トップページcompose
1001コメント261KB

LUNA SEAの音、楽器スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/

うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!

【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/

【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/

メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/

0021ドレミファ名無シド2012/06/26(火) 21:47:33.62ID:gy0YNoJe
新スレになったことですし、今まで自分がうpしたベース入りのリズム隊音源をまとめてみました
上の方はちょっと音量等が微妙ですが、誰かのお役になれればと思います

DESIRE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32353.mp3
WISH ttp://up.cool-sound.net/src/cool32355.mp3
TRUE BLUE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32356.mp3
FATE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32357.mp3
SHADE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32358.mp3
BLUE TRANSPARENCY ttp://up.cool-sound.net/src/cool32359.mp3
PRECIOUS ttp://up.cool-sound.net/src/cool32360.mp3
TIME IS DEAD ttp://up.cool-sound.net/src/cool32361.mp3
BELIEVE ttp://up.cool-sound.net/src/cool31838.mp3
END OF SORROW ttp://up.cool-sound.net/src/cool31849.mp3
STORM ttp://up.cool-sound.net/src/cool31850.mp3
UP TO YOU ttp://up.cool-sound.net/src/cool32345.mp3
0022ドレミファ名無シド2012/06/26(火) 22:12:40.08ID:M7U44LPN
ロージアのドラムお願い出来ませんか?
0023ドレミファ名無シド2012/06/27(水) 01:47:00.61ID:3+GOLUEj
流れ読まずすいません。
お待たせしていたRA-SE-Nのドラムうpします。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32367.mp3

ライブ版で叩いたけど真矢のドラムが揺れてて(いい意味で)
BPM102〜115くらいをうろうろしてます。
特に「喉が裂けるまで上手く笑えない」のあたりから急加速してるw

ソロは相当長くてヒマなんで(いい意味で)
いろんなギターソロを聴かせてください。
0024ドレミファ名無シド2012/06/27(水) 01:51:27.68ID:3+GOLUEj
>>20,21
乙です。
ベース上手くて心地よいです。移動が滑らかで羨ましい。
リズム隊同士今度BACK LINE BEASTでもやりましょうw
0025ドレミファ名無シド2012/06/27(水) 05:40:10.93ID:K8b9sGCa
>>24
いや〜、どもです
BACK〜、いいですねw
聴き手側は真冬の野外ver.がいいのか、半音下げのソロアルバムver.のほうがいいのか…悩ましいところですね

で、今日こんなのありますよっと
『WOWOWぷらすと LUNA SEA論』
ttp://www.ustream.tv/channel/wowow-webch
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv97518531?ref=nicotop
いつの間に第一弾あったんだよorz
0026ドレミファ名無シド2012/06/27(水) 05:43:18.23ID:K8b9sGCa
>>23
おっと忘れた、乙ですw
さっき弾いたら、夜中はやはりノイズが乗るようなのでまた今度にします
0027ドレミファ名無シド2012/06/28(木) 12:55:46.67ID:qjeMKYSZ
>>23
激しく乙!
RYUの声がうっすら聴こえてるからガイドになって弾きやすいです。
上手く表現できないけど、表情豊かですごく気持ち良いドラムですね。
あなたならFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDもかっこ良いんだろうなー。

とにもかくにもありがとう!
0028ドレミファ名無シド2012/06/29(金) 21:21:37.57ID:OtQl1YcC
>>21さんのDESIREにギター、ボーカル入れてみました

ttp://up.cool-sound.net/src/cool32389.mp3

感想等頂ければありがたい
0029ドレミファ名無シド2012/06/29(金) 22:30:10.31ID:d93ocvv3
>>28
ソロすげー好きだ! 機材kwskしていい?
ボーカルはなんか思いっきり歌えてない気がするけど住宅事情?
0030ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 00:55:31.81ID:bnWkKbex
>>29
自宅で録ったのでボーカルはどうしても小声になりますねえ、高いとこが出てない

ギターはグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールタイプのやつです、PUはSSH
前使ってたフォトジェニックのストラトがチューニングがあまりにも安定しなかったので...
バッキング はフロント、リード者はリアです

ギター→GT6→オーディオIF→PC
ライン録音です

0031ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 01:07:24.67ID:ZlD4/CSW
>>30
グラの紫イノか……俺も同じの持ってるがorz
グラってだけで馬鹿にするヤツらに聴かせたい
そしてちょっと良いギターで君が弾いたのを聴いてみたい

0032ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 09:18:22.79ID:wYUIrhc0
>>28->>31までが自演か。。。
0033ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 14:24:12.26ID:ZlD4/CSW
>>29>>31はwiki作ったりRA-SE-Nリクエストしてた30超えのおっさんですよ
0034ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 18:13:11.54ID:yJq6kEKM
自演か何か知らんけど
>>28乙でした。無難に上手いと思います。
ソロが、昔俺がやってたやさしいロックギター入門っていう通信講座に入ってたDESIREの
弾きかたに似てたw
たぶんわからんだろうけどw
0035ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 18:17:37.18ID:yJq6kEKM
というか久々に楽器板の一覧見たら
もはやバンド単体でスレが立ってるのってLUNASEAとラルクとGLAYくらいなんだな。
その中でまともに機能してるのがこのスレだけって。
バンドも廃れたもんだ…
てっきりABCとかUVERあたりはうpが潤ってるもんかと思ってた。
0036ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 18:47:56.25ID:nzlS+qKq
>>28
かっこいいよ!時間かけてやったのが分かる
ソロがライブっぽくラフな感じが好き
このスレでボーカル入れた勇気は凄いよ
0037ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 19:24:08.05ID:iWDaoVUZ
もうすぐ28になってしまうおっさんだが
LUNA SEAのコピバンやりたいわ
メンバーが集まらん
0038ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 19:42:32.96ID:bUPhhaUI
28でおっさんとか
アホか
0039ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 20:40:32.83ID:zQJgFaQS
>>37
とりあえずパート
0040ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 22:25:47.66ID:O69DHWSF
ネット上で音源提供しあうっていうのも、ある意味コピバン
0041ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 22:31:34.13ID:iWDaoVUZ
>>39
杉様
0042ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 23:20:02.33ID:bnWkKbex
RA-SE-N やりました、歌入ってます、キモくてごめんなさい

ttp://up.cool-sound.net/src/cool32417.mp3

上のDESIREと同じ人です、機材も同じ
0043ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 23:37:07.27ID:rlCHWXCw
>>42
乙!
ギターいいね!
0044ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 23:44:55.89ID:SYCARPbR
かっこいいね
0045ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 23:50:56.91ID:XHo2+XfT
確かにキモいけど結構好きw
0046ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 00:04:35.43ID:O69DHWSF
ソロ前のボーカルのミックスがAORっぽくて良いw
0047ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 11:41:18.85ID:CEkssJQA
最後まで楽しく聴けたよ乙
0048ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 14:45:55.33ID:xFn3FEEk
>>41
SUGIパートは供給過多かもなあ…
場所どこ?こっちは大阪圏。
0049ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 14:58:30.39ID:7BUyyoAV
http://up.cool-sound.net/src/cool32413.mp3
0050ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 15:27:42.31ID:c+jYx2tO
>>49
なぜ半音上げ?
0051ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 23:22:59.24ID:fG0DE+YH
>>42
いいですね!
気付いたら最後まで聞いてたw
0052ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 23:41:22.59ID:EmPbuMyR
>>48
やっぱ供給過多だよね…
こっちは東海っす

LUNA SEAで杉やりたいとすると集まらんからエックスでもやろうかな
0053ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 23:44:57.83ID:U6YzY/vd
Xでも杉パート(ってかHIDEパート?)は供給過多だろう・・
0054422012/07/01(日) 23:45:03.41ID:s9hCBax6
沢山の感想ありがとうございます

次は
I for You ,Unlikelihood,MILLENNIUM,Love Me

上記のどれかからやるつもりです(ドラム打ち込みですが)
0055ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 23:49:25.17ID:U6YzY/vd
あの声でねちっこくi for youを売ったて欲しいw
0056422012/07/01(日) 23:54:38.49ID:s9hCBax6
>>55
多分もう歌はやりませんよww
メロディーは打ち込みか、ギターで弾こうかと思ってます
やっぱりメインメロディーが無いとずっと聞くのがしんどいからねえ
0057ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 23:58:08.24ID:EmPbuMyR
>>53
だよね!
組めないままあれよあれよと28歳になっちまうぜ

どうしたもんかな
0058ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 04:13:03.62ID:nt7eICV6
>>57
お前は俺か?
俺もずっと独りLUNA SEAだよ…
0059ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 07:09:33.40ID:oX7SG8oZ
独りLUNA SEA楽しいじゃないか
ドラムだけは誰かに叩いてもらうか打ち込みしかないけど
全パート自分でやるのも楽しいもんだ
0060ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 07:40:30.68ID:rBZH10s/
自分も一人でSAMI SEAするのが楽しくてしょうがない。
生ドラムうpってくれる人には本当に感謝してます。
どなたかJESUSを……。

0061ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 07:55:29.98ID:Ghufycli
MUNA SEA
0062ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 17:23:34.54ID:elyVmzOJ
>>52
東海かあ…残念、近かったらお誘いもかけれたんだけど。
抵抗無いなら、mixiのLUNA SEA関連コミュはどこも結構動いてるから、
チラ見してみるのも良いかもね。
オレは真矢パートだけど、ありがたいことにそこでちょこちょこ拾ってもらえてる。
0063ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 19:07:43.73ID:0KRKUPf0
>>62
ルナシーのコピバンって年齢層どれぐらい?
0064ドレミファ名無シド2012/07/02(月) 21:56:38.84ID:RMk65/xG
アラサー
0065232012/07/03(火) 23:22:53.84ID:jg3Q+po0
>>42
ドラムをうpった本人ですけどこんな上手く弾いてもらえて光栄です。
ソロがパないな。 ドラムだけで聴いてた時は退屈だったのにw
>>54の中だったらUnlikelihoodが得意なんで、うpしたら重ねてもらえますか?w

>>62
真矢パートうpプリーズ
0066ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 00:00:33.67ID:5NLiB6uz
wowow_plast
【明日のザ・プライムショー】7月4(水)はゲストにアーティストのINORANさんを迎えます!@INORAN_OFFICIAL 18:55〜bs9ch WOWOWプライムで無料放送!http://ow.ly/bYZMx #wowow
0067ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 00:40:35.13ID:xpqelLVv
>>65
お褒めの言葉ありがとうございます、ドラム気持ちよかったです
正直間奏はドラムだけの時は今どこなのか何回も見失いましたよww

うpされたら喜んで合わさせて頂きますよ
0068ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 00:50:43.39ID:xpqelLVv
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32486.mp3

LOVE ME やりました
ドラムは打ち込み、メインメロディーをギターで弾いてます
メインメロディー邪魔なら消して再うpします
よければ聞いて下さい
0069ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 02:01:04.62ID:YqJJTPZI
>>68
ハムバッカー乗ってるギターでメロディー弾いてる?
あと杉パートジャガー?

上手い
0070ドレミファ名無シド2012/07/04(水) 21:37:01.74ID:el0ntqnX
>>69
リアのハムバッカーですね、メロディーだけハードロックっぽい音www
機材は>>30です、杉パートもイノパートもグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールです
ジャガーっぽい音を目指しているのでそう聞こえたなら嬉しいですね
0071ドレミファ名無シド2012/07/05(木) 21:32:09.17ID:vmyVxIn4
>>70のクオリティだと「んじゃ俺もうpるから聴いてくれ」ができなくなるな……
機材だけでなく本人のスペックkwask
0072ドレミファ名無シド2012/07/07(土) 17:29:25.72ID:0VsZKsr6
FAのステージ上手にいるノリノリの女性は一体誰なんでしょう?
非常に目に付く。
0073ドレミファ名無シド2012/07/07(土) 19:50:53.98ID:3NYBckDr
コーラスしてる人じゃ?SLAVEでモロ女性のコーラス聞こえるし
0074ドレミファ名無シド2012/07/07(土) 23:35:12.60ID:b97ibsEG
http://www.youtube.com/watch?v=KZ9XNBonp30

音源に合わせてベースを。よければどぞ
0075ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 00:05:41.91ID:xY2uAHq7
こういうのって誰得なんだろ
0076ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 01:27:03.24ID:dr201qqg
誰も得しない
けど結構弾けてるしいいんじゃない?
0077ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 01:41:39.02ID:MJjVoSqe
>>74
せめて曲名くらい書こうぜ?
再生回数伸ばしたいだけにしてもね。

おもっきし好意的な目で見ると
初心者でこの曲弾きたい! でも楽譜(TABも)よくわからんor
読めないorz
みたいな場合には役に立つのかも、と。おもっきし好意的に見たら、ね。
0078ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 02:13:24.87ID:+/+A5BBM
おまえら優しいなあ

特別いい音でもない
所々ミスってる
斬新なアレンジがあるわけでもない
動画としても動きもないし面白くもない

>>77さんの言う用途にしか使い道がないね
0079ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 08:34:01.85ID:eAgVrXVs
失礼しました。ブルトラです(^_^;)>>74

ご意見ありがたいです。参考にしたいと思います。
人のプレイを見るのはいいことだと思いますよ。良いにしろ悪いにしろ、いろんなプレイを見て
自分のプレイと比較して参考にしたり。刺激を受けますしね。
0080ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 13:23:02.37ID:MJjVoSqe
>>79
RUAGEのQUEENもやってるところで同世代(あらさー)なのかな
せっかくこのスレに書き込むんだから既出の生ドラムとコラボったりはどう?

個人的にはLUNA SEAの演奏動画見るの大好きだし
今では手に入りにくいスコアとか、ライブバージョンの曲をやった方が
需要はあると思う。上からっぽい目線な書き込みに感じたらごめんなさいだけど
楽しみにしてます
0081ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 13:57:59.54ID:KLV/7xhY
何にビックリしたって同じヨッシーのぬいぐるみを持っているということ
0082ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 14:40:35.25ID:Q/AiIVA5
ttp://www.yuko-kawai.com/
DVDのブックレットにちゃんと記名されてるよ〜
0083ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 14:50:03.24ID:Ds8KXqeh
>>80
ROUAGEだ!laputaも良かったなぁ…
0084ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 15:38:05.50ID:bSToQy3K
V板は好きじゃないんでここでお知ら宣伝
ch192
WOWOWライブ
WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL
-The End of the Dream-
20:00〜21:45


公式より
スペシャル番組終了後に、「LUNA SEA LIVE 2012-2013 The End of the Dream」特別先行予約のお知らせがあります

演奏曲
DESIRE・THE ONE -crash to create-他

0085ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 20:01:47.82ID:EgoLJj8c
始まったあああああああああああああああ
0086ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 20:05:09.33ID:wSs1xETH
新しいSUGIZOモデル!
0087ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:08:25.06ID:bSToQy3K
NEWエクリプス
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177371.jpg
0088ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:10:45.09ID:bSToQy3K
ベースはNEW S-Vかな?
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177372.jpg
0089ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:12:16.14ID:O0lM+dh0
!!トラ目??
0090ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:13:42.30ID:44AoZJJa
シースルーにすると
テカリ具合が目立ってかっこいいな。
0091ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:15:35.32ID:bSToQy3K
手でエフェクトチェンジした
0092ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:24:25.87ID:bSToQy3K
後半になって証明が明るくなったので
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177376.jpg
0093ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:25:23.65ID:bSToQy3K
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177377.jpg
0094ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:29:29.63ID:+/+A5BBM
>>93
ブリッジがシンクロタイプ?
メインで使ってるストラトに似せてるかんじかな、P.UもP-90っぽいし
0095ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:31:44.94ID:wSs1xETH
多分塗装とか変わっただけっぽい、それにTHE ONEだけワーミーが初代だった
0096ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:32:13.42ID:nnnbYIbO
>>94
S-Vがトラ目になっただけだろ
0097ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:38:50.71ID:9mgpQivf
真矢ワンバスか
0098ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 21:58:51.26ID:uSZwnQ/2
945000円だな
0099ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 22:07:12.69ID:gBupkUI+
俺のキラーキルトの方がキルトのグレード全然上だわ
やっぱりESPなんかじゃギブには勝てないな
0100ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 22:18:25.35ID:O0lM+dh0
ってかトラ目ってださくね?

ブリリアントとかパイソンとか除光液とか超カッコ良かったのに・・
0101ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 22:22:07.14ID:nnnbYIbO
この収録のために試しに作っただけじゃね
0102ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 22:26:41.24ID:Q/AiIVA5
>>97
だったね。
お気に入りのコパーセットはどうしたんだろ…シンバル数もかなり削ってたし
0103ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 22:59:56.92ID:2AMzwo2c
>>100
すごい好みだった。銀ラメの次に好き
エドで出るとは思えないけど出たら欲しい
0104ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 23:15:00.89ID:JJvTEhXd
ボディーもアルダーじゃない新仕様なんだなこれが
よりカスタムに近い仕様
S-Vカスタム仮みたいな仕様書だったはず
0105ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 23:19:04.10ID:MNgJ6AJ3
見れなかったんだけどイノのギターはどうだった?
0106ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 23:19:45.68ID:Ds8KXqeh
マホバックのメイプルトップか
0107ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 23:21:42.12ID:2AMzwo2c
マジか。アッシュかアルダーのメイプルトップと思ってた
0108ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 00:01:52.20ID:bSGEv5Gk
>>104
それどこ情報?
0109ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 00:11:01.96ID:YQykzgUl
>>108
ソース無いし知ったかぶってるだけだろ。
しかし、杢目がくるとは思わなかった。
0110ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 01:14:27.20ID:pUa02yio
>>105
フェンダーイノランジャズマスター
0111ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 01:43:22.51ID:mmTEzGIb
知ったかってw
ESPで聞ける情報だろ。
0112ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 03:42:44.99ID:oICPwOjg
キルトトップの発想はあったが、これはマジで美しいギターだわ
0113ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 03:59:27.37ID:Y1kmRkdF
メイプルtop+マホback、メイプルtop+アルダーback
のエクリプスは、たしかS-V最初期の仕様だったような気がする。
0114ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 04:12:15.03ID:oICPwOjg
>>113
S-Vプロトってアルダーボディ+メイプルネックと、
マホボディ+メイプルネックじゃなかったか?
どちらも3Wayセレクターがないやつ。ソース98年のバンやろだけどw
0115ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 15:09:40.55ID:WCW2GDRV
スギさんのトラ目のリード、太くてタイトでビビった
でもコードではジャキっと分離してて、なんだこりゃってカンジ
0116ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 16:29:04.39ID:SIvFqh4Z
録画して今観た。
スギさんがペダルを手元に置いてリアルタイムに音色変化させてたね。
0117ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 21:22:35.12ID:YQykzgUl
Jのblack fireと並べてみたいギターだなww
キルトトップならバインディングが無い方がいいな。
0118ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 22:27:19.70ID:BxW3o6NW
イメージ的にはコレの黒っぽくなる感じかな
http://www.espguitars.co.jp/original/ma/ma_ctm_qm.html
0119ドレミファ名無シド2012/07/10(火) 00:44:35.68ID:QZnyqc1u
前スレかなんかでTHE ONEが一音下げなんて言った奴だれだよ。
0120ドレミファ名無シド2012/07/10(火) 01:26:58.74ID:AjRyZOGk
トラ目んなると、余計にレスポール!って感じが増すな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています