>>472
やっと暇ができてLACE AlumitoneをLPのリアにつけてみた
LPは80年製(Maple Neckの70年代仕様)、Ft PUはオリジナルのまま(PAT刻印入りのやつね)

音量バランスもちゃんと取れるし、Ftと混ぜても全然違和感ないな

Alumitoneの音は倍音多目でちょっとアコギっぽい響きが感じられる、まるで弦を新品に交換したみたい
クリーントーンもいい感じだし、歪ませての低音リフはくっきりと滑舌が感じられる様な雰囲気

なかなか良いね、ただし高音弦は歪ませるとちょっとクリーン信号の倍音が邪魔をしてバリバリとしたトーンになっちゃう

かなり使えるPUなのは間違いない、お薦め!
俺もさっそく買い足すことにした

ただし日本で買うと結構高価なので、またアメリカからお取り寄せで :-)