トップページcompose
984コメント329KB

【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 21:51:58.77ID:flU9Wh7z
ジャズギターのプロもアマも修行中の人も聴き専の人も
楽しく語っていきましょう。

荒らしは華麗にスルーでお願いします。
荒らしに反応するのも荒らしです。

また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
空気の読めない人は相手にされません。

前スレ:新ジャズギターを語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330204828/
0002ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 23:52:21.35ID:qvZdOyom
ジャズ珍ビーバーw
0003ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 16:04:25.96ID:M6Xs/xKy
サブタイトルが秀逸だなw
0004ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 16:15:23.28ID:/1sY3dXa
次スレには「ホモ藤田」が入るな
0005ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 09:58:24.13ID:Yt0HW55Q
いい加減にしてもらいたい。
あなた方の執拗で醜悪極まりない書き込みにより多くの人たちが精神的に被害を被っている。
数日中に書き込みの状況をまとめ、法務省人権相談窓口、警察庁に提出するつもりだ。
一部の書きこみについては既に法務省インターネットホットラインセンターに通報してある。
0006ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 11:03:40.41ID:9BCXwXko
誰と戦ってるの?
0007ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 11:55:42.33ID:PUOVaJ/R
ジャズスレって危険な人が多いなw
0008ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 11:59:12.39ID:GY7Tt6C/
 
【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ5【ホモ藤田】
0009ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 22:52:48.30ID:+ZxiLz9J
トモ藤田さん、変な奴に粘着されて気の毒だな。
0010ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 23:24:35.02ID:U4vL3xbS
藤田さんってだれ?
0011ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 09:27:09.92ID:DQMs3yMa
今さらそんなことを知って一体何になる?
君は君のラブソングを歌い続ければいいんだよ。
0012ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 19:39:37.85ID:TBCt3ubb
馬鹿鍋さんは、微妙な人だが
彼を超える人が現れないのも事実
0013ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 20:12:38.45ID:zBrdzbuE
>>12
あんなに耳が悪いのに?
0014ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 23:43:09.17ID:Q0xgGFvO
バwwwwwカwwwwwwwwwwナwwwwwwwwwwwベwwwwwwwwww先輩!!!!!!!!

すみません、前スレの俺のレスにレスもらっちゃったみたいだったんスけどあまりの感激に反吐を吐いててレス返せなかったスw
だって莫迦辺先輩って語彙が少ないじゃないすかwwwww
ちゃぁ〜とかかつみ(笑)のフレーズ手癖の少なさみたいでマジかっけいぃぃwwwww

同じ言葉でしか煽れないのと同じフレーズしか弾けないのって結構似てないスかww
オニ男らしいというかくたばれというかwwwwww


ダサい通り過ぎて聴こえてこないすよねむしろwwwwwww
0015ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 23:54:40.09ID:Q0xgGFvO
ていうかクソ鍋先輩とホモ藤田先輩って同一人物ですよねwwwwww


ジャズのディスり方がマジファッキンクールで、耳の悪さとクソさがそっくりですもんwwww

てかマヂで、先輩方音色の話は一人前ですよねwwwwwwww
モコモコとか40年代古臭いとか、パネェかっけぇ語彙少ねぇwwwwwwwwwwwww
音色以外で話してくださいよwwwwwwwww

ちゃぁ〜とか時の洗礼受けてる癖にダサいすよねwwwwwwwww
「時の洗礼」で馬鹿にしないくださいよ、馬鹿にしてるだけですからねwwwwwwww
0016ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 07:50:50.89ID:Yd7t4+yU
>>14 >>15 かなりムカついてるみたいだね、馬鹿鍋の勝ちだわw
0017ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 09:22:07.17ID:PtNl7bIF
最近スレッドの主旨にそぐわないふざけた書き込みが増えている。
このような愚行を繰り返す不届き者はもちろん徹底的に糾弾すべきだが、
これらを許容してきたスレッドの緩い空気にも問題があるのではないか。
今後はネタやギャグを徹底的に排除し、この伝統あるスレッドの復興に向け
全員一丸となって努力してもらいたい。
0018ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 14:23:19.54ID:6S5H/aWt
自作自演スレ
0019ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 22:43:27.20ID:tGm6Nmrb
バカナベ先生の耳が悪すぎて困ってるんだが。
フュージョンギターのスレでもあまりに検討外れなこと言ってて、
指摘されたら発狂して荒らしだした。
0020ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 23:30:36.94ID:IAnO5Gpk
やっぱりベンソンはすげえな
http://www.youtube.com/watch?v=JA_DpVrledM
0021ドレミファ名無シド2012/07/05(木) 15:13:37.46ID:KdJ64saG
全盛期ベンソンは神
0022ドレミファ名無シド2012/07/05(木) 18:52:39.92ID:BjGn43vJ
>>18
楽作板の基地外オヤジがVIPPER達の手によって晒された模様<速報/チャット経由>
0023ドレミファ名無シド2012/07/05(木) 21:07:26.86ID:SzsGam1D
>>22
詳しく
0024ドレミファ名無シド2012/07/05(木) 21:23:36.05ID:BjGn43vJ
詳細は「活字になるまで待て」らしい
0025ドレミファ名無シド2012/07/06(金) 09:52:57.12ID:+ZXYGbkp
変なあだ名を考えた奴は渡辺香津美とトモ藤田に土下座して謝れよw
0026ドレミファ名無シド2012/07/06(金) 21:39:50.93ID:x4MhCKaK
マジキチ出没スレ晒し上げ
0027基地外監視委員会2012/07/08(日) 01:55:03.07ID:ziYxLS5M
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340118403

208 ドレミファ名無シド [sage] 2012/07/08(日) 01:46:18.84 ID:mvsxP5/S Be:
スターン、布袋に比べりゃテクニックに幼稚なガキみたいなもんなのが
歴然とさらされて憐れwww
ま、こんな下手糞スターンでもバカ〜トに比べりゃまだマシだがww
バカ〜トが布袋とならんだら指とめて泣き出すだろwモコモコ8連しか弾けん馬鹿だからなw
0028基地外監視委員会2012/07/08(日) 01:57:20.03ID:ziYxLS5M
209 ドレミファ名無シド [sage] 2012/07/08(日) 01:51:14.15 ID:mvsxP5/S Be:
そんな最底辺のバカ〜トなんか聴いてる最底辺レベルの糞耳チョンじじいが有名な馬鹿ジャズチンコwww
0029ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 03:09:59.04ID:mZdqsuii
Tim Miller(藤田氏と同じバークリーの先生), Kurt Rosenwinkel を聞くべし。
ジョンスコ、メセニー後の、ジャズギターの未来像わかる。
彼らを受け付けない古典派の方は、Peter Burnstein (ジュリアードの先生)
その他、Mike Moreno, Wolfgang Muthspiel, 高速アルペジオBen Monder,
Julian Lage 大勢いますね ライバルが。ジャズギターもしっかり進化しています。
0030ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 03:29:28.32ID:KMrezOKs
カタコトだね
0031ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 04:08:32.23ID:NdH9Bae7
勉強中ですので。シンメトリック オー牛面と スケール なんかも。
0032ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 05:44:23.99ID:f24XpG6r
>>29
カートはいいけどティムミラーはコードが貧弱でいまいちだなー。
0033ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 06:35:50.13ID:f2764SN5
>>28

そのマジキチオヤジはリストアップ済み
0034ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 11:58:28.79ID:XyCaf+44
馬鹿鍋の崩れ超絶速弾きか!ホモ藤田の必殺のチョーキングか!


真のジャズギターはどっちだ
0035ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 12:06:17.54ID:XyCaf+44
カートに次ぐのはジョナサンクライズバーグだろう
あとはかなり落ちる

さらに落ちるけどグラハムデクターはやっぱりいい
0036ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 12:11:09.47ID:cFv9XJ5p
落ちるとか落ちないとか、何をもって優劣を決めてるの?
0037ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 12:27:36.67ID:XyCaf+44
年齢かな
0038ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 13:35:49.73ID:60+HmDNn
ジムホールは?
0039ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 14:35:05.37ID:sl2/o/Eg
カートは、カスの代名詞 何がいいのか
まず アホみたいな連中とセッション大会
歌も歌えない わけ分からん女としてるの見たけど カスだね。
近所の人と演奏でもしてるのかって思っちゃうね。
0040ドレミファ名無シド2012/07/10(火) 03:19:32.58ID:zI00QNXR
>>39
気の毒に。耳が悪すぎるな。
0041ドレミファ名無シド2012/07/11(水) 13:45:18.09ID:hxI3xP0k
ギターのピッキングは冷静に考えた人ととにかくこのフォームで押し倒そうという人によって作られた

四分音符だけで伴奏=フレディグリーン  これで押す=ジョージベンソン
八分音符で伴奏=カントリーギタリスト これで押す=パットメセニー
指先で弾く=ケニーバレル これで押す=ジョンスコフィールド


冷静に考えてみた=ジムホール ジョーパス マイクスターン  
0042ドレミファ名無シド2012/07/11(水) 19:32:19.29ID:lbwHdxvx
逆アングルって意味不明なんだけど。
使いこなしたらそんなに良いの?
0043ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 01:18:22.66ID:HfOp7vCY
ピッキングの角度の話ばかりしてる奴が以前から居るけど
多分そんなレベルなんだろ?

ある程度弾ける人がそんな話に固執してるの聞いたことがないわ大体。
0044ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 02:25:33.50ID:+tWDHPiy
>>42
逆アングルはコード伴奏には非常に向いている
単音弾きで使用するとスイングしないR&Bのノリになる

ビックバンドの1拍刻みを5分以上連続すると誰でも逆アングルになる
単音弾きを逆アングルで教えている講師がいたら注意
0045ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 02:31:35.66ID:+tWDHPiy
タックアンドレスは若い頃に逆アングルを生徒に教えてしまった
自分だけちゃっかり指弾きに逃げたので必死に言い訳している

杉本もそんな感じかな
0046ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 04:20:28.53ID:67NN7q2g
「指弾きに逃げた」とか何様だよ死ねカス
0047ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 05:25:36.45ID:MS2cN42K
単音でも自然に逆アングルを作れる(長時間弾いても崩れない、苦にならない)人にとっては理に適ってんじゃないの。
0048ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 05:59:01.82ID:08X5x+LN
>>44, >>45
オベ糞、まだいたのか。いい加減にしろ。
タックアンドレスのサイトに「ベンソンのピッキングは理想的」と書いていろいろ解説してる
のを「言い訳」だって? どこの馬の骨かもわからんオマエのような基地外の戯言と、
有名プロの懇切丁寧な解説と、どっちが信ずるに値するか考えろよ。

知らない人も多いと思うけど、>>44, >>45がかつてこのスレがジャズ板にあった頃に、
「逆アングルはスイングしない」という根拠のない持論を何度もしつこく書いてスレを
荒らした「オベ糞」(オベ爺)だ。

・オベルグが大好き
・理論好きで特にトライアドは三度の飯より...そのせいでジェリーバーガンジーを
 崇拝してる。
・音感が腐ってて、アドリブは理論を考ええながら頭でやるもんだと思ってる。

>>1

> また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
> 空気の読めない人は相手にされません。

と書いてあるのは、オベ糞除けのおまじないw
0049ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 07:13:57.42ID:+tWDHPiy
>>47
仮にそういう人がいたとしてもスイング出来ないのではジャズには向かない
ジョージベンソンはいやいや4ビートだしデビットTやエリックゲイルはまるでスイングしない

間近で見たアダムロジャースはかっこよかったがスイングはしない

ジャズ以外の音楽ならプロの道が沢山あった70年代〜90年代と違って、
現代はもうプロというより楽しめた者の勝ちだから「ジャズだけじゃ食えん」は通用しない
0050ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 16:39:41.41ID:2bBXyMcB
わかるよ。逆アングルできないんだろ?
これは出来ないやつは一生できないからな。
あのブドウはすっぱいと言うしかないよなw
0051ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 17:45:54.65ID:ziXQixjD
はたしてそうかな?

        ____
        /     \    
     /         \  
   /  ?????←??? \  
    |      / ー-' ヽ.   ) 
   \  ::.| ト‐=‐ァ' |:,/  前原くんw

0052ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 19:04:34.57ID:eDwDpP1X
日本に対する世界の評価
http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY
0053ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 23:45:49.45ID:HGC8Hacv
>>49
おい、このダサイ聴専じじい、オマエ今時スィングなんてダサイって何度いわせんだよ
この耄碌じじいw
スウィングなんてデスコよりもっとレトロで古臭い時代の腰フリフリダンスミュージックの
糞じじい世代のリズムはだっせ〜だけって言ってるだろw このウンコじじいw
0054ドレミファ名無シド2012/07/12(木) 23:57:56.01ID:HGC8Hacv
ほら、じじいw めちゃウマBGMめぐんでやるから
若い頃おもいだして腰フリフリ40年代白人ダンスホールの
だっせ〜じじいダンスにでも興じろやw
http://www.youtube.com/watch?v=P6QkXYi005w
0055ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 00:14:54.22ID:9hebRk2v
ギブミーチョコ世代のシロンボコンプの糞じじいの憧れまくった郷愁の

40年代腰フリフリダンスw
0056ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 00:17:05.75ID:9hebRk2v
http://www.youtube.com/watch?v=mHANNkKBSNU
0057ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 00:18:03.65ID:hMJ/SIbr
フィルアップチャーチもスイングしないなあ
ボビーブルームはロボットのようだ
マークホイットフィールド(順アングル)はスイングしている
0058ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 00:20:12.03ID:9hebRk2v
糸のはじき方なんてどっちからはじこうが
ど〜でもいいわw
そんな糞だせ〜古臭いレトロナツメロリズム、使うやつなんてダサイ脳無しだけw
0059ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 01:02:04.18ID:hMJ/SIbr
本当にどうでもいいのか?
馬鹿鍋もホモ藤田も順アングルだぞ
0060ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 08:14:55.53ID:hMJ/SIbr
スイングしない原因は親指と人差し指でつまむ場合アップピッキングの際のパワー不足が原因だ
解消する方法はいくつかある

@常にアップダウンで演奏する →見たことが無い
A弱い人差し指に中指を添える →3本指ホールド(スイングしにくい)
B単音は常に親指で弾く?!
C4ビートは演奏しない
D八分音符を演奏しない(スイングはしない)
E顔をしかめたりスキャットをしたり睨み付けたりして脅かして誤魔化す

ほとんどはEを選んでいるようだ Cはもちろん沢山いる
0061ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 08:23:59.62ID:hYO8dLIb
既にネタの域に入ってるな
0062ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 09:53:29.46ID:nyxg9kka
>>60
>>1を1000回読め
0063ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 12:11:13.00ID:hMJ/SIbr
F超絶スィープで細かい音符を弾きまくる(ベンソン)かっこいいがスイングしているとは思えない
0064ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 16:46:04.19ID:71Lp64q7
うちの死んだじいさんも似たようなこと言ってたよ
最後みんなに無視されてたけど
0065ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 21:40:13.18ID:qIhMOjpD
FUWA〜FUWA〜おっぱいタン

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

FUWA〜FUWA〜おっぱいタン

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0066ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 21:50:24.32ID:QT0PtzIC
1940年代か。
http://www.youtube.com/watch?v=ESc5D5lWQQ0
http://www.youtube.com/watch?v=xS5oCLXrQLs
いつの時代でも凄いもんは凄いよ。youtubeで幾つか見りゃ当たりもあるだろうに。運まで悪いのか?
0067ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:21:46.41ID:vmeCACbw
>>66
どこがすごいんだよwダッセ〜シロンボコンプの情けないシロンボカブレのバカじじいw
0068ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:23:42.29ID:qIhMOjpD
基地外降臨!!!!!
0069ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:26:00.21ID:vmeCACbw
オリジナルの本物のジャズプレイヤーの黒人からみたら
バカシロンボがまんまとジャズを劣化改ざんしてシロンボダンスホールのBGMにしてるわwww
ってあざ笑ってる〜のにww スィングだってよww スィングなんてインチキジャズだろがw
0070ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:35:14.03ID:vmeCACbw
ほんとジャズギターってダサいよなw
0071ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:47:06.21ID:biT7JJNJ
>>60
ベンソンの逆アングル弾きでの見事なスイング
http://www.youtube.com/watch?v=rLZbt-tL6xw
http://www.youtube.com/watch?v=MjCg7o1quAQ

アンタの主張に根拠がまったく無い証拠。
これがスイングして無いと聞こえるのなら、リズム感が崩壊してるとしか
言いようが無い。
0072ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:55:00.07ID:vmeCACbw
>>71
だから貧相ドラムセットでのチンタラドラムはだっせ〜って何回いわせんだよw

いつもワンパなチンタラズンドコズンドコくりかえしやがってwww

この耄碌じじいのハゲ!
0073ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 22:58:59.84ID:QT0PtzIC
もしかして1900年代のニューオリンズの話?もう生まれてたの、そのころ?
0074ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:09:55.46ID:biT7JJNJ
>>72
アンタに用はない。相手はオベ糞。
0075ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:28:24.09ID:vmeCACbw
>>74
ナツメロ腰フリ糞とオベ糞のバカじじい同士の糞小競り合いwww

レベル著しく低く〜〜〜〜〜(笑)
0076ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:35:31.37ID:biT7JJNJ
>>75
Cm9もわからず、アドリブソロのコーラスの頭もわからないような小者は、オベ糞の
レベルにすら程遠いんだから黙ってすっこんでろ。
0077712012/07/13(金) 23:43:57.42ID:biT7JJNJ
>>60
「スキャットしてるからEだ」とか言い訳しそうだから先手を打っとくが、スキャットしてても
まったくごまかしてない。

アンタの大好きなオベルグだってスキャットしてるし。実際、ベンソンにかなり似てる。
順アングルだけどね。奇しくもアングルは関係ないことを表してる。
http://www.youtube.com/watch?v=QnITpsh42Ks
0078ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:45:13.35ID:5KvcI004
あの時は笑ったよな
Cm9も答えられないとかw
0079ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:52:14.47ID:biT7JJNJ
>>66
下の動画すごいな。テクニック的には当然今のダンスのほうが上なんだろうが、
バウンスする4ビートでこれだけ踊れること自体驚異的。

形式や様式でしか音楽を捉えられないヤツにはわからんだろうな。
0080ドレミファ名無シド2012/07/13(金) 23:53:12.20ID:hMJ/SIbr
>>71
こんなものまったくスイングしていないから聴くのはやめろよ
ジョージョーンズはパーカーにシンバルを投げつけた奴だろ
白人はスイングを愛して黒人はスイングから逃げ出したんだ
0081ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:13:17.93ID:aA2ocH7m
黒人のやってた音楽をオマンコなんてバカにしておきながら
いつのまにかそのエッセンスぱくってちゃらんぽらんに劣化改ざんして
発展させたのが40年代お金持ちシロンボダンスホールの裏方BGM楽団=スィング(笑)
そんなん真の黒人プレイヤーは金のためにイヤイヤやってただけwww
0082ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:16:30.87ID:aA2ocH7m
シロンボのお金持ちボンボンおぼっちゃま、おじょうちゃまが腰フリフリダンスしてる
裏方でズッチャズッチャ惨めにワンパな単調フォービートやってたのが
だせ〜ジャズギターの真の姿wwwミジメ〜〜〜〜(笑)
0083ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:27:08.90ID:eysrPqV8
>>80
困ったねぇ、苦しいねぇw 

> こんなものまったくスイングしていないから聴くのはやめろよ

聴かれたら都合悪もんなw
アンタさぁ、前ノリで突っ込んでくるのはスイングしてないとでも思ってるわけ?
勘違い甚だしいな。バレルだって前ノリだよ。

>>71のベンソンと>>77のオベルグのスイングの違いを客観的・具体的に説明してみてくれ。
0084ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:30:18.61ID:aA2ocH7m
どっちもデタラメの腰フリダンス御用達ナツメロリズムwww

今時「ナウい」連発バカ同然に「スィング」連発する脳味噌時計が40年代で

ストップしちゃったシロンボ腰フリお遊戯カブレのボケじじいwwww
0085ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:37:08.00ID:eysrPqV8
>>84
糞耳が必死だなw

>>71の上の動画と、下の動画の後半は同じ形式なんだが、こういうのを何て呼ぶか
わかるよな? 教えてくれる?
0086ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:45:15.35ID:aA2ocH7m
バ〜カ、ベンソンはみっともなく「ズ〜タズ〜タズバズバ〜」なんてわめいてるだけの
まさにアフリカ黒人土人民謡炸裂のお馬鹿なプレイなんか反吐でそうになって1分もきいてられんわw
オマエほんと糞すきの糞耳だなw

0087ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 00:55:31.46ID:aA2ocH7m
ベンソンはやっぱりコレw
http://www.youtube.com/watch?v=9tZWLRh3xmU
0088ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 01:08:43.91ID:eysrPqV8
>>86
オマエなんかにゃ聞いてねぇよ。ボクちゃんがここに書き込むのは10年早いよ。
>>85に答えられるようになってからにしろ。
0089ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 01:11:02.67ID:eysrPqV8
>>87
今は音楽の良し悪しの話なんかしてないの。わかる?子供にゃ無理だよね。
こんなに夜更かししてちゃだめだよ。早くおやすみ。
0090ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 01:48:52.49ID:aA2ocH7m
何をいうか!40年代シロンボお遊戯BGMなんていまだに聴いてる糞耳になんか
音楽の話なんかできるわけね〜だろw
腰フリリズムがどうたらとか糸はじく方向がどうたらこうたらとかwwww
馬鹿低脳丸出し耄碌聴専じじいwww
0091ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 07:39:59.75ID:GQVEXDZ4
>>71
なんだこの下の動画は!
前半のオルガンとデュオは4ビートで後半の下手くそベンソンは8ビートじゃないか

なんでここまで詐欺紛いのことをするんだろな
ベンソンなんて生涯一度もスイングしたことないだろ
0092ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 08:08:11.07ID:Dt0J5Aal
むっちゃスイングしてる典型的な動画プリーズ!
0093ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 08:08:26.55ID:xBnIKDJg
プロ2ちゃんねらーがベンソン御大にスイングの仕方をレクチャーする画が観たいです
0094ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 08:57:45.04ID:GQVEXDZ4
>>92
BIRDの動画はほとんど残っていない
http://www.youtube.com/watch?v=GunHLtnBiFE
0095ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 09:15:24.11ID:eysrPqV8
>>91
このバウンスを伴ったウキウキするくらいのドライブ感が理解できないなんて...
感性腐ってるとしか言いようが無い。俺は別にベンソン好きってわけじゃなんだけどね。


> 後半の下手くそベンソンは8ビートじゃないか

8ビートって...
意味も知らずに間違った言葉使うもんじゃない。馬鹿丸出しで恥ずかしいだけ。
さすがは「Take Fiveは4ビート」と言ってのけたオベ糞だけのことはあるなw

御託はいいから、>>85の問い掛けに答えてくれ。
0096ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 09:18:48.96ID:GQVEXDZ4
http://www.youtube.com/watch?v=MjCg7o1quAQ

これのどこが見事なスイングだ?
頭がおかしいんじゃないか?
0097ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 09:22:01.83ID:aA2ocH7m
だからダッセ〜チンタラ太鼓のハゲ動画貼るのよせって何回いうたら。。。(略
0098ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 09:39:23.93ID:JBRLIj0W
>>96
スイングしてると思うが
どうもおまえさんの言うスイングの定義がわからない
スイングしてるギターの映像を教えてくれないか
0099ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 09:41:17.36ID:eysrPqV8
>>96
Take Fiveが4ビートなんて平気で言うアンタに頭おかしいなんていう権利ない。

後半のミディアムテンポの4ビートはベンソンとしては珍しいが、やればこんなにすばらしい
ことを証明してくれている。

言い合いしてても始まらないから、そこまで言うのならアンタ自身がベンソン以上にスイングする
ギターをやって動画アップして見せてくれ。有名プロにイチャモンつける以上は、そのくらいの
覚悟は当然あるんだろ?

あと>>85の答えもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています