トップページcompose
984コメント329KB

【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 21:51:58.77ID:flU9Wh7z
ジャズギターのプロもアマも修行中の人も聴き専の人も
楽しく語っていきましょう。

荒らしは華麗にスルーでお願いします。
荒らしに反応するのも荒らしです。

また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
空気の読めない人は相手にされません。

前スレ:新ジャズギターを語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330204828/
0371ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 19:09:14.77ID:t5Puvq20
ベンソン弾きはシグネチャーピック買ってやると捗るよ
あとベンソンは普通の逆アングルと違うから
人差し指の延長線上にピックの先端を置く持ち方をして
爪で弦を切るように弾いてる
シゲオロールオーバーがジミヘン弾きとして解説したものと一緒

しかしアレだな、小沼はロニージョーダンコピーし過ぎだな
サーフィンばっかせずにもう少し自分で節回し考えればいいのに
0372ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 19:11:56.40ID:O+yFSDZE
小沼ってタイム感が嫌いだ。
なんか気持ちよく聴けない。
0373ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 19:32:43.19ID:pmcjkq+F
まず小沼のあのペンペンの音が嫌い、ジャズやファンク系の時はピック弾きに戻した方がいいと思うのに、
0374ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 21:31:19.93ID:cCf9Ur9/
>>369
ふわふわタンこんばんはww
ところで、テレキャス弾いてる?
03752012/07/22(日) 22:54:53.77ID:VopOMwVQ
あまりしつこく言わない方が良いと思う。
0376ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 23:37:19.72ID:JOu5QtzV
>>370
ロニージョーダンのアルバムは好きだけどその動画はひどいよなw

順アングルと逆アングルでは弾きやすいフレーズが違ってくる
0377ドレミファ名無シド2012/07/23(月) 13:13:09.02ID:zZj6Wx+t
小沼くんはリチャードボナとやってるアルバム持ってるけど、悪くはないがまだまだ経験不足の感がある
あの辺から指弾きメインになったんだよね確か
0378ドレミファ名無シド2012/07/23(月) 13:37:10.45ID:um92Gf3B
小沼のピッカー時代のフォームは?




まさか!!
0379ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 02:23:19.31ID:3PndMEG9
ええなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=r1E31yVClW4
ステレオ誌の付録スピーカで聞くと元から良い音のギターが更に良くなって感動
0380ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 04:13:23.52ID:QMK8MTQN
>>377
なんかボナが指でギター引いてるの見て触発されたような事インタビューで言ってた気がする 指になってから起用貧乏になったと思う ピックの時のが全編指っていう個性は無いけど抑揚があって良かった
0381ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 06:51:54.79ID:tPAWhxRQ
だから当時の小沼のピッキングフォームはなんだ???
0382ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 08:17:35.33ID:tPAWhxRQ

近いうちにアデムロジャースも指弾きになりそうだな
0383ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 10:23:56.30ID:tPAWhxRQ

高内がライブで最初から最後まで指弾きだったよ
0384ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 11:37:35.59ID:C/bGtW+z
>>381
逆アングルだったと思うよ。
ロジャースなんていくらクラの素養があると言っても、ライブ観てる限りあれはピックの逆アン弾きに命懸けてるだろ
実際、あれほど美しくスムーズで精度の高いピッキングできる人を知らない。捨てるのなら売ってくれって感じ
0385ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 13:52:59.30ID:tPAWhxRQ
ジョージベンソンのように逆アングルで一つのジャンル(スムースジャズ)を創ったのならともかく
ジャズでもロックでも逆アングルは本人のマゾ快感以外の意味はない

これを生徒に教えるのは厳重な注意が必要だ
0386ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:12:56.87ID:tPAWhxRQ
やはり真実を言わねばなるまい

なぜ 逆アングル→順アングル ではなく 逆アングル→指弾き なのか

生徒に逆アングルを教えこんでしまった事への罪滅しに指で弾いていると言わざるを得ない
それは別にどうでもいいけど、タックアンドレスのようにデタラメを言うようになったらおしまい
0387ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:28:53.41ID:hDoHju2l
>>386
独りよがりなオレオレの御説はもう結構。しつこいよ。>>1を100万回読め。
あと>>83をクリアしろよ。
0388ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:55:39.01ID:5TrOpjhl
オベ糞はたしか布川の悪口言うと黙るんじゃないか?
本人かも知れんぞ
相当なヒマ人だな
0389ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:58:12.12ID:Gvri0icY
>>386
ここまで人を不愉快にさせられるって凄いわ
もういい加減消えてブログでもやれよ
さもなきゃ死ね
0390ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:58:50.79ID:tPAWhxRQ
とは言っても逆アングルも興味の対象であることに違いはない
ジョージベンソンとポールボーレンバックは凄すぎる
昔、若い頃にマイケルブレッカーのライブを見に行って「なんだこりゃー」
と叫んで、我を忘れて走っていって至近距離でガン見したのは思い出

あくまでも本人の決断で選ぶことが重要だ
間違ってもジャズに逆アングルが合うなどと教えこんではならない
0391ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 14:59:02.51ID:5TrOpjhl
布川、過去に逆アングルに憧れて挫折
2ちゃんで逆アングル否定して回る、か
0392ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 15:01:23.43ID:5TrOpjhl
>>390
布川、たのむから口閉じて弾いてくれw
03933742012/07/24(火) 15:04:47.35ID:goh7dz/B
       ∧__∧
      (´∀` )  <しつこ過ぎると俺のように嫌われるぜ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

p.s. ごめんね > 369
0394ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 15:10:45.93ID:5TrOpjhl
布川、そんなに拘るならピッキングの本出せばいいじゃん。
0395ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 15:35:06.28ID:tPAWhxRQ
ピッキングの本は世界的にちょっと危険な状況に陥るかもしれない
逆アングラーのギター講師にはジムホールが逆アングルが主であるなどと嘘まで言ってる奴もいる
デュプリーやゲイルの奏法では生徒が来ないので苦肉の策でジャズを中心に活動しているようだ
ベンソンのように「私の特殊なピッキングフォームを伝授しよう」などという自信は持てないようだし

ベンソンのフォーム(人差し指の先がピックの先に繋がる)がここでの逆アングル
日本人のアマには崩れ逆アングルが多いようだがこういう覚悟のない人たちは冷静に考え直すことを勧める
0396ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 15:38:59.24ID:5TrOpjhl
>>395
布川、後はフェースブックでやれよ
0397ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 16:17:46.15ID:Bi7Cesem
ヤバイここのキチガイ率半端ない
0398ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 17:17:53.24ID:7gGZ+u7i
↑ウムの食い込みパンツョックんどんじゃろ?

0399ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 17:24:47.89ID:hDoHju2l
>>390
> あくまでも本人の決断で選ぶことが重要だ
> 間違ってもジャズに逆アングルが合うなどと教えこんではならない

>>71のベンソンがスイングしていないなどと戯言を言ってるのはあんただけだ。
特に上の動画はスイングの大御所に客演だぞ。
御託はいいから>>83にちゃんと答えろや。
0400ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 19:54:12.78ID:TG441rFK
どうも、年収3000万です。
さくっとワルシャワ方面に遊びにいっててご無沙汰してました。
牌乙もみたかったけど涅槃の情事から帰ってきたw
しばらくこのスレみてなかったけど最近の菊地さんの作品で
聴く価値あるものある?
相変わらず学歴コンプレックス丸出しの惨めな作品ばかりなのでしょうか。

0401ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 20:01:38.64ID:iYyScKn/
来年たっぷり市県民税払って下さいね 
0402ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 23:22:31.36ID:MbHOfVpi
ベンソンはウェスの後継者だとか言われてたが、
いつまにかマイケルジャクソンになってしまった。
0403ドレミファ名無シド2012/07/24(火) 23:57:34.05ID:3PndMEG9
>>390
そんなこと教える講師なんていないだろ
0404ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 00:22:11.75ID:xS0XyAwQ
居るらしいぜそんなこと教える講師が
布川の脳内には居るらしいぜ
0405ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 09:38:50.43ID:Wm7EtEyS
今はファンクギターが流行っていないからジャズ方面へ流れ込んでいるみたいだぞ
逆アングラーはヘビメタ不対応だからジャズかブルースしかないからな

情けないなあ、逆アングラーなんか三本指ホールドでぶっ飛ばしてやれよ

まあどっちにしても駄目なんだけどね ジャズは握り順アングル(グラントグリーンJrスタイル)で決まりだ
0406ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 09:58:10.12ID:EGsDOyd4
>>405
布川、2ちゃんでジャズギタースレに嫌がらせで憂さ晴らしか
0407ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 10:50:21.19ID:Wm7EtEyS
ジャズギターのピッキングフォーム

握り順アングル手首弾き ≠ファックユー
握り順アングルサークルピッキング
握り順アングル回転弾き
チッキンピッキング
3本指ホールド
2本指逆アングル
中指持ち順アングル
親指弾き
ツーフィンガー
サムピック


コード弾きでは別のフォームも有るがこれは全て単音弾きのフォーム
ジャズギターでは順アングル=並行アングル 逆アングルは角度が強い
0408ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 11:01:26.30ID:EGsDOyd4
>>407
布川、自分の本が売れないからってここで嫌がらせすんなよ
他にやる事あるだろ、まずは病行け
0409ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 11:07:15.74ID:EGsDOyd4
逆アングルできないのが相当くやしいんだろうな布川
口はアングリ開けてんのにな
0410ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 11:43:52.28ID:Wm7EtEyS
>>407
は親指弾きと他のどれか一つだけで充分である
それ以外は全く必要ない

2本指逆アングルを選んだ場合ほとんどは絶望してツーフィンガーに変わる
生徒が居なかった場合はちゃっかり順アングルに変わっても良い
0411ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 11:45:12.51ID:EGsDOyd4
と、布川が泣きながらカキコしております
0412ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 12:04:19.44ID:Wm7EtEyS
見たことないんだけど荻原とかなんとかって奴は綺麗な逆アングルなのかい?
他人の悲劇は蜜の味って言うから是非とも宣伝して欲しいな

違う人かもしれないので一応・・・
岡安という人の演奏は好きではないけどよく頑張ったと思っているよ
高内、杉本、小沼、さーて次の変節者は・・・
0413ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 13:14:33.40ID:EGsDOyd4
>>412
布川、自分が無個性なパクリ野郎だからってそいつらを妬むなよ
0414ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 14:50:31.36ID:FUlcnELq
> 164 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 11:48:29.57 ID:Wm7EtEyS
> 最近、ジャズの方に逆アングラーが入ってきてウザイんだけど、
> 奴らどう見ても滅亡したファンクミュージックの落ち武者だよな
> メタルの方で引き取ってもらえないかな

他スレまで荒らすなよ基地外。誰も自分が逆アングラーだなんて言ってないだろ。
お前の変な自論が間違いだと言ってるだけだ。そんなこともわからないのか?

自分の意見を否定する奴はみんな逆アングルで弾いてると思いこんでるバカ。
0415ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 14:57:41.41ID:EGsDOyd4
布川は口アングラー
0416ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:30:20.84ID:FUlcnELq
うまい! 座布団100枚。

...しかしこれまでのオべ糞の糞耳ぶりを考えると,いくらなんでも布川氏だとは思えんな。
0417ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:33:31.72ID:Wm7EtEyS
>>414
逆アングルの悲劇を知っていて過去(2年以上前)の2chの書き込みを放置していたお前の責任は大きいぞ
今でも信じ込んで練習しているオヤジは少なくない
逆アングルでプロデビューしたギタリストの半数以上が指弾きに変わったことが尋常ではないことくらい分かるだろ
0418ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:43:54.62ID:FUlcnELq
>>417
> 逆アングルの悲劇

そんなものはお前の妄想でしかない。その証拠に誰も同意していない。
いいから>>71がスイングしていないという具体的・客観的根拠を示せ。
特に上のベイシーに客演した動画と>>77のオベルグの動画を対比させてな。
できなきゃお前も負け犬だ。
0419ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:45:06.79ID:RlSZ9E85
なぜか布川氏がとばっちり食らっててわろた
オベ糞じゃない方も根拠のない決め付けが酷いな
0420ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:52:15.17ID:lBM5sqe0
俺は違うと思ってるよ >> 416
04214162012/07/25(水) 15:53:51.80ID:lBM5sqe0
あれ? ID変わったけど>>416だ。
回線一時的に落ちてIP変わったかな?
0422ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:54:39.91ID:EGsDOyd4
布川と認めるのは難しいだろうな、そのくらい上手いから
まさかあいつが2ちゃんで荒らしやってるなんて誰も思わない
そこがたまらんのだろうな、だから内容じゃなく反応見てるだけ
人が嫌がるのが楽しいだけ
0423ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 15:58:16.38ID:Wm7EtEyS
逆アングルは親指弾きと同様でダウンピッキングのみであれば簡単にスイング出来る
ダウンアップで八分音符を弾いたときにロボットのようなノリになるのだ
ベンソンは最初期の逆アングラーであり大変な才能の持ち主だったので、
それなりにスイングする方法も編み出している ダウンのみ、スィープ、ハンマー連打、裏返ったピッキングなど
それでもあれが限界だった 
スピードばかりに頼るスタイルになり、4ビートの演奏から遠ざかり、ノリを打ち消すスキャット
普通の人間がこれに挑戦してもそう簡単には打ち破れない
若手で最も才能に恵まれていたアダムロジャースも厳しい状態にある
0424ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:03:50.52ID:EGsDOyd4
布川、過去に逆アングルに憧れて挫折
2ちゃんで逆アングル否定して回る、か
0425ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:12:21.37ID:+10fIBP2
布川さんはメセニーのように3本指で持つとフラットに当たるから
指弾きみたいな太い音が出るって言ってた。
0426ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:16:08.27ID:Wm7EtEyS
メセニーは薄いピックだから反則っぽいんだよな 奏法としてはどうかと

3本指ホールドの完成型はカートローゼンウィンケルで間違いないだろ
0427ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:23:01.00ID:EGsDOyd4
>>426
布川ってフェイスブックやってないの?
同じ病気の仲間つくれよ
0428ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:26:19.07ID:RlSZ9E85
3本指はピッキングフォームとしては限界が低いと思ってる。逆にも順にも劣る。バカテク不在
カートもピッキングさえ優等生なら最強に近付くのにと思う。メセニーはそういう点で自虐もしてたが
ジェシのも個性的だが真似したいとは思わんな・・
0429ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:30:31.62ID:RlSZ9E85
ここで言う順や逆は一般的な2本指ホールドによるもののことね。
0430ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:35:26.99ID:Wm7EtEyS
>>429
用語としてはそれで正しいと思うよ

サークルとチッキンも違いが分からない奴は単なる愚か者
0431ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:41:11.73ID:EGsDOyd4
布川って何歳だ?あと何年生きる?
0432ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 16:59:45.80ID:Wm7EtEyS
あと30年だ ちなみにジョンスコはサークルピッキングだ
0433ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 17:06:35.26ID:lBM5sqe0
ついに本人だって認めちまったよw
0434ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 17:18:34.67ID:EGsDOyd4
布川、じゃあ後は自分のホームページでやってくれよ
最近更新してないだろ
0435ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 19:38:38.53ID:+10fIBP2
>>428
布川さんが言ってたのは、三本指だと太い音がするってこと。
フラットに当て易いからだろうな。
0436ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 19:52:43.39ID:UUN80o4r
全部の指使うのが理想ですよね。

ジャンゴのガシャガシャ具合は、何か渡辺氏に共通する様に思うのは、僕 だけですがね?
0437ドレミファ名無シド2012/07/25(水) 20:03:44.33ID:RlSZ9E85
>>435
音がいいのは分かるよ。俺も3本指で弾くとすれば理由は音色だろうし、実際試してた時期もある。
個人的な印象では、指弾きでもウェスみたいな温かく太い感じではなく爪で弾いたような明瞭でくっきりした感じに近くなる
ピックとの相性にもよるんだろうけどね。
ただテクニカルなプレイをしようとすると壁にぶち当たる。俺はそこで実用を諦めた
0438ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 07:00:35.22ID:JTI3E6h+
それではメセニーのフィールに一番近いピックは何かな?
彼は田舎に住んでいたのでヘビィピックが手に入らなかったとか言ってたけどたぶん嘘
カントリーギタリストの指導で薄いピックを使用していたと思う
フェンダーのミディアムかソフトのティアドロップ型を逆さ持ちでいいのかな

カートとジェシはどんなピックなんだろう?間違いなくヘビィでティアドロップだろうけど

逆アングル専用のベンソンモデルは今でも手に入るのかな?需要はありそうだ
0439ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 09:30:13.13ID:Q3eYrvZ7
>>438
布川、お前の本が売れないのはここの住人のせいじゃないぞ
つまんないから売れないんだよ、みんなお前に興味なんかないんだよ
いい加減嫌がらせやめてくれよ
0440ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 09:43:51.64ID:JTI3E6h+
ピッキングはジャズギタリストの命だ

それを嫌がらせとか言うお前が嫌がらせだろう
0441ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 09:49:31.07ID:JTI3E6h+
ジャズギタリストでダントツの人気を誇るパットメセニーのピックが発売されていないのは
彼は真似されると困るタイプのギタリストだからだろう 
親切心で若手には3本指ホールドを勧めないのは、オンリーワンであることの誇りの裏返し

逆にベンソンはフォロワーを作ることで生き残るタイプ
アダムロジャースなんかもフォワーによって生かされている
0442ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 09:54:25.19ID:Q3eYrvZ7
ピッキングの話しながら逆アングル派や黒人ギタリストを馬鹿にしてるだけじゃん
自分の偏見の押し付けがひどいんだよ、布川
それこそ本にして売ってろよ
オナニーは一人でやれ、ここで発表せんでいいよ
0443ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 10:15:01.54ID:JTI3E6h+
黒人ギタリストを馬鹿にしているのではなく逆アングラーを馬鹿にしているのだ
黒人のプロの逆アングラーは世界に2〜3人しかいないだろ
0444ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 10:21:18.05ID:Q3eYrvZ7
布川、そんなんどうでもいいよ
自分が出来ないからってやってる人を批判するな
人がどうピック持とうがほっときゃいいだろ
0445ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 10:27:45.16ID:JTI3E6h+
結構有名な現役黒人プロジャズギタリストの逆アングラー

ジョージベンソン
フィルアップチャーチ(?)
ボビーブルーム

あとは知らないよ デビットTやアルマッケイはジャズじゃないから
ラッセルマローンは曲によって逆アンぐるようだね
0446ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 10:35:06.97ID:Q3eYrvZ7
どうでもいいって。しつこいんだよ
自分が出来ないからってやってる人を批判するなよ
0447ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 11:01:24.73ID:JTI3E6h+
ちなみに現役じゃない黒人プロジャズギタリストの逆アングラーは
フレディグリーンしか居ない

非常に少ない貴重な貴重な人たち
ボビーブルーム次第では数年以内に地球上から消える
0448ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 11:09:49.02ID:Q3eYrvZ7
どうでもいい。しつこい。
自分が出来ないからってやってる人を批判するな。
0449ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 11:28:11.72ID:yBD0m+kk
アングラー=釣り師
0450ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 16:50:20.61ID:gw4IT2H2
親指が長くてよく反る人が逆アングル向いてるっていうね。
だから黒人に多いんだと。まあ無理して真似することない。
スイングするかどうかとピックのアングルは関係ないし。
0451ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 17:23:49.03ID:Q3eYrvZ7
そうだね、自分なりにいい音出せて弾きやすいのが一番だろうね
弦の太さや弦高とかミュートとか、いろんな要因も絡んでくるし
ウェスは色んなピック買いこんで試して、結局親指の音色を選らんだらしいね
俺も理想はウェスの音だけど、親指は無理だわ
0452ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 17:33:23.57ID:5sM3dJxD
お前らここで下らないこと喋ってないで練習しろ!
0453ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 21:33:26.13ID:829Dzv2S
そのセリフまんま八幡に言ってやってくれw
0454ドレミファ名無シド2012/07/26(木) 23:51:49.88ID:PJTAHdJ4

            γ ⌒ ⌒ `ヘ
           イ ???→?????ヾ
         / (  ?????←???ヽ)ヽ
         (      / ー-' ヽ.   ヾ )
         ゞ (. ::.| ト‐=‐ァ' |.:.ノ.ノ  前原くんのしわざじゃろw


0455ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 12:47:33.20ID:undwKNqC
音色よりもスイングするかどうかでピッキングフォームを決めろ

馬鹿者
0456ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 18:47:14.32ID:undwKNqC

小沼のようなダッさい指弾きになっちまうぞ

杉本のような・・・・
0457ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 19:50:57.82ID:nCYx148u
ジャズ初心者です。ほんの一週間前に興味を持ち始めました。よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=k-mX-1HnGwU
この様な雰囲気の良いギターの曲に興味を持ったのですがオススメありましたら
教えて頂いてもよろしいでしょうか。

この曲が好きというわけではなく、以下の条件を満たしているこの様な曲を探しています。
・ピック弾きであまいトーンを出している
・ベース音を出さず主に単音弾き(ソロギターではない)
・かなりゆっくりで速弾きがあまりなく、雰囲気のある曲
可能であれば初心者なので、比較的キャッチーな曲だと嬉しいです。

上記の様な自分の好みに合う曲を探すにはどんな検索キーワードが適切ですか?
ジャズ、ギター、ソロというキーワードを入れたり、バラードというキーワードを入れたりしています。

また、Tenderlyという曲はスタンダードソングという事で合ってますか?
様々な人がプレイしているようで上の動画が、どのバージョンなのか
わけがわからなくなってしまいました。

よろしくお願いします。
0458ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 20:47:14.16ID:OkRL7vDq
面倒臭いので誰か答えて
くれなくても良いやw
0459ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 22:08:36.13ID:TohQOAdq
>>458が面倒くさいっていってるのは多分
>>457がいろいろと勘違いしていると思えるからだよ

聴く曲を探してるなら
そんな風に条件を絞らず、いろいろ聴けば良い

弾けそうな曲を探してるってなら
例えばロックバンドのコピーをする場合、サウンドや奏法も似せるけれど
ジャズはその必要がまったく無いから
ゆっくりとか甘いとかピックでとかは、勝手にすればいい

バージョンって概念はないと思ったほうが良い
しいて言うなら演奏するごとに、バージョンが違うのがジャズ
(細かい例外についてはまだ知らなくていい)

スタンダードソング ジャズスタンダード
バラード バラッド
めんどくさいので違うとも同じとも言わない
0460ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 22:11:50.36ID:1sKUMMDa
nanoverb以外でいいリバーブ教えてください!!
0461ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 22:41:32.51ID:pZjBV8kp
>>460
TC Electronic Hall of Fame Reverb
http://www.youtube.com/watch?v=3E3iMlL4jUk

1:52からテレキャスでJazzっぽいことをやっている。
このおっさんの英語、とっても聞きやすい。
0462ドレミファ名無シド2012/07/27(金) 22:55:29.12ID:w3twdtGa
>>455
おまえさんの言ってるスイングって具体的にどういうものなんだい?
ここまで荒らすなら実際に弾いてうpしてみたら?
それでないとただの口だけ番長になっちまうぜw
0463ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 01:30:32.78ID:eVlxwfZ0
俺がジャズ聴き始めた頃にピアニストの先輩
(アマだったけどセミプロ位の力はあった)が言うに、

『 Jazzはさ、演(や)る音楽で、聴く音楽ではないよね 』と有った。

「 言ってしまえば、オマ●コと一緒だ。やるもので有って見るものではないw 』と。

なるほど。覗き趣味じゃ自慢にゃ成らんしAVでもない。
0464ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 02:16:42.84ID:3lR+DOFm
聴くセンスの無い奴には聴かせるセンスも無いんだけどね
0465ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 02:38:09.21ID:6yxoMiRH
面白いけど、そういう人ってジャズを好んで聴かずにジャズを演奏しているってことなのかな
例えば好んで聴くのは専らクラとか。だとすりゃ器用と言うか、逆に勉強熱心と言うか、なんというか 
俺なんかは不器用なもんで、ジャズ聴くのが好きだから、好きなプレイヤーの様に演奏してみたいっていう単純な発想なんだよな
0466ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 06:29:05.93ID:zDAVnSK5
その先輩は馬鹿だよ。
蔵よりもJazzこそ、優れたプレイヤーはまず優れたリスナーじゃないといけない。
相手の話を聞いて真意含意をつかまなきゃ当意即妙なレスポンスはできない。
一人で完全即興やるなら別だがね。
0467ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 06:55:09.83ID:SQW/+k/B
>>462
わかってないのさ。雰囲気で言ってるだけなんだから。
俺は>>83で聞いて、その後何度か催促してるんだが、答えてもらってない。
0468ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 07:01:35.88ID:SQW/+k/B
>>465
> 俺なんかは不器用なもんで、ジャズ聴くのが好きだから、好きな
> プレイヤーの様に演奏してみたいっていう単純な発想なんだよな

やり始めるきっかけは大抵そうなんじゃない?
俺の場合、他の楽器やボーカルも純粋なリスナーとして聴くし、それで気に入った
曲に出会うとギターでやってみたりするよ。

>>466
禿同。


でさぁ、みんなJazzのCD(LPの人もいるか...)は何枚くらい持ってる?
俺は600枚強。pやtsが多い。gも絶対数はそうでもないけど、普通のリスナーに
比べたら相当多いと思う。
0469ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 07:31:07.84ID:mD8QGidl
>>461
サンキュー!
0470ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 10:14:36.17ID:KI3x1Itt
>>457
教則CDなんかがそんな感じの多い
http://www.amazon.co.jp/dp/4636819020/
とか良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています