最近では珍しいチューブディレイ!Mars Amp Damp Echoレビューします!
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20120702/1341239629

>あまり詳しい歴史について書き始めると長くなるので簡単にまとめますが、
>ギタリストの使うディレイは、古くは真空管を使ったテープエコー(初期のMaestro Echoplex等)、
>その後トランジスタを用いたテープエコー(Roland Space Echo等)、
>ICが普及すればBBDによるアナログディレイ(BOSS DM-2等)、デジタルのICチップによるデジタルディレイ(BOSS DD-2等)、
>さらにDSPを用いた現代の一般的なデジタルディレイへと、技術の発達にともなった変革を遂げてきました。


BOSS DD-2 Digital Delay
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20100719/1279466336

>これですよw
>写真中央のでっかいICがこのディレイペダルの心臓部となる、RolandオリジナルのDSP、ICチップです。



これですよw
自演デブキニーの頭はwwwDSPが何か分かってないwwwww


晒しあげ