トップページcompose
1001コメント261KB

LUNA SEAの音、楽器スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/

うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!

【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/

【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/

メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/

0521ドレミファ名無シド2012/09/07(金) 23:30:26.83ID:spTQy8XL
フロントPUメインで使うから、アンプのローは控えめなんでしょ
0522ドレミファ名無シド2012/09/07(金) 23:52:28.49ID:J+0OkI4O
鳴らすためにロー削って、音量上げてるんじゃない?少ない歪も音量でカバーできるし
0523ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 02:23:03.64ID:W6ZzXsS2
F+R使ってるとそれくらいがちょうど良いけどな
0524ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 21:07:40.55ID:iXS5LKal
杉ってJUNOでもまだGT-10使ってるんだ、てっきりGT-100にしたかと
0525ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:16:37.52ID:iu22PGsU
ゲイン3.5てトーンマスターてそんな歪みであんな音でるの?
ブースター活用がうまいのかな?
0526ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:25:29.13ID:QIfwjoDJ
>>525
ピッキングじゃないの?
ライブだとクリーンをほんの少し歪ませたような単音も出てた気がするし。
0527ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:42:42.36ID:i4Q1Lmnk
ブースターも、ゲイン0でボリュームだけだよね。
ピッキングつっても、そんな設定であんだけ歪んで聴こえるもんかねー。
特にソロなんて、サスティンも長いし。
0528ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 00:03:10.80ID:1YCycuEh
ピッキングだろ。SUGIは思ったより全然歪んでないよ。
ソロ音も歪み足してるとはいえ、ピッキング入れてるし、
サスティン自体は長くない。
0529ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 02:02:24.63ID:jfH4FXyW
joy division のatmosphereってin silenceの元ネタなの?
0530ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 03:10:57.45ID:Fc8ew1fa
ピッキングはビブラートに隠してけっこうしてるよね、
0531ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 07:39:46.63ID:76be22Zp
最近はけっこう歪んでるよね。
終幕らへんはクランチて感じだったね。

オブリ弾く時は中の人がブーストしてくれるから
歪んでるような印象を与えるのかも。
I for youのオクターブとかサビの裏メロ3度バッキングのとこは
その都度ブーストしてるのかな?
0532ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 08:14:49.30ID:pG8Qb75A
WOWOWのだとサステインあんまり無いし、最近もまたクランチっぽいけど
0533ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 20:24:08.97ID:9/5RTDKI
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0534ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 20:40:14.51ID:U8FAH/jA
SHINEのスコアゲット〜〜〜〜!
MOTHERはどこにでもあるけどPERIODやLUNACYは無いね〜
東京近郊のハドフはどこいってもグラのINOモデルがあったわw
0535ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 21:42:44.16ID:cbzzME+z
ttp://www.youtube.com/watch?v=zKU7r_TuUo0&feature=related
これのスギゾーVer.見たかった。

なにげにこのジャンヌの人のバックバンド世代的に熱い人が多い。
0536ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 22:06:01.67ID:jfH4FXyW
>>535
たしかsugiがcdでは弾いてたよね
なぜかあのソロをコピってたわww
0537ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 22:58:33.04ID:etwkqVLD
>>477
ドラムもらってベースとイノいれたよ
テキトーだけどw
http://up.cool-sound.net/src/cool33765.mp3.html
0538ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 22:59:32.02ID:etwkqVLD
パスはlunasea
0539ドレミファ名無シド2012/09/09(日) 23:11:25.41ID:etwkqVLD
スギゾーおまちしてまーす
0540ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 03:12:10.26ID:eSGiT63y
>>539
ノシ
0541ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 03:12:48.53ID:Mjwk3OIU
>>537

でもベースのリフで最初に出てくるD音は付点8分じゃないよー
さすがに気になったのでレスw
0542ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 09:08:18.49ID:ij3jaIMZ
もうちょっとよく聞いてみます。
スコアShineだけ持ってなくてスギパートがわかりません
0543ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 19:31:20.02ID:Wchk4Ndi
Unlikelihood
やりました、毎度毎度ドラムの人ありがとうございます

ttp://up.cool-sound.net/src/cool33779.mp3.html
0544ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 20:25:45.28ID:K5y4DtZc
>>543
いいね!
0545ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 20:43:25.48ID:fDmPQQOe
>>543
旨SUGIる!
drumの人もスゴいけど今までうpされた中でダントツでカッチョ良い!
機材kwskも知りたいが本人スペックも知りたい
0546ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 21:41:12.23ID:XjjLg1P6
>>543
すべてのパート共ににいままでのupで一番音いいかも
俺も機材知りたいわ
てかこの人のsugiパートも聞いてみたいです
0547ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 21:44:38.41ID:XjjLg1P6
すいません
>>537のミスです
0548ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 22:47:21.59ID:P24aPk0s
>旨SUGIる!

ww w w ww ww w
0549ドレミファ名無シド2012/09/10(月) 22:58:49.70ID:ij3jaIMZ
537の機材っすか
改造ジャズマス、TONELAB SE、xotic RC、秘密の隠し味

ベースはジャズベ、xotic BASS BB、マルコン、秘密の隠し味

どっちも卓からアナログラインinでPCに
たぶんアナログinが音をナチュラルにしてるのかも
秘密の隠し味はしょーじき味の素程度
機材費はたいしたことないっす
卓はSONYの業務卓のジャンク品です
0550ドレミファ名無シド2012/09/11(火) 01:37:33.67ID:xpQaXdGB
俺もちょっくら杉ってみようかなって思ったら
>>543聴いて諦めたわwww
0551ドレミファ名無シド2012/09/11(火) 08:31:35.08ID:fz7WrqL4
>>549
秘密の隠し味ってw クリーンブースターとかかな。
05525432012/09/11(火) 18:29:31.51ID:czDm5f/U
聴いてくれてありがとう>>543です

本人スペックて三十路手前のただのオッサンですよw

いい音と褒めて頂いて恐縮ですがギターはフォトジェニックストラトですwww
エフェクトはGT-6
ソロはリアのハム、バッキングはフロントのシングル

何気にラスサビのアコギが気に入っててフロントとセンターのハーフです(アコギシミュ)
0553ドレミファ名無シド2012/09/11(火) 23:02:59.47ID:tq12G9p3
>>551
チューブプリアンプです。クリーンでしか使ってない
ハイミッドが前にでるので通してます。
豚SEはアンプ再現のEQしか付いてないもんで
0554ドレミファ名無シド2012/09/12(水) 23:03:20.29ID:oJ8qpV1F
>>543
詳細thx!
フォトジェニなのか……。グラのINOモデル使い氏もそうだが
弘法筆を選ばずですな。
0555ドレミファ名無シド2012/09/12(水) 23:29:16.64ID:r7Tm0MYp
機材のアンバランスさが物凄いなw
色んな人がいるもんだ
0556ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 01:28:58.88ID:JYjd97Uo
結論としては機材よりも腕とセンスが全てってことで。 全てとまではいかないけど。
100個のウンチク並べられるより1発の音を聴かせてくれたほうが説得力あるな。
0557ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 01:58:02.18ID:BuiyAydD
543の人に70万円のエクリプス弾かせたらとんでもない事になるな・・・
0558ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 02:02:08.27ID:JYjd97Uo
むしろ何考えてフォトジェ使ってるんだろうw
0559ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 02:07:31.47ID:Z9N9QY8/
>>558
お前は何使ってるの?
0560ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 03:44:03.50ID:JrQwkuw+
70万のエクリプスより15万のストラトの方がいい音出すと思うよww
05615432012/09/13(木) 06:42:37.23ID:Yf79Xmgl
>>554
グラのINOモデルの人ってのは多分オレのことですね、フォトジェニと同一人物ですよw

>>558
実は前はギブソンレスポールスタジオをメインに使ってたんですが自分の注意不足からネックへし折ってしまいましてね
金欠だったんで緊急でハードオフで安いギター探しにいって
買ったフォトジェニストラトがすごい好きな音だったので今のメインになってます

安物ギターでもオケに混ざったらあんまりわかんないっすよね、少なくとも素人〜中級者くらいは騙せる
でも弾いてる時はストレス溜まりますよ、チューニングがずれるずれるww
0562ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 18:48:27.35ID:Ii75giK4
SUGIZOofficial ガーン! ライヴ前日だというのに 足首を超捻挫した〜!! ( ̄◇ ̄;) クソー。。。イテテテテ。。。 via Echofon
0563ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 19:53:16.11ID:Pt9xgKo8
Twitterで見て吹いたわw
SUGIZOもかわいいとこあるよな
0564ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 21:18:59.26ID:WQlntNW+
まぁアン直とかストレートなツールで出る音は楽器の質がもろにでるけど
アンシミュとエフェクターで加工された出音ならごまかせるだろうね

まぁ俺は楽器屋で試奏するとみんな見に来るレベルの腕だけどさ
なんかみんな口に手を当てて去っていくから音色が印象的過ぎて悔しいんだろうな
0565ドレミファ名無シド2012/09/13(木) 23:59:24.21ID:ClooAAyz
かわいいけど
ガチで体がもろくなってるんじゃないかと心配になる
0566ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 00:17:09.04ID:ezWwg1N3
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0567ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 00:29:37.65ID:lsmCOF6U
もうわかったっつのw
0568ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 01:30:59.72ID:Epq5x6TE
SUGIZOofficial
みんなゴメンよ、明日からツアーなのに、俺の足首、剥離骨折だったよ...(T_T) どおりで超痛いはずだよ...。 絶対安静全治4週間だって (>_<)。 via Echofon
0569ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 06:39:26.68ID:Omnb//Au
重傷じゃねーか
0570ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 12:27:50.05ID:lun4L05P
GENESIS OF MIND頑張ってみました。指が吊ります。
http://up.cool-sound.net/src/cool33856.mp3
0571ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 12:36:32.57ID:lun4L05P
MIDIのドラムのみです。しょぼいですが皆様の暇つぶしになれば……。
http://up.cool-sound.net/src/cool33857.mp3
0572ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 16:11:25.57ID:2neK+kBe

12弦っぽくするためのピッチシフターが少しきつく感じた
でもこの難しい曲をよくやる気になったなあ、すごい
オレもやってみよかな
0573ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 17:05:41.02ID:stpRc9vo
>>570
乙です
カッティングもっと歯切れよくした方が良いと思いました
0574ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 17:15:28.90ID:mpNuEzfN
INORANの新バンド聞いたけど結構いいな。
LUNA SEAもそろそろアッパーチューンの新曲が欲しい。
0575ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 18:24:01.13ID:SivpmdaW
>>570
もしかしてガレバンユーザー?
0576ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 18:40:43.39ID:EZJzJrDH
>>570
おつー
一番最後の杉かなり似ててびっくりしたよ
0577ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 18:43:25.75ID:lun4L05P
>>572、573
乙どうもです。
GT-100なのできちんと設定してあげれば
もっとキレイになると思いますが……精進します。
カッティングは6弦のベース音を刻んでからってのが色々キツいです。
よくあんなの立ちながら格好良く弾けるなぁって思います。練習あるのみですね。
572氏もみなさんも是非やってみてください!

>>575
はい、以前IN SILENCEでシンバルについて指摘していただいた者です。
0578ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 18:45:06.36ID:lun4L05P
>>576
乙どうもです。
一番最後はCDからまんまサンプリングしたヤツです。
最後まで聴いて下さってありがとうございます。
0579ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 19:32:15.71ID:SivpmdaW
>>577
ドラムの音色でわかったw 乙 杉のリフをもうちょっとメリハリつけて弾くといいと思うよ
0580ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 20:58:24.15ID:vArll7X3
SUGIZOはマザーのツアーの最中に指骨折したよな
あれよく弾けてたなw
0581ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 21:05:25.54ID:Ehq3Pn09
ペダル踏めないじゃないかどっちの足にしろ

ローディーがハゲないことを祈る
0582ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 22:52:14.52ID:5hN7IF+W
骨が折れたくらいじゃあ、ペダルくらい踏むよ!スギゾーならそれくらいやるよ!
0583ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 23:26:58.15ID:zikyIzkg
無理して悪化したらまずいだろ
0584ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 23:55:49.28ID:cfQaw83s
本当に結婚したのかよ!
0585ドレミファ名無シド2012/09/14(金) 23:59:08.03ID:cfQaw83s
ごめん、間違えた。
0586ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 00:24:36.35ID:FBWSrnZp
ワロタw
0587ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 00:46:40.92ID:PGb5vutS
>>570
偉そうにコメントして申し訳ないが
全般的に無機質で機械的だと感じた。
midiのドラム音源に合わせてなのかも知れないけど。
そのせいか全体としてのまとまりは素晴らしいな。
他のコメントにもあるけどメリハリを付けるなりして
もうちょい荒々しく生っぽさを出すと良いかも知れん。
05885702012/09/15(土) 10:13:05.70ID:okUyrvaX
>>579
乙どうもです。アドヴァイスもありがとうございます。
ドラムの音、自分で聴いてもアレですからね……。
次にうpする時はそれで自分とわからない音になるようやってみます。

>>587
コメント感謝です。
無機質で機械的=自分的に褒め言葉で嬉しくなってしまうんですが
LUNA SEAではアレ(+オヴラート)ですよね。
グルーヴ感を出せるよう意識してみます。
0589ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 14:42:42.90ID:ACTetBVC
菊丸の若かりし頃はこんなだったのか??
ttp://g7g.biz/pg184.html
0590ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 16:52:01.22ID:w5tqsdNc
GENESIS やってみたんだが10MB超えてていつものうpろだにあげれない、どうすりゃいいの?
0591ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 18:03:52.47ID:LEBEoNa0
圧縮高めて160kや125kにしたら?
0592ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 19:04:13.96ID:w5tqsdNc
>>591
ありがと、出来た

GENESIS OF MIND
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33877.mp3

やっぱり難しいね、雰囲気はそこそこ出せたと思うんだけどどうかな?
0593ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 19:10:05.26ID:kCYmOy05
>>590
こことかどうでしょ
http://www.axfc.net/uploader/
音楽専用ロダじゃないけど、大手だから
0594ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 19:30:21.42ID:w5tqsdNc
>>593
わざわざありがとう、でももうあげちゃったww
0595ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 19:36:21.33ID:LEBEoNa0
ていうかみんなどのくらいのファイルで上げてんだ?
いつも160kだ
0596ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 19:40:58.38ID:E35DQX3b
菊丸は元々はコーヒーブラウンだったのが塗装がどんどんハゲてああなったって土屋さんは言ってたな
サンバーストではないんだよな確か
0597ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 20:49:19.43ID:okUyrvaX
>>592
超絶GJ!! 全てが>>570と比べ物にならないw
音作りとかどうやってるんですか?
0598ドレミファ名無シド2012/09/15(土) 23:58:04.38ID:uQl29+uc
ライブどうだったの?
0599ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 02:41:27.43ID:szd0u84L
>>597
そうかな?
どっちも良い所もあるし、もうちょい煮詰めたら良い所あると思うけど
0600ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 03:02:11.06ID:Ro+UdY/0
勢いだけでFOREVER&EVERやりました
http://up.cool-sound.net/src/cool33889.mp3
カッチカチですがDrum&シンセも貼って置きます
http://up.cool-sound.net/src/cool33890.mp3
0601ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 03:49:58.65ID:IHuq+eSw
ちょっとだけチューニングズレてない?
0602ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 14:53:34.01ID:++i5PJRl
乙乙
オクターブチューニングが合ってないのかな
シャープしてるとこあるね・・・えっと何弦だこれは
ティン!て鳴ってんのはスネアだったかw

0603ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 15:05:14.38ID:TgcgD5kH
>>600
乙です
ロングトーンとかソロで変なアレンジしてるのが気になったw
0604ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 18:46:42.17ID:6/99KmTA
久々に元祖LUNA SEA聞くと下手だね

生々しくてそれはそれでいいけど

あの歳の作品としては素晴らしいんだけど。
0605ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 19:36:56.04ID:VrXx2xEF
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0606ドレミファ名無シド2012/09/16(日) 23:48:04.15ID:Ro+UdY/0
>>601
勢いだけってことでw 耳汚しマジでスマソ

>>602&603
乙thx!!
サスティン稼ぎのためペダルベンドでoct上げたからズレてると信じたいが
ヘタクソのクソ耳だからホントに気にならないんだよorz
上手な人のUP期待してるぜ!

0607ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 12:05:26.73ID:+t80lhjG
F&E長いから録るのめんどくちゃいw
一発録りしかできないし
0608ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 18:57:11.38ID:aCXq492e
SUGIZOのFBにギター画像うpされてるね。
例のキルトはパープルが超美麗だわ。
0609ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 19:19:32.66ID:1I3Waf+T
メイプルのストラトはなんだろう
0610ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 20:23:16.67ID:pvP9i8e2
ギルモアモデルのストラト
0611ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 21:29:08.42ID:h5RcGyik
前にちょっと出た話題なんだけど…、 偽菊やSKINナビゲーター作るのにいくらかかるか分かる人いる?
0612ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 21:59:29.06ID:QJ8Nk0mI
ストラトはギルモアモデルオンリーだね。
っつか、あのトラ目のエクリプスってパープルなんだな。超格好良いじゃん。
黒かと思ってたわ。
0613ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 21:59:36.47ID:pyj6ie+W
FOREVER&EVER やりました、ドラム、シンセは>>600から頂きました

ttp://up.cool-sound.net/src/cool33923.mp3

チューニングずれてて気持ち悪いでござる・・・
0614ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 22:30:38.71ID:42xBmZrv
キルトトップのエクリプス、JのFireBlackとは違って何だか宇宙的だね

>>611
定価が税込み約59万。店頭では50万くらいで吹っ掛けてくる。
0615ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 22:39:56.36ID:h5RcGyik
>>614

611です。


ありがとう!


もう少し頑張れば50切るな…、



newS-Xは黒ボディが欲しかったな…(・ω・`)
0616ドレミファ名無シド2012/09/17(月) 23:21:29.31ID:aCXq492e
>>613
ライブ版っぽくてカッコ良い!
ソロも断然キマってるね、GJ!
誰かFAみたいにテンポ動きまくる生ドラム叩いてくれ〜
0617ドレミファ名無シド2012/09/18(火) 01:01:44.15ID:AVl6jd0k
>>613乙!
クリーンの音良いなーパリンとしてて
好きな音
0618ドレミファ名無シド2012/09/18(火) 01:20:59.91ID:mgWNe7Hx
>>613
サスティナー使わず、ディレイで音伸ばすの素敵だな
参考になったw
バッキングの歪みもそんなに歪ませて無くて好みだわ
0619ドレミファ名無シド2012/09/18(火) 02:07:09.87ID:Sv+0bZVD
今日至近距離から見たけどあのトラ目は黒だろ。
ESPのスタッフもそう言ってたし。
写真の色合いがパープルっぽく見えるだけだと思われ。

そういや黒ストラト使わなかったね。
Vがボロボロになっててかっこいい。
0620ドレミファ名無シド2012/09/18(火) 02:13:24.43ID:uyoOSxLx
>>613のF&E、何度も聴いてしまうw
ギターはもちろんなんだけどベースもかなり巧いね
誰も聞いてないけど機材詳細教えて欲しいな
0621ドレミファ名無シド2012/09/18(火) 19:25:46.85ID:NCxJU2OT
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています