トップページcompose
1001コメント272KB

【PRS】Paul Reed Smith 45 【ポールリードスミス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000119歳 ◆1tMSGHHRIwWV 2012/04/21(土) 07:37:44.71ID:XP9PXfF1
USA製PRSを語るスレです。
SEの話題は専用スレでお願いします。
煽り、荒らし、ゆとりはスルー

オフィシャル:http://www.prsguitars.com
日本代理店 :http://www.prsguitars.jp
        (http://www.korg.co.jp/KID/PRS )

【PRS】Paul Reed Smith 44 【ポールリードスミス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328842344/
関連スレ
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.3【SE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310019224/
0488ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 08:58:23.35ID:qCSXx3Ix
マジに? 良く手だせたね。

そっか考えてみると、俺も所有機総額にすれば2.3本は買えてるんだな
0489ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 09:09:35.32ID:/Z5cyBn1
おれも底辺だけど、PS一本なら買える
でも確実に他にも欲しくなるから無理だわw
0490ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 09:20:03.22ID:aII37DYd
>>487
派遣で280って低過ぎじゃないか?
派遣で去年額面500だったよ
業界変えたら?
0491ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 10:10:08.77ID:qE6RVPPZ
んなこたーいいんだよ。
0492ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 10:41:55.35ID:HQ3rIiJg
年収100万だろうが200万だろうが買おうと思えば買えるだろ
0493ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 10:53:59.21ID:GDL8KepJ
PSって音違うん?
試奏するの気が引けるw
0494ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 11:03:20.82ID:qCSXx3Ix
PSだからって音の善し悪しはあんまないんで無い?コアとかも使ってたし、稀少材と、見た目の美しさが他と違うって事だと思う。

見て抱えて楽しむ床の間用
買った奴の自由だけど、
ガシガシ弾く奴は頭おかしいと思う。
0495ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 11:11:01.00ID:Ac2SYWc4
よっぽど金を持ってると弾くんじゃね?
0496ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 11:27:10.06ID:o9oi4+AH
昔、ドキュメンタリーでホストがピンクのPSを愛用してたな
まあ腕はそこらの高校生レベルで、天は二物を与えずを時で行ってたが
0497ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 11:30:11.31ID:o9oi4+AH
地で行く、だった
0498ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 13:08:58.42ID:dqmTcfF2
そういうのがPRSのエサになってくれてるから今俺はcustom24を弾けてるんだな
感謝すべきなのかな・・・?
0499ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 14:17:46.20ID:ufe2uIwd
PSは音も鳴りも弾き心地も別物
だがそれが好まれる音かと言われればわからん
0500ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 15:30:24.10ID:/9KeeCqE
>>499
材の組み合わせとか実験的な部分があるんじゃない?そりゃ色んな音するよね。
0501ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 15:51:23.03ID:NQocuMOh
305のやつは凄い良い音だとおもhttp://www.youtube.com/watch?v=K6ppLt2r-5o&feature=youtube_gdata_player
0502ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 19:06:20.20ID:VklV8rI5
>>501
これはアンプの音が良いんだろう。
他にも同じ楽器屋?の動画みると全部いい音してる。
0503ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 22:10:38.17ID:DyTffnLX
513の方がいいお( ^ω^)
0504ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 23:52:31.85ID:GDL8KepJ
結局アンプだよな マッチレスいいなー
0505ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 00:54:30.14ID:jx6m0SnZ
でもいざアンプ買おうとなるとギターの方に心移りしてしまう
0506ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 01:48:54.33ID:HCtyp/iY
上の305の音はあかん
スカスカの音で芯が無い
アタックだけが変に濃密て潰れた感じもして、尚嫌い
0507ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 01:53:48.89ID:jx6m0SnZ
>>506
シングルコイルだからってのもあるんじゃない?
0508ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 09:46:11.97ID:KDhbO0MH
で、ドラゴンはどれが一番人気?どれも一緒??
0509ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 09:55:14.07ID:TQ+07eM+
自分の手の届かないものに興味は無い
0510ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 09:59:28.28ID:qxL3AtvS
どう考えても初代!
社長のバイオリンアンバーだろ!
0511ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 10:22:14.28ID:63aMKNEz
知恵遅れでアンケートでも取れよ
0512ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 12:02:51.42ID:jx6m0SnZ
prsの弦ってどうなの?
みんな弦なに使ってる?
0513ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 12:26:41.17ID:lkdk68Tf
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106609877
これ、最低落札価格が70万って、どういうつもりなんだろ
数回ループしてるみたいだけどw
0514ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 13:15:41.77ID:TFOwDAeY
>>512
エリクサー.10〜.46だね!
0515ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 15:36:16.02ID:vzaSzmeP
ダンロップはほんと錆びなくて重宝してる。あとはロトサウンド。安くて音も悪くなく
0516ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 15:42:33.73ID:qhlZPYaU
プレイテックかレジェンド
0517ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 16:31:08.07ID:HCtyp/iY
あのMEは状態は恐らく極上なんだろうが不人気カラー
でもって、中古で70万もするんだったら、ちゃんとした楽器屋で中古のPSを買う
半年位前に新品の同色初代MEが楽器屋で50万で出ていても、中々売れなかった。
0518ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 16:47:00.48ID:vzaSzmeP
>>513
これが売れない理由は書類関係が一切無いからだよ。
それでも前にたしか50万ぐらいまで行ったが、結局出品者の最低落札価格に達しなかったから
落ちなかった。
書類があってちゃんとしてるMEならとっくに売れてるだろうね。
0519ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 19:57:12.39ID:qxL3AtvS
塗装にクラックが入ってるんだってよ、

サテンなんだから、簡単に解らなく出来るのにね…墓も真っ黒で羨ましいが
しかし高い
0520ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 20:05:57.57ID:4zm1Nbfe
>>512
r.cocco
0521ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 21:12:16.30ID:Sa0y+qiJ
書類なしとか調子こきすぎだろ
0522ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 23:10:17.89ID:dZx2T9F8
CITES(サイテス)にひっかかるんじゃね。
0523ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 23:37:20.49ID:JZeEZaRC
singlecut satin soap barちゃんとらぶらぶちゅっちゅ
0524ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 04:38:16.86ID:Vy1iCeo/
>>523
かなり、レアだねぇ☆彡
0525ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 11:20:59.85ID:C19Cnrsw
あの伝説のSCのサテン石鹸棒!どひゃー!すげー!
0526ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 11:38:59.63ID:e5U3iLUN
50万超えのギター買えないことはないけど、気軽に弾く気にはなれないわ…
傷つけちゃったときにはまじで凹みそう
0527ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 12:20:13.77ID:jbxGCf2u
1つ傷つけるとふっきれるよw
0528ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 12:30:55.37ID:iDEDSz2O
確かに吹っ切れるね。
513がもうキズだらけです。
0529ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 12:47:25.26ID:fdoutWub
俺のME2も弾き傷・バックル傷・褪色の三拍子揃ったけど、音とピッチがいいからどんな演奏でも使ってしまう。
0530ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 12:48:01.96ID:6TdlqzfT
一つ目の傷がつくまでは大事にしちゃうってひとがほとんどだろうなw
0531ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 13:33:07.31ID:3HcQo+6f
バックルなんかしねーから裏は傷ないわ
0532ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 14:06:14.79ID:fdoutWub
スーツ着て演奏とかあるだろ
0533ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 14:39:15.90ID:K3zoaXJ9
いつもスウェットで部屋から出ないんだろ
0534ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 15:00:32.38ID:4s+SkYdY
それ俺(^_-)
ぜってぇ〜傷なんか付けてたまるか!

フレットだけ減って行きます。
0535ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 15:50:35.58ID:6TdlqzfT
>>467派の俺には関係なかった
0536ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 16:48:11.08ID:nQ0Vsr7u
コリーナのcus24なんてライブで使いまくってボロボロだよ
70万くらいした気がするけどもう吹っ切れたわ
0537ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 17:43:25.54ID:Vy1iCeo/
>>536
ライブで使うならその人次第だが、それで良いと思う。
自宅弾き程度またはコレクターなら、コンディションに拘るも良しとする!
0538ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 18:11:53.83ID:J7CMLXso
プロじゃないのにバックル傷なんてつけるのは単なるキチガイだろ
もしくは、傷が付くなんて知らなかったんじゃないの?w
0539ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 18:19:07.31ID:nQ0Vsr7u
>>538
そこまで言うなよwww
確かにもったいない気がするけどな
0540ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 18:23:45.65ID:J7CMLXso
いや実は俺、学生時代にギブソンのレスポールをステージで使って、
後でバックリ傷が入ってるのを見て失神したもんだからさw
知らなかったんだよ!!
0541ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 18:24:19.91ID:No/eJVFM
ちょっとぐらい傷が有って使用感が有ったほうがカッコイイ派の人も居るからなんともな
0542ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 18:48:02.13ID:JWtXYr5f
あれ?
ガシガシ弾くミュージシャン気取りへの釣りの嵐じゃん?
今回平和だな
0543ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 19:11:49.41ID:novD7m/O
何?この突然のキチガイはw
0544ドレミファ名無シド2012/05/21(月) 20:24:35.00ID:nQ0Vsr7u
>>543
スルーしとけ
0545ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 00:37:19.96ID:/no+w55u
ギターの傷なんて何で気にすんの?
1万だろうが100万だろうが気に入ったギターならガンガン弾くだろ。
もしかしてそういう奴は家とか車もピカピカに飾ってるの?
キモ。
0546ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 00:43:10.67ID:RT96kMwU
狭いリハスタで何回かぶっ倒したわ・・
0547ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 00:48:27.00ID:SiM+qcS8
こゆギターって
持ってること隠してんでしょ?
恥ずかしいから。
0548ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 00:48:41.51ID:wLMZOVat
ガンガン弾いてるけど傷は気にする。
おかげでピックがピックガードやボディに当たらない弾き方をマスターした。
0549ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 00:51:49.59ID:nAWo23Wq
傷があるかないかどっちがいいかっつたら、そりゃ無いほうがいいわなw
0550ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 01:12:26.98ID:qnc/R/sH
でも、弾いてたらキズはつくもんでしょ。
いちいち気にしてたら弾けないよ。
0551ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 01:35:27.63ID:6V4yOA8F
MEちゃんを傷物にしたセキニンちゃんと取るよ
0552ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 02:22:56.13ID:DjnVrL9z
傷くらいどうでもいい、致命傷じゃない限り
外で活動してたら必ず傷は付くし
0553ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 03:10:04.65ID:rKgOrULZ
>>549
お前に俺の処女は渡さない。
0554ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 03:30:11.46ID:9YTIYKOh
新品のピカピカで買うだろ。
で、掛け軸にしないでちゃんと弾いてたとするよ。
最初の頃はピックの弾き傷でも気になる。
でも、その傷は仕方ないしすぐ慣れる。
指板の汚れやテカリも演奏上の劣化なので気にしない。
十年も弾きまくれば、ネックの塗装も指板との境目から剥がれてくる事だろう
30年もすれば、左腕があたる部分は完全に白濁して、ひょっとするとパリパリ塗装が剥がれて、木が剥き出しになって、そこに汗が染み込んでグソグソになるかもしれない。
しかし、そういうのも良しとする。
けれど、演奏には直接関係の無いテーブルの角に当てた傷とか
ドライバーを落っことして塗装がえぐれた傷とか
垂直に落として、エンドピンがボディに食い込んだ傷とか
そういうのは新品時じゃなくても死にたくなる
0555ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 04:48:16.62ID:AgSaQvgR
>>554
まったく同じ
自然な傷ならいくらついても、というかむしろ喜びすら覚えるわw

けど友達に触られて倒されて傷がーとかってなるのは最悪
二時間くらい悶えるくらい最悪(´;ω;`)
0556ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 07:15:42.74ID:HPTLU53R
これ、良いなぁ〜☆彡
http://i.imgur.com/p36t1.jpg
0557ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 08:02:13.94ID:GIgCdV07
>>555
そう、そーゆー事!
そーゆーの平気なヤツ長生きしそう
0558ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 08:05:30.34ID:GIgCdV07
>>556
調べてもないけど、田園のステマに思える
0559ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 08:09:57.90ID:LDpz4TIN
>>554
>垂直に落として、エンドピンがボディに食い込んだ傷

これレスカスでやった・・・
0560ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 08:26:55.58ID:qXT0VQZH
>>556
ステマ云々は置いといてかっこいいじゃん。どこの店よ
0561ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 10:13:03.02ID:N/HfiFPH
ボトムズうpのステマに見せかけたアンチにも見える。
どちらにせよ気持ち悪いのが常駐したな。
0562ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 10:45:50.47ID:HPTLU53R
>>558
>>561
勝手にステマと間違うおバカさんの為に、消しといたよ( ; _ ; )/~~~http://i.imgur.com/gSOPz.jpg
0563ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 11:20:38.29ID:MYIspAnP
>>562
ふっ(笑)
結局 田園じゃねぇかよ(−_−#)

調べちまったじゃねぇかクソが!
何演ってんだよ

田園じゃねぇかよ(−_−#)

田園じゃねぇかよ(−_−#)

田園じゃねぇかよ(−_−#)

田園じゃねぇかよ(−_−#)

田園じゃねぇかよ(−_−#)

田園じゃねぇかよ(−_−#)

クソが(−_−#)
0564ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 11:26:40.83ID:nAWo23Wq
田園じゃ買わないよなー。無駄に高いし。ぼろ儲けだな。
0565ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 11:43:42.59ID:IcKM8vVx
PRSのスレで貧乏臭い話すんな
0566ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 11:49:43.92ID:MYIspAnP
田園ステマ バレバレなのに
おバカさんと来やがりやがった!

下手な芝居コキやがって!

こーゆー性格のヤツは誰だよ、TかMか?
(−_−#)
0567ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 11:53:47.62ID:qXT0VQZH
バグ見たけど無かったぞ
0568ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 12:03:44.77ID:HPTLU53R
>>563
>>564
>>566
君たちおバカさんの為に、また載せとくねぇ〜\(^o^)/
http://i.imgur.com/gSOPz.jpg
0569ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 13:15:59.29ID:pVt+hgEo
客商売人のクセにおバカさんとは(笑)

BUGの店員がクソなのは解った。

今更でゴメンなさい。
田園がクソなのは解った。
0570ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 13:22:09.39ID:HPTLU53R
>>569
やっとわかったみたいで、良かったぁ〜
君は、おバカさん脱出したね\(^o^)/
http://i.imgur.com/gSOPz.jpg
0571ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 13:42:17.11ID:N/HfiFPH
ボトムズうpのステマに見せかけたアンチにも見える。
どちらにせよ気持ち悪いのが常駐したな。
0572ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 13:58:44.64ID:GDo1PZRu
ここ見てるような店がわざわざ叩かれるような真似するか?
楽器屋なんてどこも目糞鼻糞だが
0573ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 14:16:18.61ID:HPTLU53R
これ、良いんだけどねぇ\(^o^)/
http://i.imgur.com/zPPkE.jpg
0574ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 14:37:51.29ID:LDpz4TIN
どっちにしろあそこはしょうもない店だよ

最初は他店さんで買ったものでも同じPRSですから、
気持ちよく弾いて頂ければ〜とどうのこうの言ってたのに、
割に合わないから調整等受け付けるのやめますとか言い出したからなw

しょせんその程度の店
0575ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 14:45:42.01ID:HPTLU53R
>>574
あっ、そうなんだ!
参考になる、ありがとう、他を当たろうm(_ _)m
0576ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 14:57:20.26ID:qXT0VQZH
田園じゃなくてもっと吉祥寺や立川周辺あたりに楽器屋として看板揚げてやったほうが客来るだろ。
あんなマンションみたいなとこでひっそりやって経営に金が回らなくなって逆にどうすんだよ。
田園だから高いだろうし
0577ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 14:58:33.13ID:iqolblti
>>574
まあ、そりゃしょうがないんじゃない?
商売も軌道に乗るまでは安請け合いできても顧客も増えれば無理なものは無理ってことでしょ。
サービス維持の為に設備や人を増やせばリペア代に上乗せするしかなくなるだろうし、そうすれば既存の客が損をすることになるし。
なんて言うと店員乙とか言われるんかな
0578ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 15:11:48.58ID:iqolblti
>>576
学校帰りの高校生とかゾロゾロくるような店にしたくなかったんじゃね?
福岡にも店出したってことは一がバチかの差別化がうまく行ったんだろうね。
0579ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 16:08:21.78ID:HPTLU53R
綺麗だよねぇ\(^o^)/
http://i.imgur.com/wvrqr.jpg
0580ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 16:45:08.96ID:SiM+qcS8
どれもこれもPRSの面目躍如
気持ち悪りいわ
0581ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 16:53:49.98ID:MYIspAnP
こんだけ昼間暇って事は、

成りすましにみせかけた
平日で客の居ないヤケクソ田園店員の可能性もある(笑)

0582ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 17:34:49.96ID:ao2MvQh0
ここまで必死だと、田園以外のPRS取扱店の店員な気がするな
0583ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 17:39:47.45ID:XuUe9HMt
いや、俺も田園で何本か買ったけど、他店で購入したものもある中で、あのリペア
お断りの方針はかなりがっかりしたわ。もうあそこは使わん。
0584ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 17:42:18.38ID:iqolblti
>>583
言えばみてくれるんじゃね?
何本か買ってるなら
0585ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 17:44:19.67ID:HPTLU53R
これも、良いぞ\(^o^)/
暇つぶしには、最適なスレだね。
まともな書き込み、ないからね。
http://i.imgur.com/KYMQg.jpg
>>580
>>581
>>582
>>583
0586ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 18:49:22.77ID:B7pHkTCS
買えない高いのばっかり貼られてもな
0587ドレミファ名無シド2012/05/22(火) 18:50:11.48ID:8NFpjtQg
スルーしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています