トップページcompose
984コメント329KB

【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 21:51:58.77ID:flU9Wh7z
ジャズギターのプロもアマも修行中の人も聴き専の人も
楽しく語っていきましょう。

荒らしは華麗にスルーでお願いします。
荒らしに反応するのも荒らしです。

また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
空気の読めない人は相手にされません。

前スレ:新ジャズギターを語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330204828/
0514ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 13:09:39.99ID:5Qdxd3Jy
>>513
まじで?
良くなかったの?
0515ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 14:18:29.39ID:19OVt0jm
俺には。
0516ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 15:08:21.93ID:19OVt0jm
エリックゲイルやフィルアップチャーチがいいと言っている人は
どのアルバムのどの曲がいいのかはっきりさせるべきだ
>>478のリストに名前の無い人は要注意
日本人は選考対象外だと思う
0517ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 15:25:40.38ID:19OVt0jm
バーニーケッセルやタルファーロウの名前も無いけどね
まあ要注意ギタリストではある
0518ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 19:32:00.48ID:fUiO3cho
特定のギタリストを好きって言うときには
「どのアルバムのどの曲がいいのかはっきりさせるべき」だってか?

面倒臭いなぁw
0519ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 20:53:16.89ID:i+AGUpso
そもそも下手糞なコリエルやジャズ弾きとは言えないカールトン他がマルティーノより上にいる時点で
何の信憑性もないジャズギタリストランキング()だ。突込みどころ満載
0520ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 21:06:41.09ID:En2Sd5dP
>>516,>>517
要注意要注意って、何に注意するのさ。襲ってくるとでも?
0521ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 22:12:51.60ID:fUiO3cho
>>520
要注意ってのはさ
「好きって言うならどのアルバムのどの曲がいいのかはっきりさせるべき」だぜベイベェ
って意味じゃないか

何のことかわからんけどw
0522ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 22:39:31.50ID:7ZEaNBnh
>>478のリストなんて音楽性の低い高いなんて全く聞き分けできんシロンボの
糞耳聴専の人気ランクだろwww下手糞糞シロンボのオンパレードだろがw
さすがに1人ぐらい黒人いれとかないと怪しまれるってんで小細工してあるがw
0523ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 22:42:45.67ID:7ZEaNBnh
やつらは人種差別が基本的に激しいからどんなに超絶うまいギターひいても
それが黄色人種や無名黒人だったりすると「なにを黄色い猿のくせに生意気な!
」って聴こうとすらせんわwww結果、糞耳シロンボたちのリストには定番下手糞定番シロンボのオンパレードwww
0524ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 22:48:50.54ID:7ZEaNBnh
そんなデタラメリストに載ってるからってド下手糞のみっともない馬鹿スターンとか
旨いと勘違いしてるこれまたみっともない馬鹿猿糞耳和式朝鮮人がお前らwww
0525ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:00:34.73ID:N/c8kLuQ
黒人一人・・・?
0526ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:07:43.44ID:fUiO3cho
>> それが黄色人種や無名黒人だったりすると「なにを黄色い猿のくせに生意気な!」
いやぁ、黒人に向かって「黄色い猿」とは言わんじゃろw
0527ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:10:24.36ID:7ZEaNBnh
ジャズってのはそもそも黒人生バンドが売春宿の待合室でやってたBGMが起源なw
だからオマンコを意味するスラングのジャズの名がついたわけwwww
0528ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:13:15.51ID:7ZEaNBnh
で最初は黒人たちの音楽をオマンコ!!!って馬鹿にしておきながら当時カントリー&ウェスタン民謡しか知らんかったシロンボが
裏で勝手にデタラメに劣化パクリ改ざんしていつのまにかシロンボダンスホールBGMにしちゃったのがスィングジャズ
0529ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:22:16.03ID:En2Sd5dP
>>478のリストに黒人が1人しか居ないというのが馬鹿鍋の知識レベルwww馬鹿丸出しw
0530ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:28:44.64ID:7ZEaNBnh
どうせ下手糞どもの単なる名前の羅列
糞がシロンボか黒人かなどどうでもいいし興味すらないし馬鹿馬鹿しい
ピーナッツの右左どっちが妹かしってるって知識を自慢してるアホは
そんな糞ナツメロに興味ない高尚なハイテクプレイヤーにとって単なるゴミ糞でしかない
0531ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:42:58.01ID:En2Sd5dP
馬鹿鍋さんよ、構って欲しければ>>510>>512に何とか言ってみな
0532ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:44:02.21ID:fUiO3cho
と言いつつ立派に構ってるw
0533ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:47:07.31ID:En2Sd5dP
今日は暇なもんで
0534ドレミファ名無シド2012/08/01(水) 23:55:55.85ID:Hy+7c6oT
馬鹿鍋構うの面白いもんなwww
オレは>>533を応援してますw
0535ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 00:13:21.51ID:HXXF15x1
ハイテクプレイヤーに完全にシカトされ相手にされず惨めに
傷口なめあう40年代シロンボダンスホールナツメロヲタクじじいたち。。。
憐れ(笑)
0536ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 00:14:35.39ID:5TxzFwlf
じゃそのハイテクぶりをアップして聞かせておくれ
0537ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 02:24:43.58ID:zZG62fXI
ジムホールのアランフェス協奏曲買ってきたよ
ドラムがスティーブガッドのやつ
0538ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 02:54:42.10ID:7qZzz7pW
> ピッキングはジャズギタリストの命だ

これには笑わせてもらったよ
0539ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 07:51:04.58ID:jescaksW
>>537
ユビソかっこいいよね
0540ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 09:56:54.56ID:qBdq8Tyw
高い買い物かもね
0541ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 10:04:39.90ID:qBdq8Tyw
ジョンスコモデルのピックを買ったよ
こりゃあサークルピッキングに最適の曲線だ
最初にこれを買っていたらサークルピッキングになったと思う
0542ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 12:43:15.57ID:WkXaVyJP
>>539
ロンカーソロの後、拍がひっくりかえっちゃうのがスリリングでたまらない。
何事もなかったようにリカバーするのはさすが。
0543ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 19:26:42.53ID:Zv6wXaSQ
廃テクプレイヤー?
0544ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:03:40.51ID:HXXF15x1
>>542
奇をてらったデタラメカバーだけはお得意だがそれだけよなw
自分で優秀なメロのオリジナル作れっていわれると全くできんよなこいつ
所詮バカ〜ト同様、ダサイナツメロをいじくって劣化改悪改変コピーするしか脳ない無脳w
0545ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:11:13.00ID:HXXF15x1
ロドリーゴがきいたらまさに噴飯もんだわな
「オレ様のつくった名曲をこんな馬鹿丸出しの低脳曲に改悪」しておきながら
ドヤ顔でニタニタしながら勝手にひいてんじゃね〜よ、このバカ〜ト!!って絶対どなられるなw
0546ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:31:21.59ID:zZG62fXI
バカートってなに?
0547ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:33:12.53ID:HXXF15x1
インチキデタラメしか弾けん下手糞ジャズギタひきの禿
0548ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:34:00.29ID:+itQxUEo
ジャズギタリストって根本的にこんな奴等ばっかりなのかw
いやぁ俺には無理だ、確かに無理だ
0549ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:41:34.14ID:zZG62fXI
俺が買ったのジムホールって人のやつだよ?
バカートって人のやつじゃないよ?
0550ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:45:39.37ID:HXXF15x1
バカ〜トではないがバカ〜トのタグイのアホシロンボな
0551ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 22:49:13.82ID:zZG62fXI
>>550
同じ系統なの?
ジムホールのやつは結構好きだったから探してみようかな
情報ありがとうございます
0552ドレミファ名無シド2012/08/02(木) 23:25:42.17ID:5TxzFwlf
ナイスボケにも見えるだけど...

馬鹿鍋の言うことを真に受けたらダメ。バカートなんてジャズギタリストはいない。
カート・ローゼンウィンケルのこと。

ちなみに同じ系統とは言えないと思うよ。馬鹿鍋の中じゃジャズギタリストは
みんな同じ系統になってるからね。
0553ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 00:11:09.40ID:xmcdc45O
>>552
おお更に詳しい情報サンクス
まあ書き方は兎も角ジャズ初心者な俺よりはジャズの事知ってる人だろうし参考になりそうな話なら誰の書き込みでも構わないんじゃないかなって
0554ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 00:50:09.49ID:hpzEs3S1
バカ〜トなど本物の超絶技巧派でありジャズロックフュークラボサと全ての
ジャンルの引き出しもつ某日本人ジャズギタリストにくらべりゃ糞もいいとこ
幼児というか赤子レベルな
0555ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 00:52:46.64ID:hpzEs3S1
あとアメリカ本土で聴専でなく本場のプレイヤーたちから一番うまくて尊敬されてるのは
バークリ名誉トップ教官の日本人の藤田さんなwww
いっぽう、バカ〜トはバークリ卒業できず落ちこぼれたクズw
0556ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 00:57:05.47ID:hpzEs3S1
ジャズギター強豪の競い合うバークリの所在地ボストンのギターコンペで
本場のシロンボ抑えてどうどう最優秀賞ゲットしてバークリに教官として招待された日本人ギタリストwww
一方、このスレでメセニーやバカ〜トなど糞マンセーしてる馬鹿ききせん朝鮮人www
月とすっぽんw 億万長者と乞食みたいw
0557ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 01:03:00.88ID:xmcdc45O
へえそんな凄い日本人もいるんだ
なんのアルバム買えば聴ける?
0558ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 02:01:39.11ID:1+j/Rqq/
バークリー通ってるジャズを志す学生にカートとトモ藤田を比較させても月とスッポンだと言うんじゃないか
というかジャズギタリストとして認知されてるのかすら疑問だが
0559ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 02:17:06.31ID:xmcdc45O
youtubeでjust funkyって曲聴いて見たけどかっこよかったよ
ジャズじゃなかったけど
0560ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 05:54:37.86ID:ed/5lJtX
パット・パルティ―ノのクリーンヒットピッキング最強!
0561ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 09:01:59.20ID:8cj7sAhL
まじめな話だけど70年以後はジムホールよりエドピッカートのほうが参考になるな
ジムホールはたまにしかいい演奏がヒットしないのでいらいらする
たまになら素晴らしい演奏もあるんだよ「インディアンサマー」とか
0562ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 16:43:25.36ID:oTBDgXRl
馬鹿鍋ってまだ24時間体制で貼り付いてんだなw
不惑(笑)の正当的後継者だわw 馬鹿鍋香津美、チャー信者って
化石ロッ糞が大好きなところも全く不惑(笑)と共通w
0563ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 20:17:47.89ID:zZMwOQVC
>>561
ジムホールが我々の理解を超える境地に至ったからこそ
「たまにしかいい演奏がヒットしないのでいらいらする」のではないか?

.....んなことはないかっ

何か知らんけどっ
0564ドレミファ名無シド2012/08/03(金) 23:22:58.63ID:M+JuTPog
>>561
「哀愁のマタドール」のIndian Summerはいいね。名演だね。
その時期のアルバムで好きなのは、日本でダイレクトカッティングで録音
された「無言歌」。それに他のトラックを加えた「Jazz Impressions of Japan」って
のもあったけど、両方とも残念ながら入手難。

そのうちの何曲かはこれに入ってる。Echoってブルースは面白い。
http://www.amazon.co.jp/Storyteller-Jim-Hall/dp/B000067UN7/

Ed Bickertもいいね。でもこちらも入手難。MP3ダウンロードでよければ
この辺がいいかな。
http://www.amazon.co.jp/At-Garden-Party-Bickert/dp/B0042K4G0O/
http://www.amazon.co.jp/Out-Past-Ed-Bickert/dp/B0040WBK5S/
0565ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 00:48:16.56ID:gWBzDUzt
>>559
だからさぁ、馬鹿鍋の言うことを真に受けるなって忠告しただろ?
トモ藤田はファンク/ブルース系のギタリストとしては俺もいいと思うよ。
でも>>558の言うとおり、ジャズギタリストとしては認知されてない。

バークリーの先生だから、たしなみとしてこなせる程度の話。
http://www.youtube.com/watch?v=SPRIkz_GA-c

1:09位からジャズっぽくやってる。2コーラス目になるとフレージングは
それなりだけど、ノリがダメだ。
0566ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 01:08:49.94ID:uJq/mO5C
素人のノリだよなw
ってかこのつべ見てたら下手なノリが遷りそうw
0567ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 04:01:45.03ID:G05up2RJ
>>565
上手いな〜
でもやっぱり本職では無いんだね

そういえばこのスレ的にはマクラフリンってどうなの?
今日ソロアルバム買ってきて全然ジャズっぽくなかったけど元々マイルスの所にいた人だよね?
0568ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 07:37:52.75ID:gWBzDUzt
Graham Dechterの2作目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.amazon.co.jp/Takin-It-There-Graham-Dechter/dp/B008LC8TXY

ジャケ見ると、1作目と同じメンツ。
早速予約した。楽しみ。
0569ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 09:01:37.66ID:UKww/zEm
うれしいねえ
初心者にも文句なしで勧められる良質若手(20代後半)ギタリストだ
0570ドレミファ名無シド2012/08/04(土) 11:47:00.88ID:gWBzDUzt
オベ糞の書き込みはわかりやすいねぇ。
短くても上から目線的な雰囲気が漂ってるからすぐわかる。
0571ドレミファ名無シド2012/08/05(日) 16:50:35.67ID:N2brgbpI
ほっともっとでBGMにジャズかかってた
時代も変わったものだ
0572ドレミファ名無シド2012/08/06(月) 01:21:46.38ID:mJoMsJta
>>565
失笑レヴェルw
なんなのこれ?
0573ドレミファ名無シド2012/08/06(月) 02:38:47.41ID:TwyZw8Od
ID:gWBzDUzt ID:mJoMsJta ←アホ聴専(大爆笑)
バークリ地元のボストンギターコンペで地元シロンボを抑えて優勝したトモさんに
ケチつける40年代シロンボダンスホールBGMに憧れる低脳チョンじじいがみっともないアホ嫉妬丸出しw
0574ドレミファ名無シド2012/08/06(月) 05:59:19.25ID:EkFk3M39
ブルースも聞き分けられないヤツが何言っても無駄。負け犬は去れ。

> バークリ地元のボストンギターコンペで地元シロンボを抑えて優勝したトモさんに

Jazzと関係ない。
0575ドレミファ名無シド2012/08/07(火) 00:24:26.71ID:/91xjlDx
バークリ地元のボストンギターコンペなるものが碌でもないことが判明しただけだなw
0576ドレミファ名無シド2012/08/07(火) 15:03:48.34ID:LaGNS4I3
>>573
ロッ糞向けコンテストねw
ワロタw ウェインクランツの下位互換ってことで
ロッ糞のくせにバークリーにくる低脳池沼に人気あるんだよ、ともさんはw
0577ドレミファ名無シド2012/08/07(火) 15:41:14.49ID:gYxlA42f
トモさんはボストンの連中をバックにスタンダード集を吹き込んで汚名返上するべきだ
0578ドレミファ名無シド2012/08/07(火) 16:13:49.43ID:vyrzCqgt
トモの映像みて一番驚いたのは日本語がめちゃくちゃなこと
海外住んでるとああなるんだな
0579ドレミファ名無シド2012/08/07(火) 16:54:24.61ID:fxJ+Idnc
>>573
この書き込み見ると、自身が相当のじじいw
隠しようもなく露呈してしまってるのが笑える。
0580ドレミファ名無シド2012/08/08(水) 00:49:11.52ID:F2xVw4Zd
しかもそんな爺なのに、miwa(笑)とかいうアイドル歌謡のヲタである馬鹿鍋(笑)
0581ドレミファ名無シド2012/08/08(水) 00:53:48.70ID:vfDSZuz1
gら
0582ドレミファ名無シド2012/08/09(木) 04:02:56.20ID:PShmZO2a
Kevin Mahogany ええなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Rqcy_nFHBOc
0583ドレミファ名無シド2012/08/10(金) 03:10:49.21ID:P6f3VZ5G
マイクスターン
0584ドレミファ名無シド2012/08/10(金) 19:34:25.45ID:xo4eapjz
マイク・モレノとジュリアン・レイジのデュオとか吃驚したわ
http://www.youtube.com/watch?v=jqG201IQsfg
0585ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 06:09:06.77ID:MIYvSFnj
ファッションセンスでは俺の方が勝ってる気がする
0586ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 10:03:05.17ID:3Yp7n6AY
>>584
オズノイあたりに比べるとやってることがナツメロレベルから一歩も成長してないw
0587ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 10:05:56.66ID:/d9mYWtK
...え?
0588ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:07:21.59ID:hcFXV8Ot
オズノイってのは「ここまでやると、あざとすぎて恥ずかしいからやめとこ」ってことで
誰もが1度考えるけど、敢えてやらなかったところを、臆面もなくやってるちょっとイタイ人
って印象ですわな。フュージンスキーまではっちゃけてると格好いいんだけど
そこまでの覚悟もない中途半端なプレイヤー。使ってる語彙も全然新しくないし。
0589ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:10:41.89ID:3Yp7n6AY
>>588
使ってる語彙が新しい人って誰かね?聴賎くんw
具体的にどのフレーズがどう新しいのか言ってごらん
40年代シロンボダンスホールBGMのリズムなんぞいまだに憧れてるアホ聴賎さんw
0590ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:15:18.92ID:3Yp7n6AY
>>585
こいつらの脳なしなところは昔の先人のまったくの猿真似しかできんとこ
トーン全閉したワンパのギターの音色しかり、馬鹿のひとつ覚えのモコモコしかり
ギターの選び方からして猿真似w
0591ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:17:45.99ID:/d9mYWtK
煽りにセンスがないな。ロジカルでもないし。
今時単芝ってのも古いし良いとこないな

やりなおし
0592ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:19:03.15ID:3Yp7n6AY
>>591
まったく詰問されてることに答えられず猿おどりかよ アホ聴賎さん(笑)
0593ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:22:09.37ID:/d9mYWtK
一応単芝は治したんだな
可愛いところあるじゃないか
0594ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:22:56.64ID:2fw/M7Sb
>>589
ブルースも聞き分けられない馬鹿鍋ごときがフレーズを語るとは...

>>591
> 煽りにセンスがないな。ロジカルでもないし

だよね。その特徴のおかげで、単芝に変えても馬鹿鍋だってすぐバレる。
0595ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:23:13.51ID:/d9mYWtK
もっと燃えるような煽りソロ見せてくれよ
ここがお前のステージなんだからさ
0596ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:24:38.99ID:hcFXV8Ot
ID:3Yp7n6AY←馬鹿鍋(笑)
ガチャガチャ化石ジャズしか判らないロッ糞のお前が
聴いたこともないオズノイを語るな、ハゲ、馬鹿(笑)
0597ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:25:19.60ID:3Yp7n6AY
>>595
あおり?素朴に馬鹿な40年代ナツメロ厨の低脳聴賎じじいを諭してるだけやろw
0598ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:26:52.02ID:/d9mYWtK
だから単芝は古いっつてるだろうが
悪い癖だぞ
0599ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:30:06.10ID:3Yp7n6AY
>>596
オマエ、ほんとソレばっかやな
引き出し空っぽの馬鹿マヌケチョン猿丸出しww
0600ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:31:55.90ID:hcFXV8Ot
ガチャ美さんってのはジャズ弾けるようになってからロッ糞に目覚めて
ジャズの格好悪いところと、ロックの格好悪いところを折衷しちゃったという
最悪最低のギタリストなんですよね。
それを40年も全く進歩しないまま臆面もなくやってる、かわいそうな裸の王様
って印象ですわな。フュージンスキーまではっちゃけてると格好いいんだけど
そこまでの覚悟もない中途半端なプレイヤー。使ってる語彙は大昔すぎるし(笑)
0601ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:32:20.57ID:2fw/M7Sb
>>599
じゃ、これはどうだ?
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5991.mp3

ベースライン聴けば何の曲やってるかわかるよな?
0602ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:34:26.38ID:/d9mYWtK
もっとや!
もっと憎しみを高め合うんや!
0603ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:36:19.46ID:3Yp7n6AY
>>600

だから>>589って言ってるやろ?ギターの語彙の引き出しどころか
ニワカしこみの日本語の語彙も空っぽのアホ聴賎チョン猿さんw
0604ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:38:44.66ID:hcFXV8Ot
40年代ジャズというとまさにガチャ美さんのお家芸(笑)
ビバップをこなせないまま、ジャンゴに70年代ハードロックを
足しちゃったという超恥ずかしい芸風(笑)

いまや化石のビバップより前のガチャガチャギターと
ピロピロ三歩手前の遅弾きHRのちゃんぽんを、
糞五月蠅い爆音で弾いて、呆れかえらせるというイタイ芸風が持ち味。

ギター同様、ギャグも前時代的で全然笑えないんですね。
なんかもう、みてて痛々しいんですw

そしてファンがそろいもそろってジャズ知らない還暦ロック親爺(笑)

その最たる物がここに住み着いている既知外デムパ、馬鹿鍋さんです(笑)

そして彼が最も好きなのはガチャ美さんではなく、安達久美とmiwaなのですと(笑)


0605ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:39:59.66ID:/d9mYWtK
長っ
0606ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:40:28.33ID:3Yp7n6AY
>>604

顔真っ赤で必死の長文だが内容全くなしで 赤点だな
もっ1回、中退した朝鮮学校初等部はいりなおして人生やりなおせや、馬鹿チョンw
0607ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:41:49.92ID:2fw/M7Sb
>>606
やっぱり>>601はオマエには高度すぎたか...
0608ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:44:07.63ID:3Yp7n6AY
いや〜馬鹿ジャズ珍子じじいが実に痛々しいスレですな〜(笑)
0609ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 11:53:15.55ID:2fw/M7Sb
>>608
曲は当てなくてもいいからさ、馬鹿鍋的には>>601のギターはどうなのさ
0610ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 15:10:00.09ID:/J8TpiMa
この痛さに敵うものはいまいw


ハイプ感を絵に描いたようなイカサマ集団
http://www.youtube.com/watch?v=PfvKXfnWJmU

これをかっこいいと思ってる連中ってww 頭大丈夫か?
まったくグルーヴしていないのに無理やりヘッドバンギングして
これ麻原に騙されて空中浮遊しようとしてるタコどもの再現かよw



2分20秒あたりとかwwww
これほど笑えるタコ集団めったにお目にかかれないぞw


0611ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 15:12:39.14ID:2fw/M7Sb
Shreadsシリーズかと思った
0612ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 15:18:08.35ID:Dfl4/Q5P
全身の毛穴から馬鹿丸出ししてても、恥さらしてる自覚のない狂人馬鹿鍋ってすごいですね。
0613ドレミファ名無シド2012/08/11(土) 15:50:17.49ID:qDko/P9A
ソリッド使っててフュージョン崩れみたいなことやってたら新しいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています