【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 21:51:58.77ID:flU9Wh7z楽しく語っていきましょう。
荒らしは華麗にスルーでお願いします。
荒らしに反応するのも荒らしです。
また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
空気の読めない人は相手にされません。
前スレ:新ジャズギターを語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330204828/
0608ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 11:44:07.63ID:3Yp7n6AY0610ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 15:10:00.09ID:/J8TpiMaハイプ感を絵に描いたようなイカサマ集団
http://www.youtube.com/watch?v=PfvKXfnWJmU
これをかっこいいと思ってる連中ってww 頭大丈夫か?
まったくグルーヴしていないのに無理やりヘッドバンギングして
これ麻原に騙されて空中浮遊しようとしてるタコどもの再現かよw
2分20秒あたりとかwwww
これほど笑えるタコ集団めったにお目にかかれないぞw
0611ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 15:12:39.14ID:2fw/M7Sb0612ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 15:18:08.35ID:Dfl4/Q5P0613ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 15:50:17.49ID:qDko/P9A0614ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 18:46:23.02ID:7RvZ0W85演ってる人と聴いてる人が楽しんでりゃさ?
.....ん、新し物好きは構わんけどさ
0615ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 22:12:36.17ID:pmnHRY2Q三丁目の夕日にでてくるようなメカオンチのボケイモ爺さんが必死に
「プリウス?あんなもん恥さらしだ!!!」って必死にほざいてるみたいw
みっともない馬鹿(笑)
0616ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 22:13:46.78ID:pUbA/Lhs0617ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 22:17:26.43ID:pmnHRY2Q0620ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 01:32:08.62ID:0tMKoTnWこいつ、マジで還暦近いリアル爺だろ。
定年退職してる老人だから毎日ネットにへばり付き、って感じ。
0621ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 03:27:06.78ID:4Vjv53PUまず間違いないねw
この人、相手を貶すときにリアル爺でしか思いつかないような単語やフレーズが飛び出すから受けるよな
0622ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 10:30:29.09ID:p7VIZ5rz0623ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 11:06:42.28ID:QEihyOC+0625ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 16:28:27.45ID:Vh+lctmfフレージングもそうなんだろうな...と言いたいところなんだが,ギター弾けないから
関係ないな。
0626ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 23:22:53.51ID:HvP0ckVD>シロンボダンスホール
なんだこりゃw 冗談抜きにここで始めて遭遇した言葉だよ
0627ドレミファ名無シド
2012/08/14(火) 08:45:18.74ID:BFIzgm5Q0628ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 01:55:23.58ID:dD/99/X30629ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 15:38:06.14ID:1PHEMgTkこいつはいったい何とたたかっているんだろうw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高中正義コピーおやじってどうよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1340676886/3
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:03:34.56 ID:Vx3zwEdZ
>>1
バカ〜トなんて聴いてる糞耳のギター弾けない聴専チョンがま〜たコンプレックス丸出しで(略
0630ドレミファ名無シド
2012/08/16(木) 01:41:02.17ID:CgbU/SdW0631ドレミファ名無シド
2012/08/16(木) 05:59:02.31ID:9O7C8mJu逆アングルは駄目だ
0632ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 00:43:08.08ID:+vldok8e何か1人顔真っ赤で必死になってんのいんな
お前も迷惑だよカス
0633真空管
2012/08/20(月) 09:40:46.99ID:HD9TLwCjバニーケッセルはギブソン社から自己モデルを出した時
ハムバッキングを使わずシングルコイルにこだわった
ミュージシャンの耳とはそういうものだ
0634ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 10:34:20.28ID:0CLVoYqq何が言いたいの?
...夏休みだねぇ
0635ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 11:31:58.53ID:wrZM7moj0636ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 11:43:36.55ID:iZSg4ie5他は格下
0637ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 12:16:10.01ID:iZSg4ie5それが植木等
0638ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 01:02:58.70ID:UfMZnwF2ジャズとはそんなもん
0639ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 22:43:50.25ID:erQCRVCxファンキーなグラント・グリーンとパット・マルティーノが最高
0640ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 07:50:12.68ID:n8dW63maチャーリークリスチャン→グラントグリーン→パットマルティーノ→ジョナサンクライズバーグ
0641ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 08:12:50.08ID:n8dW63maジムホール(単音のみ)、エミリーレムラー、ジョンピザレリ、グラハムデクター
パットメセニー(ピッキングフォーム以外)、アンドレアスオベルグ(動画のみ)
0642ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 11:36:47.20ID:OtsBttQB開放玄のミュートができないから使えないんだよね。
右手で全くミュートしてないウェスやジャンゴはなんで
開放玄が鳴らないのかな?
なにかコツがわかる人いたら教えてください。
0643ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 11:54:19.93ID:n8dW63ma右手でミュートできないベンソンは左手が常にセーハっぽいフォーム
0644ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 12:06:20.56ID:n8dW63maはっきり言ってかなり一般のギター弾きとは違うフォームだよ
逆アングルとか言ってる奴は真面目に自分のフォームを見直さないとダメになる
2フィンガーになってしまう
0645ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 19:40:08.51ID:0C6v6jAm彼らのフレーズは結構縦に動くからあまり長い時間低音弦が開かないのもあるんじゃないかな
ピッキングの強さで余弦の響きまで目立たないのもあるだろうし、目立つような部分は軽く触れるなりしてるんじゃないかね
ピッキングと同時とは限らなくともさ。
つかクリーンだとほとんど触れなくても左手のみで何とかならない?
0646642
2012/08/24(金) 10:58:52.39ID:yIgXV8Uoトーン絞ればあんまり目立たないけど、艶っぽい音で弾きたいし、難しいよね。
やっぱ自分の運指が雑って事かなぁ。
>>643
youtubeいろいろ見てみたけど、ウェスもジャンゴ右手のミュートはしてないと思う。
他のジプシージャスのギタリストも見たけどみんなほぼ右手はミュートしてないね。
左手も、特に変わった事もなくみんな普通に見えるんだけどな。
0647ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 07:33:44.57ID:E84FJRZF弦と右手の間にカメラで覗いてるわけじゃないんだから
わかるわけねえだろ
0648ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 07:59:56.57ID:XtU0Sr+X0649ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 08:04:18.20ID:XtU0Sr+X(一番弟子のモレノは小指をピックガードに付ける浮いたフォームだから乗せていないと思う)
ジュリス本人はベタっと乗せる一般的なフォーム ブルースフォアマンも
0650ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 21:50:06.63ID:seN/Nv6d右親指ずっと6弦の上でも殆ど開放鳴らないもん
0651ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 22:13:21.30ID:NfDBf78Lできいないんで,このスレで「みんなどうやってる?」って聞いたら,ミュートの必要性を
理解してない奴から「離弦するときに音が出るなんてオマエが下手なんだよ」って煽られた。
仕方ないから二つのフォームでクロマチック練習してるのを録音してうpローダに上げたら
黙った。どうやら離弦すると大きな音が出てるんだと思ってたらしい。
録音したのを聞いて,「ミュートしてない方が華やかでいい」だって。バカよのぉ。
0652ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 00:52:34.40ID:goVKOQU7できるだけノイズレスで緻密な響きが欲しい時もある。
ミュート加減もニュアンス優先で無意識に使い分けれれば理想なのかな
0653ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 02:22:34.04ID:apdsBw77バカはお前だろw
事務ホールがミュートシステム一時期使ってたのは知ってるだろ?
でも今は使ってないよな?
0654ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 03:17:15.16ID:FyxkwzLIジプシージャズギタリストがミュートしないとか誰が言ってるんだ?
0656ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 11:18:10.31ID:YNuz8jdMやるようになったからだろうな。関係ないけど,なんとオクターバーなんか使ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=reYuBCMYDwo
離弦時にミュートしないことで,開放弦が鳴るのを生かしたような一流プロの演奏があるんなら
アップしてもらいたいもんだ。
0657ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 11:33:38.97ID:uqMStqh6骨董品みたいな糞オンボロモデルギター使ってるジジイも
ようやくオクターバーみたいな近代機器に手をだしはじめたかw
ちょっとだけ進歩したなwwwモコモコださい40年代でストップしてたハゲもw
0658ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 11:39:14.20ID:FyxkwzLIジムホールをコピーするんだったらチャーリークリスチャンの方が勉強になるよ
0659ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:06:20.30ID:pScTOqIZ0660ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:35:25.07ID:apdsBw77やっぱりバカはお前だな
事務ホールのストリングダンパーとやらはワンタッチで外せるだろ
コードソロの前に外せば済む
結局ミュートの必要性がなくなったということ
お前は論理的思考ができていない
ジャズには向いてないな
それにしても>>656の演奏はひどすぎる
0661ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 21:35:41.09ID:goVKOQU70662ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 21:41:53.43ID:YNuz8jdM口先だけなら何とでも言える。>> 656に書いた,
> 離弦時にミュートしないことで,開放弦が鳴るのを生かしたような一流プロの演奏があるんなら
> アップしてもらいたいもんだ。
これが出来なきゃ脳内妄想でしかない。だいたい,CDでそんなの聞いたことあるか?
アマチュアじゃあるまいし,ミュートがきちんとできないギタリストなんて糞だ。
> 結局ミュートの必要性がなくなったということ
ちゃんとミュートしてる。じゃなきゃ,音に現れる。
オマエが出来ないだけじゃん。上行フレーズで離弦した低音弦の左手ミュートとかできないだろ。
0663ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 21:49:12.83ID:apdsBw77お前の日本語おかしいな
つうかお前の思考回路に問題あるんだと思う
> 開放弦が鳴るのを生かしたような
こんなこと書いてる時点でおかしいぞ
ミュートの必要性がなくなった、というのはストリングダンパーでのことだぞ
文脈から理解できないか?
それとミュートに関しても勘違いしてる
マルティーノも開放弦けっこう鳴ってるぞ
これ以上はお前には教えたくないがw
0664ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:05:23.14ID:YNuz8jdMわからんヤツだな。
> 開放弦が鳴るのを生かしたような
これは.>>651に書いた「ミュートしてない方が華やかでいい」という煽りから来てるんだよ。
レスのつながりも読めんのか。
> マルティーノも開放弦けっこう鳴ってるぞ
じゃ,具体例をぜひ。しくじって開放弦鳴ってるんじゃダメだぞ。
わざと鳴らしてるやつな。
そもそもだな,なんでジムホはストリングダンパーなんか使ってたのかね?
(手でできなかったとしても音的には)ミュートの必要性を感じてたに他ならないだろ。
0665ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:31:12.64ID:apdsBw77わからんのはお前
お前は二重三重にミスしてるから説明もめんどう
おしえてやっても金にならんし
それに態度が悪い
おまけに童貞臭が漂ってる
自分が正しいと思うならそれいいんじゃないか
終了
0667ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:44:25.98ID:apdsBw77その手の釣りで引き出そうと思っても無駄
破綻はしてないし破綻してるのはお前だよ
でもおしえるのがめんどう
ちなみに俺的にはクリアした問題だから時間の無駄なんだよ
お前が正しい思う方法で続けるといいんじゃないか?
まあニヤニヤ見てる奴もいるだろうがw
終了
0668ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:48:02.52ID:YNuz8jdM煽っておいて,中身がないから自分を大きく見せようと必死に相手を貶して,
理詰めで来られると困って質問には答えずに逃げる...典型的な厨房の
パターン。
> 終了
早く終わらせないと都合悪いもんなww
0670ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 01:45:02.87ID:P+bYKVzMジプシージャズギタリスト、3人とも全く右手のミュートしてない
0671ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 01:53:33.83ID:P+bYKVzMわかりやすい角度からの映像
0672ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 04:20:24.39ID:SP6yvTaf0673ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 21:07:53.95ID:3+N+afKn0674ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 23:42:08.85ID:PCHuTQaN0675ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 01:29:03.08ID:J35lJD9Z0676ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 08:20:46.24ID:J35lJD9Zhttp://www.youtube.com/watch?v=J6ixj3Hc64Q
0677ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 08:30:46.61ID:J35lJD9Zhttp://www.youtube.com/watch?v=Wear0apWHOI
0678ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 09:29:24.99ID:HdbDiGhN誰にもわからないってことか。
>>671 とか、なんで余弦のノイズが出てないのか不思議だ。
0680ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 10:15:27.02ID:/iMXVv0Jロックの教則本にも載ってると思うが。
0681ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 10:29:19.60ID:HdbDiGhN1〜3弦を弾いてる時は5〜6弦は左手ミュートできないよね。
そっちは普通は右手でミュートなんだけど、ウェスやジプシーはしてないってこと。
0682ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 10:55:06.56ID:KPtg6wVxしてるんじゃないかなあ。ボディーに何か貼るとか。無理?
オベルグとかにホームページとかで直接質問してみたらどう。
0683ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:01:58.30ID:J35lJD9Zカタワのようなギタリストを取り上げてああだこうだ言うのは差別に当たるだろ
0684ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:08:17.45ID:HdbDiGhN日本人のジプシージャズギタリストにもいそうだけどな。
誰かジプシーの人ここ見てませんか?w
あとは日本じゃ宮の上氏くらいか。習いに行くかなw
0685ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:18:08.81ID:J35lJD9Z0687ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:33:12.30ID:HdbDiGhNセーハっていうから全部の弦押さえるのかと思いました。
それで、その左手ミュートの方法ってどんなのですか?
0689ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:45:32.25ID:HdbDiGhN解説お願いします。
0690ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 11:47:44.23ID:HdbDiGhN0691ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 12:05:45.07ID:/iMXVv0J0692ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 12:31:57.05ID:nCgG+E060693ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 12:42:55.17ID:J35lJD9Z右手でミュートしないのは世界でローゼンバーグただひとりだから
これしかありえない
0694ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 13:16:00.02ID:HdbDiGhN>左指の腹でミュートし切れないのはどういう時か
1弦を弾いてる時かな?
いや〜全然わかりません。
ここで言う気がないのなら、そのロックの教則本だけでも教えてください。
0695ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 14:25:20.74ID:J35lJD9Z右手でミュートするようになってから左手が自由自在に使えるようになった
0696ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 14:25:45.64ID:HdbDiGhN俺だって普通にピック弾きならちゃんとミュート出来てるよ。
ウェスみたいな親指ピッキングがダウンだけじゃなくアップも多少できるようになったけど
親指ピッキングは右手のミュートができないんで、ちょっと聞いてみただけだよ。
まあ弾いてりゃそのうちわかるかな。
0697ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 14:32:41.04ID:J35lJD9Zスイングの必要がないアップテンポの場合はいいけどかなり難しいと思う
0698ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 14:46:52.41ID:HdbDiGhNアップも交えないと弾けないのもあるしね。
ダウンだけじゃどんなに速く弾いても絶対にモタつくし。
0699ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 15:33:19.54ID:J35lJD9Zウェスよりも綺麗なんだけどいくらなんでも弾きすぎかな
0700ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 16:02:36.12ID:HdbDiGhN俺はウェスみたいに弾きたいだけだから。
ベンソンやJim Mullenなんかも親指弾き相当上手いけど
親指の当て方がウェスと違うんだよね。
0701ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 18:07:47.03ID:D+oy43hC0702ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 18:33:07.09ID:J35lJD9Zhttp://www.youtube.com/watch?v=BM9xXL8whkY&feature=relmfu
0703ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 02:23:41.77ID:/bMhMnFYでも何かが足りない
それにスイングしていない
0704ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 02:31:36.13ID:rLCnFNd50706ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 06:58:25.17ID:YD1RLwAE言葉がおかしい。この曲で「スイングしてない」はないだろ。
普通にノリが悪いってのならわかるが。
あんたオべ糞か? 「スイングしない」が口癖だもんな。
テイク・ファイブは4ビートだと言ってのけたんだから、このくらいの間違いは仕方ないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています