歪み系エフェクター総合スレ 54台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/02/04(土) 21:03:13.95ID:VZw34LF6無理ならアンカー出すなりしてくださいネッ
※立てられないなら踏むな
※コテや荒らしは華麗にスルー
※各社リンクは>>2以降
前スレ
歪み系エフェクター総合スレ 53台目
wabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325866004/l50
関連スレ
【手軽に】エフェクターでハイゲイン19【激歪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318908580/
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 15期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1298185565/
【エフェクター】ブースター 10dB【アンプ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1317553447/
0123ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 03:06:45.14ID:t3nJWzY0そこらへんでエフェクターそのものに興味持っちゃうとこうなるんだろう
0124ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 03:53:13.28ID:ngzxRohI0125ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 04:14:12.91ID:fA32txc+0126ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 04:21:28.26ID:t3nJWzY0EMGにするのが一番の近道だと思う
0127ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 04:35:58.67ID:t3nJWzY0アラホはパッシブだった気がするけどEMGの方が簡単なんだよなこの音にするのは
0128ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 05:09:30.70ID:fA32txc+http://www.youtube.com/watch?v=EIdK7_c_PUM&feature=related
たしかにアラホだけどアンプで作ってる歪みのような。
0129ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 15:48:55.39ID:e0jBan3z試奏でしかOCD試したことないからなぁ
というかハイポジの音がこもらないやつ探してたら蜂蜜かつべおばしか
0131ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 16:07:38.25ID:e0jBan3zすまん書きこんでもうた
ハードワイアシリーズのツベオバとバルブディス
デジテックの使ってるんだけど友人に
特徴ないとか普通すぎるとかなぜかいびられるのよ
普通にいいペダルだよね
0133ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 19:01:47.92ID:hT13IieS最近の仮面ライダーみたい。
0134ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 19:02:17.10ID:hT13IieS○損してる
0135ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:28:51.28ID:S3xI0Hcx太いサウンドの探してるんだけど
今の候補は18vで動くやつなんだ
上記は取り敢えず無視して
単純に厚みのあるサウンドで探すならどんなのありますか?
好みとしては、ダンブル系と呼ばれる部類やTS、追従性のあるようなものです。
いいのありましたら教えてください。
0136ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:34:20.17ID:r/klxJDA0137ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:51:17.72ID:V8Y5Etwzこのスレでいっぱい書かれてるからステマ臭いけどジャックハマーはかなり音太い気がする
おれもフロントピックアップで良いと思うw
0138ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:54:06.59ID:S3xI0Hcx他に何かないですか?
0139ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:59:33.40ID:9LlzGzID聴感上低音がたっぷり出るのに音が潰れない謎仕様
あんまり歪まないから他にブースター一個用意しないといけないけど
0140ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 02:59:42.25ID:3v4c0iejドライがミックスできるVOP9か、ミッドブーストできるOD9pro+あたり
0141ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 03:02:01.91ID:VFCcNUMW0142ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 03:29:55.08ID:868fgPfr0143ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 07:19:09.33ID:v0OC7t870144ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 08:20:36.15ID:S3xI0Hcxplush driveは試したことあります。
割と理想に近いですね。あのくらいの歪み分で自分的には充分です。
>>140
マクソンは良さそうなんですが
ありきたりなルックスがあまり好きじゃなくて多分音が好きだとしても
ボードには入らなそうな感じです。
>>141
zendriveはロベンフォードのイメージが定着しすぎてるのと
もう今更感があるので、試したことあって音も好きですが別ものを探してます。
ただzendrive2は少し気になる。。
>>142
その通りです。
>>143
試してみます。
0145ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 09:32:42.62ID:b19gjZ+gMARはかけっぱにしておけば太くなる
プロヴィデンスは18vじゃないと思うけど
0147ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 12:38:48.17ID:6jF3D+l00149ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 17:27:01.15ID:cVCu9GB40150ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 17:59:08.40ID:/I2uufx/0152ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:09:05.47ID:EcP3kG5nボリュームを2時以降にするとブーってノイズが入る
弾いてる間は鳴らないけど、手で軽く押さえてるだけじゃ消えない
ハウリングにしてはやけに低音域で鳴ってる気がするしなんなんだこれ
0153ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:13:17.48ID:G6JCutYi安エフェクターはそういう部分の対処が甘いの多いから
0154ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:15:18.65ID:XIQfcyeI0155ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:18:19.00ID:KDLd6aCO0156ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:24:15.78ID:r/klxJDA0157ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:38:20.84ID:BsUkn+usThe Ethos Overdrive Pedal、DUMBLOIDは候補に入るだろうか?
FetDreamはクランチよりゲイン高めで使うほうが、
美味しいと個人的に思うので135の条件外かな。
0158ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 20:27:39.04ID:S3xI0Hcx今日試したエフェクター(アンプJCでレスポール)
SHOD 歪み具合は悪くないけど、トーンの可変がいまいちでもう少し甘い音が欲しいかな
SHIBA DRIVE 歪み過ぎるしこれと言って印象なし
1 MODE OD 音デカい、アタックが大きすぎて扱い辛そう
30VOLT OD LTD 無難にいろいろできる感じで好印象だけど好きな番号が特にないし選べない
RED SHIFT 音の厚みもあって好印象。トーンもいい感じ
という感じで昨日の自分とは大分違う人になりました。
今度試したいのはOCD、SDR-5あたり
DUMBLOID等も気になってますがSHINS MUSICに今まで好きなタイプのエフェクターなかったので微妙かもです。
0159ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 21:14:21.74ID:6BJjXzVWHUMAN GEAR PASSIONATTO
HAO Rumble mod
をおすすめする。
0160ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 21:42:36.91ID:S3xI0Hcxつい最近まで一番欲しかった奴がPASSIONATTOで昔使ってたのがRUMBLE ODSです!
少しビックリ!何か他に良さそうなのありませんか?
0161ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 22:03:33.43ID:2NyiTyP7ゲイン半分くらいでさ。
0162ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 22:13:23.57ID:FQ6HYAYc0163ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 22:56:05.38ID:hS0Sj36Bいくらかな?
他にもブースターとアフターバーナーも興味深い
0164ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 23:33:38.07ID:6BJjXzVWPASSIONATTOは凄くいいよ。
TONEがRUMBLEのカラーつまみっぽいけどもっと扱いやすくて、使える音が広い。
WAY HUGEのPORK LOINもぷりぷりでおもしろいかもしれない。
あとはケンタウルスかな。
0165ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 00:05:03.98ID:GE7jk39H投げ売りされてて安いし
一番オススメなのはTSを中古で買って自分好みに改造することだけど
0166ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 00:07:23.22ID:7L0NVqjkhuman gearの音好きだし
すごいたくさんレス貰ったのになんか申し訳ない感じだけど。。
あとは気になってるのはGtrWrks ♭Vくらいかなぁ
名前がそそるのと、youtubeのalen hindsとかいう人が上手かったんで
0168ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 00:33:53.06ID:7L0NVqjkそうなんですね
名前的にジャズ系とかに合いそうなのに
ゲイン高いとは。。やっぱ動画の人はアンプもいいの使ってるから
判断し難いですね
0169ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 02:39:10.42ID:vG9h+GN1リトルグリーンワンダーに似てると思う
0170ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 13:52:58.02ID:7L0NVqjkOCD太いですね!VER4でしたが、レスポールとかだと6弦が若干ブーミーですね。
SDR-5はよく纏まっているというかOCDと比べるとインパクトが少ないかなと。
色々試してみると発見がありますね
0171ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 14:43:33.09ID:NRy+3+LG以前のOCDとレスポの相性の悪さは異常
0172ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 16:29:54.69ID:2nGVvmuD0173ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 21:03:57.33ID:7L0NVqjk0174ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 21:21:44.27ID:ayU4KCGg家ではLP気に入ってたけど、HPのが良かったな。
こもるとか低音ブーミーとかは全くなかった。音は濃かった。
ギターはレスポール。
0175ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:16:55.03ID:jrcBXYE3レスポ,SG335,175,ストラト,テレ,ジャガー,rickenbacker・・・
等歴代の名機との相性(ギターの良さを引き出すという意味)が
良い歪みペダルって何?やっぱりTS9?最近のならeternity?
0176ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:20:48.41ID:7kdqPCnIそのものの性能を使いきるならたぶん本当にいいアンプじゃないと無理でないか?
何が本当にいいアンプなのかわからないけど
0177ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:22:58.77ID:ubJKM4c/0178ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:24:52.94ID:GE7jk39H0179ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:25:09.50ID:wFGwdid0ttp://www.google.co.jp/url?source=imglanding&ct=img&q=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/1104e515953ff2324e45371b88086d8d.jpg&sa=X&ei=rss3T-feCO_MmAX9zpGWAg&ved=0CAwQ8wc&usg=AFQjCNF-s3H7rQTB-V67y3mSyNtkPWs6-A
0180ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:26:39.85ID:xNze8CeD0181ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:28:14.31ID:2nGVvmuD俺は全くそうは思わなかったよ
オーバードライブ的なサウンド、という意味では似てるといえなくもないけどさ
>>175
その質問に答えなさすぎだろ
しかもTSって素直に良さを引き出すって言うより、
ギター+TSの音を楽しむもんじゃないのか
0182ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 23:29:26.03ID:wZZ2hzVThttp://jamorama.com/blog/wp-content/uploads/2009/03/a.jpg
0184ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 00:01:53.01ID:OnRCom3H0185ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 00:12:57.19ID:IusdIE+Kジャック挿しにくいけど
0186ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 00:25:00.41ID:fbaady380190ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 01:05:40.34ID:IusdIE+K調べたらそれだった
買える値段じゃないね
0192ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 01:40:46.14ID:alVg2VfU何でだろうね
0193ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 01:47:58.80ID:4CIvdSjS0194ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 02:27:50.10ID:alVg2VfU最近の人だとカートローゼンウィンケル、ジョンスコ、ラージュルンド→RAT
ジョナサンクライスバーグ、アダムロジャース、ギラッドヘクセルマン→TS系
みたいな感じだし
0195ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 06:49:40.34ID:pRkOFY+jあれダサイよな・・・ファズフェイスとかはダサカッコイイのに
個人的に感じるのは、シゲモリって、全体的に開発者がハムで音作りしてそうな音なんだよなぁ
Shurも似た感じ
0196ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 09:31:35.95ID:aiYw145cリハの時のギター単体の音はこんなもんか?って感じだったのに
バンドで合わせたら音が凄い気持ちよく抜けてたんだよね
やっぱバンドで合わせる用の音作りって違うのかって思った
どう音作りすればいいのかわからん
普通よりミドル上げめにすればいいのか?
0197ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 09:35:54.09ID:nPZBgdv60198ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 09:45:20.77ID:aiYw145c普通というか
1人で弾いた場合に気持ちよく感じる音というか
0199ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 09:59:34.19ID:mJfMajiW0200ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 12:09:48.47ID:uubiblP/ミドルもだけど意外と一人で弾いてるローも上げ気味になる
オケの中だとそのローが邪魔になったりするからいろいろ調整してみたら?
0201ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 12:20:20.16ID:yjKD1QBDhttp://art18.photozou.jp/pub/881/382881/photo/37183893_org.v1272708294.jpg
0202ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 14:03:28.21ID:gs9E7rhI調べたけど全然情報ないし、つべにも動画なかった
0203ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 19:59:26.71ID:VkivqUhCそこは個人の好みだな
ドンシャリ好きも居ればミドルガンガンブーストするのが好きな人も居るし
0204ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 21:43:47.98ID:IusdIE+Kうん、ダサかった
けど自慢げな友人の手前、カッコいいねと合わせるしかなかった
ハムだともっと合うのかもしれない
シングルだとサステインが物足りなかった
けど音は悪くなかったから似た音の歪み探してるんだけどないですかね?
0205ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 21:48:07.72ID:Ic8YiKt/やっぱ見た目も重要だよな。
0206ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 21:57:00.52ID:FPBUOcQo0207ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 22:04:48.73ID:9Qa/D5Q3というかアウトプットも外さなきゃいけないペダルとかってあるの?
0208ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 22:10:58.35ID:IBVzTJvMinかoutかはステレオジャックがどっちに付いてるかだから、必ずしもinてわけじゃない
でも、歪みでoutの奴はちょっと思いつかない
因みにBOSSのRCはout
0209ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 22:16:18.59ID:4CIvdSjSDCプラグだけパーツ屋で買ってきて使わないときに
差し込んでおけばいい
0210ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 00:27:35.30ID:VTdVghD0基本的にはガバナーとかみたいなマーシャルのペダルっぽい感じかなぁ。
ゲインが低いとイマイチ抜けないサウンドだけど、ゲイン3時以降とか他のペダルでブーストするとなかなかアンプっぽくて太いサウンド。
サウンド的にはJCM900の歪みみたいな音
0214ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 02:21:12.07ID:nmRMh//4・InterfaxのHarmonic Percolator
・Pete Cornish
・ファズフェイス
・RolandのAF-60 BeeGee
0215ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 10:07:01.04ID:5OkF3ESPLeqtique Maestro Revised、Fuchs Plush Drive、
MJM Phantomは燃えた、ってか買ってしまった・・・
0216ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 10:24:44.12ID:uS6XZsMohttp://10up.20ch.net/s/10mai645487.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai645485.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai645488.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai645484.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai645486.jpg
デカイとかっこいい理論
0218ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 11:37:54.87ID:QuATttf6http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/ninevolt_militaryfuzz
0219ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 13:22:45.47ID:XvPcqVTsfoxxはどれも、かっこいい!
0220ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 17:09:24.25ID:5nx+2OU90222ドレミファ名無シド
2012/02/14(火) 19:18:57.03ID:XCSyUgLI直販も在庫切れだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています