トップページcompose
1001コメント249KB

国産工房ベース総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 16:35:16.27ID:+Vb10/Q5
sonicや松下工房にsugiなど語ってくれ
0002ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 16:35:57.96ID:+Vb10/Q5
工房のだったら何でもいいよ
0003ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 16:41:23.13ID:sfRpPh41
プロヴィジョンで頼んだよ
0004ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 16:51:00.89ID:ZFLgU02F
国産しか駄目?
0005ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 16:52:29.55ID:+Vb10/Q5
>>4
外国産のスレなかったっけ?
0006ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 21:19:11.24ID:NB5nOeRK
freedomが気になる
FENDER系以外のモデルがあったら試したい
0007ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 22:05:47.19ID:ovq9aHK2
国内工房で気になる事といえば…
う〜ん。

岸工房の人って今何をなさってらっしゃるのですか?
0008ドレミファ名無シド2012/01/29(日) 22:33:12.00ID:VRHnq7KF
>>7
そこがどうかしたの?
0009ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 13:24:20.57ID:R03kBikj
アトランシアとかちょっと興味あるけど触る機会が無いよな
あまり初めの接点がないだけに工房系難しいな
てかアトランシアは個別スレがあったっけ
0010ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 13:56:06.63ID:fYnlWjBT
あるよ
0011ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 14:09:38.94ID:fvpSjE+8
アトランシアの取扱店が増えれば触る機会も増えるんだけどね
0012ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 16:32:13.09ID:ki8J7Gfb
アトランシアいいおとするな
http://www.youtube.com/watch?v=psadJSVe2KE&feature=youtube_gdata_player
0013ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 22:00:52.97ID:VmjGOVkY
埼玉のk-magicが気になる
0014ドレミファ名無シド2012/01/31(火) 22:01:49.54ID:R0UboYq/
>>12
奇抜な音じゃないんだね
0015ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 12:48:01.89ID:aKP8hJJy
Joe
0016ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 16:32:37.62ID:6u8VzLs2
気付いたら二本目から国産のベースばかり買ってた
G&Lジャパンカップ→アトリエ→ボッサ→コンバット
0017ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 16:33:09.40ID:6u8VzLs2
ジャパンカップってなんだよ・・・
0018ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 16:34:01.20ID:8cmtPTWf
>>16
俺はアトリエとボッサはすぐ使わなくなった
0019ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 17:14:41.14ID:mrGGLcqN
国産工房の奴欲しいなあ
0020ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 17:41:24.46ID:lQkF4j30
P-Project2本持ってるぜ
0021ドレミファ名無シド2012/02/01(水) 18:31:55.24ID:quQjUq2W
それぞれのメーカーの方向性というか特徴まとめて知りたいなぁ
自分の知る範囲はちょっとしかないがコンバットはネック薄めで裏通しスルーネックかなり勧める見た目貼紙木っぽい
アトランシアはネック丸太ってくらいか
というか割とど郊外に工場多いよね
0022ドレミファ名無シド2012/02/02(木) 13:23:53.33ID:6l3JjxDf
ベリーズ工房なら誰推し?
0023ドレミファ名無シド2012/02/02(木) 17:07:56.63ID:xgATTNhA
それ、面白いと思って書いたの?
0024ドレミファ名無シド2012/02/03(金) 20:07:58.97ID:U/C7cac9
プロヴィジョンがええで
0025ドレミファ名無シド2012/02/03(金) 21:50:11.66ID:JePCqZIr
なんで?
0026ドレミファ名無シド2012/02/07(火) 19:21:37.49ID:En9mmjjp
なんとなく
0027ドレミファ名無シド2012/02/07(火) 19:52:05.07ID:2PNplspX
国産の情報てなかなか入らないよね
0028ドレミファ名無シド2012/02/08(水) 22:01:08.48ID:tBGkRrCq
TUNEは工房系に入る?
0029ドレミファ名無シド2012/02/08(水) 22:02:15.49ID:DCObWavl
TUNEは工場ってイメージ
ハンドメイドもあるなら見てみたい
0030ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 02:32:08.16ID:JCrl7S62
コンバットが気になる
0031ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 02:46:55.48ID:U+HwTjh4
sugiは評判いいね
一回弾いてみたい
0032ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 02:50:40.39ID:LpSSpups
fullertoneてのが以前ベーマガに載ってて気になってる
どんな音か聞いてみたい
0033ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 04:42:29.52ID:+UrSxtDn
日本の工房物はなかなか触れる機会がないね
もっと置いて欲しい
0034ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 08:10:27.58ID:dW9SKYwS
コンバットは対応がちょっ・・・と

工房系って生産数も少ないしオーダーものが多いから情報はでないね
0035ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 08:14:55.42ID:wT8LfQ3K
インナーウッドとジラウドが気になるけど弾いてる人が周りにいない
0036ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 10:56:25.85ID:tMoRW02j
インナーウッド→木内広隆
ジラウド→福田郁次郎
それぞれ会社代表の名前をもじってブランド名にしているね
ただSTR(SaToRu)はちょっとね....
0037ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 12:24:35.21ID:vaEuCX+j
クルーズとボッサは置いてる店、多いんじゃねーの
0038ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 18:37:41.88ID:zcVoJBgD
STR
語呂が良ければいいんだよ
0039ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 18:56:17.17ID:+knOfbWV
音は?
0040ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 20:27:00.18ID:HJo3dPTq
インナーウッド家から徒歩5分なんだけど入った事ないな
たまに店の前通ると道までベースの音聞こえるんだけど
0041ドレミファ名無シド2012/02/09(木) 23:16:09.93ID:75qT+Qd+
STRって、子音拾う感じで、
NYCやらTYOやらHNDやらの3レターコードと一緒じゃん?
別に気にならんけど
0042ドレミファ名無シド2012/02/10(金) 21:10:59.59ID:nnfax8ZS
APはどうよ
0043ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 09:53:39.20ID:ZbX89lq2
最近7万ぐらいでボッサがでてるね。デジマで見たけど
海外工房って中国か韓国でしょ。作りが安っぽくてなんか残念....
ここも終わったね
0044ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 10:39:30.97ID:ejHozRR/
ボッサの廉価版は酷いね
0045ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 14:16:42.22ID:oeJaXmrN
Sagoに興味があるのだけれど、ユーザーはいる?サーモウッドがウリみたいだけれど。
0046ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 19:17:03.83ID:zucgIn7o
ここまで実際に持っている人一人も無し
0047ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 20:10:39.49ID:/RDo9Zbu
このスレは成立しないなw
0048ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 23:48:27.14ID:ejHozRR/
soundtrade持っているけど評判悪いね
どこが良くないんだろ?
0049ドレミファ名無シド2012/02/11(土) 23:50:52.59ID:ejHozRR/
>>45
sagoは弾いてみたが良くも悪くもない感じだった
自分は同じ値段なら違う工房のを買うね
0050ドレミファ名無シド2012/02/12(日) 05:57:52.23ID:iPIfL95U
海外生産の廉価版が気に入らねえ、って人は
もっともっと練習してうまくなって、
音楽文化の普及活動にいそしみ、
数十万のベースがそれなりに売れて
こだわりの工房の経営が成り立つような社会になるよう
がんばらないとな。
0051ドレミファ名無シド2012/02/12(日) 19:59:42.49ID:eGugawbh
なぜ自分のために、こだわり工房の手助けするんだ?
お前馬鹿かよ?
0052ドレミファ名無シド2012/02/13(月) 13:12:27.45ID:IbzCNlhX
>>51
自分の為ならいいんじゃね
0053ドレミファ名無シド2012/02/13(月) 21:56:01.56ID:BLX4HS4r
>お前馬鹿かよ?

この言い回しに青春を感じる
0054ドレミファ名無シド2012/02/17(金) 13:35:03.38ID:NfThSvBZ
www.zodiacworks.com

は工房?アーティスト専門?
0055ドレミファ名無シド2012/02/17(金) 14:47:15.92ID:jJ/hURar
>>48
そりゃボロくて高いからさ。持ってるならわかるだろ。
0056ドレミファ名無シド2012/02/17(金) 14:51:48.63ID:9mFQqYQo
>>48
気に入って使ってるならそれでいいんじゃないの?
オレは誰にもオススメしないけど
0057ドレミファ名無シド2012/02/17(金) 15:08:00.55ID:EYIOQ8nW
>>54
工房だよ
0058ドレミファ名無シド2012/02/18(土) 22:59:42.98ID:2Po/Mw4C
プロビジョンでオーダーする時、見積もりって山口まで行かないといけないの?
納品も大変そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています