おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 46本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/03/07(水) 11:27:00.69ID:XmN4AZ6hあのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!
はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 45本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328423801/
0177ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 11:53:43.35ID:eg088LMWついでに解説すると
本家のほうはPUがカセット式で
分解しなくてもPU交換がワンタッチで出来るという面白仕様だったよ
0178ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 12:10:21.30ID:isVsxtLq本家はそういうギミックあったみたいね。
東京かどこかの楽器屋でPU試奏用ギターがある、と昔ギター雑誌で見た。
そのギターはワンタッチとはいかないまでも割と簡単に交換できるっぽい仕様だった。おぼろげな記憶。
0180ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:12:42.53ID:f6E0clXMただお値段が自分には5年ローンとかじゃないと厳しい…と苦悶していたら
いきなりの大地震発生!ショーウィンドウもぶち割れ、店員は早々に職場放棄で逃走
さて、その運命の1本をおまえらは盗む(助けだす)?それとも倒壊しそうな店内に放置する(見捨てる)?
0181ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:24:21.27ID:eVKumwSs0183ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:32:35.99ID:pDi42LOBそして後日、傷アリで特価の札を付けたソレを回収に行く
0184ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:47:45.32ID:+IOAqY28は?三陸住みから言わせてもらえばそんな余裕はない
生きることで精一杯だよ
0185ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 16:12:02.44ID:U/2CgBLh0186ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:01:59.13ID:Gnu6qiDc被災したピアノだってピカピカになってたじゃないか
0187ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:03:59.50ID:3hYvw7370188ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:22:07.34ID:JeYUCdem・・・店の外で、店員に返す
0189ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:35:01.74ID:D3pWrYhk今見かけないけど全部売れたのか?
0192ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:29:23.50ID:Cc2Wq8ye命や心より大切なもんあるかい!
0193ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:32:43.12ID:Cc2Wq8ye本当にゴメン
0194ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:34:50.61ID:U/2CgBLh0197ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:03:29.44ID:Cc2Wq8ye0198ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:06:12.02ID:U/2CgBLh0200ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:15:29.14ID:pDi42LOBキダーは癒しでもある
0201ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:18:26.34ID:Cc2Wq8ye不謹慎な話だけどソレを確かめに行ったみたいな。
10年くらいで人間が劣化したのかな よくわからんけど。
0203ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 21:56:26.55ID:Gnu6qiDc俺はある程度知識あるからボランティアで瓦礫の撤去くらいやろうと思えばやるが(あ、原発のは別よ?
ごくごくふつーの人なら絶対避けるだろ
地震の直後にさあ、救援物資だっつって家のゴミ送りつける輩とかが結構いてね。
まだ自治体が物資管理する前の話ね。
避難所の人達、無言でそのゴミ仕分けしてたよ。泣きそうになったわ。
0205ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 22:11:23.88ID:Gnu6qiDcテレビでしか知らんからそういう情報は興味深いな
東北の人か?月並みな事しか言えないがガンバレよ
0206156
2012/03/16(金) 23:59:04.48ID:LIAZ0lR4取りに行ってきた
はれてるかな?
0209ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 00:20:48.76ID:xViXqffp一目惚れして買っちゃったギター。プラスチックのコントロールパネルが気に入ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK-ABgw.jpg
0210ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 00:27:02.23ID:IpW0SI/7テレビでは見たけど。俺は当時仙台にいて、ボランティア行った知り合いからもそんな話し聞いたことない。
俺の知ってる人よりさらに上の仕分けであったのか、極稀な事を大袈裟に言ってるのか、嘘なのかは俺にはわからないけど。
ちなみに震災の次の日にはみんな活動してた。俺は仕事だったけど。
0213ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 01:34:08.92ID:Nw8+//ST0215ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:08:25.56ID:HKkEZZ4t昔は改造とかやってみたくてそういう買い方もしたけど、今は気に入ったものしか買わないようになった。
0216ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:23:40.80ID:xViXqffpええじゃろええじゃろ。
ちなみにテールピースはブランコ型が付いてたのをこうかんしたぜ。
0217ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:33:20.57ID:+yuRH/eQ2台目にイーバニーズのgrx90aがやってくるぜ〜
0218ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:40:15.23ID:uDhdQ/Z8http://up.cool-sound.net/src/cool30011.jpg.html
0219ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 03:26:56.24ID:nnbjjvys0221ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 04:29:03.10ID:lZdPKiL30226ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 21:20:12.45ID:+J54etjL0229ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 22:27:23.07ID:LbWVjLWbhttp://www.music-man.com/instruments/guitars/jp12.html
0230ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 22:43:02.92ID:T0+gSI4V0231ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 22:43:40.81ID:U9qTs9DZJPの人じゃないけど欲しい
0232ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 22:49:45.44ID:3CFs009d0234ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 23:38:51.21ID:WyGcJHD+JP12は実物見て判断したい感じの色なんですよねぇ。
eBayでもまだプレオーダーのが出ているだけなので日本で現物見られるのはだいぶ先になりそうですが。
写真で見る限りJPXI(7弦だけ持ってる)の方が好みなんです。
もっと言うと木目が透けてる塗装の方が好みで、JPXI/JP12のシェイプでキルトメイプルのが欲しいなぁと。
(本人はソリッドな塗装が好みだとどこかの動画で言ってたのを見たので、今後の新モデルはソリッド塗装なのかなぁ…)
JP BFRは上下のツノの太さが違うんですが、JPX以降は上のツノも細くなって見た目的なバランスはいいんですよ。
見た目のバランス的には初期JPとJPX以降がいい感じに思います。
JP BFRのツノの上下の太さの違いも言われなければ気にならないレベルの違いとは思いますが。
あ、でももう買いませんし。
レギュラー、半音下げ、1音下げ、2音下げ、バリトン、7弦と何か全部揃っちゃいましたし。
先日ローンで2台目のMesa/Boogie MarkVヘッドと2x12のキャビ買っちゃったんで…
先日eBayでJPXI6弦が即決$1950+送料$75で出てたのも我慢したしきっと今年はもう大丈夫。
0235ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 00:07:02.71ID:FGJqaNqV信用できるかwwwwww
0238ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 01:16:08.23ID:1dfAsyTK0239ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 01:24:57.94ID:TQ0Ae0+x|仝´)
|
0241ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 01:41:33.14ID:1cqTdxmPここにまとめてあるです
http://sound.visible.jp/2011/12/blog-post.html
0245ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 02:04:51.56ID:MOJroylO0246ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 02:31:53.51ID:1cqTdxmPPUセレクターの位置がプレイスタイルによっては当たりやすいかもですが、弾きやすいギターですよ。
もともと割とフラットな指板のR(15インチ)がJPXIからよりフラット(R20インチ)
になってたりするのでその辺は好みですかね。
あとは最初のJPはネックが塗装無しのメイプルでサラサラなのに対してJP BFR以降は
ポリ塗装になってたりするのでその辺も好みが分かれるかも。自分はどっちもアリな感じですが。
0247ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 03:00:45.78ID:YOEshEKH0248ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 03:34:14.79ID:1cqTdxmPギター以外にも楽器関連で使った額ってくくりだと300とか400とかいくと思うけどw
0249ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 07:12:16.55ID:7gQ22E24すげーな
今年はD800出るからギター買うの止めてるの?
0250ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 08:30:29.00ID:1cqTdxmPもちろんお金の問題もあるしD800買うけど。
0251ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 08:45:40.88ID:MOJroylO0252ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 14:25:52.52ID:F5VsIqC+0253ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 17:24:14.75ID:R6q2yLbl20本限定だけど、この木目が一番良いな。
ほすぃ…
http://www.j-guitar.com/product_id41886.html
0254ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 18:39:06.83ID:GHfdLTid0255ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 21:45:06.74ID:YOEshEKH0256ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 21:56:06.20ID:7L+V8D8Q0257ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 22:07:12.27ID:bH5tGzEz0258ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 22:55:58.17ID:WhKDO0tK0259ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 23:28:13.12ID:ocZGL8VA0260ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 23:32:05.76ID:9MXmCatthttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01318073
ああ、欲しい。。
0262ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 00:23:49.79ID:euE23TKZ0263ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 00:28:27.60ID:EOqMt8Cwストラトやテレキャスはありふれてるから使いたくないんだ。
0264ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 00:30:21.75ID:9JYm92so0265ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 01:43:34.02ID:q5hq/yjl0266ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 01:50:32.70ID:UWq1j7R/0267ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 01:59:09.64ID:vDRvj5Kpいろいろチャレンジしとるなー思います。
0269ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 02:05:37.96ID:C4U3K7jF使ってる人見るとお互い「おっ」ってなるし。
…とJPの人が申しております。
0273ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 03:00:44.81ID:q5hq/yjl0274ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 03:17:10.79ID:KOrXUnyAこれ欲しい
0275ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 04:26:17.69ID:CA/7xnYG最近はアンプばっかり買ってる。
今月既にMini RectifierとTubemeister 18買ってしまった。
先月はJCM2000 DSL100・・・。
今度は5150IIIの50w買おうかな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています