おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 46本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/03/07(水) 11:27:00.69ID:XmN4AZ6hあのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!
はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 45本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328423801/
0123ドレミファ名無シド
2012/03/13(火) 21:50:53.72ID:P2NXjDds0124ドレミファ名無シド
2012/03/13(火) 21:58:00.80ID:yYL/jlFEのせてみたらどんな感じになるんだろ?
ストラトなんて案外それなりに鳴っちゃう
んじゃなかろうか?と思ったり
0125ドレミファ名無シド
2012/03/13(火) 22:31:28.48ID:tm+vaWtV鳴らないしフレットの処理がうまくないせいで指に引っかかったり
ハズレだったんかね
0127ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 00:25:02.66ID:IneYwS1Yペヤング的な意味で。
0129ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 17:18:50.19ID:4rVfDGFw335はGibsonブランド、シェラトンはヘッド引例の豪華さに魅力を感じています
両方買うべきでしょうか?
355は30万越えてしまいますので考えてません
0130ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 17:33:49.25ID:xbcf6xSQとりあえず両方いっとけ
そのあと355だろな
そこまでいったら345も欠かせないな
0131ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 17:48:28.23ID:jcxB8rKM週末に1本買う予定
0132ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 18:18:01.86ID:NvkRUWo70133ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 18:29:47.88ID:kOG0Ncx4買って弾きまくれ。
0134ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 18:33:54.54ID:MleTX5oM0135ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 19:04:34.90ID:GhZOvvpGまあ中古を探せばいいんだけどな
あんだけあったモノがなくなると、やっぱり寂しいねえ
0137ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 21:14:02.76ID:4rVfDGFwデジマートがなければ死ぬ
0138ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 21:22:13.42ID:l3Zou5UF0139ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 21:27:07.50ID:TAFHaNcOGibson Lespaul Standard
0144ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 22:27:47.12ID:REGcOpDK0145ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 23:16:55.97ID:PSnF7HWwストラト、近くにある方
0146ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 23:40:11.89ID:xbcf6xSQ両方とも持ってた(今は両方とも売却)
何でも、聞いて!
0148ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 00:35:58.17ID:B+aEQqnV趣味違うから欲しくないけど。
0149ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 01:57:00.88ID:Kj2znkyk0150ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 06:09:16.33ID:B+aEQqnV趣味じゃないは演ってる音の意味だから気悪くしないでね。
0151ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 19:56:34.26ID:1+ZL3/Knこれで4本目。このスレではまだひよっこだよな
0152ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:03:48.35ID:Iauc/yG2今年の4本目だったら、わりと良いペースだと思います。
0153ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:20:15.37ID:1+ZL3/Knありがとう正しくは今年初のエレキギターでした
あとはベース2本とアコギ1本
積み立ててた楽器預金ほとんど使ってしまった
0156ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:52:22.88ID:KHsKuFNSあした取りに行ってくる?
0157ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:52:42.64ID:KHsKuFNS?→!
0158ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:55:12.26ID:1+ZL3/Knレスポールスペシャル以外は全部うpしたと思うけどとりあえずうpです
ttp://up.cool-sound.net/src/cool29995.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool29995.jpg
>>155
もしまたとりあえず今月から貯め直しだけど即決が必要なレア物が欲しくなったらローン行っちゃうかも…
0159ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:56:02.15ID:1+ZL3/Knttp://up.cool-sound.net/src/cool29996.jpg
0160ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 20:59:47.19ID:KHsKuFNSマーシー思い出す
ヒスコレ?
0162ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 21:10:18.19ID:KHsKuFNSそうか
クラプトンシグ買ったばっかだけどエピジャパのレスポールスペシャルに興味が…でも金が…
0165ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 21:22:34.76ID:KHsKuFNSエピジャパはいいよな
ヘッドがチ○コじゃないし作りもいいし
地元の楽器屋で中古60000なんだよ
0168ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 23:50:09.31ID:9O8c4h1k持ってた。良かったよ。
でも軽すぎてヘッド落ちまではいかないものの、バランスが気に入らずドナドナ。
0169ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 23:54:31.92ID:1+ZL3/Kn状態が良ければ買いな価格ですね
>>166
楽しんでもらえて嬉しいです
いつもこのスレで目の保養をさせてもらってるので
>>167
早速来週のスタジオ練習に投入するために弾きまくってます
0170ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 02:36:55.41ID:nyPvbS4Pttp://www.shavedneck.com/edarnaudphotography/Black%20Flag/images/GREG2.jpg
0173ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 03:58:55.88ID:nyPvbS4Pブラック・フラッグのグレッグ・ギンです。
>>172
素早い回答ありがとうございます!流石ですね。
0174ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 05:19:50.14ID:isVsxtLqどういたしまして。写真だとボデー透明に見えなかったけど形が見覚えあったの。
ジョー・ペリーとかスティーヴィー・サラス、日本だとローリー寺西が持ってるの見たことある。
一時期復刻版かコピー品か、6万円ぐらいで売ってたような記憶ある。
0175ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 10:53:51.17ID:eg088LMW透明じゃない木製の奴も出てた
http://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/GRAPW9003.jpg
0177ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 11:53:43.35ID:eg088LMWついでに解説すると
本家のほうはPUがカセット式で
分解しなくてもPU交換がワンタッチで出来るという面白仕様だったよ
0178ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 12:10:21.30ID:isVsxtLq本家はそういうギミックあったみたいね。
東京かどこかの楽器屋でPU試奏用ギターがある、と昔ギター雑誌で見た。
そのギターはワンタッチとはいかないまでも割と簡単に交換できるっぽい仕様だった。おぼろげな記憶。
0180ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:12:42.53ID:f6E0clXMただお値段が自分には5年ローンとかじゃないと厳しい…と苦悶していたら
いきなりの大地震発生!ショーウィンドウもぶち割れ、店員は早々に職場放棄で逃走
さて、その運命の1本をおまえらは盗む(助けだす)?それとも倒壊しそうな店内に放置する(見捨てる)?
0181ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:24:21.27ID:eVKumwSs0183ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:32:35.99ID:pDi42LOBそして後日、傷アリで特価の札を付けたソレを回収に行く
0184ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 15:47:45.32ID:+IOAqY28は?三陸住みから言わせてもらえばそんな余裕はない
生きることで精一杯だよ
0185ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 16:12:02.44ID:U/2CgBLh0186ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:01:59.13ID:Gnu6qiDc被災したピアノだってピカピカになってたじゃないか
0187ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:03:59.50ID:3hYvw7370188ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:22:07.34ID:JeYUCdem・・・店の外で、店員に返す
0189ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 17:35:01.74ID:D3pWrYhk今見かけないけど全部売れたのか?
0192ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:29:23.50ID:Cc2Wq8ye命や心より大切なもんあるかい!
0193ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:32:43.12ID:Cc2Wq8ye本当にゴメン
0194ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:34:50.61ID:U/2CgBLh0197ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:03:29.44ID:Cc2Wq8ye0198ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:06:12.02ID:U/2CgBLh0200ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:15:29.14ID:pDi42LOBキダーは癒しでもある
0201ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:18:26.34ID:Cc2Wq8ye不謹慎な話だけどソレを確かめに行ったみたいな。
10年くらいで人間が劣化したのかな よくわからんけど。
0203ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 21:56:26.55ID:Gnu6qiDc俺はある程度知識あるからボランティアで瓦礫の撤去くらいやろうと思えばやるが(あ、原発のは別よ?
ごくごくふつーの人なら絶対避けるだろ
地震の直後にさあ、救援物資だっつって家のゴミ送りつける輩とかが結構いてね。
まだ自治体が物資管理する前の話ね。
避難所の人達、無言でそのゴミ仕分けしてたよ。泣きそうになったわ。
0205ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 22:11:23.88ID:Gnu6qiDcテレビでしか知らんからそういう情報は興味深いな
東北の人か?月並みな事しか言えないがガンバレよ
0206156
2012/03/16(金) 23:59:04.48ID:LIAZ0lR4取りに行ってきた
はれてるかな?
0209ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 00:20:48.76ID:xViXqffp一目惚れして買っちゃったギター。プラスチックのコントロールパネルが気に入ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK-ABgw.jpg
0210ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 00:27:02.23ID:IpW0SI/7テレビでは見たけど。俺は当時仙台にいて、ボランティア行った知り合いからもそんな話し聞いたことない。
俺の知ってる人よりさらに上の仕分けであったのか、極稀な事を大袈裟に言ってるのか、嘘なのかは俺にはわからないけど。
ちなみに震災の次の日にはみんな活動してた。俺は仕事だったけど。
0213ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 01:34:08.92ID:Nw8+//ST0215ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:08:25.56ID:HKkEZZ4t昔は改造とかやってみたくてそういう買い方もしたけど、今は気に入ったものしか買わないようになった。
0216ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:23:40.80ID:xViXqffpええじゃろええじゃろ。
ちなみにテールピースはブランコ型が付いてたのをこうかんしたぜ。
0217ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:33:20.57ID:+yuRH/eQ2台目にイーバニーズのgrx90aがやってくるぜ〜
0218ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 02:40:15.23ID:uDhdQ/Z8http://up.cool-sound.net/src/cool30011.jpg.html
0219ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 03:26:56.24ID:nnbjjvys0221ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 04:29:03.10ID:lZdPKiL3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています