LUNA SEAの音、楽器スレ Part32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/
うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!
【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/
【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/
メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/
0002ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 11:01:11.29ID:Cc1M6wgT/" .v、,,`'i、, ," .| l゙ `,!
: l| |゜ ヽ .'i、 ゙l {,.,,-、、 .゙l │ ,,、 ,/''''¬'''―ーーー--ー---i、
゙l_ .゙l? .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,, .| | .,ノ゙,/ ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
│ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,―, ゚i、゙l ,|、
゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙ } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
.l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙ .,i´ .| ./` \ .‖ .| .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´ ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| / r・'" │ ュ, \ ,! '| ゙l ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ," ゙l| | | .| ゙l、 ゙l l゙ | ゙ヽ ゙ li、 ( ゙l | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
.゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l | ゙'i、.| 'ヽ,,`川丶 | .| ゙ヽ,/` / |
`!, ,i´ ゙l,! lノ .,l_ l゙ .く .〉 .`=,,\ ヽ/ │ |
`" ″´l゙.| .∨ ゙‐'l、 ` ゙li、|
0004ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 13:09:41.26ID:0fYPCJg1隆一:今夜は
杉:セイラブミー!セイラブミー!
隆一:朝まで
杉:ビートゥギャーザ!ビートゥギャーザー!
隆一:踊るよ
杉:シェイク!
J:シェイク!
杉&J:シェイクマイソー!
0005ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 13:11:18.39ID:0fYPCJg10006ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 16:06:25.08ID:QwoFwNM8RA-SE-N、まだ時間かかりますかね?
催促してすみませんが待ち遠しくて……宜しくお願いします。
0007ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 18:03:45.58ID:IdTOMNhittp://twitter.com/FenderCustom/status/216424605869555712
0008ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 18:33:33.77ID:DW/w8SJU前893のUP TO YOUドラムにギター・ベース入れてみました。
すぎパートをきれいに弾くのが難しい。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32291.mp3
0010ドレミファ名無シド
2012/06/23(土) 21:52:11.97ID:Xe27Q0syドラムとか貼ってある
ttp://www56.atwiki.jp/lunasea_copy/pages/17.html
0011ドレミファ名無シド
2012/06/24(日) 00:31:47.32ID:Dc0hZZCuttp://up.cool-sound.net/src/cool32301.mp3
前843にSUGIZO弾きました。
切り替えがしんどい。
0012ドレミファ名無シド
2012/06/24(日) 01:27:53.30ID:Os0eKlBg0013ドレミファ名無シド
2012/06/24(日) 01:44:49.78ID:reH7ylQzんー、リズム隊とイノパートがタイトだから余計にズレや細かいミスが気になるね
音作りは悪くないと思う、ソロは空間系かけたほうがいいのでは?
0014ドレミファ名無シド
2012/06/24(日) 08:26:27.05ID:Dc0hZZCu>>13
ありがとうございます。
ソロは一応ディレイをかけてるのですがどうも埋もれてしまうようで。
かといってディレイのレベルを上げると弾き辛い上に音的もイマイチで悩み所。
完璧に弾ききるの難しいorz
0018ドレミファ名無シド
2012/06/25(月) 00:27:45.98ID:mw2CC2Sd遅くなってすまん。
完成したの聴いたらヘボすぎてショック受けて一昨日叩き直して来ました。
近日中にあげるから今しばらくお待ちを。
0020ドレミファ名無シド
2012/06/26(火) 02:01:41.46ID:gy0YNoJettp://up.cool-sound.net/src/cool32345.mp3
ノイズ除去しきれなかったorz
0021ドレミファ名無シド
2012/06/26(火) 21:47:33.62ID:gy0YNoJe上の方はちょっと音量等が微妙ですが、誰かのお役になれればと思います
DESIRE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32353.mp3
WISH ttp://up.cool-sound.net/src/cool32355.mp3
TRUE BLUE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32356.mp3
FATE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32357.mp3
SHADE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32358.mp3
BLUE TRANSPARENCY ttp://up.cool-sound.net/src/cool32359.mp3
PRECIOUS ttp://up.cool-sound.net/src/cool32360.mp3
TIME IS DEAD ttp://up.cool-sound.net/src/cool32361.mp3
BELIEVE ttp://up.cool-sound.net/src/cool31838.mp3
END OF SORROW ttp://up.cool-sound.net/src/cool31849.mp3
STORM ttp://up.cool-sound.net/src/cool31850.mp3
UP TO YOU ttp://up.cool-sound.net/src/cool32345.mp3
0022ドレミファ名無シド
2012/06/26(火) 22:12:40.08ID:M7U44LPN0023ドレミファ名無シド
2012/06/27(水) 01:47:00.61ID:3+GOLUEjお待たせしていたRA-SE-Nのドラムうpします。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32367.mp3
ライブ版で叩いたけど真矢のドラムが揺れてて(いい意味で)
BPM102〜115くらいをうろうろしてます。
特に「喉が裂けるまで上手く笑えない」のあたりから急加速してるw
ソロは相当長くてヒマなんで(いい意味で)
いろんなギターソロを聴かせてください。
0024ドレミファ名無シド
2012/06/27(水) 01:51:27.68ID:3+GOLUEj乙です。
ベース上手くて心地よいです。移動が滑らかで羨ましい。
リズム隊同士今度BACK LINE BEASTでもやりましょうw
0025ドレミファ名無シド
2012/06/27(水) 05:40:10.93ID:K8b9sGCaいや〜、どもです
BACK〜、いいですねw
聴き手側は真冬の野外ver.がいいのか、半音下げのソロアルバムver.のほうがいいのか…悩ましいところですね
で、今日こんなのありますよっと
『WOWOWぷらすと LUNA SEA論』
ttp://www.ustream.tv/channel/wowow-webch
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv97518531?ref=nicotop
いつの間に第一弾あったんだよorz
0026ドレミファ名無シド
2012/06/27(水) 05:43:18.23ID:K8b9sGCaおっと忘れた、乙ですw
さっき弾いたら、夜中はやはりノイズが乗るようなのでまた今度にします
0027ドレミファ名無シド
2012/06/28(木) 12:55:46.67ID:qjeMKYSZ激しく乙!
RYUの声がうっすら聴こえてるからガイドになって弾きやすいです。
上手く表現できないけど、表情豊かですごく気持ち良いドラムですね。
あなたならFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDもかっこ良いんだろうなー。
とにもかくにもありがとう!
0028ドレミファ名無シド
2012/06/29(金) 21:21:37.57ID:OtQl1YcCttp://up.cool-sound.net/src/cool32389.mp3
感想等頂ければありがたい
0029ドレミファ名無シド
2012/06/29(金) 22:30:10.31ID:d93ocvv3ソロすげー好きだ! 機材kwskしていい?
ボーカルはなんか思いっきり歌えてない気がするけど住宅事情?
0030ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 00:55:31.81ID:bnWkKbex自宅で録ったのでボーカルはどうしても小声になりますねえ、高いとこが出てない
ギターはグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールタイプのやつです、PUはSSH
前使ってたフォトジェニックのストラトがチューニングがあまりにも安定しなかったので...
バッキング はフロント、リード者はリアです
ギター→GT6→オーディオIF→PC
ライン録音です
0031ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 01:07:24.67ID:ZlD4/CSWグラの紫イノか……俺も同じの持ってるがorz
グラってだけで馬鹿にするヤツらに聴かせたい
そしてちょっと良いギターで君が弾いたのを聴いてみたい
0034ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 18:13:11.54ID:yJq6kEKM>>28乙でした。無難に上手いと思います。
ソロが、昔俺がやってたやさしいロックギター入門っていう通信講座に入ってたDESIREの
弾きかたに似てたw
たぶんわからんだろうけどw
0035ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 18:17:37.18ID:yJq6kEKMもはやバンド単体でスレが立ってるのってLUNASEAとラルクとGLAYくらいなんだな。
その中でまともに機能してるのがこのスレだけって。
バンドも廃れたもんだ…
てっきりABCとかUVERあたりはうpが潤ってるもんかと思ってた。
0036ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 18:47:56.25ID:nzlS+qKqかっこいいよ!時間かけてやったのが分かる
ソロがライブっぽくラフな感じが好き
このスレでボーカル入れた勇気は凄いよ
0037ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 19:24:08.05ID:iWDaoVUZLUNA SEAのコピバンやりたいわ
メンバーが集まらん
0038ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 19:42:32.96ID:bUPhhaUIアホか
0040ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 22:25:47.66ID:O69DHWSF0042ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 23:20:02.33ID:bnWkKbexttp://up.cool-sound.net/src/cool32417.mp3
上のDESIREと同じ人です、機材も同じ
0044ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 23:44:55.89ID:SYCARPbR0045ドレミファ名無シド
2012/06/30(土) 23:50:56.91ID:XHo2+XfT0046ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 00:04:35.43ID:O69DHWSF0047ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 11:41:18.85ID:CEkssJQA0049ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 14:58:30.39ID:7BUyyoAV0052ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 23:41:22.59ID:EmPbuMyRやっぱ供給過多だよね…
こっちは東海っす
LUNA SEAで杉やりたいとすると集まらんからエックスでもやろうかな
0053ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 23:44:57.83ID:U6YzY/vd005442
2012/07/01(日) 23:45:03.41ID:s9hCBax6次は
I for You ,Unlikelihood,MILLENNIUM,Love Me
上記のどれかからやるつもりです(ドラム打ち込みですが)
0055ドレミファ名無シド
2012/07/01(日) 23:49:25.17ID:U6YzY/vd005642
2012/07/01(日) 23:54:38.49ID:s9hCBax6多分もう歌はやりませんよww
メロディーは打ち込みか、ギターで弾こうかと思ってます
やっぱりメインメロディーが無いとずっと聞くのがしんどいからねえ
0059ドレミファ名無シド
2012/07/02(月) 07:09:33.40ID:oX7SG8oZドラムだけは誰かに叩いてもらうか打ち込みしかないけど
全パート自分でやるのも楽しいもんだ
0060ドレミファ名無シド
2012/07/02(月) 07:40:30.68ID:rBZH10s/生ドラムうpってくれる人には本当に感謝してます。
どなたかJESUSを……。
0061ドレミファ名無シド
2012/07/02(月) 07:55:29.98ID:Ghufycli0062ドレミファ名無シド
2012/07/02(月) 17:23:34.54ID:elyVmzOJ東海かあ…残念、近かったらお誘いもかけれたんだけど。
抵抗無いなら、mixiのLUNA SEA関連コミュはどこも結構動いてるから、
チラ見してみるのも良いかもね。
オレは真矢パートだけど、ありがたいことにそこでちょこちょこ拾ってもらえてる。
0064ドレミファ名無シド
2012/07/02(月) 21:56:38.84ID:RMk65/xG006523
2012/07/03(火) 23:22:53.84ID:jg3Q+po0ドラムをうpった本人ですけどこんな上手く弾いてもらえて光栄です。
ソロがパないな。 ドラムだけで聴いてた時は退屈だったのにw
>>54の中だったらUnlikelihoodが得意なんで、うpしたら重ねてもらえますか?w
>>62
真矢パートうpプリーズ
0066ドレミファ名無シド
2012/07/04(水) 00:00:33.67ID:5NLiB6uz【明日のザ・プライムショー】7月4(水)はゲストにアーティストのINORANさんを迎えます!@INORAN_OFFICIAL 18:55〜bs9ch WOWOWプライムで無料放送!http://ow.ly/bYZMx #wowow
0067ドレミファ名無シド
2012/07/04(水) 00:40:35.13ID:xpqelLVvお褒めの言葉ありがとうございます、ドラム気持ちよかったです
正直間奏はドラムだけの時は今どこなのか何回も見失いましたよww
うpされたら喜んで合わさせて頂きますよ
0068ドレミファ名無シド
2012/07/04(水) 00:50:43.39ID:xpqelLVvLOVE ME やりました
ドラムは打ち込み、メインメロディーをギターで弾いてます
メインメロディー邪魔なら消して再うpします
よければ聞いて下さい
0070ドレミファ名無シド
2012/07/04(水) 21:37:01.74ID:el0ntqnXリアのハムバッカーですね、メロディーだけハードロックっぽい音www
機材は>>30です、杉パートもイノパートもグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールです
ジャガーっぽい音を目指しているのでそう聞こえたなら嬉しいですね
0071ドレミファ名無シド
2012/07/05(木) 21:32:09.17ID:vmyVxIn4機材だけでなく本人のスペックkwask
0072ドレミファ名無シド
2012/07/07(土) 17:29:25.72ID:0VsZKsr6非常に目に付く。
0073ドレミファ名無シド
2012/07/07(土) 19:50:53.98ID:3NYBckDr0074ドレミファ名無シド
2012/07/07(土) 23:35:12.60ID:b97ibsEG音源に合わせてベースを。よければどぞ
0075ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 00:05:41.91ID:xY2uAHq70076ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 01:27:03.24ID:dr201qqgけど結構弾けてるしいいんじゃない?
0077ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 01:41:39.02ID:MJjVoSqeせめて曲名くらい書こうぜ?
再生回数伸ばしたいだけにしてもね。
おもっきし好意的な目で見ると
初心者でこの曲弾きたい! でも楽譜(TABも)よくわからんor
読めないorz
みたいな場合には役に立つのかも、と。おもっきし好意的に見たら、ね。
0078ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 02:13:24.87ID:+/+A5BBM特別いい音でもない
所々ミスってる
斬新なアレンジがあるわけでもない
動画としても動きもないし面白くもない
>>77さんの言う用途にしか使い道がないね
0079ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 08:34:01.85ID:eAgVrXVsご意見ありがたいです。参考にしたいと思います。
人のプレイを見るのはいいことだと思いますよ。良いにしろ悪いにしろ、いろんなプレイを見て
自分のプレイと比較して参考にしたり。刺激を受けますしね。
0080ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 13:23:02.37ID:MJjVoSqeRUAGEのQUEENもやってるところで同世代(あらさー)なのかな
せっかくこのスレに書き込むんだから既出の生ドラムとコラボったりはどう?
個人的にはLUNA SEAの演奏動画見るの大好きだし
今では手に入りにくいスコアとか、ライブバージョンの曲をやった方が
需要はあると思う。上からっぽい目線な書き込みに感じたらごめんなさいだけど
楽しみにしてます
0081ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 13:57:59.54ID:KLV/7xhY0082ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 14:40:35.25ID:Q/AiIVA5DVDのブックレットにちゃんと記名されてるよ〜
0084ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 15:38:05.50ID:bSToQy3Kch192
WOWOWライブ
WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL
-The End of the Dream-
20:00〜21:45
公式より
スペシャル番組終了後に、「LUNA SEA LIVE 2012-2013 The End of the Dream」特別先行予約のお知らせがあります
演奏曲
DESIRE・THE ONE -crash to create-他
0085ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 20:01:47.82ID:EgoLJj8c0086ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 20:05:09.33ID:wSs1xETH0087ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:08:25.06ID:bSToQy3Khttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177371.jpg
0088ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:10:45.09ID:bSToQy3Khttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177372.jpg
0089ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:12:16.14ID:O0lM+dh00090ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:13:42.30ID:44AoZJJaテカリ具合が目立ってかっこいいな。
0091ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:15:35.32ID:bSToQy3K0092ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:24:25.87ID:bSToQy3Khttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177376.jpg
0093ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:25:23.65ID:bSToQy3K0094ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:29:29.63ID:+/+A5BBMブリッジがシンクロタイプ?
メインで使ってるストラトに似せてるかんじかな、P.UもP-90っぽいし
0095ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:31:44.94ID:wSs1xETH0097ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:38:50.71ID:9mgpQivf0098ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 21:58:51.26ID:uSZwnQ/20099ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 22:07:12.69ID:gBupkUI+やっぱりESPなんかじゃギブには勝てないな
0100ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 22:18:25.35ID:O0lM+dh0ブリリアントとかパイソンとか除光液とか超カッコ良かったのに・・
0101ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 22:22:07.14ID:nnnbYIbO0104ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 23:15:00.89ID:JJvTEhXdよりカスタムに近い仕様
S-Vカスタム仮みたいな仕様書だったはず
0105ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 23:19:04.10ID:MNgJ6AJ30106ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 23:19:45.68ID:Ds8KXqeh0107ドレミファ名無シド
2012/07/08(日) 23:21:42.12ID:2AMzwo2c0111ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 01:43:22.51ID:mmTEzGIbESPで聞ける情報だろ。
0112ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 03:42:44.99ID:oICPwOjg0113ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 03:59:27.37ID:Y1kmRkdFのエクリプスは、たしかS-V最初期の仕様だったような気がする。
0114ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 04:12:15.03ID:oICPwOjgS-Vプロトってアルダーボディ+メイプルネックと、
マホボディ+メイプルネックじゃなかったか?
どちらも3Wayセレクターがないやつ。ソース98年のバンやろだけどw
0115ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 15:09:40.55ID:WCW2GDRVでもコードではジャキっと分離してて、なんだこりゃってカンジ
0116ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 16:29:04.39ID:SIvFqh4Zスギさんがペダルを手元に置いてリアルタイムに音色変化させてたね。
0117ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 21:22:35.12ID:YQykzgUlキルトトップならバインディングが無い方がいいな。
0118ドレミファ名無シド
2012/07/09(月) 22:27:19.70ID:BxW3o6NWhttp://www.espguitars.co.jp/original/ma/ma_ctm_qm.html
0119ドレミファ名無シド
2012/07/10(火) 00:44:35.68ID:QZnyqc1u0120ドレミファ名無シド
2012/07/10(火) 01:26:58.74ID:AjRyZOGk0121ドレミファ名無シド
2012/07/10(火) 05:06:27.26ID:kqeZ865o0122ドレミファ名無シド
2012/07/10(火) 06:18:56.92ID:10WlnV5Rスルーネック風セットネックでしょ
0123ドレミファ名無シド
2012/07/10(火) 12:32:35.61ID:C0t/wvX70124ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 00:15:41.58ID:Zpaw46gC0125ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 00:23:21.66ID:cTKyr5bP0126ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 09:21:50.93ID:dMissAOJ所詮死んだバンドなんだね
0127ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 10:27:00.61ID:5yZifdR+0128ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 12:30:23.24ID:J+oJZCGS腐ってはいかないけど、少しずつ風味が悪くなってるって感じ。
もちろわメンバーそれぞれの実力は終幕時より上なんだろうけど、
バンドとしての勢いとか、格好良さは再結成のたびに弱くなってる。
やっぱり本当の意味で復活するのなら、アルバムを作って全国ツアーとからやらないと。
ソロと掛け持ちでやってる内は、本当の意味で昔は越えられないと俺は思う。
0129ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 13:41:33.41ID:TwzM/ntH0130ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 15:11:11.74ID:UMulkqcp0131ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 15:19:12.65ID:xrvoyGpoマンネリ気味だよね。あとちょっとエックスみたいなサプライズ志向が
強くなってて、無理やり「伝説のバンド像」を作り出してる気がする。
それはメディアの扱いや、会社側の売り方も含めて。
0133ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 16:01:18.05ID:hA3ekX3i0134ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 16:50:18.60ID:dMissAOJ音色が普通になった今価値はない
0135ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 17:16:19.90ID:dMissAOJコードのフォームが変則じゃないんだど
0137ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 19:12:48.73ID:f45ltCHb0138ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 19:56:49.81ID:dMissAOJ98〜00年あたりのクリーンは一発でイノランてわかる
甘くてかつヌケル音だったのに
今の音はヌケナイし曲しらないで聞いても絶対わからない
スギゾーの音は曲知らなくてもリード音でなんか気づく。
0139ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 20:03:29.18ID:xbSeYSzu0140ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 20:05:30.07ID:WaoocfZt0141ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 20:38:59.90ID:qEvAZvPVじゃあ一音下げだ。
どちらにしても最低音はD
イノランは常時フロントでジャズマス使ってるのが良くないと思う。クリーンがモコモコ
0142ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 20:42:31.45ID:tXMsRv4i0143ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 20:47:40.13ID:xrvoyGpo好きだけど、今のジャズマス、ストラトの深みのない薄っぺらいクリーン
は合ってないよなぁー。特にgrabityのイントロなんて酷い。
ギターやPU云々じゃなくて、INOの好みが変わったのかな〜
0144ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 21:52:09.73ID:dMissAOJ映像みる限り少なくともギター二人はレギュラーだね
JだけGの時4弦5フレ弾いてるみたいだから1音下げかと
ベースが下がってればギターは3、4弦で下に5度重ねる形(4弦がルート音)で弾けばああ聞こえるはず
0145ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 21:57:43.85ID:dMissAOJ0146ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 22:05:46.24ID:XT/ljLabgrabity(笑)
0148ドレミファ名無シド
2012/07/11(水) 23:59:18.06ID:VmAdB8Z60149ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 00:01:01.67ID:PoI2FDsZ0150ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 01:25:06.93ID:kkt6h949ダーティになったね。
0151ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 09:36:20.32ID:cmwIUtuqMotherくらいまでの厨二要素と渋さのバランスが良いかな
最近は厨二が足りない
0152ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 23:02:38.75ID:F/fik3kvMILLENNIUM やりました、よければ聞いて下さい
0153ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 23:49:34.51ID:JD1SKSeA0154ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 23:53:57.66ID:sO6uokt+おつ〜
相変わらず上手いね
しかし聴くには聴くけど、完パケはあまり歓迎されないんだよねこういうスレでは
0155ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 00:06:08.18ID:xH89+uF9よれてますね、歌をギターで弾こうとするとけっこうリズムがとりにくいです
>>154
む、確かにみんなで各パートやったほうがスレ的に面白いもんね
んじゃI for YOU のドラム(打ち込み)うpったら誰かやってくれるかな?
0156ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 00:07:58.75ID:wOkj8kfw安定のウマさだね、GJ!!
GT-6だったらユーザーも多いだろうし、嫌じゃなければ音色設定公開とかどう?
晒し&需要があればwikiに音作りについてのページ追加します。
昔、BANDやろうぜ!のスコアやスエゾーセットに付いてた
ME-30セッティング表とかブックオフで探してもないんだよね……
0157ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 00:15:28.90ID:x4S/LWCAhttp://uproda.2ch-library.com/551311FgQ/lib551311.jpg
0159ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 04:04:21.70ID:x4S/LWCA0160ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 07:46:47.88ID:YckbZMavミリかインチかわかりますか?
0161ドレミファ名無シド
2012/07/13(金) 19:22:30.39ID:dTFLeieg0163ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 05:03:08.45ID:2T34vWV1SUGIZOも褒めてたし、Fender のJazzMaster Clubでも色んな人に鳴るって
言われてるし。
なのに、あのライブのクリーンは…。
G のバッキングは一瞬SUGIZOの音かな?って思う位荒々しくなってるよね。
0164ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 06:25:42.38ID:/VBV8RdL新しい展示物って、やっぱNew S-X?
0165ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 22:42:03.86ID:XxQWAtvl乙
良かったらイントロだけで構わないからMOONかIN SILENCEやってみてくれないか?
本人以外が再現してるとこ聴いてみたい。
0166ドレミファ名無シド
2012/07/14(土) 22:53:02.16ID:Q8VUNxX90168ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 00:42:07.01ID:YS62KttL0170ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 01:11:55.93ID:WewXa5cO0171ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 01:24:44.77ID:9SWXo3O2需要があればオレなんかのでよければ設定なんかいくらでも晒しますよ、でもけっこう適当ですよww
>>165
やってみましょう
でも誰か一緒にうpしないかい?最近自分ばっかりうpしてて寂しいんだw 他の人の音も気になるし
MOON IN SILENCE プチ祭りってかんじで
そうだなあ、今日(7月15日)の23時〜翌1時くらいにうpってかんじでどうでしょう?
勝手に進行して申し訳ないがスレが盛り上がって欲しいんだ
0172ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 04:36:35.56ID:XTMnUThk付点8分 326ms wet:80-100
ステレオdelay 875(1750)ms wet:50位
上はシリアル接続の場合、
CD同様にパラレルで付点8分のwet音に2拍遅らせるなら
ステレオdelay 550(1100)ms
あくまで目安、リピート回数、wet音量はお好みで
0173ドレミファ名無シド
2012/07/15(日) 04:50:48.32ID:jYMA/U+3STORM ギター P-90のピックアップが好ましいがない場合
ストラト バッキング(センター)ソロ(フロント)で瞬時に切り替える。同時に足もとで音色もチェンジ
バンク1-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク1-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにOD1セット(サビオクターブ奏法時ON)
バンク1-3(バッキング) コンプ+Clean twin+コーラス(薄く適度に)+ディレイ(アナログ、スペースエコー的なものを薄く)+リバーブ(プレート薄く)
バンク1-4(ソロ) OD1+5150+ディレイ(一瞬の無演奏時にディレイが残らないようCTLで最終フレーズでディレイOFF)+EXPにペダルベンド
TONIHT
バンク2-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(ソロオクターブ奏法時ON)
バンク2-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(エンディングLIVEバージョン時ON)
ROSIER
バンク3-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク3-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにディレイセット(ブリッジミュート時ON)
バンク3-3(ソロ1) OD1+5150+ピッチシフター(-1)+ディレイ
バンク3-4(ソロ2) OD1+5150+ディレイ
SHINE
バンク4-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにフランジャーセット(イントロ最終部ON)
バンク4-2(バッキング) コンプ+Clean twin+ディレイ
バンク4-3(ソロ) OD1+5150 EXPにペダルベンド
0176ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:00:25.71ID:QTAFY2qOMOONイントロやってみました 終盤がグダグダですがw
0177ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:38:49.03ID:RwMMF7MwMOON
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32688.mp3
IN SILENCE
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32689.mp3
0178ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 00:46:56.31ID:RwMMF7Mwどうでしょう?再限度は低いと思いますがww
>>175
リングモジュレーターはまともに使ったことないですねえ、LUNA SEA コピーしてるくせにw
あれはまだオレには使いこなせないです
>>176
原曲無しのあなたの音が聞いてみたいなあ
0179ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 15:51:04.25ID:yNFCzjmB乙です! 雰囲気出ててすげぇ。
特にMOONはミュート加減からディレイっぷりまで再現されててビビりました。
IN SILENCEのアコギはシミュレーターですか?
>>176も乙でした。
キープするのが大変そうw
0180ドレミファ名無シド
2012/07/16(月) 23:59:37.11ID:RwMMF7Mwありがとうございます、MOON はわりと簡単にそれっぽくなりますよw
アコギはシミュレーターです、安っぽい音でしょ?w
0182ドレミファ名無シド
2012/07/17(火) 07:10:40.86ID:TgfH5BD/乙!
しかしナチュラルハーモニクスの押さえ方がきれいすぎるね
杉本人のように強めに押さえるか、ほんの少しポイントをずらしてサスティンを短くすればもっとそれっぽくなるはず
0183182
2012/07/17(火) 21:57:09.92ID:TgfH5BD/F.B.E→E.B.Eの実音のところをもう少しミュートしたほうがもっといい
0184ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 00:30:27.55ID:kaPm/zBO0185ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 13:20:30.82ID:hLz+sbVrミスなく丁寧に繊細に弾かなきゃならん下手の苦しみをわかっとらんやろ!
0186ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 15:41:09.34ID:RGu9F6XP寡黙に仕事をこなすINOはどこにいってしまったのか。
0187ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 17:43:07.85ID:hs241WrG0188ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 20:52:15.07ID:U6YrHg9p…うわぁあああってならないのかな
0189ドレミファ名無シド
2012/07/19(木) 21:08:04.07ID:+hKKVgJ3全身に神経集中させてギター弾いてる感じ
0190ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 11:33:57.18ID:SUo+kQWkそれはそれで弾いてて楽しそうだけどw
0191ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 21:23:21.20ID:VpDlfpanザワンのスコア
http://i.imgur.com/3xNco.jpg
0192ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:23:21.80ID:Pv8wN1G60193ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:42:30.48ID:myIHb8ES昔のスコアは今見るととても本人監修とは思えないレベルだったけど
奏法解説がすごく良かった。こういう気持ちで弾け!みたいなヤツでもさ。
ここはアレをこんな設定にして弾いてるんだぞ的なのがあれば1万でも買うわw
0194ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 22:50:57.28ID:1kpGjCmd0195ドレミファ名無シド
2012/07/21(土) 00:30:39.18ID:zlEBmbcL昔のスコアで思い出したけど、MOTHERはすごかったね。
自慢の機材をあんだけおっぴろげておいて、「機材じゃないんだよ」って
コメントに吹いた記憶があるわw
0196ドレミファ名無シド
2012/07/21(土) 00:49:34.77ID:PBEN0/dx0197ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 20:32:57.44ID:Qb/0P1En5弦だけか6弦で5度かせねてるかの弾き方に変わったね。
なんにしろ指一本で抑えるフォームになってる。
0199ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 23:55:43.46ID:Qb/0P1En0200ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 00:59:01.28ID:ML+mO27iわかる! 信じてずっとダウンでやってた!
当時はライブも行けないガキだったしビデオも買えなかったから困惑したなぁ
再録LUNA SEAん時のギタマガみたいに本人フォーム付きでガッチりなスコア欲しい
0201ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 01:46:15.16ID:f9vUzxgE以前コピーしたことある人アドバイスくださいm(__)m
0202ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 09:36:21.97ID:6WisQOPyぶっちゃげラブレスはスギゾーパートはどうでもいい
ドラムベースサイドが重要すぎる
0203ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 10:04:59.46ID:FTzjJw9Iどう考えても実用的じゃないんだが
0204ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 14:58:25.75ID:7vrG+HCCどうでもいいって思っている時点で。。。
0205ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 15:01:31.74ID:yi3SUSzS音を伸ばすことよりもピッキングとボリュームペダルの関係が重要
0206ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:09:49.84ID:8U35eTSW0207ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:21:32.28ID:FTzjJw9I0208ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:44:50.57ID:HxnlcBJr0209ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 18:58:43.37ID:8U35eTSWあざっす!
0211ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 21:49:36.84ID:3c7O/P9m0212ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 21:56:19.42ID:quUWwQMJ俺もLOVELESSのためにE-BOW検討してたわw
でもこれだけのために買うのもな・・・
0213ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:00:06.08ID:9iBo3q/u0214ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:58:37.13ID:i+uBWVHq0215ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 22:59:48.92ID:HxnlcBJrGT-100とかに入ってなかったっけ?
0216ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:20:54.75ID:quUWwQMJ0217ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:46:50.20ID:RVWzFfcG0218ドレミファ名無シド
2012/07/25(水) 23:48:20.01ID:xquIbtMJ客がここの住人みたいに細かいのばっかだったらばれるけどwww
0219ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:17:42.73ID:O+ZMYlJb俺は1割のできる方だけどな
0220ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:48:08.55ID:XOUnj/Dr0221ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 00:49:08.07ID:j/qhKTk0単弦にしか効果がないので、2弦だけを弾いているときは問題ないが、
他弦(1弦)に移ったときに、すぐに音が立ち上がらないので工夫がいる。
自分はE-BOWを持ちつつ、指で1弦を弾いた。アタック音を小さくなる
ように弾けば、音のつながりはあまり気にならない(と思う)
フェルのサスティナーなら、他弦もキレイにでるのかな?
ピック弾きのパートでは持ち替えも工夫しないとライブでは
キツイと思う。
0222ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:08:18.11ID:PAxxzJg5ピッキングのアタック音消さなきゃ駄目だからボリュームペダルは必須だと思う
0223ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:19:33.47ID:tTWNIBSC0224ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:34:55.73ID:Fk3bVJIi0225ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 01:50:36.87ID:Rd74JsZV0226ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 02:27:58.71ID:dwEssl5u0227ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 06:37:19.02ID:37WMKJ1V0228ドレミファ名無シド
2012/07/27(金) 16:29:18.74ID:6f3NaYK80229ドレミファ名無シド
2012/07/27(金) 16:32:37.84ID:G6qcOqcC0230ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 01:19:49.96ID:61aPPItj8月14日ですが?
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01088612
0232ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 02:06:35.30ID:JZqzs15FなんかESPの職人だんだん下手クソになってね?
0234ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 14:32:11.28ID:cBO7dndZちなみにサーキットとセッティングは進士さんにやってもらった
0238ドレミファ名無シド
2012/07/28(土) 23:53:00.58ID:xiCZDMwZフロント+リア、リアは良いんだけど
アルニコX+P-90だと、どんな感じなんだろうか
0239ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 00:50:16.21ID:XbZDR1vu全体画とピックアップ部分頼む。
ナビゲーターのストラト?
0240ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 01:12:54.98ID:PpM2g0J5クォンタイズかけたり、外部のドラム音源使ってもイマ3杉る
クレクレ君で申し訳ないけどドラマーの方々、暇な時にまたうpお願いします
前スレ>>753の方にならスタジオ代+α出させてもらいたいくらい……
0241ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 05:50:50.82ID:kuNiGyp+0242ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 08:13:54.12ID:PpM2g0J5IMITATION,JESUS,IN MY DREAM,Dejavu,G,WISH
SHINEより前が好きだったから偏ってるw
0243ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 12:58:13.43ID:jQ+ahBTQのTIME IS DEADで「気が触れる」の「気」だけ無音なのは当時の規制かなんかかな?
0245ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 17:04:04.74ID:kuNiGyp+傷ついたーもう絶望だあああ涙
って奴いるん?
ってスレチだけど
0246ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 17:51:50.05ID:jQ+ahBTQ気が触れるも脚のない二人も普通に流れてるんだよね
なんなんだろうな
ま、いっか
0247ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 19:25:57.70ID:Rq9go0Jjそれも局や事務所によって方針違うからね
0248ドレミファ名無シド
2012/07/29(日) 23:09:49.61ID:Besh6pVE0249ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 00:06:26.82ID:sY6zmvlLttp://live.nicovideo.jp/watch/lv102189514?ref=community
0250ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 01:35:14.57ID:sY6zmvlLttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91352011
0251ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 01:58:41.04ID:A4vmOEL8これの仲間かと
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_048.htm
0253ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 03:51:43.54ID:b6ntqUOz>>251と同時期にオーダーしたプロトのうちの1本だね
その昔、SUGIZO放出のプロトはよくヤフオクで見かけたけどなー
0254ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 18:38:29.14ID:901LH4ICコレクターは欲しがるかもだけど
0255ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 11:13:03.00ID:jogcAO/PD音開放弾いてるように見えるけど
0256ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 11:42:55.91ID:OMWMZpK70257ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 11:57:21.90ID:qJ83mxhG0258ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 15:07:02.93ID:RuQH5rmH0259ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 21:29:26.88ID:jogcAO/P0260ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 23:18:10.05ID:yAIP5qOjまあ、ギターはレギュラーだけどね。
0261ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 23:26:33.25ID:kTs89a0/本人たちがどうしてるかは結局は分からないだろう
0262ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 23:37:59.87ID:iM+eH0NVローDに聞こえるとこはスギゾー6弦5弦の5フレを人差し指で押さえてる。
イノランは4弦5弦開放ならしてる。
スギゾーソロのtell me why?のパワーコードパートみたいに
下にパワーコード重ねてベースと合わせて重さを出してるだけ。
0263ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 23:54:06.92ID:yAIP5qOj本人達が監修してるんだから細かい部分は違っても、チューニングぐらいは正しいだろ。
gravityはドロップGじゃないとでもいうのか?
大体WOWOW見ればレギュラーで弾いてるのわかるし。
0264ドレミファ名無シド
2012/07/31(火) 23:59:47.01ID:kTs89a0/でもそういうのって、本当にチェックしてんのかな?
一瞥もくれないってイメージがあるんだがw
0265ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 00:16:08.50ID:RRdtPj9Dまたまた発売延期か…
>>264
まったくの想像だけど、本人の手元部分の映像(一部分のみ)とかもらって採譜して、出来上がったものは全く本人は見ないって感じがする。
0266ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 00:23:05.00ID:HjBwnF/d0267ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 00:25:17.10ID:4housivJフォームと機材付きで出せばいいのにね
昔のスコアもミスばっかりで本人監修とか事務所キレてもいいと思う
0268ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 00:35:53.76ID:RRdtPj9D>>191と>>230
>>230は書き込み当時商品ページがあったが今は削除。よって発売延期。
0269ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 00:47:15.73ID:NfN894/z一音下げ、もしくは7弦使用、っていう書き込みも見かけたっけ。
0270ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 01:44:53.70ID:qymt/AZMスマホのバンドスコアアプリのギタナビJOYSOUNDってやつにthe oneのスコア載ってたよ。
0271ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 02:20:53.54ID:1kDkHvAF0272ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 21:15:22.69ID:30mb9pcGギター暦結構長いつもりだけど、パワー?D音は本当に判別つかない
レコーディングはDropDって落ちかな
スコアでても結局CDがソースになるから、Drop-Dで採譜される予感
ライブとCDまったく違うのはデフォだけど
Be Awakeの掻き毟りも最近は普通のCコード→Gコードでやってるよね
INORANとはルート音を使い分けてなんちゃらなんちゃらとか書いてたのに
0273ドレミファ名無シド
2012/08/01(水) 23:17:59.41ID:qVQz0AHN0274ドレミファ名無シド
2012/08/02(木) 10:05:26.50ID:pE2Rr2mb0275ドレミファ名無シド
2012/08/02(木) 14:46:49.35ID:eC7dNxhdだそうだ。しかし頑なに同PUは載せないな
0276ドレミファ名無シド
2012/08/02(木) 19:16:34.86ID:MzLt7vuiそこまでは本人仕様にしてくれないんだな
0277ドレミファ名無シド
2012/08/03(金) 05:00:07.41ID:37hUT9Rl0278ドレミファ名無シド
2012/08/03(金) 11:20:08.06ID:z8NmYMwKまぎらわしくてすまん
0279ドレミファ名無シド
2012/08/03(金) 16:58:22.79ID:iV1R1pKC0280ドレミファ名無シド
2012/08/04(土) 09:26:12.50ID:98RTbB3+0281ドレミファ名無シド
2012/08/04(土) 11:46:18.77ID:+X4EZevJ0282ドレミファ名無シド
2012/08/04(土) 17:32:13.46ID:2LgETrtbedenの曲はギターの音色が涼しいから好きだ
0283ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 03:30:59.69ID:L/jK63CMSTAYも生で聴いてみたいなあ。
何よりフェイドアウトの曲はどう終わらせるのか、気になるw
0284ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 04:06:28.11ID:JyPbPbZM0285ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 04:11:09.05ID:L7YbAYkt0286ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 05:59:22.39ID:vgnQYpPwフレットレスはいつだって好きなんだろうよ。
0287ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 11:30:11.76ID:LOeNL1I8ギターは弾き難すぎる。
0288ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 12:07:24.92ID:J16sdwPV0289ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 21:28:12.00ID:L7YbAYktフレットレスで指弾きとかめんどくせーな
0290ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 23:39:03.91ID:wz0B5NJA0291ドレミファ名無シド
2012/08/06(月) 01:32:01.83ID:qiuUOaF/0292ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 00:41:27.14ID:VG6PzLw8エデンはあの音のスカスカ感が良い雰囲気を出してるんだよな。メンバーは
ただ音が悪いだけって言い張るだろうけど
0293ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 02:26:43.29ID:Sq00bc2p0294ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 05:24:28.16ID:N8GcbfVv0295ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 16:09:04.37ID:WqJINH5B0296ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 17:17:54.10ID:LW/aLaiNダウンチューニングに聞こえるという良い見本。
0297ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 17:42:41.15ID:WqJINH5B0298ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 19:49:04.92ID:bPta3HEq0299ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 20:28:26.57ID:N8GcbfVv0300ドレミファ名無シド
2012/08/08(水) 20:28:50.55ID:K7IRmI1B0301ドレミファ名無シド
2012/08/10(金) 23:04:15.46ID:+lfMOQ2J0302ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 03:10:38.00ID:+A1IySUNttp://minkara.carview.co.jp/userid/195219/blog/26912866/
0303ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 04:47:10.59ID:ZbTMuUjJ0304ドレミファ名無シド
2012/08/11(土) 05:01:52.04ID:tRxJRvs8材にこだわってオリジナル作りました!(キリッ
最高の材を使用して作ってもらったから最高の音が出ます!(キリリッ
0305ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 01:25:18.10ID:uXxGYGdFて人もオリジナルオーダーしてるんじゃ?
0306ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 06:01:55.18ID:wYBmaB630307ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 08:55:29.15ID:id46oQ2o0308ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 11:23:01.56ID:xRBEorE+0309ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 12:59:38.53ID:KlSD/FuDそれに比べてINOはどうだ?最近の洋楽かぶれの音は。
だったらMother期のチャラチャラクリーンの方が個性あるがな。
というか、INOのソロが本当にしょうもないんだが。
ただの洋楽ヲタの大学生バンド並にしょうぼくないか?
0310ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 13:16:22.73ID:eQYWnNsP0311ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 13:28:52.08ID:56xX9qco0312ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 13:36:11.99ID:XOJRcH+D0313ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 13:46:07.27ID:0o20emLg0314ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 20:24:52.26ID:wYBmaB63店で曲が流れてても「おっイノラン?」てわかったけど
今は絶対わからない。
0315ドレミファ名無シド
2012/08/12(日) 20:55:05.52ID:XOJRcH+D0316ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 03:09:06.34ID:FmBepZMF同意
Tourbillonのバラは散る為にって聴いたことある?
個人的にはあのイントロのアルペジオの音がINORANの最高傑作。
あのD9の音聴いて失禁して失神したわw
0317ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 10:26:45.23ID:6PUM/YdiSUGIのソロアルバム聴いたら四つ打ちリズムにギターでギュワーーンて
やってるだけだしワンパターンだった
0318ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 11:01:03.88ID:bYZOOaZZ2人とも未だにちゃんと試行錯誤してくれてるし良い音と思うんだけどなぁ。
まぁロスの音はイマイチだったけど。
0319ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 17:33:16.91ID:a8lD6Gdq0320ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 17:54:32.46ID:vd1TBBhXひねくれてる人間はいつまでもそーだからね
0321ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 21:12:22.53ID:nSaYPw0Y0322ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 21:14:30.50ID:6nt9/QO1その当時の音にもならないの?
0323ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 21:20:11.30ID:nSaYPw0Yもうちょっと試してみる。普段はディーゼルとかメタリカぽい音しか作らないから
コツが分からんw
0324ドレミファ名無シド
2012/08/13(月) 21:49:42.65ID:3tGOBcLp最近うpなくて寂しい
0325ドレミファ名無シド
2012/08/14(火) 02:17:49.72ID:OilVwKfPなかなか難しそうだなw
0326ドレミファ名無シド
2012/08/14(火) 21:25:40.08ID:QZOdLshDロスみたいなシャーシャー音ならすぐ作れそうだけど。
0327ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 01:42:20.52ID:c8mrnrzE人は突然の変化に対応するのは大変だからな
まあLUNA SEAの曲は急に変化するのから少しずつ変化していく曲もあるけど
0328ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 02:49:28.74ID:B+M7rR0uなにせメンバーたちが一番捻くれているというw
また武道館でオール新曲とかやってくれないかな。
もう懲りたかな?w
0329ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 03:50:10.68ID:lMKciSmbその時って観客はどんな反応だったの?
0330ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 04:40:13.79ID:byRHSOz/かろうじ知ってるでグラビティあたりで安心しつつも
そろそろロージアあたりをやるだろうと期待する人達。
しかしやらない。
最後のWISHすらなしに泣き崩れるババア達
終演後響きわたるブーイングの嵐。
アルバムルナシーお披露目というタイトルのライブだから仕方ないと
納得できたのは極一部の人間のみだった。
0331ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 05:09:40.62ID:lMKciSmb緊迫感があっていいな
俺も体験してみたかった
THE ONEを何の事前情報もなしに、いきなりライブで披露!
とかだったら面白かっただろうになw
0332ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 06:34:54.55ID:saLrevjEしかし、泣き崩れるババア達って…クソだなww
0333ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 09:25:49.99ID:0Z00AlAzライブ後にGIGSでメンバー全員のインタビューが
あったんだけど評判ボロボロだった模様
「俺たちのファンならわかってくれると思ったんだけど
あんまり伝わらなかったみたいですね」という言葉が切ない
0334ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 10:28:08.58ID:eFjn1QK20335ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 10:43:34.04ID:/OP89Vah本当の意味でのアンコールじゃなくなってる」とか言って試行錯誤してたな
WISHをセットリストから外すのは相当な覚悟が必要だったそうだが
意外と馴染んで安心したとか言ってたな、本人たちにとっちゃセットリストを
少し変えるだけでも大きい決断なんだろうな
0336ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 12:38:25.05ID:0JaLuFGSババア達は嫌がるのか、、、
0337ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 12:55:43.71ID:SpXZUWQg0338ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 13:02:00.85ID:nqejmQANアンコールが予定調和になってる時点で本末転倒。
ってそろそろスレ違いか。
0339ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 14:09:58.57ID:hOw8ThWcwishやprecious...ならプリンスとか使って欲しいな。
0340ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 17:33:43.71ID:0AX5A+mYhttp://www.fenderjapan.co.jp/img/stratocaster/st_w/st_w_3cs_z.jpg
0341ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 20:08:44.11ID:5o4U9W0/再起動以降セトリのマンネリ感は否めないし。
だから、みんなの「今のLUNA SEAの音だから(で)聴きたい曲」聞きたいな。
ちなみに俺はFALL OUTとSELVESかな。
0342ドレミファ名無シド
2012/08/15(水) 21:03:37.59ID:B+M7rR0uBRAND NEW CHAOSツアーの名古屋だったかな?
「銀テープのないWISH」って見出しで雑誌に書かれてたけど
本当に予定のないWISHを大ラスで演奏してくれたのは相当盛り上がったらしい。
0344ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 14:17:03.10ID:Dyd5xH6W0345ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 18:48:24.65ID:eZEcSxIMhttp://www.youtube.com/watch?v=iSMX3sIk40s&feature=plcp
これか
0346ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 19:38:48.59ID:3clZ4cYp0347ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 22:27:45.18ID:rsKBr7bE0348ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 22:32:07.08ID:Hp5o4OAhSUGIZO厨狙いか??そこまで良い音するの??
0349ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 22:33:57.00ID:AgBgV40+しかし動画の二人ひどいな、こんな紹介じゃ売れるもんも売れなくなるぞ
0350ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 00:07:16.02ID:ZJXbjvi90351ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 00:11:48.48ID:C0n+c4zC/"´ ヽ
! ヽ
│ |
| Yヾ/ヾ.iYヾ/ヾ/へハ\!`ヽ、i
| | | |
ヾ| /\ /\ |ノ オッスメッス!
| \ / |
| -==・==- -==・==- |
| |
| / ー- ' ヽ |
\ ト‐ー=‐‐ァ' /
\ `二二´ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
0353ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 07:14:17.17ID:JieFFSaYバランサー付けてP-90みたいなジャキジャキ系とのミックスでいい感じになる
0355ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 18:39:45.08ID:dTCVjdWR0356ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 20:07:51.54ID:8jU7MCR9見た目の部分でやっぱりアルニコやP-90が欲しいw
0357ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 20:09:39.16ID:FHapE7kNあったことすら知らないんだろう。P-90がジャキジャキってのも?だし
0358ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 20:42:35.17ID:C0n+c4zC0359ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 21:32:35.31ID:0Fi4Z+KP>>358
真面目に聞きたいが、P90、本当に弾いたことある?
ジャキジャキもわかんないし、フロントリアのミックスもわかんない、
興味有るので、メーカーを教えてください、よろしくです、
0360ドレミファ名無シド
2012/08/18(土) 22:45:19.45ID:hVWjMwyb杉猪本で言ってた石を投げてる感じてのがいい例えだと思う。
太いけど早いて感じ。
0361ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 00:26:21.40ID:olPSrvnv>>360の太くけど早いっていうのわかるなー
バランサーつけないととか、単体じゃ使えないとか、決してそんなこと
ないと思うよ。確かに暴れるけど、トーンなしのS-1ジャガーとかのが
よっぽど暴れて使いにくいと思うけどな
0362ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 00:35:49.30ID:zM0pcelf0363ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 00:49:17.38ID:ABOdGYE30364ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 00:56:57.24ID:jYAYQIpM0365ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 02:24:17.50ID:6E48fMWZ太くてワイルドな癖に、粗が出やすいからねー、
0368ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 11:59:53.80ID:DjCO7XrEアルニコVだからじゃないよ
ピッキング下手くそなヤツが弾くとまともな音が出ない
0369ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 12:22:14.58ID:zM0pcelf厚さとかボビンへのワイヤーの巻き方がかなり違うし、出音も別物だと思うが。
0370ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 16:05:18.32ID:DjCO7XrEタッチにかなり影響される
いつでも同じ順アングルでコスコスやってるヤツはまともな音が出せない
0371ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 21:26:57.21ID:zXefQprN0372ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 21:58:54.11ID:hcQVfUst0373ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 19:40:48.17ID:LupVmqlM環境はGarage Bandの内蔵音源ドラムとGT-100です。
http://up.cool-sound.net/src/cool33432.mp3
0374ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 20:16:05.51ID:Q/wXCYUyあとこれってGT-100のアコースティックシミュレータですか?
ってか、なんかシンバルの音が凄く気になる・・
0375ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 20:33:10.51ID:ppdR9/eQシンバルでけぇw
全体の雰囲気はメチャ良いのにー
0376ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 21:00:22.21ID:LupVmqlMAGはプリセットのまんま、フェンダーのストラト、センター+フロントです。
ディレイも同じストラトで設定は以前のレスにあったものをそのまま入力しています。
ソロはEMGを載せたEXPのフロントでディレイの設定を少し減らしただけです。
>>375
乙ありがとうございます。
シンバルは気をつけますが、生ドラムのうpを期待しております。
part31の753氏のドラム、超好きです。
0377ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 22:41:51.46ID:qwEu62VR0378ドレミファ名無シド
2012/08/22(水) 00:05:02.29ID:/56BgU6A0379ドレミファ名無シド
2012/08/22(水) 08:48:45.16ID:nIDXYkXF改めて本家は再録すべきだと思う。
音がこもってるから聴き流しがちだったけど、アヌビスなんか今んらすんばらしい曲になると思う。
0380ドレミファ名無シド
2012/08/22(水) 10:44:24.90ID:aVUqHkuoアヌビスは歌詞が恥ずかしいw
0382ドレミファ名無シド
2012/08/22(水) 14:40:32.78ID:0Nco0RTvレスありがとうございました。
恥ずかしながらGT-100で初めてディレイを使ったようなものなので
この程度でもうpしてしまいました。もっと研究します。
ヴェロシティと音色を見直して(やっつけですが)再うpさせていただきます。
http://up.cool-sound.net/src/cool33445.mp3
SUGILESSにしておりますので良かったら遊んでみて下さい。
INO&J抜きも万が一需要があればうpします。
0383ドレミファ名無シド
2012/08/22(水) 14:44:43.55ID:0Nco0RTv>>381
ありがとうございます。
大昔のME-30とGT-100のアコギシミュしか知らないのでアレですが
本当に進化を感じました。工夫すれば12弦っぽさも出せそうです。
0384ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 20:09:25.80ID:P1ZHm/X80385ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 21:54:37.71ID:GjJ/PXTHしかし、彼らはそのまま行方不明に。
ついには鮫島周辺の捜査が行われたが、彼らを発見する事は出来なかった。
やがて半年ほど後。
そのうち の四人は白骨死体となって、
それぞれにゆかりの場所へと送り届けられた。
しかし、公安関係者の身内とされる最後の一人の行方は、
調杳しても知れないままだった。
0386ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 21:58:32.33ID:UzhpsuSVせっかくあげて頂いたので便乗しました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33469.mp3
0387ドレミファ名無シド
2012/08/23(木) 23:41:51.50ID:KT0pBY3Fすげーw もはやギターで弾いてるかどうかもわからない音色だな。
なんかフワフワした感じw
でも嫌いじゃないぞ。
0389ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 00:26:00.38ID:/zd5WtkwI for you はヤバいと思った。
歌唱力もあるんだけど、伝わるわマジ
0390ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 08:38:06.55ID:UIDS/4Gzラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0391ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 09:28:30.66ID:NywvFwbcベースがJの嫌いなビリー・シーンだがw
0392ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 09:57:14.23ID:eJUG7/k50393ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 19:06:31.71ID:ZtyA3U4Pうpありがとうございます。
ギタリストの方に弾いてもらえて嬉しいです。
ディレイやソロの音色、セッティング教えていただけませんか?
0394ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 22:44:41.37ID:kIneXz+mサビのカッティングはリアのハムバッカー
ディレイ、ソロはフロントのシングルコイルです
ディレイは上にあったタイムを使わしてもらって、持ってるマルチじゃ足りないのでDAWで一つかけてます
ステレオ感出したかったので右ch左chで同じフレーズをディレイセッティングをわずかに変えて弾いてます
ソロは歪ませてディレイかけてるだけですね
0395ドレミファ名無シド
2012/08/25(土) 22:07:37.28ID:aZ6FdR3fsugizoスクリームがスクリームになってませんが、
inoranサビが適当ですが、
どうぞ聴いてください。
0396395
2012/08/25(土) 22:09:17.55ID:aZ6FdR3flunasea
です。
0399ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 00:02:20.12ID:miTi3Aomギターはもちろんなんだけどベースのゴリゴリがたまらない!
機材kwsk&ドラムだけうpもできればお願いします。
0400ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 00:29:41.04ID:hzQiH/a/ライブもクソみたいなベストセトリばっかだし曲もウンコバラード
あの頃の勢いを取り戻してほしい
0402ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 04:37:39.53ID:hzQiH/a/どうせならIMAGEは再録してから終わってほしい
0403ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 11:06:24.28ID:5NVNeAdf新アルバム作ってくれたほうが良い
0404ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 12:28:50.05ID:ne6La3BJ0405ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 17:34:23.64ID:hzQiH/a/あんな感じで再録したらIMAGEの評価はもっと上がるだろ
ファンだからこそ悲しいのだよ
駄目な事は駄目と言ってやるのもファンの役目だと思うが
0406ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:12:56.10ID:g6Ld2Hoe0407ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:34:04.87ID:hzQiH/a/0408ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:36:43.69ID:xeTw00PjつーかまたMOON録るのかw
0409ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:53:48.61ID:kOJUD2tu0410ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:55:10.86ID:IJYodwQT豚野郎となじって下さい I for you
パスは「ls」です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3328614.mp3.html
0411ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 19:59:56.77ID:goVKOQU70412ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 20:03:27.54ID:IJYodwQT別なの録って出直しまーす
0413ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 20:13:28.60ID:kOJUD2tu0414ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 20:19:04.60ID:IJYodwQT本物をモノにして左右にギターやらを入れます
明日うぷるのでリクエストがあればどうぞ
当方イノパートです。空いたスギを誰か入れて下されば幸いで候
0415395
2012/08/26(日) 20:45:09.96ID:wRQvvLI2ありがとうございます。WOWOW版を参考にしました。ソロがひけてませんが・・・
ドラムは打ち込みです。
EZ drummerのEZX DRUMKIT FROM HELLを使ってます。
>>398
ありがとうございます。
ギターは杉、いの両方ESP S-8とGT-10。
ベースはESP J-TVB-VとGT-10Bです。
>>399
ありがとうございます。
ドラムのみver.です。
ぱすは前と同じです。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33508.mp3
0416ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 20:53:20.99ID:hzQiH/a/0418ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:18:59.01ID:hzQiH/a/黒服限定の方がリュウイチの声が良い
0420ドレミファ名無シド
2012/08/26(日) 22:30:00.13ID:ix8fJsul0422ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 11:56:33.26ID:b87dXyaf豚野郎となじってください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3356486.mp3.html
pass:lunasea
0423ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 12:35:59.71ID:Z1XTiXpF0424ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 12:40:06.23ID:1l2fY/qkまぁこまけぇこたぁきにすんなw
ヘッドホン使えばわかるかと
原音でかいか…なるほどね
0425ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 13:17:49.20ID:09nzLXa2なんかギターからオーラが出てるわ。
でもカッティングとかしてると手がアルミの装飾に当たってペリッと剥がれちゃうのね・・・
注意しないとあっという間にボロボロになりそう。
まぁわざと剥がしてあるとこもあるけど。
家宝にする。
0426ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 13:22:24.10ID:o0ey3jQs0427ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 13:56:15.29ID:jEiRfvSe0428ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 14:21:58.18ID:09nzLXa2何を?プレイを?
>>427
ボディバックは問題無く拭ける。
トップはかなり神経を使って丁寧に拭くしかないと思う。
アルミ箔がわざとシワになってたり、剥がれてたり、バーナーで焦がしてあったり、かなり複雑。
あとトップ全体にシルバーの繊維みたいなのが吹いてあるから、トントンと叩くようにして拭くしかないね。
0429ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 14:42:01.77ID:Z1XTiXpF杉のS-Xもすぐアルミ禿てるし
0432ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 18:29:58.47ID:0ulWkEfVニコ生で19時からメンバー出るぞ
0433ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 18:48:59.08ID:chtU7l5k次はなにかね?
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11066.jpg
0434ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 19:37:49.16ID:qz6jn1p+0435ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 20:10:12.88ID:1X0kWbV80436ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 21:20:05.46ID:ztTASap8俺はローンで買って家で鏡の前にスギゾーを期待して登場したら
イジリー岡田がほうきに銀紙貼って悪ふざけしてるような光景が
映し出されてびっくりしたよ。
0437ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 21:54:21.64ID:GiigdTXOいいじゃん、好きなんだし!
俺も欲しいけどINORANジャズマスターのローン払ってるからしばらくギターは買えないや
ニコ生途中から見てたら退出させられてムカついたからプレミアム会員になってまで見てたけど今までのライブ映像流してただけだった•••
0438ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 22:32:16.59ID:JzdOCbdg0440ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 23:11:38.02ID:09nzLXa2実物見ればわかるけど、そんな単純なフィニシュじゃない。
正に職人技って感じるよ。
>>430-431
どっか上げるとこあります?
ロダとかあまり知らないんで。
>>437
INORANのジャズマスターもいいよね。
>>438
ECLIPSE S-V BRILLIANT -MIXEDMEDIA-を購入しました。
アルニコVのやつ。
0441ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 23:25:28.31ID:2pLwC88Sシルバーの繊維みたいなのが
ってのが気になるんだけどどんな感じ?
やっぱり自作のと違うんだな…
0442ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 23:35:48.24ID:Z1XTiXpFhttp://www.mi-japan.com/blog/shinji/2010/07/23/sugizox-japan.html
http://www.mi-japan.com/blog/shinji/pyou1.jpg
本人のは単純な加工だけど、市販品と違うの?
0443ドレミファ名無シド
2012/08/27(月) 23:51:20.09ID:gRkjAs9L0444ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 00:38:54.07ID:tSLUXzJT0445ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 00:59:25.48ID:ldzPmnK6市販品も工程は同じじゃないかな。作ってる人が違うだけで。
市販品のS-1とS-8持ってるけど、S-8の方がすごい雑になってる。
0447ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 02:51:50.32ID:0ij9Y2Gxプリンスの白が欲しくなってきた
持ってるのは黒なんだよな
0448ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 06:52:29.29ID:S6e73lUm照明焼けとかで真っ黄色だろーな
0449ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 07:20:31.08ID:gnHiVVB3誰も興味ないの?
ファンにとっては究極の楽器だと思うけど・・・。(価格は除いて)
0450ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 09:18:58.55ID:CFR755pP0451ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 10:29:12.85ID:7jTuL4Cr0452ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 19:51:02.84ID:0ij9Y2Gxそうなんだよね
デジマートとかヤフオク見てるんだけど
まぁヤニ焼けじゃなかったら問題ない
0453ドレミファ名無シド
2012/08/28(火) 23:00:59.13ID:kNrAXK5UウチのジャガーS-1は間違いなくポリ。
0454ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 02:32:42.97ID:DYypDm2U0455ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 03:18:25.04ID:PKMxHRNpI for You
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33538.mp3
0456ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 09:25:32.69ID:91ilYVgmロダくらい自分でググれカス
0457ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 21:35:17.13ID:GsxTNsI6鍛えた指で弦を押さえてもピッチが上がっちゃうイメージなんだが違うのか??
0459ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 23:18:20.59ID:UEUWOPsN持久力つけるためじゃない?
ライブは長期戦ですごく指疲れそうだし・・
そんなこといったらザックワイルドとかやばいことになるw
0460ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 23:21:54.30ID:GsxTNsI6今日立ち読みしたglareだっけ?に書いてあったんだけど
うろ覚えだが出したい音のために握力鍛えたってあったと思う。
イングウェイも引き合いに出してたんだよね。
0462ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 23:42:02.50ID:CSCxYNM2インギーは押弦は弱い部類だと思うけど
本読んでないからよくわからないや
0463ドレミファ名無シド
2012/08/29(水) 23:53:12.98ID:bqVb94JQまぁギタリストなら、握力鍛えるのは通る道よね。
音程上がっちゃう分は、想定してチューニングするとか。
0464ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 00:49:02.26ID:DgcmPOtg力のコントロールできないなら握力鍛える意味ないって。
0465ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 00:54:49.46ID:0o91yMbS0466ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 00:55:51.65ID:dfAmhyHj乙
いつものあれの人? ソロとか上手いっすな。
クリーントーンもいい感じ。
ボーカルラインのギターがRYUICHI以上に癖強すぎるからもうちょい控え目に弾けw
0467ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 17:43:41.36ID:eQQ+thZvそのぶんピッキングも強いからね
アコギは弦高あるぶん握力ないと弾けないぞ
ソロでは逆に力もっとぬいてもいいと思うけどな
ザックみたいなプレイするなら尚更余計な力は入ってたら弾けないよ
LUNA SEAに高度な技はないので問題ないが。
0468ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 21:25:16.48ID:2YIpR2xn誰も興味ないみたいだね。価格の問題かな?
個人的にはアーティストモデル買うより、ビンテージでありオリジナル度も高く、
プロの現場で使用されていたこのストラトほしいけどね。
0469ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 22:18:31.63ID:B6W8sdULラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0470ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 22:20:43.38ID:dfAmhyHj0471ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 22:34:12.68ID:BaJ9WEa3シャイン以降の音源でいわゆるストラトらしい音てないよね。
再録ルナシーのイノランのクリーンはらしいっちゃらしいけど。
0472ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 22:40:09.92ID:xmgS8HY30473ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 23:08:21.99ID:G2Lh/dVH0474ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 23:19:49.63ID:2AH8CnlRラルクのギターの音はスゴく好きじゃないんだよなー。我ながらなんでだろう。
0475ドレミファ名無シド
2012/08/30(木) 23:26:26.69ID:h/WJoK59なんか新鮮だわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18658382
0476ドレミファ名無シド
2012/08/31(金) 21:46:20.34ID:sMc6AL3g0477ドレミファ名無シド
2012/09/01(土) 15:59:35.52ID:ETd43bLS久々にドラム叩いて来ました
Unlikelihood
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33596.mp3
バスドラとかフィルインとか省略しまくりで申し訳ないけど
良かったらまた皆さんの演奏を思う存分重ねてくれ
0478ドレミファ名無シド
2012/09/01(土) 19:29:43.50ID:24VtiVIKしんやっぽい感じがすごくでてる
0479ドレミファ名無シド
2012/09/01(土) 20:32:09.40ID:TmIQCknpよっしゃ合わせて行くぜー!
0480ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 12:51:47.18ID:oWthJZH/行くしかないわ
てかハードスケジュール過ぎて笑う
0481ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 13:45:07.77ID:Qy0tTJuO0482ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 14:09:56.20ID:AzWo4hdX思うようになった衝動や受けた影響の数々……
ギター覚えてもっとテクニック全開なバンドやギターレジェンドも聴いたけど
LUNA SEAは最高のバンドだと思う。神って言葉は使いたくないのでw
0483ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 16:01:49.51ID:TClsALGk久々に熱いルナシーがみれそう。
なにげに2階席から足元みるのもおつなんだよね
0484ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 16:17:15.20ID:DmTj0aJd俺も静かに演奏とか足元とかじっくり見てたいのに
地蔵で立ってると周りの視線が酷いんだよなぁ、ルナシーの場合
0486ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 18:06:21.51ID:SeoSVGKc俺も気にしない。てか大曲系だったりするとノリノリの奴でも地蔵のようになるだろw
激しい曲でもコアなファンなんかは頭振ってて周りを見るどころじゃないような。
0487ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 18:31:24.91ID:eDMZsWxP地蔵だったからさすがに腰にきた。適度にモッシュがあった方が動ける分楽だな。
しかしzeppがあるなら武道館買わなかったのに。。。商売上手だなー。
0488ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 19:02:23.71ID:c3arOVq40489ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 20:20:37.94ID:vBz77Jjm0490ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 21:18:40.53ID:jc/UnJSu0491ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 23:43:45.87ID:HQvomhm60492ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 23:58:00.60ID:50RfeW4W変わった所ってある?
0494ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 00:04:06.14ID:DmTj0aJdS-Vだとよ。アルニコV+P90-3b仕様。
ギターキッズ(初心者)に向けてのメッセージだっていうのに
「僕は3才から音楽始めてるんで特にギターで困ったことはないですね(キリッ)
練習法? なんかあっさり弾けちゃったんで全然覚えてないです(キメッ)」
っていうコメントにはなんか笑ったw
0495ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 00:38:10.36ID:ir2vkvBS0496ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 01:01:57.65ID:VsJq3O0Y組み合わせるのは何か訳があるんだろうか。
実際音を聞くとDCRの数値ほど違いを感じないけど。
0497ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 01:04:00.25ID:qGlxMP6Jかっこいいな、これ
それにしてもZEPPで演るとかめちゃくちゃ見たいな
3日あるし1日くらいチケット取れないのかな
0501ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 09:05:08.26ID:of2UA8W5ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0502ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 10:19:06.74ID:JAzodpWm0503ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 14:44:21.85ID:suaOyGfq0504ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 22:13:09.08ID:alc+MbPE998000くらいと予想。
キルトでぼったくり価格。
0505ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 22:22:25.40ID:W1oUk7Fw0507ドレミファ名無シド
2012/09/03(月) 23:30:14.49ID:6idYdRG20508ドレミファ名無シド
2012/09/04(火) 03:42:45.73ID:U5m+zh9aなんか同じユニオンジャック風だからちょっと気になった
0509ドレミファ名無シド
2012/09/04(火) 19:54:25.58ID:RJQXiXBVギタマガの解説みるとわかりやすいかも
それでも完コピはムズイね
スラップができれば習得はやそうだけど
0512ドレミファ名無シド
2012/09/05(水) 07:43:27.65ID:cgM1u/zZ0513ドレミファ名無シド
2012/09/05(水) 23:39:31.25ID:cAjEUDOJ個人輸入できれば2万もかからないのかP-480
0514ドレミファ名無シド
2012/09/06(木) 01:03:30.38ID:HdWg6cIS女子日本サッカー代表の大儀見(旧姓:永里)って
Jに似てない?
0515ドレミファ名無シド
2012/09/06(木) 01:10:10.46ID:2gMb3ZCb0516ドレミファ名無シド
2012/09/06(木) 02:04:26.50ID:UIiLd6TP0518ドレミファ名無シド
2012/09/07(金) 15:50:45.05ID:zjyhZpg9ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0519ドレミファ名無シド
2012/09/07(金) 21:03:20.23ID:NYwWhF9AトーンマスターはL4 M6 H4くらいのセッティングだった気がするけど
ハイミドルが勝っててリハとかで単体で弾いてもチャキチャキな印象。
0520ドレミファ名無シド
2012/09/07(金) 22:10:14.98ID:1TgYRlK0俺が持ってる2000年冬のfrontlineには、トーンマスターのセッティングは
L3 M5 H3でゲインが3.5って書いてあった。
ちなみにインタビューでは「この先30年くらいはこのアンプ使ってますね」
といつものSUGIZO節でお答えになられてたw
0521ドレミファ名無シド
2012/09/07(金) 23:30:26.83ID:spTQy8XL0522ドレミファ名無シド
2012/09/07(金) 23:52:28.49ID:J+0OkI4O0523ドレミファ名無シド
2012/09/08(土) 02:23:03.64ID:W6ZzXsS20524ドレミファ名無シド
2012/09/08(土) 21:07:40.55ID:iXS5LKal0525ドレミファ名無シド
2012/09/08(土) 22:16:37.52ID:iu22PGsUブースター活用がうまいのかな?
0526ドレミファ名無シド
2012/09/08(土) 23:25:29.13ID:QIfwjoDJピッキングじゃないの?
ライブだとクリーンをほんの少し歪ませたような単音も出てた気がするし。
0527ドレミファ名無シド
2012/09/08(土) 23:42:42.36ID:i4Q1Lmnkピッキングつっても、そんな設定であんだけ歪んで聴こえるもんかねー。
特にソロなんて、サスティンも長いし。
0528ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 00:03:10.80ID:1YCycuEhソロ音も歪み足してるとはいえ、ピッキング入れてるし、
サスティン自体は長くない。
0529ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 02:02:24.63ID:jfH4FXyW0530ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 03:10:57.45ID:Fc8ew1fa0531ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 07:39:46.63ID:76be22Zp終幕らへんはクランチて感じだったね。
オブリ弾く時は中の人がブーストしてくれるから
歪んでるような印象を与えるのかも。
I for youのオクターブとかサビの裏メロ3度バッキングのとこは
その都度ブーストしてるのかな?
0532ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 08:14:49.30ID:pG8Qb75A0533ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 20:24:08.97ID:9/5RTDKIラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0534ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 20:40:14.51ID:U8FAH/jAMOTHERはどこにでもあるけどPERIODやLUNACYは無いね〜
東京近郊のハドフはどこいってもグラのINOモデルがあったわw
0535ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 21:42:44.16ID:cbzzME+zこれのスギゾーVer.見たかった。
なにげにこのジャンヌの人のバックバンド世代的に熱い人が多い。
0536ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 22:06:01.67ID:jfH4FXyWたしかsugiがcdでは弾いてたよね
なぜかあのソロをコピってたわww
0537ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 22:58:33.04ID:etwkqVLDドラムもらってベースとイノいれたよ
テキトーだけどw
http://up.cool-sound.net/src/cool33765.mp3.html
0538ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 22:59:32.02ID:etwkqVLD0539ドレミファ名無シド
2012/09/09(日) 23:11:25.41ID:etwkqVLD0541ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 03:12:48.53ID:Mjwk3OIU乙
でもベースのリフで最初に出てくるD音は付点8分じゃないよー
さすがに気になったのでレスw
0542ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 09:08:18.49ID:ij3jaIMZスコアShineだけ持ってなくてスギパートがわかりません
0543ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 19:31:20.02ID:Wchk4Ndiやりました、毎度毎度ドラムの人ありがとうございます
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33779.mp3.html
0545ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 20:43:25.48ID:fDmPQQOe旨SUGIる!
drumの人もスゴいけど今までうpされた中でダントツでカッチョ良い!
機材kwskも知りたいが本人スペックも知りたい
0546ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 21:41:12.23ID:XjjLg1P6すべてのパート共ににいままでのupで一番音いいかも
俺も機材知りたいわ
てかこの人のsugiパートも聞いてみたいです
0547ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 21:44:38.41ID:XjjLg1P6>>537のミスです
0548ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 22:47:21.59ID:P24aPk0sww w w ww ww w
0549ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 22:58:49.70ID:ij3jaIMZ改造ジャズマス、TONELAB SE、xotic RC、秘密の隠し味
ベースはジャズベ、xotic BASS BB、マルコン、秘密の隠し味
どっちも卓からアナログラインinでPCに
たぶんアナログinが音をナチュラルにしてるのかも
秘密の隠し味はしょーじき味の素程度
機材費はたいしたことないっす
卓はSONYの業務卓のジャンク品です
0552543
2012/09/11(火) 18:29:31.51ID:czDm5f/U本人スペックて三十路手前のただのオッサンですよw
いい音と褒めて頂いて恐縮ですがギターはフォトジェニックストラトですwww
エフェクトはGT-6
ソロはリアのハム、バッキングはフロントのシングル
何気にラスサビのアコギが気に入っててフロントとセンターのハーフです(アコギシミュ)
0553ドレミファ名無シド
2012/09/11(火) 23:02:59.47ID:tq12G9p3チューブプリアンプです。クリーンでしか使ってない
ハイミッドが前にでるので通してます。
豚SEはアンプ再現のEQしか付いてないもんで
0554ドレミファ名無シド
2012/09/12(水) 23:03:20.29ID:oJ8qpV1F詳細thx!
フォトジェニなのか……。グラのINOモデル使い氏もそうだが
弘法筆を選ばずですな。
0555ドレミファ名無シド
2012/09/12(水) 23:29:16.64ID:r7Tm0MYp色んな人がいるもんだ
0556ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 01:28:58.88ID:JYjd97Uo100個のウンチク並べられるより1発の音を聴かせてくれたほうが説得力あるな。
0557ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 01:58:02.18ID:BuiyAydD0558ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 02:02:08.27ID:JYjd97Uo0560ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 03:44:03.50ID:JrQwkuw+0561543
2012/09/13(木) 06:42:37.23ID:Yf79XmglグラのINOモデルの人ってのは多分オレのことですね、フォトジェニと同一人物ですよw
>>558
実は前はギブソンレスポールスタジオをメインに使ってたんですが自分の注意不足からネックへし折ってしまいましてね
金欠だったんで緊急でハードオフで安いギター探しにいって
買ったフォトジェニストラトがすごい好きな音だったので今のメインになってます
安物ギターでもオケに混ざったらあんまりわかんないっすよね、少なくとも素人〜中級者くらいは騙せる
でも弾いてる時はストレス溜まりますよ、チューニングがずれるずれるww
0562ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 18:48:27.35ID:Ii75giK40563ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 19:53:16.11ID:Pt9xgKo8SUGIZOもかわいいとこあるよな
0564ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 21:18:59.26ID:WQlntNW+アンシミュとエフェクターで加工された出音ならごまかせるだろうね
まぁ俺は楽器屋で試奏するとみんな見に来るレベルの腕だけどさ
なんかみんな口に手を当てて去っていくから音色が印象的過ぎて悔しいんだろうな
0565ドレミファ名無シド
2012/09/13(木) 23:59:24.21ID:ClooAAyzガチで体がもろくなってるんじゃないかと心配になる
0566ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 00:17:09.04ID:ezWwg1N3ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0567ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 00:29:37.65ID:lsmCOF6U0568ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 01:30:59.72ID:Epq5x6TEみんなゴメンよ、明日からツアーなのに、俺の足首、剥離骨折だったよ...(T_T) どおりで超痛いはずだよ...。 絶対安静全治4週間だって (>_<)。 via Echofon
0569ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 06:39:26.68ID:Omnb//Au0570ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 12:27:50.05ID:lun4L05Phttp://up.cool-sound.net/src/cool33856.mp3
0571ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 12:36:32.57ID:lun4L05Phttp://up.cool-sound.net/src/cool33857.mp3
0572ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 16:11:25.57ID:2neK+kBe12弦っぽくするためのピッチシフターが少しきつく感じた
でもこの難しい曲をよくやる気になったなあ、すごい
オレもやってみよかな
0574ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 17:15:28.90ID:mpNuEzfNLUNA SEAもそろそろアッパーチューンの新曲が欲しい。
0577ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 18:43:25.75ID:lun4L05P乙どうもです。
GT-100なのできちんと設定してあげれば
もっとキレイになると思いますが……精進します。
カッティングは6弦のベース音を刻んでからってのが色々キツいです。
よくあんなの立ちながら格好良く弾けるなぁって思います。練習あるのみですね。
572氏もみなさんも是非やってみてください!
>>575
はい、以前IN SILENCEでシンバルについて指摘していただいた者です。
0578ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 18:45:06.36ID:lun4L05P乙どうもです。
一番最後はCDからまんまサンプリングしたヤツです。
最後まで聴いて下さってありがとうございます。
0580ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 20:58:24.15ID:vArll7X3あれよく弾けてたなw
0581ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 21:05:25.54ID:Ehq3Pn09ローディーがハゲないことを祈る
0582ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 22:52:14.52ID:5hN7IF+W0583ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 23:26:58.15ID:zikyIzkg0584ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 23:55:49.28ID:cfQaw83s0585ドレミファ名無シド
2012/09/14(金) 23:59:08.03ID:cfQaw83s0586ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 00:24:36.35ID:FBWSrnZp0587ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 00:46:40.92ID:PGb5vutS偉そうにコメントして申し訳ないが
全般的に無機質で機械的だと感じた。
midiのドラム音源に合わせてなのかも知れないけど。
そのせいか全体としてのまとまりは素晴らしいな。
他のコメントにもあるけどメリハリを付けるなりして
もうちょい荒々しく生っぽさを出すと良いかも知れん。
0588570
2012/09/15(土) 10:13:05.70ID:okUyrvaX乙どうもです。アドヴァイスもありがとうございます。
ドラムの音、自分で聴いてもアレですからね……。
次にうpする時はそれで自分とわからない音になるようやってみます。
>>587
コメント感謝です。
無機質で機械的=自分的に褒め言葉で嬉しくなってしまうんですが
LUNA SEAではアレ(+オヴラート)ですよね。
グルーヴ感を出せるよう意識してみます。
0589ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 14:42:42.90ID:ACTetBVCttp://g7g.biz/pg184.html
0590ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 16:52:01.22ID:w5tqsdNc0591ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 18:03:52.47ID:LEBEoNa00592ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 19:04:13.96ID:w5tqsdNcありがと、出来た
GENESIS OF MIND
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33877.mp3
やっぱり難しいね、雰囲気はそこそこ出せたと思うんだけどどうかな?
0593ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 19:10:05.26ID:kCYmOy05こことかどうでしょ
http://www.axfc.net/uploader/
音楽専用ロダじゃないけど、大手だから
0595ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 19:36:21.33ID:LEBEoNa0いつも160kだ
0596ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 19:40:58.38ID:E35DQX3bサンバーストではないんだよな確か
0598ドレミファ名無シド
2012/09/15(土) 23:58:04.38ID:uQl29+uc0600ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 03:02:11.06ID:Ro+UdY/0http://up.cool-sound.net/src/cool33889.mp3
カッチカチですがDrum&シンセも貼って置きます
http://up.cool-sound.net/src/cool33890.mp3
0601ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 03:49:58.65ID:IHuq+eSw0602ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 14:53:34.01ID:++i5PJRlオクターブチューニングが合ってないのかな
シャープしてるとこあるね・・・えっと何弦だこれは
ティン!て鳴ってんのはスネアだったかw
0604ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 18:46:42.17ID:6/99KmTA生々しくてそれはそれでいいけど
あの歳の作品としては素晴らしいんだけど。
0605ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 19:36:56.04ID:VrXx2xEFラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0606ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 23:48:04.15ID:Ro+UdY/0勢いだけってことでw 耳汚しマジでスマソ
>>602&603
乙thx!!
サスティン稼ぎのためペダルベンドでoct上げたからズレてると信じたいが
ヘタクソのクソ耳だからホントに気にならないんだよorz
上手な人のUP期待してるぜ!
0607ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 12:05:26.73ID:+t80lhjG一発録りしかできないし
0608ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 18:57:11.38ID:aCXq492e例のキルトはパープルが超美麗だわ。
0609ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 19:19:32.66ID:1I3Waf+T0610ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 20:23:16.67ID:pvP9i8e20611ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 21:29:08.42ID:h5RcGyik0612ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 21:59:29.06ID:QJ8Nk0mIっつか、あのトラ目のエクリプスってパープルなんだな。超格好良いじゃん。
黒かと思ってたわ。
0613ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 21:59:36.47ID:pyj6ie+Wttp://up.cool-sound.net/src/cool33923.mp3
チューニングずれてて気持ち悪いでござる・・・
0614ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 22:30:38.71ID:42xBmZrv>>611
定価が税込み約59万。店頭では50万くらいで吹っ掛けてくる。
0615ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 22:39:56.36ID:h5RcGyik611です。
ありがとう!
もう少し頑張れば50切るな…、
newS-Xは黒ボディが欲しかったな…(・ω・`)
0616ドレミファ名無シド
2012/09/17(月) 23:21:29.31ID:aCXq492eライブ版っぽくてカッコ良い!
ソロも断然キマってるね、GJ!
誰かFAみたいにテンポ動きまくる生ドラム叩いてくれ〜
0618ドレミファ名無シド
2012/09/18(火) 01:20:59.91ID:mgWNe7Hxサスティナー使わず、ディレイで音伸ばすの素敵だな
参考になったw
バッキングの歪みもそんなに歪ませて無くて好みだわ
0619ドレミファ名無シド
2012/09/18(火) 02:07:09.87ID:Sv+0bZVDESPのスタッフもそう言ってたし。
写真の色合いがパープルっぽく見えるだけだと思われ。
そういや黒ストラト使わなかったね。
Vがボロボロになっててかっこいい。
0620ドレミファ名無シド
2012/09/18(火) 02:13:24.43ID:uyoOSxLxギターはもちろんなんだけどベースもかなり巧いね
誰も聞いてないけど機材詳細教えて欲しいな
0621ドレミファ名無シド
2012/09/18(火) 19:25:46.85ID:NCxJU2OTラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
0622ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 00:57:39.71ID:CJJ2W6Cjttp://up.cool-sound.net/src/cool33936.mp3
SUGIZOパート全くわけわからんから雰囲気と勢いでw
ソロとか酷いw
宜しければコメントお願いします
0623ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 03:24:52.02ID:KG4NB3pR0624ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 03:56:30.04ID:Iv1pAmLfなんかPRSも最近かっこ良く見えるし歳とったんだろな•••
やっぱ売り出したら80万くらいすんのかなw
ブリミクとかも欲しいんだけどESPに50万越えってのがなかなか出す気にならない
0626ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 17:56:56.18ID:nZsLQFvK0627ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 19:28:38.86ID:paKpgeKHNO PAINとかFEELとか
イノJ入れますよ
0628ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 21:46:48.54ID:sRAcMQ44http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1637267
0629ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 22:21:16.91ID:CJJ2W6Cjねばっこくですか
弾くのに精一杯でそんな余裕全然なかったw
もうちょっと弾き慣れたらねばっこさを出していきたいと思います
0630ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 22:43:34.45ID:u8e4sZO3うp乙です。
570&600うpったガレバンの俺からすれば次元の違う巧さでコメントなんて
恐縮ですがキレのあるギターでカッコいいと思いました!
0631ドレミファ名無シド
2012/09/19(水) 23:22:51.24ID:oOV07Mouソロ弾けないんでスギゾーよろしくおねがいしますwww
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33950.mp3.html
0635613
2012/09/20(木) 08:18:52.93ID:AD9+xMCvどもです
>>618
ロングトーンのとこは実は目立たないように何回もピッキングしてますw
>>620
ギターはいつものフォトジェニ>-6です
気分でコロコロ設定変えるタイプなのでセッティング覚えてないのです、すまぬ
ベースはアイバニーズをギターと同じくGT-6に繋げてます
あまり機材には詳しくないのでベースの詳細はよくわからんとです
0636ドレミファ名無シド
2012/09/20(木) 21:32:15.34ID:S6GzJm9/http://up.cool-sound.net/src/cool33963.mp3(シンセ&ドラム)
http://up.cool-sound.net/src/cool33963.mp3(自分の演奏です)
0639ドレミファ名無シド
2012/09/21(金) 00:38:50.06ID:lD3aqPVKhttp://up.cool-sound.net/src/cool33964.mp3(シンセ&ドラム)
0640ドレミファ名無シド
2012/09/21(金) 03:35:43.37ID:2gMP9N8oWOWOWの音を意識したけど、それ以前にソロがグダグダですw
よろしければどうぞ〜
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33974.mp3
0641ドレミファ名無シド
2012/09/21(金) 07:03:05.56ID:ke0kyr+uですね、アップテンポだと誤魔化せてもスローテンポだとリズム感の無さが露呈しますねえ
>>613のFOREVER&EVERもけっこうずれてますし
>>640
ソロいいと思うよー、アーミングカッコいい
0643ドレミファ名無シド
2012/09/21(金) 22:48:34.35ID:QdDbTJBv0645ドレミファ名無シド
2012/09/21(金) 23:39:58.38ID:sPacUachこれの音作り知りたいです
0646ドレミファ名無シド
2012/09/22(土) 03:49:08.80ID:M4Lk9LEJ0647ドレミファ名無シド
2012/09/22(土) 20:16:21.08ID:hIiZtMDg多分BOSSのエフェクターだと思うんですけど
0650ドレミファ名無シド
2012/09/23(日) 02:39:06.72ID:GL5/ny8Q0651ドレミファ名無シド
2012/09/24(月) 21:31:22.71ID:psTS0F7tRA-SE-NのSUGIZOのボリューム奏方の音はどんなエフェクトかかってるか分かる人いる?
0652ドレミファ名無シド
2012/09/24(月) 23:38:03.50ID:23tACT4V0653ドレミファ名無シド
2012/09/25(火) 00:42:26.85ID:D7+keP9Jありがとう!
試してみます☆
0654ドレミファ名無シド
2012/09/25(火) 02:22:05.64ID:L2/ew/Aq0655ドレミファ名無シド
2012/09/25(火) 22:08:04.73ID:xREATHMaデジャヴとかのカッティング聞くと最近の方がハイがよく聞こえるのは
歪みの量のちがいからかな?
0656ドレミファ名無シド
2012/09/26(水) 08:07:06.19ID:viMPyC6u0657ドレミファ名無シド
2012/09/26(水) 12:03:37.14ID:xSPIzzgmベースも弾きたいからドラムだけってありがたいんだけど、ありませんかね?
0659ドレミファ名無シド
2012/09/28(金) 22:09:50.03ID:/O24fguxあのふ〜ぅうう〜う〜あーっあ〜!
みたいのってきくっちゃんが生でやってたのかな?
0660ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 05:18:14.40ID:Vrmmf+5b0661ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 14:08:17.76ID:MTGRC25vあの人のを聴くと機材に頼らなくてもカッコいい音が出せるって希望がでてくる
0663ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 23:55:48.22ID:ZrHqPNqk神なのはうpしてくれた前スレ753氏ですよw
http://up.cool-sound.net/src/cool34141.mp3
TRUE BLUEは自分が持ってる打ち込みドラムしかないんで
良かったら遊んでください。
http://up.cool-sound.net/src/cool34142.mp3
そろそろwikiの整理しようと思ってるんで、過去のデータ持ってたりする方がいたら
是非うpって下さい。
0664ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 05:08:09.24ID:iYgGGVPVあげてもらった音源をダウンロードするにはどうしたらいいんだろうか?
ダウンロードしてDAWにとりこみたいんよ
0665ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 07:14:33.08ID:Kesx+bTU解決済みかもだけどmacならリンク先のURLを
コントロールキーを押しながらクリック
「リンク先をダウンロード」で任意の場所に落ちるよ
winはよくわからんけど同じくリンク先のURLを右クリックで
似たような指示があるんじゃないかな。
0666ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 08:33:59.20ID:LNmb2sFZありがとー!Macなんでばっちし
ググってみたんだけどワードが悪かったせいか俺が情弱なせいか全然でてこなくて困ってた
勉強になりました
0667ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 13:28:28.14ID:VHiqRzQL0669ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 15:48:10.94ID:hKZshM7A基本的に生産終了したシグネイチャーもオーダーで作ってくれる
店員によるとINORANのも作れるってさ
0670ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 16:14:33.06ID:VHiqRzQL>>669
ありがとう!
出来るとしても結構高そうだな…、
INORANモデルが作れるのはESPでも言ってた、 クソ高かったけどね。
ホライズンか偽菊で迷う所だ…、
今ジャズマス(INORANMOD)持ってるんだけどこれをシンクロブリッジ&アルニコV、P-90化しようとも思ってるんだけどね。 どうかな?
0671ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 16:26:43.35ID:Clq4PFMz作っちゃえ
0672ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 16:28:19.94ID:Ea2rBR5/0673ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 16:37:58.47ID:+l0Ve7vkフォトジェニにも勝てないのにそんな高価なの使いこなせるわけねーだろ
0674ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 17:07:35.14ID:Kesx+bTUSGZに限らずアーティストモデルを買って楽しむ事に勝敗はないっしょ。
とにかく買ったor作ったらうp!
0675ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 17:29:30.92ID:EmaEFzmj何年か前に
杉 ホライズン
INO ILP-II
J バイオリンシェイプ
の復刻版が限定で販売されてたな
http://www.espguitars.co.jp/reproduction/
0676ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 18:39:09.59ID:VHiqRzQL別に荒らすつもりじゃないけどこのスレに居る人も世の中のLSコピーしてる人だって「好きだから」って理由でSUGIZOやINORANシグネチャー買ってるんじゃない?
音楽で食っていく奴なら話は別だけど…、
俺だって全然下手だけどね。
0677ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 19:08:46.02ID:CJFAodPm0678ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 19:59:18.70ID:kY43frjn0679ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 20:43:16.14ID:Kesx+bTU少なくとも俺なんかよか確実に巧いよ。
LOVELESSとかFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDを上げてる俺よかね。
0680ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 21:26:05.62ID:+l0Ve7vkフォトジェニでそれだけやってる人がいるのにESPのギターがどうとかP90のピックアップがどうのとか言ってるの見るとなんだかなあって思う
まあ好きなようにやりゃいいんだけどさ
0681ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 21:48:05.31ID:zSI4PzBp少なくともおれには。
みんなアラサーだろ。金と余裕のあるやつはぜひ買うべきだよ。
おれは金ないからバッカスジャズマスだけど。
10代の頃から憧れだし。
心の中の10代の自分を認めてあげたい。
腐ったリーマン故に。
0682ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 22:16:50.50ID:VHiqRzQLだってここはそういう話をするスレだろ?
仮にギターも触った事無い奴が聞いたっていい訳だし俺もここのスレの人達って真面目な返答してくれるから良く質問するし。
何か俺の質問で空気悪くしたみたいで申し訳ない。
でも本当ここの人達って良心的にすぐ答えてくれる。
素晴らしいと思う。
0683ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 22:34:28.14ID:ziAvwKtx演奏の腕やテクについて何か言われるならわかるが、
何で使ってる楽器をどうこう言われなきゃならんの?
安物だろうが、高価な物使おうがそいつの勝手でしょ。
腕に見合わないもの使ってると何か問題あるの?
自分の好きな物買って、モチベーション上がるならそれが一番いいだろ。
0684ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 23:22:20.44ID:SqQKiXRT0685ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 23:37:27.14ID:YHcAq2YWそれに建設的ならともかく無意味にケチつける方がどうかしてる。
0686ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 23:39:32.70ID:7mpvuzq8大事のは宇宙的であるかどうかだ
0687ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 23:46:28.66ID:kFVsCf7E0688ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 00:02:38.08ID:98GzfAxkところでこないだのイノランの新バンドのライブで初めてあのジャズマスの音が良いと思ったわ。
マーシャルでかなり歪ませててQOTSAやSTPのカバーもやってた。杉もいたみたいだね。
あとブッチャーズの人がスクワイアのマスシスモデル使ってたけど意外にいい音だった。
0689ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 02:16:29.72ID:MBiKPXzm羨ましいな〜
ブッチャーズ大好きだしMuddy Apesも気になるから行きたかった
ああいうの大阪でやって欲しいな
Mascisモデルはチャリティかなんかでオークションに出してたけどINORANも使ってたよな
買おうかずっと迷ってる
0691ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 17:05:15.92ID:98GzfAxk例のジャズマスユーザーの対談の時に田淵ひさ子含め3人とも買ったらしいよ。
イノランがLUNA SEAのときよりかなり楽しそうだった。
>>690
安ギター+高アンプ>高ギター+安アンプ だね。
ちなみにアンプはマッチレスとマーシャル。
0692ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 18:20:00.34ID:b5lfMVIH同じだぜシミュだけどwww
0693ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 10:04:09.15ID:ITGUwxVbTRUE BLUE やりました
http://up.cool-sound.net/src/cool34181.mp3
終わりかたがわかんないから適当だぜ
Aメロで自分のリズム感の無さに絶望した
ドラムは>>663から貰いました、wikiの人かな?ありがとう
遊びたいから他にもドラムあったらもらえるとありがたい
自分の話題が出るのはすごい嬉しいけどそれで揉めてるのを見ると複雑な気分でござる
機材が高かろうが安かろうが楽しくやりましょうや
0694ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 11:19:11.09ID:jZbQu7Ds乙!
もうちょっと頑張れたはずだぜw
あそこのベースラインの独創性はベーシストにはない発想だわ
wiki貼ってなかったね
ttp://www56.atwiki.jp/lunasea_copy/
次スレにテンプレで貼っとこう
ところでzipの需要あるかね?
前一斉に上げたけど消えてるの多いし
0695ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 11:33:14.12ID:pPCcamd40696ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 16:15:12.05ID:8piht0QRうp乙です。楽しんでもらえたようで何よりっす。
wikiにも載せましたが絶賛スルー中のLOVELESSなんていかがでしょう?
他にもIN MY DREAMとかJESUS、IMITATIONとか比較的初期の曲は
いくつかあるんですがテクが無くガレバンのドラム設定も上手くできず、
うpるのも躊躇する程しょぼいので小出し小出しにしてしまいます。
>>694
ZIP需要ありまくりです。wikiにも転載できるなら是非うpお願いします。
0697ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 20:52:07.77ID:jZbQu7Dsttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/51781&key=lunasea
140Mあるから気をつけてねw
1年ぐらいは残ると思うから、誰かwikiに転載しといてもらうとありがたい
0698ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 22:40:53.81ID:WHYIjPuq0700ドレミファ名無シド
2012/10/03(水) 02:47:02.22ID:ly3WvvPsTRUE BLUEやってみました〜
AメロのSGZパートがさっぱりわかりません。
MOTHERのスコアだと3,4弦を白玉のようですが
>>693の方はライブバージョンですよね?
どこをどう弾いているか教えて欲しいです。
0701ドレミファ名無シド
2012/10/03(水) 02:52:52.32ID:ly3WvvPsライブだとフランジャーっぽい音で掻きむしるように弾いてるところです。
0702ドレミファ名無シド
2012/10/03(水) 03:03:30.69ID:sKLtkSJJ0703693
2012/10/03(水) 08:44:04.81ID:xqiYT+5TLOVE LESS 苦手なんですよねー、音がうまく作れなくて
JESUS IN MY DREAM は需要多そう、楽しそうだし
>>700
ライブバージョンかはわかんないですけど弾き方はあなたと同じように弾いてますよ
音は歪みに軽めのフェイザー、半開きのワウです
スギがどうやってるかは知らんww
0704ドレミファ名無シド
2012/10/03(水) 10:20:24.04ID:sNSEfIZC98年はAメロでなんかワーミー踏んでイノランとの掛け合い無視してたけど
0705ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 14:31:26.70ID:tVV2jlpNLUNA SEAも待ってます
特に「未発表映像含む」の部分
0706ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 20:05:32.93ID:H2BOlYSE自分の耳コピ力の低さに泣いた...
0709ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 21:32:58.17ID:db8RukKJローコードと4、3、2弦のハイポジ(5弦ルートのルート抜いたセーハ状態)を行ったり来たりしてるだけだよ
ライブだとオクターバーで上重ねてるね 和音だから多少濁るけど
Cロー、Gハイ(12フレ4、3、2弦セーハ)、Amロー、Fハイ、Cロー、Eハイ、Amローて感じで
0710ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 21:34:10.58ID:9wlaWYSu0711ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 22:44:53.99ID:JDEqIZHmうp乙です、というか感謝です。
レスは遅れましたがwikiにはうp済みです。
>>703
ワウ半開きで試しましたが思うようにできないっすorz
感触は掴めた気もするので頑張ります、アドヴァイスありがとうございました。
相変わらずしょぼい打ち込みですが「IN MY DREAM」うpります。
皆さんの週末の楽しみにでもなれば幸いです。LOVELESSも是非どうぞ。
自分の弾いたヤツもうpします、俺レベルでもうpするんだからみんなもっとうpろうぜ!
http://up.cool-sound.net/src/cool34247.mp3(打ち込みドラム)
http://up.cool-sound.net/src/cool34248.mp3(お耳汚し)
0712ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 23:17:55.10ID:ES/jAVPQ少なくとも>>711は下手とか思わないし。
0713657
2012/10/04(木) 23:22:02.54ID:xrwo/W7n663さん、前スレ753氏ありがとうございます。
うp多いと刺激になるし、やる気も出てくるのでなんかもうありがとうございます!
0714ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 00:41:17.37ID:om0qIVPx0715ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 00:45:42.89ID:Td6tYJEY0716ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 01:35:16.23ID:ITUFDCe+0717ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 03:26:01.31ID:rPQMkku20718ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 04:18:31.22ID:EgCCdCg0http://up.cool-sound.net/src/cool34259.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool34260.mp3
0719ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 21:46:37.34ID:Pzo6Qfbv0720ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 23:06:21.90ID:Td6tYJEY0721ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 01:32:34.09ID:Wns/SwEwキルトトップの黒買おうか迷ってるんだけど
なんか基本ネック細いからよく反るって聞いたのとそもそもエドワーズってのがネックで
0722ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 05:38:08.51ID:yNqyDCS10723ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 10:16:08.39ID:xPV1a8fIグラの旧いJTVは吊るし掛けで弦緩めずでも反らないよ。
去年ヤフオクで落として、届いた時は軽く順反りしてたけど。
Jよりも太いゲージにしなけりゃ大丈夫なんじゃないかな。
0724ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 10:44:22.82ID:vij5E0Uoメインリフはもうちょい一音一音分離させたほうがいいと思うぜ
この曲のもっともおいしいとこなのに音がにごっててもったいない
0725ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 13:39:30.54ID:mCnEBxrEあのキルトトップって、
模様のついたシート貼ってるだけだと聞いたことあるんがホントかね?
0727ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 14:19:31.40ID:Wns/SwEwそこまで心配しなくても大丈夫ですかね
まぁ他のベースも反る時は反りますし都度調整すれば良いかなとも思うんですが
参考にします、ありがとうございます。
>>725
商品説明ではトップにはキルテッドメイプルの突き板をラミネートしていますって書いてるんでそうなんでしょう
0728ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 15:18:23.00ID:xPV1a8fIhttp://up.cool-sound.net/src/cool34281.mp3
SGZ:グラのG-CL58無改造(ハドフみたいなとこで10,500円)
センターでRATとMESAのモデリング
ソロは↑にオクターバーとDAWのディレイ深め
INO:エドのILP-4無改造(オクで15,000円)
GT-100のプリセット=1-1(歪み)1-4(クリーン)にDAWのディレイ
J:グラのJTVにEMG-HB載せ(オクのジャンクで5,000円、配線不良で修理費0)
DAW内蔵のベースアンプ
GT抜きなら弦入れても4万弱でこの一年相当遊べてます。
もちろんこのスレあってこそですがw
0729ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 15:49:47.07ID:dAtW9A/i0.5oぐらいのうっす〜いペラペラなソフトメイプルを貼ってる
まぁ実質的には紙貼ってるのと変わらんかな
0731ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 22:27:06.85ID:mwHADPXBいや、なんでもない
0732ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 00:22:26.78ID:XelxsQiJhttp://up.cool-sound.net/src/cool34290.mp3.html
じいざす
0733ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 01:16:27.03ID:Z/HBumvq0734ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 02:02:45.87ID:n3O48CuIやってるツキ板ギター貼付けに惚れた
やっすいレスポールシェイプにメイプル貼って黒ラッカー吹いたら
新SGZモデルっぽくできるかな。。。
0735ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 02:41:04.94ID:EfiYvNeg0736ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 04:08:12.95ID:EqiTF41WSTORMとかEND OF SORROWとか簡単なソロでけっこう外すね
同じ簡単系でもI FOR YOUとかはやたら上手いけど
0738ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 10:58:37.81ID:kxl96WC8アーチドトップに貼り付けはちょっと難しいよ
バインディングとの段差も埋めなきゃならないし、
新SGZモデル風にするなら黒ラッカーじゃなくて生地着色だな
ハリボテにならないように頑張って!
0739ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 14:26:12.81ID:wc6DCv11下手な歌が入ってますのでご視聴の際はヘッドフォンかイヤフォンの使用を強く推奨します
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34304.mp3
0740ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 16:23:13.01ID:MjdrbRGb0741ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 18:21:11.76ID:n3O48CuIアドヴァイスありがとう。
ハリボテになりそうだからやめときます。
もしかして経験者か専門職? あるなら作品見てみたいっす。
>>739
うp乙! 相変わらず上手いね〜。
メロディ(唄)入れたくなるのもわかる出来だけど
どーせならおもっきし声出せるところで録ったらいいのに、と思う。
0743ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 21:37:49.57ID:zXjekVHc(もちろん他の楽器パート含むで)
0744ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 00:11:02.92ID:HITPzmW8http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u42861554
この人の言ってるとおり初期型プリンスで江戸版PU見たことある人います?
自分も15年くらい前に買って借りパクされた奴も
オクに今出品されてる奴も
ESPPUのはよく見るんですけど江戸版PUのは一度も見たことがないもので
0746ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 01:52:11.48ID:TLMHxTiCシグのマローネ高くて買えず、江戸のマローネは杢目がイマイチだし
って思って、昔にジャンクの江戸赤サンバーストを木地まで剥いで
ツキ板貼ってマローネもどき作ったことがあってねw
失敗多数で参考になるかわからないけど、一応貼っとく。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34315.jpg
0748ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 05:28:39.04ID:qWa+DKVaあとWARNINGステッカーがあれば完璧だな!
俺も含めて大半の奴は「いい音!」って言うんだろうなぁw
0749ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 05:58:05.40ID:RU6tT2Cmもしかして指板も染めた?
俺のエド赤まっ茶っ茶でさ、グラのはインレイがプラで躊躇なく染められたけど。
にしても写真で見る分にはESPにしか見えないよ、GJ!
0750ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 06:37:52.54ID:KiynQO89本物に似SUGI
0752ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 09:53:22.83ID:dtA+Ol6wこんなんでどうよ?
Time Has Come ソロのみ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34319.mp3
ドラムだけ、ベタうちですまんな、今適当に作った
気が向いたら合わしてくれ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34320.mp3
0754ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 14:21:04.43ID:/3Ez+wA90755ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 14:51:56.92ID:SIyVAxQ1本当だよ。
7月のWOWOWライブで初披露した。
進士氏のブログにも載ってる。
0756ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 15:36:00.74ID:JgqVRwE40757ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 15:52:30.87ID:i0Hb099wFender Custom Shopの人と並んで写真に写ってたから
もしや!?と思ったんだけれど、ESPで継続なんだよね。
まあESPにはファンとしても慣れ親しんでいるから、
それはそれでよいと思うけれど。
0758ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 18:51:14.68ID:RU6tT2Cmアヴリルのテレはネタだろうしw
0759ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 20:30:30.07ID:SIyVAxQ1GJ!
ヘッドのESPロゴは何で作ったの?
0760ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 21:33:31.80ID:itoYGVEKフェンダーじゃいい意味で頭堅すぎでライブギアには向かないっしょ。
0761746
2012/10/08(月) 22:14:24.06ID:TLMHxTiC指板は白髪染めで染め、ロゴは薄いラベルシールで作ってクリアで埋めてます。
アーチTOPに貼り付けるのは難儀したorz 写真で見るより凸凹してます。。
自分用なので、こういう遊び方も楽しいですw>>734の方にもやってもらいたい。
>>748
そうか!あのステッカーで粗隠せばいいのか!wやってみますw
0762734
2012/10/08(月) 23:27:39.44ID:RU6tT2Cmハリボテ恐いと思いつつ、どうにもやってみたい俺ガイル……。
実はグラJやグTSINOにパイソン貼付けたり、好き勝手な劣化改造はしてるっすw
http://up.cool-sound.net/src/cool34335.jpg
パイソンのシート買って貼付け→指板含めて100円ショップの
スプレー吹いて軽く磨いただけという写真でもアラだらけだけど満足感はあるw
生地着色を何かしらのジャンクで練習してから頑張ってみます。
ステッカー付けたらまたうpして下さいね!
0764ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 02:48:28.52ID:NcTXOCXV前に塗装したときはマスキングテープ貼ってバインディングに沿って切るのは発狂しそうになった
0765ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 08:41:37.09ID:s6iH8j56今年12月にニューシングルを発売することが8日、わかった。来年には、13年ぶり8枚目となるオリジナルアルバム発売も決定。
0766ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 08:58:24.93ID:ZHdfz3Vgスレが賑わいそうだ
0767ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 11:44:16.79ID:BqYv4FsA楽しみだ
0768ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 12:09:55.06ID:iw27I/eAワン入るんだろか
0770ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 12:43:46.01ID:5ztKZ6oC0771ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 17:18:54.12ID:BqYv4FsAいよいよLUNA SEAとして本格的に動くよ。
今、最強のロックバンドが咆哮を上げるよ。みんな、ついて来れる? SGZ
0772ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 22:36:18.79ID:in3tzMWx0773ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 22:58:00.84ID:qDDdVIXrこんな時代だからこそ、本物の音楽聴かせてほしいもんだね。
0774ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 23:36:24.01ID:unACNY+rIN SILENCEのアコギサウンドかなり気に入ってる。
0775ドレミファ名無シド
2012/10/10(水) 02:55:40.07ID:cUpxl5xlなんか凄い事になってきたね。
0776ドレミファ名無シド
2012/10/10(水) 05:09:53.92ID:7D2SIU2e0777ドレミファ名無シド
2012/10/10(水) 06:12:35.25ID:bqZofm4Ohttp://www.youtube.com/watch?v=fo6btcBRAYI
0779chhh
2012/10/11(木) 22:32:02.79ID:QQGdjjHf0780ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 01:18:40.98ID:gJjIn5u/art of life2とな!?(ガタッ
0781ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 12:54:11.08ID:CIp5Q6Leパイソンまでパクってたのかよ
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/191942.jpg
0782ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 13:15:52.75ID:yxO6w+Q0前に誰かが書いてたけどコピバンの究極系として考えれば自然の流れだな
0783ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 20:44:25.83ID:voVQ3b290784ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 21:09:45.66ID:RFNm8rfZ渋谷のクラフトハウスに売りに出てたよ。
さすがに試奏は無理かな…、
0786ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 01:05:26.81ID:0ZgV+BVsワーミーとアーミングの音がいかにもって感じで思わず笑ってしまったんだが
今時の若い人々には「表現力豊かで個性的」って絶賛されてる模様なんだ。
0787ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 01:16:46.89ID:vd7vZQHe0789ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 09:47:15.84ID:FAJKRnDNソロだけ聴いたがなんというか微笑ましいな。
俺がちゃんと聞いてないだけかもしれんけどV系のギタリストってフレーズも音も皆こんな感じに聞こえる。
0790ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 13:17:47.60ID:PTHgQlgg8/21のクラフトハウスのブログに載ってたから今は売れたかもね…、
かなりの極上品だったらしいよ。
0791ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 17:42:36.30ID:+o20Az7/http://up.cool-sound.net/src/cool34414.mp3
0792ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 19:38:56.64ID:1xbrZmlf0793ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 22:17:02.04ID:eqCXMjJGhttp://up.cool-sound.net/src/cool34420.mp3
0795ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 23:48:36.01ID:hFRi0+LSコードでひいてるからチューニング狂って聞こえんのかな??
それとももともと?
頑張ってあげんのはこっちも楽しいしいいんだけど、もう少しがんばろうよ
0796734
2012/10/15(月) 00:02:59.68ID:i4M8wm4Khttp://up.cool-sound.net/src/cool34424.mp3(MIDIドラムのみ)
http://up.cool-sound.net/src/cool34425.mp3(歌付き)
0797ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 00:16:37.01ID:zIwmQgx00798ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 00:58:14.35ID:C5khiWg4乙
よく出来てる!ドラムがマッチョだw
>>796
乙
PANが面白いねー
ペニシリンとか歌わせてみたい
0799ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 01:29:41.39ID:g9jbR0A50800ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 15:30:55.90ID:uMe1eH+E0801ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 20:06:10.68ID:2/7y73rK0802ドレミファ名無シド
2012/10/15(月) 21:16:10.96ID:DSR50+tJ0803ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 02:12:25.54ID:IeT8nL5H俺も聴いてみたけど10年前のZOOMのマルチで出したようなワーミーの音だなw
無理してところどころでギュワーンって入れなくていいのに。
ここの住人のほうがまだSUGIZOっぽさを出せてるじゃないか?
なんだかんだでSUGIZOって上手いんだな
0804ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 18:57:54.45ID:R4mLEONt雅くらいから懐古厨になってしまってここ10年くらい全然わからんw
0805ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 21:42:53.31ID:B024qmnu咲人嫌いではないけど
0806ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 23:57:13.23ID:Mje/q9gV0807ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 00:44:57.39ID:duoH1E/lフォロアーは全く聞いてないし、プレーヤーとして為にもならない
だったらメンバーのルーツや嗜好探った方が有意義だと思われ
0808ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 01:43:25.43ID:PneenvXn空間系エフェクトの使い方と尖ったリフは杉とイノの両方の影響を感じる。
0809ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 07:22:40.21ID:Db0XyyEcおまいらにルナシーパクリとか言われるネオビジュアル系アーティストに
なってたのになぁ
0810ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 08:46:47.79ID:k8Vhcq/p0811ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 17:16:27.25ID:00DZXvKu0812ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 18:27:12.21ID:Khv1OcSa0814ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 00:57:22.74ID:QlKxKoFY塗装割れちまったよ……orz
てことでブリミク加工に挑戦してみるぜ!
0815ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 01:02:16.16ID:sEYMHcEm0816ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 04:55:52.29ID:l/I0gof00817ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 06:10:50.75ID:dOMfUKDY0818ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 19:46:57.08ID:nP62XDix初投稿なので優しくしてね。F&Eソロ。
http://up.cool-sound.net/src/cool34466.mp3
0819ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 21:11:26.34ID:Z8TZgVOFシレーヌはノーマル扱い?
0820ドレミファ名無シド
2012/10/19(金) 09:49:47.29ID:Oyv/++Pp0821ドレミファ名無シド
2012/10/19(金) 13:14:01.98ID:PNPRoeiK初回限定版A、B、Cと通常版(CDのみ)の4形態で発売。
初回限定版Aに付属するBlu-rayには2曲のミュージックビデオ(MV)が収録。
Bには「The End of the Dream」
Cには「Rouge」のMVを収録したDVDがそれぞれ同梱される。
0822ドレミファ名無シド
2012/10/19(金) 22:29:23.66ID:s6jjzjbU0823ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 07:36:50.01ID:0w626SXCFragmentBlue(だったかな?)もカッコイイよね。 とても澄んだ青というか…、
0824ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 17:07:11.98ID:p0w9SXhDhttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0938.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0939.mp3 <-- 歪みをちょっと落としてみた
P-90-1bってこういうもん? 俺が変?
もうちょいガランゴロンした感じを出したいんですが
0825ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 17:16:06.22ID:P29sIW330827ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 19:06:44.61ID:p0w9SXhDリア+フロントにしてみたらさらに悲惨なことに・・・
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0943.mp3
けどアンプモデル変えてみたらちょっとだけ聴けるレベルになったかも?
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0944.mp3
使用ギターは生意気にもナビゲーターのストラトで、リアPUがSP90-1b、フロントがアンティ。
amplitube3で音作りしていて、前者がRectifierモデル、後者がPEAVEY5150モデルです。
ちょっとだけP90っぽさが出ました?
0828ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 22:17:47.98ID:RleYP8z5キャンディハウスっぽいフレーズの音は結構いい感じに似てると思った
P90というか、SUGIっぽさ出したいならもっと歪み抑えたほうがいいかも
0830ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 22:42:25.33ID:7ZUKauxx0831ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 23:23:34.31ID:u0sfTztl0833ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 14:01:02.63ID:ktzAFQe80834ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 16:21:31.40ID:WbgwffVb何かが抜け落ちる気がするがw
0835ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 17:00:52.88ID:/wKM2XzK始めモコモコ後ガランゴロン系の音
http://up.cool-sound.net/src/cool34500.mp3
使ってるアンシミュはpodx3で後半の音はトレブルとプレゼンス全開でミドルは全力でカットしてます
0837ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 17:16:03.93ID:PD/IGkdR0839ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 18:30:33.47ID:CF665DNu真夏と00年は除く。
0842ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 23:01:52.03ID:PD/IGkdR0843ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 23:59:33.80ID:5O5hNVQM0844ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 03:05:34.21ID:9Y9vsrTh0846ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 21:01:25.35ID:asHrmvLo今度のアルバムのバラード曲に期待するわー。
0847ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 23:00:46.16ID:aIjizM/Sバラードはもうお腹いっぱい
0848ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 23:01:17.83ID:MY0TPkCU0849ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 23:13:32.25ID:Z6ioXAxk0850ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 23:32:45.24ID:A4NL8kPKってかアルバム中盤の大曲にTHE ONE 持ってくるとかかも
0851ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 00:26:33.32ID:xmvoetSNスギゾウがLUNA SEA絶賛レコーディング中ってツイートしてたね。
0852ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 00:35:19.81ID:PxpQ/pIrアルバムに入る事はないだろう。
0853ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 00:38:39.45ID:T5bksD+O0856ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 03:46:23.20ID:KuxYkP1W0857ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 05:31:30.91ID:ZUg7SknRが、今はワカラン。
0858ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 05:37:44.82ID:BLiFfS7z0859ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 09:39:28.06ID:T5bksD+Ohttp://p.twipple.jp/1TBSq
0860ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 10:07:15.68ID:6G1C527l風邪引いてぶっ倒れた〜 (>_<)。
クッソー、シンドくて作業が進まない〜 (T_T)。 SGZ
0861ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 17:19:58.61ID:YDFb7F7M0862ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 19:12:24.72ID:iOmfmus90863ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 22:40:08.03ID:/FmHOJAPhttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=B443B518BD30B2B8B3456E8031FA94E7.rm6?instrument_id=DS01798565
ワロス
0864ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 23:24:51.03ID:ECTWEhkY0865ドレミファ名無シド
2012/10/24(水) 22:17:40.01ID:CuLODBV0ttp://up.cool-sound.net/src/cool34561.mp3
0866ドレミファ名無シド
2012/10/24(水) 22:49:37.31ID:VEVNW0Tchttp://up.cool-sound.net/src/cool34562.mp3
0868ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 22:31:01.96ID:459OcsCvuぷ乙!
ところで秋葉原の千石にLUNA SEAのポスターあった。
おっさんになってポスターにときめくとは思わなんだw
0869ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 22:53:11.95ID:K0fdtgtU0870ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 00:08:07.85ID:fXYNnBMf乙
エフェクターなになに?
杉のカッティング好きな音だー
>>866
乙
これは東京ドームかなw
0871ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 00:33:12.00ID:91wFywWJまさかw 今度のツアーのだかなんだか、とにかくおニューなポスターだよ。
レジ前だからマジマジと見るのも恥ずかしくて良く見なかったw
0874ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 16:14:19.31ID:G9ivl3ul0875ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 16:29:23.57ID:Ql1GHXpmアップされてて、見るだけでわくわくするねw
0876ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 16:38:10.96ID:bQm/5D2Y0877ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 17:26:12.03ID:G9ivl3ulttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/615800_396280197108294_1740996011_o.jpg
ギター群その2
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/622098_396289340440713_1454130661_o.jpg
0878ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 20:24:58.44ID:g140gDAQ0879ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 21:35:57.99ID:HSSjF+Diなんか安心したw
0880ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 22:25:53.67ID:qK0IUsPp0881ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 22:26:39.77ID:0BlqQDyI0882ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 22:38:49.43ID:Taqs69SG写ってるのはH.D.BじゃなくてFuzzだけどな
ってか、SUGIZOって日に日にFuzzエフェクターが増えてる気がする
0883ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 22:55:59.28ID:Ql1GHXpm0884ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 23:30:18.95ID:eYw8kJ+210万くらい出すから
0885ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 00:29:02.76ID:hmiGzII00886ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 02:57:51.13ID:/QpLU3I6INORANのジャズマス奥はヴィンテージかな
指板の色が全然違う
INOモデルの個体差ならそれで良いんだけどやっぱりローズは濃いほうがかっこいいな
0887ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 04:25:02.41ID:O9KC85lE0888ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 21:17:06.38ID:iJ45o+Ge去年くらいにでた全員の機材のってる本には載ってたけど
0889ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 22:05:21.59ID:CxwDJpr+0890ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 22:58:04.72ID:vaAzUZ8Jルナシーだけは何故か上手に聴こえない。 というかいい曲に聴こえない。
INTO THE SUNが特に酷かった。
改めてRYUICHIのすごさを知ったわ。
いや、単なる独り言失礼しました。
0892ドレミファ名無シド
2012/10/28(日) 14:53:48.18ID:vk0buQI40893ドレミファ名無シド
2012/10/28(日) 21:17:41.76ID:vrTSBBCX0894ドレミファ名無シド
2012/10/29(月) 01:47:54.03ID:xmU34OX/未だに必須アイテムなんだねえ
0895ドレミファ名無シド
2012/10/29(月) 21:12:09.37ID:D+EMovuf難しいですね・・・試しに投稿してみます。
後半ra-se-nのリフが入っていますが、まぁ気にしないで下さいw
sandy time イントロ
http://up.cool-sound.net/src/cool34645.mp3
0896ドレミファ名無シド
2012/10/30(火) 01:16:05.57ID:Gez2Tgu4なんだろう、音作り以前にもうちょい色々と頑張って
0898ドレミファ名無シド
2012/10/30(火) 17:10:48.85ID:SJZoGNpJ0899ドレミファ名無シド
2012/10/30(火) 18:42:19.71ID:uY1p96KC逆にSUGIZOがJのフレーズにコメントしてるの見たこと無いな。
あるとしても真矢とのリズム隊の括りでしか発言してない気がする。
嫌いってことは無いだろうが良くも思ってないのかねぇ。
0900ドレミファ名無シド
2012/10/30(火) 20:10:11.01ID:8fZ0yRkJシャインのツアーの時のi for youのベースの演奏はべた褒めしてたぞ。
フレーズではないけど、何かを褒めてた。
0901ドレミファ名無シド
2012/10/30(火) 20:11:58.34ID:at+eX/n30904ドレミファ名無シド
2012/10/31(水) 15:21:55.55ID:s7IP+4Wkそれと逆に真矢さんは言ってあげないとスネちゃうんだよ。
0905ドレミファ名無シド
2012/10/31(水) 20:11:40.10ID:xa26uSVDhttp://up.cool-sound.net/src/cool34670.mp3
0907862
2012/11/01(木) 00:45:32.16ID:AhzHfv6Mhttp://up.cool-sound.net/src/cool34689.mp3
youtubeに上がってる劣悪な音のファーストデモテの音でコピーしたので半分くらい
今までルナシーをコピーしてきた経験を元に作り起こしてます。
もし再録されたらこんな感じにならないかなという妄想遊びしてみました。
0908ドレミファ名無シド
2012/11/01(木) 00:58:56.43ID:aD+ZfrrX音がひどすぎてよくわかんなかった
デモテープverと比べたら結構すごかった
0909ドレミファ名無シド
2012/11/01(木) 02:08:44.38ID:mINctds1ミックスしてる最中はニヤニヤしてましたよw
>>907
音圧がすごい 思ったよりもメタルでLUNA SEAスレにいるのを忘れてしまいそうだったw
0914ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 01:16:28.73ID:nJKAOMzUttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377865217404929/photo/1/large
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264381280928555008/photo/1/large
0915ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 01:17:23.91ID:nJKAOMzUttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377664482185216/photo/1/large
0916ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 01:23:16.38ID:87BXIoyF0917ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 01:30:23.16ID:08gegcqYROSIERソロ用?
0918ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 02:19:04.81ID:dMiFc74m0919ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 02:28:38.22ID:szJuXVFz0920ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 08:20:23.00ID:mcPByKS30921ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 11:08:00.79ID:OUkd+oUTDTの意味無いだろw
ギター持ち替え少なくする為か?
0922ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 11:28:12.96ID:Pioateqe0923ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 11:55:22.62ID:BbQDYuJc0924ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 17:03:28.30ID:6HWY4dyI0925ドレミファ名無シド
2012/11/03(土) 20:35:33.64ID:F9xy9z1bそれか爬虫類用の紫外線ライトをひたすら当ててもいいんだけど
0927ドレミファ名無シド
2012/11/04(日) 12:44:40.08ID:pLMv3IiI音が悪いデモテープ版やライブ音源しか聴いたことがないから新鮮だ
最初期のLUNA SEAはポジパン系っぽいな
0928ドレミファ名無シド
2012/11/04(日) 22:07:49.52ID:HS0vIMB/ところどころスラッシュメタルぽい
っていうかクオリティーたけーw
0929ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 12:40:46.51ID:rNgPGk9Hディレイに2Uってデカすぎだけどなー
0930ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 13:00:49.80ID:a4LjhYo30931ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 14:59:30.47ID:4sHoG4Bq0932ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 16:16:46.93ID:+pQa3QHd奏法的にはLAMENTABLE(SGZパート)だと思うけど
LUNA SEAはスコアじゃわからない難しさがあるからな〜
中坊でもコピれると言われてるTRUE BLUEだって
左右の2本であの雰囲気まで出すとなると相当難しいと思うよ
0935ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 17:11:24.38ID:iImNVppUあとは間奏のリードがややめんどいくらいで
そんな難易度は高くないと思う
0936ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 17:11:49.76ID:4sHoG4Bqあ、その曲は難しそうだと思った。せっかくなんで他に難しい曲を5、6曲教えてもらっていいですかね?
0937ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 17:29:35.90ID:GTNEtYnk0938ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 17:29:43.72ID:F+kIZYRH0939ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 18:11:20.19ID:4sHoG4BqJ作曲の曲だっけ。今部屋にないけど、激しめの曲調だったよね?
というか、復活後の作品はベースが目立ってた気がする
0940ドレミファ名無シド
2012/11/05(月) 23:08:50.46ID:2JXvs84Wピークが高音にあるからテンションが綺麗に聞こえる。
もっさり弾いてても音早いし。
0941ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 01:47:05.88ID:MF9OXCuiほんともう常軌を逸したタイトさとうねりだった。
0942ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 02:55:45.90ID:76eRHNOy0943ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 02:57:43.18ID:76eRHNOy0945ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 14:14:57.76ID:B+eZbxxc0946ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 14:21:19.53ID:Vs3z5+Eyhttp://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_152.htm
0947ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 14:30:46.32ID:Vs3z5+Ey本家KILL ME
http://up.cool-sound.net/src/cool34789.mp3.html
かなり音割れしてるorz
0948ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 16:44:20.30ID:/1qtcRRhビリーブ、クラストロフォビアのギターを弾いてみたいんだけど、簡単、難しいに分けるとしたらどっちですか?
0949ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 17:34:13.61ID:wfIf4QEf初心者じゃなければどちらも難しい方には入らないと思うよ。
特別な事をしてる曲でもないから。
0950ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 17:37:50.04ID:/1qtcRRhでも好きな曲だし、そこまで難しくないなら練習してみようかな
回答ありがとうございました
0951862
2012/11/06(火) 21:24:42.60ID:UOc+RquNワタクシが普段メタルやってるのでそりゃあメタルっぽくなるわって話ですよね。
0952ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 23:37:49.84ID:+mGtpH+30953ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 23:47:50.41ID:ePx+1z420954ドレミファ名無シド
2012/11/06(火) 23:58:29.63ID:+mGtpH+30955ドレミファ名無シド
2012/11/07(水) 00:39:16.49ID:VpaQnIgBビートや全員で掛け声とかノリがパンクっぽい曲だな
FATEはSUGIZOがバカパンクの曲って言ってたけど
そのFATEと雰囲気が似てる気がする
0956ドレミファ名無シド
2012/11/07(水) 07:32:26.29ID:0RGuve7X前に誰かうpしてたような気がするが
0957ドレミファ名無シド
2012/11/07(水) 21:46:10.68ID:LnFT0jRC何かコツは有りますか?
0959ドレミファ名無シド
2012/11/07(水) 23:05:34.37ID:LnFT0jRCGT-100を使って色々試してるのですがさっぱりです・・・
リバーブやコーラスを試しているのですが、あの奥行感が出せません
何か特殊なエフェクターが必要なのか?等分からなくなり書き込みました
ギターはMAGNA ariaproU PUが上からSSL-5 SVR−1b APH−1b マルチがGT-100 です
0960ドレミファ名無シド
2012/11/07(水) 23:59:44.17ID:Gpy8R/Lu0961ドレミファ名無シド
2012/11/08(木) 00:03:44.65ID:HBFLIxGy0962ドレミファ名無シド
2012/11/08(木) 00:35:38.77ID:wDtcIuIV0964814
2012/11/09(金) 01:42:44.75ID:6k7xEz+7http://up.cool-sound.net/src/cool34819.png
ペグはエドイノからゴトーの引っ張って、フロイドローズのクロームは通販待ち。
素材は薬局で52円のアルミホイルとダイソースプレーにキッチン用アルミシートと
接着剤にスプレーまでダイソーで揃いました。それっぽく見えますか?
0965ドレミファ名無シド
2012/11/09(金) 02:24:05.92ID:Eeihj/2K0967ドレミファ名無シド
2012/11/09(金) 18:55:12.39ID:JsReq5BvPRtripleneckを白で作るんだ
0968ドレミファ名無シド
2012/11/09(金) 23:04:01.73ID:h2Kn4avI0969ドレミファ名無シド
2012/11/09(金) 23:21:04.36ID:M3LTjcKC非常に興味深い
0970814
2012/11/09(金) 23:47:27.22ID:6k7xEz+7ありがとうございます。
ネックとフロイドローズは外しましたがピックアップ載せたままでも
できるので結構簡単にできました。
自作サイトの中には塗装剥がしたり電装系全外しな人も多いですが
ピックアップ載せかえたばかりだったので手抜きしましたw
一応バインディング保護だけはしましたが接着剤が定着する時間入れても
2時間程度でやれました。
0971ドレミファ名無シド
2012/11/10(土) 13:32:04.31ID:0HktqIFHなぁこれの1:18〜のギターってS-3ブリミクだよな?
0972ドレミファ名無シド
2012/11/10(土) 13:41:09.82ID:SFHt/rNuこうしといてくれよ
0973ドレミファ名無シド
2012/11/10(土) 22:12:25.50ID:mCO66uNdあんまし見ないよね。利華モデルのテレキャスポジションっぽいのもそうだけど
ESPは特許でも取ってんのかね?
0974ドレミファ名無シド
2012/11/10(土) 22:36:37.00ID:fFef1vuHnewS-Zに期待。
アーム無しのプロト試奏 されてもらったことあるけど
7弦弾いているだけでご飯3杯食えるくらい気持ちいい
0975ドレミファ名無シド
2012/11/11(日) 01:26:47.99ID:euxjtRUnさすがにフロイドが載ったのを使うんじゃない?
0976ドレミファ名無シド
2012/11/11(日) 01:34:49.15ID:6IVGL+7Eレスポスタイルだったなーあれはカッコよかった
ってnewS-Zなんか出るのか?
0977ドレミファ名無シド
2012/11/11(日) 04:56:40.06ID:HnDrH2+a誰かこれ買ってみてくれ
0978ドレミファ名無シド
2012/11/11(日) 18:08:12.94ID:43XjV0qj林さんって実直そうな人だな。
0979ドレミファ名無シド
2012/11/11(日) 18:25:14.26ID:fGUwof2u0980ドレミファ名無シド
2012/11/12(月) 23:48:55.06ID:hIeXLVW+0981ドレミファ名無シド
2012/11/13(火) 00:45:24.18ID:apbVAotO0982ドレミファ名無シド
2012/11/13(火) 21:29:35.96ID:i9b3yg3LLUNA SEAの音、楽器スレ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352809684/
こっち埋めるか
0984ドレミファ名無シド
2012/11/14(水) 20:22:00.92ID:k+L2ZaktLUNA SEA The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」
2012.12.16(sun) Zepp Tokyoチャンネル名:フジテレビNEXT
放送日時:12月16日(日)15:00~18:00
※ステレオ/HD
※2012年12月16日 Zepp Tokyoから生中継
入院してて、情報取得が遅れたけど
QMのS-V使われるかな?
0985ドレミファ名無シド
2012/11/14(水) 23:30:08.34ID:pdOdsNpV特にSUGIZOファンにはたまらないだろ。
0986ドレミファ名無シド
2012/11/14(水) 23:48:38.36ID:yu2tOOAy0987ドレミファ名無シド
2012/11/14(水) 23:50:44.71ID:pdOdsNpV0988ドレミファ名無シド
2012/11/14(水) 23:53:01.24ID:yu2tOOAy非会員の自分は少し我慢
0990ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 07:18:23.21ID:QVyG3eKN0991ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 08:28:24.64ID:isDnHxDM新しい機材の音も楽しみだぜ。
0992ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 10:22:53.85ID:YOj5JXDZttp://www.youtube.com/watch?v=k81JkXIUsOs
個人的にはちょっと期待が大きすぎたかな。STORMの時ほどのがっかり感は無い。
0993ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 11:20:52.54ID:YFwzt73Y早くコピーしたいわ
0994ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 14:49:51.75ID:VqEAkN13てっきりスピードチューンで来るかと思ってたけど
テンポは割りとヘヴィだな
0995ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 14:56:03.58ID:Sh0ZTm2CJesus…
0996ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 15:46:33.82ID:SeSfgrBzブラウンのストラップはどのギターに使うんだろ
0997ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 15:49:42.33ID:AcFmIqxuESPのブログにも調整中のニセキク出てたし
0998727
2012/11/15(木) 16:34:23.17ID:wlrMk0vj0999ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 16:36:55.13ID:Sh0ZTm2C1000ドレミファ名無シド
2012/11/15(木) 16:38:02.98ID:Sh0ZTm2C10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。