トップページcompose
1001コメント225KB

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2012/02/17(金) 18:42:03.30ID:Tk5uf2EL
画像の ''大きさ・向き'' を考えてうpしてくれよ!

※次スレは>>970が立ててください
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html

携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html

エフェクトケース写真保存庫(更新停止中)
ttp://picasaweb.google.co.jp/penguincafemusic

※前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327580319/
0948ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:35:34.35ID:5+nQFA7d
お前の部屋汚いな
0949ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:38:02.60ID:HYbgLKl3
>>947
ラムズ寄こせや
0950ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:38:21.50ID:cRS4iOv+
>>947
何だこの廃工場の片隅みたいなのは
0951ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:38:46.39ID:TslTgKbZ
>>947
マフラー名乗るにはまだまだ足らんね
てか「マフ好きは部屋が汚い」これ法則?
0952ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:49:02.58ID:22oIWz0W
ラムズは初期の2N5133
現行デザインは一つは中身が後期ラムズのやつ
もう一つは最初期のオペアンプ
トライアングルほしい。
0953ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:52:42.71ID:22oIWz0W
ちらかっているのはBYOCのlarge beaver作ってるからです・・
0954ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 22:53:19.46ID:N0LE5LFB
Ashdown購入記念あげ
http://i.imgur.com/kCh2v.jpg
0955ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 23:11:05.95ID:EkFEejNA
>>954
友達になれそうなボードだ
0956ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 23:17:03.23ID:HjZQbi5L
>>945
やめろよ惚れちまうだろ///
ちなみにノイズリダクションはHUSHとG3のZNRの2段掛けだ
俺のサウンドメイクにおいてst-2の次に重要な要素や
0957ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 23:38:36.32ID:7OF7bIrg
>>954
BLOW TORCHはどうなんだ?
頼む、教えてくれ
0958ドレミファ名無シド2012/03/06(火) 23:38:56.09ID:iMEujopy
>>954
良くおさまったな
だが右上にちっちゃいペダルなら・・っ!いけるっ・・!いけっ・・!
0959ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:00:17.42ID:XG4tETOI
>>947
Red Witch繋がないならクレ
0960ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:01:01.74ID:N0LE5LFB
ちなみに>>954のINはIbanez SR506

>>955
君も変人なんだね

>>957
歪みの質は粗め
ゲインの幅が広くて、ちょっとドライブ感出したい時でもエグい歪みが欲しい時でも対応できる
ブレンドをいじれるから原音を好きなように生かせる
EQもかなり効きが良い
個人的に万能だと思う

こんな感じ?

>>958
うわああああああ
手持ちじゃ無理☆
http://i.imgur.com/xmDVO.jpg
0961ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:07:50.76ID:Gae7Dixg

なんていうか、小じんまりしてて、間抜けぽい
0962ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:12:28.94ID:UZTwKVfz
>>960
そのCAJのパワーサプライってどんな感じ?
ノイズとかはいる?
0963ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:15:02.07ID:bTivSfmW
>>960
ありがとう
欲しいんだけど、18Vがどうしてもネックだわ
0964ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:18:05.90ID:xWPVeAKw
んんんんんんんんんん・・・
アッシュダウンのコンプなあ・・・
気になってるけど評判全然聞かないしこの無駄にカッコいい筐体にしては変に安いから不安なんだよなあ・・・
店頭でも見かけないし・・・
0965ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:18:13.68ID:Z4OQdPiz
>>960
ベーシストってそのCAJ使ってる人多いよね
ベースだとあんまり大量に繋がないし
0966ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 00:33:24.49ID:qZQ5wqnq
>>962
>>965
ノイズは入らないなぁ
元々はギターで使ってたんだけど、そっちでも問題無かったよ

>>963
値崩れしてるからアダプタと一緒に買っちゃいなよ

>>964
全然置いてないよね
昨日近くの中古屋で見つけて試奏したら当たりだった
0967ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:15:32.19ID:dKqnd0sm
>>954
おっ、BLOW TORCHユーザー。
あれ通電させないで1in2outboxにも使えるから便利だよな。
0968ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:16:34.36ID:n1kmJ+FH
この中でriot使ってる人ってギター何使ってる?

俺の経験上PRSとかシェクター系使ってる人が多い気がする
0969ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:20:04.18ID:q49vDO3O
狂う図の吉岡は金の亡者という話を聞きました。
0970ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:26:59.72ID:qZQ5wqnq
>>967
そういうのもあるのか!

トゥルーバイパスだもんな…気づかなかったわ
ありがとう
0971ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:27:22.81ID:zDk/3PlE
たしかにお金大好きでいい笑顔で笑うよな、目は笑わないけど。

今度、「亡者」って伝えておくわ。
0972ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:29:52.23ID:Nafvz0AF
>>971
おっ、おう!よろしく頼むよ
0973ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 01:32:13.05ID:xuFieQmI
>>968
ハム系と相性いいからね。
あと見た目が派手だからギターも派手よりが好きなのかもしれない。
0974ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 02:07:50.06ID:xWPVeAKw
ちょっと>>971が怖いんだけど
0975ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 02:13:14.70ID:qZQ5wqnq
次スレ勃てた

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331053748/
0976ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 03:30:48.63ID:/cxpLy7W
>>968
サンバーストのgibson 335使ってる
0977ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 06:09:58.46ID:Nafvz0AF
>>975
こんな使えないスレ立ても珍しいな
0978ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 09:18:32.67ID:w3RX8KA7
なんでみんなボリュームペダルいれないの?
不思議なんだけど
0979ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 09:27:07.49ID:2B1A6/W4
ストラト使いだから
ワウだけでもう限界
0980ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 09:33:01.63ID:C1v6sQW3
なんでボリュームペダル入れないと不思議なの?
不思議なんだけど

マジレスすると重いしギターのボリュームいじれば十分だから
0981ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 09:46:23.82ID:w3RX8KA7
>>980
ギターのボリュームを曲中にいちいち変えてるとかだっせーwwwwwww
プップーwwwwwww
0982ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 09:52:02.52ID:Nafvz0AF
もうスレチも何でもいいよこのクソスレめ


次スレからはエフェクターうpして、竿と王位も晒してついでにギターのボリューム操作するかも記入したらいいじゃん


0983ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 10:03:13.47ID:/W5Ud8Mw

ヤケ糞に味噌
0984ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 10:09:47.86ID:8cRdotKW
そしてまた王位を語るモノが・・・
0985ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 12:03:31.89ID:0obzCzgo
王位磯野 野球しようぜ〜
0986ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 12:14:21.38ID:9gviUWTx
>>983アッー
0987ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 12:19:11.53ID:YXYTwdvT
>>975
氏ね
0988ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 17:01:51.14ID:2MUQxB34
リサイズしないアホは2度と晒すな!
0989ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 17:36:23.07ID:MPX50hCI
リサイズなんて必要あるか?
向きがおかしいのは直して欲しいが
0990ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 17:43:45.49ID:2MUQxB34
>>989
バカでかいクセにピンぼけで、しかもたいしたことないボード見て面白い?

適正サイズで見やすくしっかり写ってる人は気が利いてて、楽器も良い音出しそう。

センスが良い人は写真だろうが音楽だろうが通ずるものがあると思う。
0991ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 17:56:01.83ID:Zqu7eCcu
まあクソでかい画像はやめてほしいね
0992ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 17:59:19.40ID:MPX50hCI
>>990
そういうのは嫌なら見なければ良いし、レスもしなくて良いと思うよ
スルーすれば良い。
0993ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:06:40.39ID:3i8lTXhn
向きは許せてもでか過ぎたりちっさかったりするとちょっとムカっとはするわ
ごめんなさい
0994ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:07:25.71ID:aYKmyxXl
知らなくて馬鹿でかいの張ってスルーされるんなら
知ってもらってちゃんとスレが機能する方がいいだろ
0995ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:07:28.79ID:+AGHnCW2
意外とみんな気短いんだなww
0996ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:12:38.57ID:zLaqbvwf
クレーマーがいるから誰も貼れなくなる
0997ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:18:31.81ID:Og3xtWqx
>>978

ボルペってそんなに必要か?
否定はしないが、俺自信は必要性感じない。
音質劣化ひどいし
0998ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:18:59.38ID:wLz91ggr
1280*960くらいが適正サイズだと思う
0999ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:34:09.28ID:Jpdt1Bqk
さて、1000だったらおれの生身を
1000ドレミファ名無シド2012/03/07(水) 18:35:33.06ID:LhjwLCQT
1000だよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。