トップページcompose
531コメント155KB

Crews Maniac Sound その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/04/11(水) 11:21:44.11ID:TOHqn7R5
建てたよん。
0044ドレミファ名無シド2012/04/23(月) 23:44:02.70ID:CRL3bYf0
Led Premiumは良いぞよ。
大当たりを2本入手して大満足、のつもりだったが、最近出ているLimited仕様の詳細を店頭で冷やかし半分に聞いてから妙に気になる存在。

似たような理由で、製造完了した東海のHLS-420の特価品がとても気になる。

国産カスタムメイドのLPモデルがとても良いぞよ。
0045ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 00:00:54.04ID:spBOM4LG
わかったから、早く画像ウプしろよw

0046ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 08:29:12.85ID:NsgB1IOz
国産が良いというよりギブソンが糞なだけ
0047ドレミファ名無シド 2012/04/24(火) 11:34:55.77ID:+MYAswAe
ギブにも色々ありますし
0048ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 13:22:10.29ID:Y5YI4gZc
イチャモンさんの得意のID変更単発書き込で

無理矢理火消ししてるんだろうな。
上の書き込み全部、その後同じIDで「違うIDに対して返答」できてる奴がほとんどいない。

IDを変えて書き込んでるから、もう「同じID」に戻す事ができないから
単発で書き込んで「違うID」使ったら前のIDは二度と現れない。

少なくともパソと携帯の2人以上の火消しが出てきた場合、3人目は必ず消滅するだろう
0049ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 14:27:49.86ID:U5Hy0rH6
訳わからん奴をいつまで相手にしてんだよ。ある意味お前も、、、。
0050ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 18:17:03.94ID:Y5YI4gZc
それにしても単発しか火消しがいないね。本当に面白いくらい単発だけだな。
0051ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 18:30:32.51ID:5cIMkYPL
聖火であるかのように火を消さない執念。
0052ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 18:40:39.67ID:Y5YI4gZc

さーて、ID変更なのかどうか知らないけど、朝から書いてる人間が
果たして何人「単発」じゃない事になるのかな。

トンネルくぐったら別人になるんだっけ?
0053ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 20:45:32.39ID:TGglbXZ7
君は別にスレ建てれば良いんじゃない。
きっと誰ももう興味ないよ。
今の時点で上がらないということはもう無理なんじゃない。
ある意味君もイチャモンさんと同じくらいアラシ。
0054ドレミファ名無シド 2012/04/24(火) 22:03:14.95ID:+MYAswAe
>>43
フーチーズクーチーズが正式名称だよねたしかw
また行きたいなデカイ音出しに
店が続いていればだが
0055ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 22:59:06.05ID:mbn4OMYf
いや、今はフーチーズが正式名称。
フーチークーチーズは、世田谷時代の一時期だけ。
0056ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 23:17:22.52ID:uI9r0cHl
楽器に興味なかったんで記憶にはないが
以前は駒留交差周辺にクルーズ、フーチーズ、クーチーズと3つあったと聞いた
ベスタも上馬だったはず

0057ドレミファ名無シド2012/04/24(火) 23:39:28.03ID:spBOM4LG
単発カキコはいいからさ、
早くUPしなよ。
0058ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 00:01:40.72ID:Y5YI4gZc
ほとんど単発IDで話逸らし始めててワラタwww

同じIDで書いた奴一人だけってwwwww
0059ドレミファ名無シド 2012/04/25(水) 01:01:07.56ID:p4JL8KYO
>>55
ありゃ世田谷じゃなくなったわけね
知らなかったw
偶然このスレ見つけたもんでつい書き込んでしまった

>>56
全部別の店舗!訊いてみるもんだね
0060ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 01:13:17.89ID:GKgf9Lr2
基地外が湧いてるな。
0061ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 01:28:35.32ID:ADmmRhl7
さーて、今日も果たして何人が単発じゃなくなるかな。

こんな過疎スレで単発IDの書き込みが4/25段階で
急に6人も居るって不自然すぎてクソワラタww6人単発ってwww

イチャモンさんの恥ずかしい歴史を消す作業はまだまだ続くね。

なによりも昨日の単発IDを色々処理すると
なかなか面白いことが分かるから、このネタはまだまだ続くよ。

0062ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 02:21:22.06ID:PV5m2g6k
ID変わっているかと思うけど、俺は55。

世田谷時代は、
クルーズ(本社なのかな、、でもいちおうお店だった)、
フーチーズ(エレキギター・アンプ等)、
クーチーズ(アコギ系)、
キーボードステーション(シンセ・DTM関連)、
と、4軒あったのかな。
キーボードステーションは、割と早くにやめてた。
クーチーズ閉めたとき、フーチーズが、場所そのままで、フーチークーチーズになった。
んで、全部閉めて渋谷に移動(ちょっと、移転前後の時期は、関東にいなかったので詳しくない)?
現在、渋谷では、フーチーズ。
0063ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 02:28:36.28ID:ADmmRhl7
今度はID変わるまで待って、変わったら自己申告する手法?ww
0064ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 02:32:52.96ID:PV5m2g6k
いやいやw
単発じゃないよって、事で、書いてみただけ。
1日、1回も、書く事あるか、ないかだから、仕方がないじゃないか。
0065ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 02:42:02.43ID:ADmmRhl7

そっかー、皆そうじゃないしな。ごめんよ。
とりあえず、君は今日の夜にでも暇ならなんでもいいから書き込んで欲しいな。
誤解を解くため、ってわけでもないけどね。

きっと昨日単発6人もいたんだ、いきなり誰もいなくなるのも不自然だろうし、
きっと3〜4人はいるんじゃないかな。

ってことで話題提供するよ。
この前、アブスとLED買ったんだよ。そしたら2本ともフレット不良で
擦り合わせする羽目になったの。だから今日工房に調整に出したんだよ。
ハズレ買っちゃったのかなぁ
0066ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 04:27:56.48ID:FQX7qhIf
いいから早くUPしなよw

恥ずかしいヤツ、
小学生レベルだなw
0067ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 08:15:28.68ID:GKgf9Lr2
単発でも連チャンでもなんでもいいけど、いい加減やめるか別にスレ作って二人で楽しめば。
だってつまんないんだもん。
0068ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 13:36:41.95ID:7Sgkgf3Y
>>62
>クーチーズ閉めたとき、フーチーズが、場所そのままで、フーチークーチーズになった。

フーチークーチーズなんて店名あったんだw

95,96年あたりにフーチーズとクーチーズのあった場所でなく
環七の向かいでクルーズの並びにフーチークーチーってのがあったのは知ってる


イチャモンさんは
クレーム・ワイマックス・サウンコ
うーぴーズ
まーだーズ
3店舗から
うーぴーまーだー
になって現在は
とーぼーズ
0069ドレミファ名無シド 2012/04/25(水) 14:14:50.44ID:p4JL8KYO
なに此処は申告制なの?
54です

>>62
三軒茶屋から坂降りていく途中のはフーチーズ(だった)・・だよね?
ずいぶん前の記憶だからあいまいだった
真空管アンプを大音量で試させてくれたのが印象に残っている
今は渋谷なのか
エフェクターの画像検索から此処へたどり着いたんで
0070ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 14:33:15.00ID:PV5m2g6k
>>68
ごめん、”ズ”は付いてなかったかもしれない。ちょっと記憶があいまいで、すまん。
あと、クルーズの並びの店の事は、覚えてない。俺が行ってない時期にあったのかなぁ。

たしか、クーチーズは、クルーズの向かいにあった。
フーチーズは、道渡って、五叉路の1本をちょっといって右側、奥に広い店だったかなぁ。
キーボードステーションは、駒澤大学駅の富士そばの上。
0071ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 16:39:49.05ID:7Sgkgf3Y
>>70
けっこうな年齢みたいですね
0072ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 16:40:51.94ID:7Sgkgf3Y
そして、イチャモンさんは死んじゃったの?










0073ドレミファ名無シド2012/04/25(水) 23:51:21.76ID:PV5m2g6k
>>65
夜の書き込み。

>>71
Yes、もぅ40こえたわ。

momoseの焼印が懐かしい、、
0074ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 00:16:24.54ID:kC2KNV0A
予想通りIDの数が減ったwww
0075ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 01:55:20.14ID:nY9Q1pbZ
そりゃ良かったな。ストーカー君。
0076ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 01:57:24.35ID:RxaGLd3Y
>>73
40歳以上ってことは…
専門学校入学で上京してたオッサンかぁw

0077ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 02:04:49.59ID:GLzV32M9
>>76
いや、大学生だったし。家はずっと首都圏だよ。一時期、関西へ行ってたけど。
0078ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 02:13:40.08ID:RxaGLd3Y
>>77
首都圏というと山梨県を含むから
既出の情報からまとめると
92〜94年ごろに世田谷に行き来できた
山梨県出身のそんな名前の大学あった?という3流大学卒で現在44〜48歳の2ちゃんねらー
0079ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 02:15:24.95ID:GLzV32M9
>>78
ぜんぜん違うけど、どうでもいいや。
あ、2ちゃんねらーだけはあってるw
0080ドレミファ名無シド 2012/04/26(木) 02:15:48.22ID:A88axPNA
今度クルーズ行って見るかな
衝動買いしないように気をつけないと
0081ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 02:18:03.74ID:RxaGLd3Y
>>79
首都圏というと山梨県を含むから
既出の情報からまとめると
92〜94年ごろに世田谷に出没してた
山梨県出身でそんな名前の大学あった?という3流大学卒で現在44〜48歳の2ちゃんねらー

0082ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 02:47:19.23ID:RxaGLd3Y
>>79
ごめんちょっと年数ズレてたw
94年に18歳で現在40歳だね
山梨県出身でそんな名前の大学あった?という知名度の無い大学卒?で不惑の2ちゃんねらー

>>ID:GLzV32M9の最近のお悩みは
物忘れ、尿漏れ、薄毛、加齢臭、老眼、メタボ、婚活
0083ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 05:57:48.45ID:TccBMjKF
まだトンネルツアー終わらないの?
早くウプしようよ〜
00848282012/04/26(木) 11:20:27.53ID:mwpndMjO
人が大人しくしてれば勝手な事ばかり書きやがって馬鹿

こんなメーカーのギター二度とごめんだわ
0085ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 15:20:03.08ID:RxaGLd3Y
>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた

>>ID:GLzV32M9がイチャモンさんの気がしてきた
0086ドレミファ名無シド2012/04/26(木) 23:53:43.71ID:RxaGLd3Y
冗談のつもりで言ったのだが


まさかの不惑の2ちゃんねらー>>ID:GLzV32M9=イチャモンさんだったのか…


またトンネル工事に出かけたのかな? あさってからのゴールデンウィークでうpするのかな?
0087ドレミファ名無シド2012/04/27(金) 00:16:57.13ID:gB7mI/r3
またサンダーバードに乗ってるんじゃない?
トンネル多いからw
0088ドレミファ名無シド2012/04/27(金) 00:23:57.74ID:OhjMuEJ1
イチャモンさんの迷言@

「ツアーってなんのツアーだよww」という煽りに

「ツアーって意味分かる?」
0089ドレミファ名無シド2012/04/28(土) 00:41:39.18ID:CLqyEyRr
温泉旅行っていいたかったのだろうかw
0090ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 01:13:43.27ID:TAVwjWWX
で、4月8日にアップしたこんなスペック表だけで
そろそろ一か月経つけど出てこないってことは完全に逃げちゃったな
こんなん購入の証拠にすらならんしねぇ。

ただ、見える数字の予想、特に有り得ない数字の羅列を排除して
有り得る数字列だけでも大分絞れる・
さらに購入時期、スペック、モデル、

なんとなくサラっと店に「すいません・・・保障期間中なんですけど、ぶつけてシリアル消えてしまって・・・」とか問い合わせたら
普通に出てきそうだな。

http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
0091ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 01:18:12.65ID:TAVwjWWX
デカい解像度でうpしたのが間違いだったな。

見れば数字のフォルムでおそらく、すぐわかる。
特に頭が1で最後の数字は、3番目、4番目とは違う数字であること。

これは他の保証書のフォントでおそらく間違いなく分かる。
そこから有り得ない数字列を抜くだけで簡単にこの保障書のそれがなんなのか分かる。
0092ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 01:23:56.08ID:UIIVnu0W
やはり保存してた奴いたか

どうせ、どっかの誰かのパーツ表でしょ。
所詮悪質クレーマーの一人だよ。
0093ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 03:30:44.62ID:2SVPZN44
まだ、やってるのか、ホント基地外だなw
ここ、保証書送ってくるの、遅いって、前に誰か書いてたから、おとなしく待ってりゃいいじゃん。
いつまで経っても、上がらなかったら、いちゃもんさんは逃げたって事で。
0094ドレミファ名無シド 2012/05/02(水) 12:54:10.95ID:YdGm3dXH
去った者は追わずで別の話題に行くべし
なんか新しいギターとかエフェクターとかないの?
0095ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 19:33:06.83ID:aF85jRJk
保証書送付が遅いって書いてたのも
他人を装った伝説の音信不通クレーマー★イチャモンさんだったりして?

0096ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 19:47:26.68ID:aF85jRJk
噂だと
伝説の音信不通クレーマー★イチャモンさんは
平日の格安温泉旅行が楽しみな足腰弱った老害で
自宅で立ったまま靴下を脱ごうとして転倒し箪笥の角に頭を打ち重症とか
0097ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 23:21:40.70ID:aF85jRJk
バッカスすれの所さんはきちんと連絡とれたのに
伝説の悪質な音信不通クレーマー★イチャモンさんは本当に死んじゃったのかなぁw


0098ドレミファ名無シド2012/05/02(水) 23:39:04.06ID:P8eVntTM
ここまでくると、真性の基地外だな。おーこわ。
0099ドレミファ名無シド2012/05/03(木) 00:59:13.48ID:v/4EYAEA
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg


0100ドレミファ名無シド2012/05/03(木) 01:05:13.37ID:r3wQULBu
だから何?
wwwwww
0101ドレミファ名無シド2012/05/12(土) 00:29:25.94ID:2b3l1n/x
NYSD-9って入荷したのか?
0102ドレミファ名無シド2012/05/14(月) 21:02:50.06ID:4U9TQeBM
ここの保証書って本当に送られて来るのか?はや3ヶ月。
0103ドレミファ名無シド2012/05/14(月) 21:55:48.12ID:0oaI4ziw
>>103
答えられるなら、答えてあげたいが、葉書すら送ってない俺w
0104ドレミファ名無シド2012/05/15(火) 00:24:42.70ID:ptuPG10c
もう1年たつけど送られてこないよ。
どうせ保障使わないしいいや
0105ドレミファ名無シド2012/05/15(火) 04:24:42.70ID:pMXIUMsJ
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
0106ドレミファ名無シド2012/05/15(火) 11:41:11.19ID:qwmprX8Q
そっか、送られてこないのね。
送るの面倒ならば普通の保証書にすればいいのに。
0107ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 01:54:08.86ID:nQU5obhR
http://www.j-guitar.com/product_id105999.html

0108ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 01:57:41.78ID:nQU5obhR
イチャモンさんってどうなったの?
WITHOUT A TRACE

0109ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 05:01:47.20ID:SuNTrTCg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2584.jpg
0110ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 14:49:40.42ID:nQU5obhR
この画像見るたびに六角さんじゃなくて
イチャモンさんが
平日の格安旅行に仕様書と
六角レンチを持ち歩いていた理由に疑問が…

0111ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 17:39:08.09ID:uhUhJe4N
保証書来ない〜
どんなんが来るの?持ってる人教えて。
0112ドレミファ名無シド2012/05/18(金) 21:22:36.98ID:nQU5obhR
偽計業務妨害でお縄になったのかな?イチャモンさん
0113ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 01:23:37.55ID:3RAnH9uV
いい加減その話題はいらねー。スレ立ててやれば?
0114ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 06:57:06.06ID:wh0HwoSw
っていうレスがつくのを待ってるんだろ
無視してればええよ
0115ドレミファ名無シド 2012/05/20(日) 21:49:08.25ID:7f7OREBo
QUADRIVEいいねー
ちと高いが
0116ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 22:03:18.81ID:A5CHskxW
おれはgodが好き
0117ドレミファ名無シド2012/05/20(日) 22:15:35.88ID:WsrnSArZ
確かにここ保証書全然届かないな

永久保障とかスペック表だけじゃしてくれないんだろうな
0118ドレミファ名無シド2012/05/27(日) 19:29:17.15ID:+MQeCdPw
まだ届かない保証書。
0119ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 00:52:41.98ID:OIE7/2oX
3年前に買ったLEDレスポ、全然弾いてないのにいつの間にかネックが若干波打ってるから売るつもり。
見た目分からないし、おそらく弾いて初見じゃまず分からない状態。
ほぼ新品で売れるからそのまま売る気なんだけど、やっぱここネック弱いのか?

今オクと店で値段見てもらって高いとこで売る予定だけど、
20万は欲しいよな・・・。店頭で試奏した程度で分かる不具合じゃないんだよな。ここの潜在的不具合って。
0120ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 10:12:24.79ID:ePQL7IcP
言われるもなく知ってると思うけど
ネック波打ちじゃ店頭販売で3万台だろだから売値は安いだろなマジで
買った時に高くても素材が良くてもギブソン以外のレスポは安くなる
ギブソンでも安いけどそれ以下だわ時間かけて委託で売り抜けるしかないな
0121ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 10:36:41.29ID:TlN/n2I6
>>119てめぇの保管に落ち度があったんだろ?
0122ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 14:17:02.25ID:gort27Ns
>>119はイチャモンでは?w

イチャモンさんじゃないなら堂々と買取領収書うpしてくれるはず


イチャモンさんなら定番の妄言から
六角レンチで店名隠した偽造の領収書をうp〜音信不通のお決まりコースw
0123ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 19:19:23.47ID:nmSV0EJ8
俺も、ちょうど、3年前に買ったレスポタイプがあるが、まったく問題ないな。
その後に買った、ストラトタイプの方は、ちょっと順反り気味、近々店へ持って行くつもり。
0124ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 20:03:44.21ID:p+FFEuAq
>>120

フレット周りが弱点かもね。
まあ、あの値段の割りにはって感じだけど。
0125ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 20:58:09.49ID:ebVykTPT
買ってすぐでも20万は無理ヨン。
0126ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 22:09:23.46ID:ebVykTPT
>>122
>イチャモンさんじゃないなら堂々と買取領収書うpしてくれるはず
3年も前に買ったギターの領収書なんか君はとってるの?
すごいなー。
0127ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 22:23:57.60ID:gort27Ns
>>126
店に売った場合の買取のほうね
買取明細か受領書って書いとけばよかったですね









パタリと音信が途絶えて沈黙状態に入ったとこみると
やはり>>119はイチャモンさんなのかなぁwww
0128ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 14:34:44.81ID:9TPmmBEB
前スレ

Crews Maniac Sound 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1296208007/
0129ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 20:41:15.81ID:MQ5BT0DS
OSTL欲しかったけどこのスレ見て買うのやめますw
0130ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 23:37:55.89ID:f+UNOL7n
>>129
OSTこの前買ったけど、すごくよかったけどな。TLは弾いたことないけど。
OSシリーズはオススメよ。
0131ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 00:06:37.48ID:UmuutUDs
>>129
いや、俺もちゃんと弾いたんだよw
音はテレキャスをちょっとデフォルメした感じだったけど概ね良かった
買うのやめるとか言ったけど、今週末あたり買うんじゃねw
0132ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 11:26:53.12ID:SmsIZ3KO
そろそろイチャモンさんに懸賞金がかかりそうw
0133ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 12:58:43.92ID:0fZbZKzs
イチャモンさんはもうCrewsのギターは売ってしまったようだよ。
なんでも、たった2ヶ月でロッドが一杯に回ってしまったらしい。
全く酷い話だね。
0134ドレミファ名無シド2012/06/17(日) 23:38:24.42ID:zle2TdLW
本人しか知り得ない事実なのか?
0135ドレミファ名無シド2012/06/17(日) 23:44:53.29ID:lgRSOFvA
>>133
>なんでも、たった2ヶ月でロッドが一杯に回ってしまったらしい。
ソースあるのか?
あんまり適当なことは書かないほうがいいぞ
0136ドレミファ名無シド2012/06/18(月) 00:37:42.72ID:sgZqdRCl
ソースは俺だ。だから売ったのだ。あり得ん品質だ。
0137ドレミファ名無シド2012/06/18(月) 02:23:37.34ID:rSlvo1Q5
そもそも何故買ったのか
0138ドレミファ名無シド2012/06/18(月) 22:55:52.42ID:bH9qP8wG
本人は店で試奏したとのことだが
いわゆるデジマなどで
メーカー保障なしの現状渡しという条件で
格安になってたワケあり処分に飛びついたのだろう
こういうのが「思ったのと違ってた」が購入条件から
泣き寝入りせざるをえなくなり店やメーカーに私怨して
根本が逆恨みのため
書くたびにつっこまれ
釈明に追われるうちに疲れ果てて蒸発する
杜撰なネガキャン荒らしの典型的パターン
0139ドレミファ名無シド 2012/06/18(月) 23:13:12.69ID:NUsuz1tB
今残っているギター工房は大切にしないと
消費税増税で一旦需要増しの後、必ず落ち込むから
0140ドレミファ名無シド2012/06/19(火) 07:36:09.73ID:IHZBQtl4
だよな。だからこういうクルーズみたいな非工房は逆にいらない存在。
0141ドレミファ名無シド2012/06/19(火) 07:39:05.72ID:S6cg3nQq
>>138
お前こそ想像でいい加減なこと書くな。関係者っぽいいいわけだな。
しかし残念ながら、店頭で新品購入したもの。試奏ではロッドがどこまで回っているかなんてわからない。新品の状態でほぼ回りきったロッドなんてありえんだろ。
しかも店に持って行けば無理やり回してこの個体は硬いんですよ。大丈夫ですよだって。
どうしても信じられないから、工房や他の楽器屋3軒持っていったけど、これは間違いなくロッドが限界まできているという判断。
ネガキャンというならそれでもいいけど、こういう事もあったという事だ。
0142ドレミファ名無シド2012/06/19(火) 13:02:33.53ID:xFq3J9rD
>>141
>>138は限界ロッドのオッサン加齢臭のことでなく
フレットがダメというイチャモンさんの話だと思うよ
0143ドレミファ名無シド2012/06/19(火) 13:07:51.74ID:aowrZISB
スカトロにマジレスすんなよ・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています