【PRS】Paul Reed Smith 45 【ポールリードスミス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000119歳 ◆1tMSGHHRIwWV
2012/04/21(土) 07:37:44.71ID:XP9PXfF1SEの話題は専用スレでお願いします。
煽り、荒らし、ゆとりはスルー
オフィシャル:http://www.prsguitars.com
日本代理店 :http://www.prsguitars.jp
(http://www.korg.co.jp/KID/PRS )
【PRS】Paul Reed Smith 44 【ポールリードスミス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328842344/
関連スレ
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.3【SE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310019224/
000219歳 ◆1tMSGHHRIwWV
2012/04/21(土) 07:38:31.29ID:XP9PXfF10003ともや
2012/04/21(土) 07:46:43.74ID:T2C+WTW3そうはいかねぇーかんよ〜俺にも我慢の限度っーもんあんしよ〜
0006ドレミファ名無シド
2012/04/22(日) 00:11:19.54ID:x95l2nRSちょっと気になる、鳴りは良いのかな?
0007ドレミファ名無シド
2012/04/22(日) 00:21:09.23ID:oR4PKXvh0008ドレミファ名無シド
2012/04/22(日) 03:01:27.96ID:5Byb2ty70009ドレミファ名無シド
2012/04/22(日) 11:11:05.80ID:HxUJbtJPおれが使ってるのって、多分スタンダードだと思うんだけど、気になる。
0010ドレミファ名無シド
2012/04/22(日) 11:39:34.14ID:OBDJKO870011ドレミファ名無シド
2012/04/23(月) 21:18:43.48ID:td0fM8dj事実上カスタムがメインモデルなのかな。
スタンダードが気に入っていて、もう20年近くこれ一本使ってるよ。
0012ドレミファ名無シド
2012/04/23(月) 23:30:44.18ID:CRL3bYf0音はまさに「目から鱗」だったですネ。
日本への初入荷分のちょい訳あり品を値引いてもらって約100で買ったから、最近の超特価品を見ると唖然呆然。
0013ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 00:07:20.58ID:yoYH0wtv「良いエレキ」の見本ですね。
ネックグリップは個人的にはちょい太いけど。
0014ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 11:22:11.25ID:G1B6dtg60015ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 12:25:27.38ID:rhBiXmi2目から鱗だったのか知りたい
0016ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 15:51:29.86ID:VgaEzhN4メイプルネックだからあんまり折れる心配しなくていいし。
ただ、ドットインレイが暗い色で見にくいから、
バードインレイシール貼っちまったw
0017ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 17:26:34.10ID:x9LafV62仕様の同じ廉価版というワケでも無しに何故そう卑下するのか。
0018ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 18:14:44.84ID:rhBiXmi20019ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 18:52:38.93ID:Us6ZUkg40021ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 20:31:32.00ID:qrDnM1wc0022ドレミファ名無シド
2012/04/24(火) 22:15:46.98ID:g5BanBCa0024ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 00:27:26.09ID:PSMh1I9X0026ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 07:29:15.34ID:bQVFQfNY文盲だな。卑下でないなら普通「〜で充分」なんて表現はしないよ。
CE使いは根っから劣等感が刷り込まれているという事だな。
0027ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 08:11:22.05ID:QVU1QiSl#6は好きだから昔、予備で買ったよ
多分、予備を使うことなく死んでしまうのだろうけど
ダンカンに別注で巻かせたP-90も予備が欲しいなあ・・・
どこにもないよな
singlecutサテン仕上げのソープバー搭載モデルってもう廃盤なのな 大事に使うよ
0028ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 08:22:35.27ID:5gdd0l0lそれよりも、言い訳してまでバードインレイ貼りましたみたいなところが痛すぎ
シールとか貧乏臭すぎだろ・・・
そんなに見にくいならリペア出してインレイ変えてもらえば良いのに
初心者じゃあるまいし、そもそもポジションなんか覗き込んで見ないだろ・・・
バードがよかったけど買えませんでしたかそういう輩なんだろうけどさ
0029ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 09:41:09.21ID:bQVFQfNYそうそう、そういう所もそうだ。
別に俺はただ煽ってるワケじゃなくてな、
もっと自信を持って使えと言ってるんだよ。
全員が全員じゃないと思うが、一部の奴が滑稽なんだよ。
0030ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 13:06:37.38ID:M3Sj0qo+一本目買う時、最初はバードインレイだろと思ってスルーしたやつ、買っておけばよかった
0031ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 14:36:56.02ID:w7uzTKjwそれにCEのプライベートストックも聞いたことないな。
0032ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 15:01:57.37ID:bQVFQfNYなんて思ったけど、ジョニーハイランドやスワンプアッシュをベースにしたのならあるかもな。
0033ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 15:11:34.54ID:iAnFlBgnイケベだったかな
0034ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 21:15:44.20ID:w7uzTKjw0036ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 22:34:18.58ID:I50KoXdz収まりが悪いよね
0037ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 22:34:34.49ID:MfSmahJSたしかバードインレイだった
0038ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 23:31:01.83ID:zB753gS8裏の握りの木目が見えないので、ハカ評論家としては総評は控えます。
0039ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 23:35:35.63ID:MfSmahJS0040ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 23:54:37.95ID:WzY1TIKE多少びびりに目をつぶっても、2mmぐらいになるんだよな。
ネックのそりも問題ないと思うんだけど......
0041ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 00:03:05.04ID:qDA0VlNM今回初めて59/09入手したけど、これすげーいいね。音に濁りが無くて分離がいいし、
厚みがある。
今までHFS命だったんだけど、浮気しちゃうかもw
今度のスタジオが楽しみだ。
0042ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 00:08:54.02ID:7GEViBGRPSのCEこれだ。168万だってさ。俺ならME3本買う
0043ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 00:10:39.34ID:3tm03xTA弦高、どこまでビビリを許せるかで結構変わってくると思う。
昔はビビるのが本当に嫌で、やっぱり2mmぐらいになってたんだけど、最近はビビり気にしなくなって
6弦側が1.8mm、1弦側が1.5mmぐらいかな。
ちゃんとネック真っ直ぐにしてやれば、このぐらいまではイケると思うんだけどどうだろう。
ビビりはするけど、音程が失われる程ではないからアンプ通せば分からない。
0044ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 00:24:12.04ID:OzeAJTjj順反りし杉てハイポジでビビってるんじゃないのか?
1Fと最終F押さえて、真ん中あたりのフレットと弦の隙間が
紙1枚分ぐらいになってるかい?
どこかのポジションだけ妙に隙間が大きいなんてないよね?
あったら腰折れとか考えられるけど。
0045ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 00:27:39.98ID:piPdYAQZ0046ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 01:01:53.10ID:JjhFRymf1弦で1.2mm、6弦で1.4mmだよ
高音弦側は全くビビらない
低音側は強く弾くと少しビビる程度
カス22のストップテイルで.010〜.046張ってる
0047ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 02:03:54.26ID:beiRhb/iカスタム24、1弦で1.6mm、6弦で1.8mmでビビり音詰まりなし
ゲージは10-46、チューニングはハーフダウン
0048ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 02:17:15.14ID:0GWd0LJSこのスレはこれでループできる
他にもあった?
0049ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 07:38:21.99ID:OzeAJTjj0050ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 07:45:28.88ID:I/dzy0QVちなみにPRSのリペアでおすすめ首都圏である?
過去ログ読めって感じか?
0051ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 08:30:25.89ID:W2eJzgHs0052ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 09:09:38.87ID:wzg14b6k0054ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 19:28:11.57ID:Xtw97YCB0055ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 19:52:14.38ID:OzeAJTjjMEトレムの中古が70超だったわ。
いくらなんでも高杉だろ。
0056ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 20:12:14.79ID:jD5d2yI8まぁ、ブラジリアンの時点でどんなメーカーのギターも50は堅いよね
0057ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 21:11:58.83ID:xE29X27Mhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f115422135
0058ドレミファ名無シド
2012/04/26(木) 21:26:01.64ID:OzeAJTjj0060ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 01:09:56.34ID:yqeTBik8渋谷の某所で買ったホロウなんだけど低いのが自慢みたいな話されて上げてくれって言ったらちょっと引きつってた。w
一気に弾きやすくなって即決したけど店員はいつでも下げますよとか言ってた。w
0061ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 15:12:51.59ID:ne8entP6落札後、間も空けずに即転売かよ
しかも前スレで「2、3日したら即決16万ぐらいでそのまま出すぞ 」
って予言してたヤツいたけど
そのまんまじゃないかw
0062ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 17:19:19.52ID:fSHp6/xmhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n111267512
0063ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 20:40:23.10ID:L1Q0JpTE0065ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 01:18:04.96ID:moOIlj4P12フレットのてっぺんから弦の下まででいいよね?
0067ドレミファ名無シド
2012/04/29(日) 16:34:59.54ID:udFRyZxdクルマで片道500km圏内に欲しいのがいくつかあるけど、懐具合が(ry
0068ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 02:39:25.08ID:wl1ajuZtトレモロユニットの6本ネジも好みの調整にしてるんだが。
誰か教えて。ひょっとして凄いギターなの?ちなみに安物のSE使用ね。
30万くらい出してもっと高いPRS買うか迷ってる。
0069ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 03:01:06.46ID:pioUxBve0070ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 06:08:07.23ID:ZY4wmZpKあんたのSEは波打ってもチューニングが合う最高のアタリだと褒めてもらいたいのかな?
0071ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 06:40:48.60ID:knf3D8Cy自分で判断したらどう?
0072ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 07:41:36.63ID:CCB6tMqNまぁこんなこというと、「プロのリペアマンに見てもらったから」とか言い出すと思うけど。
0073ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 08:43:13.82ID:dJwuSSx5よく、NAMM SHOW出品みたいな見出しを
見かけるんだけど、これってNAMMに出たから
どう良いってことなの??
0075ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 10:13:16.77ID:2qxMDzLY0076ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 10:54:32.10ID:+yKN2qXA0077ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 14:59:06.22ID:pErLdTnl誰か何とか言ってw
0078ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 15:33:50.82ID:HnDPsjFr0079ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 15:38:48.38ID:wl1ajuZt0081ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 16:47:54.67ID:LBJDkHQkPaul Reed Smith Custom22 カスタム ストラトキャスター 直輸入
Dean B. Zelinskyが自らの名を冠して世に送り出す、DBZギター。全世界が待ち望んでいたギター。
すばらしいじゃないかwww
0082ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 17:20:35.60ID:dJwuSSx5どちらが買って幸せになれる??
0083ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 17:24:43.07ID:knf3D8Cy知るかそんなもん、自分で決めろ、弾くのは自分だろ?
0085ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 19:11:26.22ID:VsL/TTKT俺ならギブソンだな
両方持ってないから勘だが
0086ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 19:27:05.04ID:Qdvfmodc0087ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 19:28:37.12ID:CeDqf+Sbレスポールと微妙に違うフォルムがええんじゃ
ブラし続けた女と、ブラつけたことの無い女の違い
0088ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 19:31:35.00ID:IEMf5AwBストラト・レスポールよりカスタム24が欲しいって学生が周りに多い。
0089ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 19:35:00.77ID:pioUxBve0091ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 22:46:33.41ID:gEjOJuaHNAMMの走り書きがしてある個体みたい。
つーかCE24で15万越えとはぼったくりだな・・・。
Yオクだと10万切ってるのが当たり前なのに。
予約済みって事は誰か買いそうなのかな?ご愁傷様。
もしこれがNAMM2008に関連のあった物だとしたら
即売会で安売りされたケースかな?
0092ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:10:22.49ID:CCB6tMqN0093ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:12:40.29ID:gEjOJuaH最近の相場だとCustom24で15万、
CE24だと9万くらいじゃない?
CE22は6万くらい。
皆円高でEbay見て入札してるから
それくらいじゃないと損って分ってるんじゃないかなぁ。
0094ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:18:04.97ID:CCB6tMqNそんなの転売で回された個体か改造ありの個体とかそんなレベルの相場
0095ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:36:41.87ID:gEjOJuaHttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132227020
これ↑とか昨日終わったCustom24だけど、やっぱ15万円台。
最近は16万円越えること滅多に無い気がする。
Ebayだと1600ドルくらい?
送料と消費税込みでも日本円で14万台からバンバン落ちてるし。
まぁ新興メーカーで10年落ちの楽器なのに
こういう値段が付くだけでも凄い事だけどね。
0096ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:40:18.60ID:CCB6tMqNそれ何回ヤフオクに出てるか知ってるか?
0097ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:44:17.87ID:gEjOJuaH転売するのに値段が下がっていたら
どういうメリットがあるんだろう?
安く買って高く売るなら分るけど・・・。
0098ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 23:58:52.92ID:zBdxp0JN0099ドレミファ名無シド
2012/05/01(火) 00:08:32.43ID:pwvH6a9F0100ドレミファ名無シド
2012/05/01(火) 01:36:40.27ID:JwDXi5YIあとロータリースイッチのライブでの使い辛さが広まってるから
最近はロータリーの個体は安いっぽいね
トグルに変えるのも穴広げなきゃいけないからな
0101ドレミファ名無シド
2012/05/01(火) 01:59:09.86ID:yj7wuWIT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています