LUNA SEAの音、楽器スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/
うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!
【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/
【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/
メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/
0157ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 00:15:28.90ID:x4S/LWCAhttp://uproda.2ch-library.com/551311FgQ/lib551311.jpg
0159ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 04:04:21.70ID:x4S/LWCA0160ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 07:46:47.88ID:YckbZMavミリかインチかわかりますか?
0161ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 19:22:30.39ID:dTFLeieg0163ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 05:03:08.45ID:2T34vWV1SUGIZOも褒めてたし、Fender のJazzMaster Clubでも色んな人に鳴るって
言われてるし。
なのに、あのライブのクリーンは…。
G のバッキングは一瞬SUGIZOの音かな?って思う位荒々しくなってるよね。
0164ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 06:25:42.38ID:/VBV8RdL新しい展示物って、やっぱNew S-X?
0165ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 22:42:03.86ID:XxQWAtvl乙
良かったらイントロだけで構わないからMOONかIN SILENCEやってみてくれないか?
本人以外が再現してるとこ聴いてみたい。
0166ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 22:53:02.16ID:Q8VUNxX90168ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 00:42:07.01ID:YS62KttL0170ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 01:11:55.93ID:WewXa5cO0171ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 01:24:44.77ID:9SWXo3O2需要があればオレなんかのでよければ設定なんかいくらでも晒しますよ、でもけっこう適当ですよww
>>165
やってみましょう
でも誰か一緒にうpしないかい?最近自分ばっかりうpしてて寂しいんだw 他の人の音も気になるし
MOON IN SILENCE プチ祭りってかんじで
そうだなあ、今日(7月15日)の23時〜翌1時くらいにうpってかんじでどうでしょう?
勝手に進行して申し訳ないがスレが盛り上がって欲しいんだ
0172ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 04:36:35.56ID:XTMnUThk付点8分 326ms wet:80-100
ステレオdelay 875(1750)ms wet:50位
上はシリアル接続の場合、
CD同様にパラレルで付点8分のwet音に2拍遅らせるなら
ステレオdelay 550(1100)ms
あくまで目安、リピート回数、wet音量はお好みで
0173ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 04:50:48.32ID:jYMA/U+3STORM ギター P-90のピックアップが好ましいがない場合
ストラト バッキング(センター)ソロ(フロント)で瞬時に切り替える。同時に足もとで音色もチェンジ
バンク1-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク1-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにOD1セット(サビオクターブ奏法時ON)
バンク1-3(バッキング) コンプ+Clean twin+コーラス(薄く適度に)+ディレイ(アナログ、スペースエコー的なものを薄く)+リバーブ(プレート薄く)
バンク1-4(ソロ) OD1+5150+ディレイ(一瞬の無演奏時にディレイが残らないようCTLで最終フレーズでディレイOFF)+EXPにペダルベンド
TONIHT
バンク2-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(ソロオクターブ奏法時ON)
バンク2-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(エンディングLIVEバージョン時ON)
ROSIER
バンク3-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク3-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにディレイセット(ブリッジミュート時ON)
バンク3-3(ソロ1) OD1+5150+ピッチシフター(-1)+ディレイ
バンク3-4(ソロ2) OD1+5150+ディレイ
SHINE
バンク4-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにフランジャーセット(イントロ最終部ON)
バンク4-2(バッキング) コンプ+Clean twin+ディレイ
バンク4-3(ソロ) OD1+5150 EXPにペダルベンド
0176ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:00:25.71ID:QTAFY2qOMOONイントロやってみました 終盤がグダグダですがw
0177ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:38:49.03ID:RwMMF7MwMOON
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32688.mp3
IN SILENCE
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32689.mp3
0178ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:46:56.31ID:RwMMF7Mwどうでしょう?再限度は低いと思いますがww
>>175
リングモジュレーターはまともに使ったことないですねえ、LUNA SEA コピーしてるくせにw
あれはまだオレには使いこなせないです
>>176
原曲無しのあなたの音が聞いてみたいなあ
0179ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 15:51:04.25ID:yNFCzjmB乙です! 雰囲気出ててすげぇ。
特にMOONはミュート加減からディレイっぷりまで再現されててビビりました。
IN SILENCEのアコギはシミュレーターですか?
>>176も乙でした。
キープするのが大変そうw
0180ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 23:59:37.11ID:RwMMF7Mwありがとうございます、MOON はわりと簡単にそれっぽくなりますよw
アコギはシミュレーターです、安っぽい音でしょ?w
0182ドレミファ名無シド
2012/07/17(火) 07:10:40.86ID:TgfH5BD/乙!
しかしナチュラルハーモニクスの押さえ方がきれいすぎるね
杉本人のように強めに押さえるか、ほんの少しポイントをずらしてサスティンを短くすればもっとそれっぽくなるはず
0183182
2012/07/17(火) 21:57:09.92ID:TgfH5BD/F.B.E→E.B.Eの実音のところをもう少しミュートしたほうがもっといい
0184ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 00:30:27.55ID:kaPm/zBO0185ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 13:20:30.82ID:hLz+sbVrミスなく丁寧に繊細に弾かなきゃならん下手の苦しみをわかっとらんやろ!
0186ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 15:41:09.34ID:RGu9F6XP寡黙に仕事をこなすINOはどこにいってしまったのか。
0187ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 17:43:07.85ID:hs241WrG0188ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 20:52:15.07ID:U6YrHg9p…うわぁあああってならないのかな
0189ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 21:08:04.07ID:+hKKVgJ3全身に神経集中させてギター弾いてる感じ
0190ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 11:33:57.18ID:SUo+kQWkそれはそれで弾いてて楽しそうだけどw
0191ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 21:23:21.20ID:VpDlfpanザワンのスコア
http://i.imgur.com/3xNco.jpg
0192ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:23:21.80ID:Pv8wN1G60193ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:42:30.48ID:myIHb8ES昔のスコアは今見るととても本人監修とは思えないレベルだったけど
奏法解説がすごく良かった。こういう気持ちで弾け!みたいなヤツでもさ。
ここはアレをこんな設定にして弾いてるんだぞ的なのがあれば1万でも買うわw
0194ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:50:57.28ID:1kpGjCmd0195ドレミファ名無シド
2012/07/21(土) 00:30:39.18ID:zlEBmbcL昔のスコアで思い出したけど、MOTHERはすごかったね。
自慢の機材をあんだけおっぴろげておいて、「機材じゃないんだよ」って
コメントに吹いた記憶があるわw
0196ドレミファ名無シド
2012/07/21(土) 00:49:34.77ID:PBEN0/dx0197ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 20:32:57.44ID:Qb/0P1En5弦だけか6弦で5度かせねてるかの弾き方に変わったね。
なんにしろ指一本で抑えるフォームになってる。
0199ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 23:55:43.46ID:Qb/0P1En0200ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 00:59:01.28ID:ML+mO27iわかる! 信じてずっとダウンでやってた!
当時はライブも行けないガキだったしビデオも買えなかったから困惑したなぁ
再録LUNA SEAん時のギタマガみたいに本人フォーム付きでガッチりなスコア欲しい
0201ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 01:46:15.16ID:f9vUzxgE以前コピーしたことある人アドバイスくださいm(__)m
0202ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 09:36:21.97ID:6WisQOPyぶっちゃげラブレスはスギゾーパートはどうでもいい
ドラムベースサイドが重要すぎる
0203ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 10:04:59.46ID:FTzjJw9Iどう考えても実用的じゃないんだが
0204ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 14:58:25.75ID:7vrG+HCCどうでもいいって思っている時点で。。。
0205ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 15:01:31.74ID:yi3SUSzS音を伸ばすことよりもピッキングとボリュームペダルの関係が重要
0206ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:09:49.84ID:8U35eTSW0207ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:21:32.28ID:FTzjJw9I0208ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:44:50.57ID:HxnlcBJr0209ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:58:43.37ID:8U35eTSWあざっす!
0211ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 21:49:36.84ID:3c7O/P9m0212ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 21:56:19.42ID:quUWwQMJ俺もLOVELESSのためにE-BOW検討してたわw
でもこれだけのために買うのもな・・・
0213ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:00:06.08ID:9iBo3q/u0214ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:58:37.13ID:i+uBWVHq0215ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:59:48.92ID:HxnlcBJrGT-100とかに入ってなかったっけ?
0216ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:20:54.75ID:quUWwQMJ0217ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:46:50.20ID:RVWzFfcG0218ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:48:20.01ID:xquIbtMJ客がここの住人みたいに細かいのばっかだったらばれるけどwww
0219ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:17:42.73ID:O+ZMYlJb俺は1割のできる方だけどな
0220ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:48:08.55ID:XOUnj/Dr0221ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:49:08.07ID:j/qhKTk0単弦にしか効果がないので、2弦だけを弾いているときは問題ないが、
他弦(1弦)に移ったときに、すぐに音が立ち上がらないので工夫がいる。
自分はE-BOWを持ちつつ、指で1弦を弾いた。アタック音を小さくなる
ように弾けば、音のつながりはあまり気にならない(と思う)
フェルのサスティナーなら、他弦もキレイにでるのかな?
ピック弾きのパートでは持ち替えも工夫しないとライブでは
キツイと思う。
0222ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:08:18.11ID:PAxxzJg5ピッキングのアタック音消さなきゃ駄目だからボリュームペダルは必須だと思う
0223ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:19:33.47ID:tTWNIBSC0224ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:34:55.73ID:Fk3bVJIi0225ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:50:36.87ID:Rd74JsZV0226ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 02:27:58.71ID:dwEssl5u0227ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 06:37:19.02ID:37WMKJ1V0228ドレミファ名無シド
2012/07/27(金) 16:29:18.74ID:6f3NaYK80229ドレミファ名無シド
2012/07/27(金) 16:32:37.84ID:G6qcOqcC0230ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 01:19:49.96ID:61aPPItj8月14日ですが?
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01088612
0232ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 02:06:35.30ID:JZqzs15FなんかESPの職人だんだん下手クソになってね?
0234ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 14:32:11.28ID:cBO7dndZちなみにサーキットとセッティングは進士さんにやってもらった
0238ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 23:53:00.58ID:xiCZDMwZフロント+リア、リアは良いんだけど
アルニコX+P-90だと、どんな感じなんだろうか
0239ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 00:50:16.21ID:XbZDR1vu全体画とピックアップ部分頼む。
ナビゲーターのストラト?
0240ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 01:12:54.98ID:PpM2g0J5クォンタイズかけたり、外部のドラム音源使ってもイマ3杉る
クレクレ君で申し訳ないけどドラマーの方々、暇な時にまたうpお願いします
前スレ>>753の方にならスタジオ代+α出させてもらいたいくらい……
0241ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 05:50:50.82ID:kuNiGyp+0242ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 08:13:54.12ID:PpM2g0J5IMITATION,JESUS,IN MY DREAM,Dejavu,G,WISH
SHINEより前が好きだったから偏ってるw
0243ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 12:58:13.43ID:jQ+ahBTQのTIME IS DEADで「気が触れる」の「気」だけ無音なのは当時の規制かなんかかな?
0245ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 17:04:04.74ID:kuNiGyp+傷ついたーもう絶望だあああ涙
って奴いるん?
ってスレチだけど
0246ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 17:51:50.05ID:jQ+ahBTQ気が触れるも脚のない二人も普通に流れてるんだよね
なんなんだろうな
ま、いっか
0247ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 19:25:57.70ID:Rq9go0Jjそれも局や事務所によって方針違うからね
0248ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 23:09:49.61ID:Besh6pVE0249ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 00:06:26.82ID:sY6zmvlLttp://live.nicovideo.jp/watch/lv102189514?ref=community
0250ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 01:35:14.57ID:sY6zmvlLttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91352011
0251ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 01:58:41.04ID:A4vmOEL8これの仲間かと
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_048.htm
0253ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 03:51:43.54ID:b6ntqUOz>>251と同時期にオーダーしたプロトのうちの1本だね
その昔、SUGIZO放出のプロトはよくヤフオクで見かけたけどなー
0254ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 18:38:29.14ID:901LH4ICコレクターは欲しがるかもだけど
0255ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 11:13:03.00ID:jogcAO/PD音開放弾いてるように見えるけど
0256ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 11:42:55.91ID:OMWMZpK7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています