トップページcompose
1001コメント261KB

LUNA SEAの音、楽器スレ Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/

うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!

【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/

【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/

メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/

0908ドレミファ名無シド2012/11/01(木) 00:58:56.43ID:aD+ZfrrX
89年の初ワンマンのKILL MEと比較しようと思ったら
音がひどすぎてよくわかんなかった

デモテープverと比べたら結構すごかった
0909ドレミファ名無シド2012/11/01(木) 02:08:44.38ID:mINctds1
>>906
ミックスしてる最中はニヤニヤしてましたよw

>>907
音圧がすごい 思ったよりもメタルでLUNA SEAスレにいるのを忘れてしまいそうだったw
0910ドレミファ名無シド2012/11/01(木) 02:46:56.32ID:vIge84Xy
>>907
すげーなお前がナンバーワンだw
0911ドレミファ名無シド2012/11/01(木) 03:12:16.44ID:+Vb1rjp4
>>907
>>910
0912ドレミファ名無シド2012/11/01(木) 20:15:31.49ID:N/Zy8E+W
>>909
Promise全編やってよ。
0913ドレミファ名無シド2012/11/02(金) 00:19:32.74ID:XqVvcOMy
>>912
がんばりますw
0914ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 01:16:28.73ID:nJKAOMzU
杉機材
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377865217404929/photo/1/large
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264381280928555008/photo/1/large
0915ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 01:17:23.91ID:nJKAOMzU
忘れてた
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377664482185216/photo/1/large
0916ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 01:23:16.38ID:87BXIoyF
ワーミーがDTに変わったのか。
0917ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 01:30:23.16ID:08gegcqY
>>916
ROSIERソロ用?
0918ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 02:19:04.81ID:dMiFc74m
足元のワーミーは黒ワーミーだと思うよ
0919ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 02:28:38.22ID:szJuXVFz
なんか杉のカメラの持ち方がカマっぽくない?
0920ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 08:20:23.00ID:mcPByKS3
20年前よりはカマっぽくなくなったんでOK
0921ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 11:08:00.79ID:OUkd+oUT
>>917

DTの意味無いだろw


ギター持ち替え少なくする為か?
0922ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 11:28:12.96ID:Pioateqe
初代ワーミーが別に大したことないって気づいたんだよ
0923ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 11:55:22.62ID:BbQDYuJc
ディレイもそのうちw
0924ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 17:03:28.30ID:6HWY4dyI
フランジャーはいまんとこマクソン以外代用品無いらしいけど
0925ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 20:35:33.64ID:F9xy9z1b
ギターを窓際にずっと置いておくといい感じで色褪せてくれるかな?
それか爬虫類用の紫外線ライトをひたすら当ててもいいんだけど
0926ドレミファ名無シド2012/11/03(土) 21:09:21.79ID:ly+FBOHo
>>914
これ見てアンプのセッティングわかる香具師いる??
0927ドレミファ名無シド2012/11/04(日) 12:44:40.08ID:pLMv3IiI
>>907
音が悪いデモテープ版やライブ音源しか聴いたことがないから新鮮だ
最初期のLUNA SEAはポジパン系っぽいな
0928ドレミファ名無シド2012/11/04(日) 22:07:49.52ID:HS0vIMB/
>>907
ところどころスラッシュメタルぽい
っていうかクオリティーたけーw
0929ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 12:40:46.51ID:rNgPGk9H
TCディレイは生産終了前に買えば良かったと今でも後悔。
ディレイに2Uってデカすぎだけどなー
0930ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 13:00:49.80ID:a4LjhYo3
生産終了って何年前の話だよ
0931ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 14:59:30.47ID:4sHoG4Bq
スタイルまででギターの難易度が高めの曲は何?
0932ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 16:16:46.93ID:+pQa3QHd
>>931
奏法的にはLAMENTABLE(SGZパート)だと思うけど
LUNA SEAはスコアじゃわからない難しさがあるからな〜
中坊でもコピれると言われてるTRUE BLUEだって
左右の2本であの雰囲気まで出すとなると相当難しいと思うよ
0933ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 16:35:05.77ID:4sHoG4Bq
>>932
意外!IMAGE、STYLEのどっちかの曲だと勝手に思ってた。ちょっと聴いてみる
0934ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 16:49:29.03ID:4sagRmJW
>>931

単純に難易度高めって曲ならIN FUTUREじゃない?
ちょっとメタル風でもある。
0935ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 17:11:24.38ID:iImNVppU
IN FUTUREはイントロのリフを覚えたら
あとは間奏のリードがややめんどいくらいで
そんな難易度は高くないと思う
0936ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 17:11:49.76ID:4sHoG4Bq
>>934
あ、その曲は難しそうだと思った。せっかくなんで他に難しい曲を5、6曲教えてもらっていいですかね?
0937ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 17:29:35.90ID:GTNEtYnk
sugizoはax fxとかは使わないのかな?
0938ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 17:29:43.72ID:F+kIZYRH
unlikelihood のリフとかどうか。
0939ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 18:11:20.19ID:4sHoG4Bq
>>938
J作曲の曲だっけ。今部屋にないけど、激しめの曲調だったよね?

というか、復活後の作品はベースが目立ってた気がする
0940ドレミファ名無シド2012/11/05(月) 23:08:50.46ID:2JXvs84W
FAのDVDみるとやっぱりイノランのクリーンはこの頃のいいと思ってしまうなぁ
ピークが高音にあるからテンションが綺麗に聞こえる。
もっさり弾いてても音早いし。

0941ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 01:47:05.88ID:MF9OXCui
FAは全員サウンド、アンサンブルのどれをとってもピークだったと俺は思う。
ほんともう常軌を逸したタイトさとうねりだった。
0942ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 02:55:45.90ID:76eRHNOy
いや、糞簡単だろ
0943ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 02:57:43.18ID:76eRHNOy
IN FUTUREね
0944ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 03:59:21.54ID:pf7N++KN
>>942>>943
メインリフとソロだけでいいしあげてくれ、参考にしたい
0945ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 14:14:57.76ID:B+eZbxxc
エドワーズ版のS-8の購入を検討しているのですが、所持している方いますか?
0946ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 14:21:19.53ID:Vs3z5+Ey
>>945
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_152.htm
0947ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 14:30:46.32ID:Vs3z5+Ey
聞いたことない人用
本家KILL ME
http://up.cool-sound.net/src/cool34789.mp3.html
かなり音割れしてるorz
0948ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 16:44:20.30ID:/1qtcRRh
昨日質問した者です

ビリーブ、クラストロフォビアのギターを弾いてみたいんだけど、簡単、難しいに分けるとしたらどっちですか?
0949ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 17:34:13.61ID:wfIf4QEf
>>948

初心者じゃなければどちらも難しい方には入らないと思うよ。


特別な事をしてる曲でもないから。
0950ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 17:37:50.04ID:/1qtcRRh
ぶっちゃけ下手ですw

でも好きな曲だし、そこまで難しくないなら練習してみようかな
回答ありがとうございました
09518622012/11/06(火) 21:24:42.60ID:UOc+RquN
聴いていただき多謝です。そもそも原曲が若干メタルっぽいのと
ワタクシが普段メタルやってるのでそりゃあメタルっぽくなるわって話ですよね。
0952ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 23:37:49.84ID:+mGtpH+3
ここでナイトメアの話をするのはスレ違いですか?
0953ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 23:47:50.41ID:ePx+1z42
はい、ウザがられます
0954ドレミファ名無シド2012/11/06(火) 23:58:29.63ID:+mGtpH+3
では遠慮させていただきます
0955ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 00:39:16.49ID:VpaQnIgB
>>947
ビートや全員で掛け声とかノリがパンクっぽい曲だな
FATEはSUGIZOがバカパンクの曲って言ってたけど
そのFATEと雰囲気が似てる気がする
0956ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 07:32:26.29ID:0RGuve7X
KILL MEが出たからNIGHTMAREって曲の話だったらどーすんだよ>>953
前に誰かうpしてたような気がするが
0957ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 21:46:10.68ID:LnFT0jRC
EDENのJESUSのSUGIソロの奥行き感がどうしても出せないのですが、、、
何かコツは有りますか?
0958ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 22:23:20.42ID:+zS9FIes
>>957
まず現状の音うpか、無理ならギター、エフェクターの設定とかkwsk
0959ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 23:05:34.37ID:LnFT0jRC
音upはやり方がわからないです・・ごめんなさい
GT-100を使って色々試してるのですがさっぱりです・・・
リバーブやコーラスを試しているのですが、あの奥行感が出せません

何か特殊なエフェクターが必要なのか?等分からなくなり書き込みました

ギターはMAGNA ariaproU PUが上からSSL-5 SVR−1b  APH−1b  マルチがGT-100 です
0960ドレミファ名無シド2012/11/07(水) 23:59:44.17ID:Gpy8R/Lu
そんなに奥行き感あったっけ?
0961ドレミファ名無シド2012/11/08(木) 00:03:44.65ID:HBFLIxGy
フロントでリングモジュレーター+オクターバー+短いディレイ+5150プリアンプだけでもなんちゃってソロになる
0962ドレミファ名無シド2012/11/08(木) 00:35:38.77ID:wDtcIuIV
空間系を掛けた後に、わざとモノラルで取り込んだような音だよね
0963ドレミファ名無シド2012/11/08(木) 01:11:18.05ID:IEa2Nh3B
>>959
意外とオクターヴァーが重要だと思う。
09648142012/11/09(金) 01:42:44.75ID:6k7xEz+7
パイソンはJTVとグライノ4でやったのでグラリプスはブリミクにしました。
http://up.cool-sound.net/src/cool34819.png
ペグはエドイノからゴトーの引っ張って、フロイドローズのクロームは通販待ち。
素材は薬局で52円のアルミホイルとダイソースプレーにキッチン用アルミシートと
接着剤にスプレーまでダイソーで揃いました。それっぽく見えますか?
0965ドレミファ名無シド2012/11/09(金) 02:24:05.92ID:Eeihj/2K
頑張れ
0966ドレミファ名無シド2012/11/09(金) 18:10:43.94ID:Yfh0K3HW
>>964
かっこいいね
0967ドレミファ名無シド2012/11/09(金) 18:55:12.39ID:JsReq5Bv
おで宝くじがあたったら
PRtripleneckを白で作るんだ
0968ドレミファ名無シド2012/11/09(金) 23:04:01.73ID:h2Kn4avI
おで宝くじあたったら金払っておでのスギゾーパート以外のパートをやってくれるやつ探すんだ(T-T)
0969ドレミファ名無シド2012/11/09(金) 23:21:04.36ID:M3LTjcKC
>>964
非常に興味深い
09708142012/11/09(金) 23:47:27.22ID:6k7xEz+7
>>966、969
ありがとうございます。

ネックとフロイドローズは外しましたがピックアップ載せたままでも
できるので結構簡単にできました。
自作サイトの中には塗装剥がしたり電装系全外しな人も多いですが
ピックアップ載せかえたばかりだったので手抜きしましたw
一応バインディング保護だけはしましたが接着剤が定着する時間入れても
2時間程度でやれました。
0971ドレミファ名無シド2012/11/10(土) 13:32:04.31ID:0HktqIFH
http://www.youtube.com/watch?v=Fwpm2uAEw9g
なぁこれの1:18〜のギターってS-3ブリミクだよな?
0972ドレミファ名無シド2012/11/10(土) 13:41:09.82ID:SFHt/rNu
http://www.youtube.com/watch?v=Fwpm2uAEw9g&;t=1m18s
こうしといてくれよ
0973ドレミファ名無シド2012/11/10(土) 22:12:25.50ID:mCO66uNd
レスポールシェイプに3シングルってスタンダードになりそうなもんだけど
あんまし見ないよね。利華モデルのテレキャスポジションっぽいのもそうだけど
ESPは特許でも取ってんのかね?
0974ドレミファ名無シド2012/11/10(土) 22:36:37.00ID:fFef1vuH
7弦ギターこそシングルコイルがいいと思う。
newS-Zに期待。

アーム無しのプロト試奏 されてもらったことあるけど
7弦弾いているだけでご飯3杯食えるくらい気持ちいい
0975ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 01:26:47.99ID:euxjtRUn
7弦でシンクロブリッジって大丈夫なんかね?
さすがにフロイドが載ったのを使うんじゃない?
0976ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 01:34:49.15ID:6IVGL+7E
S-ZのプロトはチューンOマチック&ストップテイルピースの
レスポスタイルだったなーあれはカッコよかった
ってnewS-Zなんか出るのか?
0977ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 04:56:40.06ID:HnDrH2+a
http://www.rondomusic.com/sstashp90mn3ts.html
誰かこれ買ってみてくれ
0978ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 18:08:12.94ID:43XjV0qj
sugizoもfree the toneのスイッチャーにするのか。
林さんって実直そうな人だな。
0979ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 18:25:14.26ID:fGUwof2u
「私の戦闘力は53万です」とか言ってくれるの?
0980ドレミファ名無シド2012/11/12(月) 23:48:55.06ID:hIeXLVW+
杉って最近7弦使ってるの?
0981ドレミファ名無シド2012/11/13(火) 00:45:24.18ID:apbVAotO
林さん凄いなー
0982ドレミファ名無シド2012/11/13(火) 21:29:35.96ID:i9b3yg3L
次スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352809684/

こっち埋めるか
0983ドレミファ名無シド2012/11/13(火) 21:51:01.51ID:eH+qci9z
>>982
スレ立て乙。礼を言うぞ
0984ドレミファ名無シド2012/11/14(水) 20:22:00.92ID:k+L2Zakt
生中継!!
LUNA SEA The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」
2012.12.16(sun) Zepp Tokyoチャンネル名:フジテレビNEXT
放送日時:12月16日(日)15:00~18:00
※ステレオ/HD
※2012年12月16日 Zepp Tokyoから生中継

入院してて、情報取得が遅れたけど
QMのS-V使われるかな?
0985ドレミファ名無シド2012/11/14(水) 23:30:08.34ID:pdOdsNpV
新曲今までとは違った感じでカッコ良いな。
特にSUGIZOファンにはたまらないだろ。
0986ドレミファ名無シド2012/11/14(水) 23:48:38.36ID:yu2tOOAy
何処で聞いたの?
0987ドレミファ名無シド2012/11/14(水) 23:50:44.71ID:pdOdsNpV
SLAVEのA会員のみ今日の23時から1時間試聴できるよ。
0988ドレミファ名無シド2012/11/14(水) 23:53:01.24ID:yu2tOOAy
ありがとう、そういう事ですか
非会員の自分は少し我慢
0989ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 00:50:03.71ID:obVz2UYV
>>985
Jファンにもたまらんわ
0990ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 07:18:23.21ID:QVyG3eKN
どんな曲だった?
0991ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 08:28:24.64ID:isDnHxDM
いよいよツアー始まるな。
新しい機材の音も楽しみだぜ。
0992ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 10:22:53.85ID:YOj5JXDZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DnWzTrgtHvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=k81JkXIUsOs
個人的にはちょっと期待が大きすぎたかな。STORMの時ほどのがっかり感は無い。
0993ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 11:20:52.54ID:YFwzt73Y
Rougeの方が好みだな
早くコピーしたいわ
0994ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 14:49:51.75ID:VqEAkN13
カッコイイじゃん
てっきりスピードチューンで来るかと思ってたけど
テンポは割りとヘヴィだな
0995ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 14:56:03.58ID:Sh0ZTm2C
素直に嬉しいな

Jesus…
0996ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 15:46:33.82ID:SeSfgrBz
ストラップは全部モダンパイレーツか...さすがだな...
ブラウンのストラップはどのギターに使うんだろ
0997ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 15:49:42.33ID:AcFmIqxu
多分ニセキク
ESPのブログにも調整中のニセキク出てたし
09987272012/11/15(木) 16:34:23.17ID:wlrMk0vj
確かONDの時も偽菊にはストラップ茶色だった気がする。
0999ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 16:36:55.13ID:Sh0ZTm2C
何故夢を見てはイケナイ!?
1000ドレミファ名無シド2012/11/15(木) 16:38:02.98ID:Sh0ZTm2C
エビフライ R Y U !
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。