国産工房ベース総合スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 16:35:16.27ID:+Vb10/Q50002ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 16:35:57.96ID:+Vb10/Q50003ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 16:41:23.13ID:sfRpPh410004ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 16:51:00.89ID:ZFLgU02F0006ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 21:19:11.24ID:NB5nOeRKFENDER系以外のモデルがあったら試したい
0007ドレミファ名無シド
2012/01/29(日) 22:05:47.19ID:ovq9aHK2う〜ん。
岸工房の人って今何をなさってらっしゃるのですか?
0009ドレミファ名無シド
2012/01/31(火) 13:24:20.57ID:R03kBikjあまり初めの接点がないだけに工房系難しいな
てかアトランシアは個別スレがあったっけ
0010ドレミファ名無シド
2012/01/31(火) 13:56:06.63ID:fYnlWjBT0011ドレミファ名無シド
2012/01/31(火) 14:09:38.94ID:fvpSjE+80012ドレミファ名無シド
2012/01/31(火) 16:32:13.09ID:ki8J7Gfbhttp://www.youtube.com/watch?v=psadJSVe2KE&feature=youtube_gdata_player
0013ドレミファ名無シド
2012/01/31(火) 22:00:52.97ID:VmjGOVkY0015ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 12:48:01.89ID:aKP8hJJy0016ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 16:32:37.62ID:6u8VzLs2G&Lジャパンカップ→アトリエ→ボッサ→コンバット
0017ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 16:33:09.40ID:6u8VzLs20019ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 17:14:41.14ID:mrGGLcqN0020ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 17:41:24.46ID:lQkF4j300021ドレミファ名無シド
2012/02/01(水) 18:31:55.24ID:quQjUq2W自分の知る範囲はちょっとしかないがコンバットはネック薄めで裏通しスルーネックかなり勧める見た目貼紙木っぽい
アトランシアはネック丸太ってくらいか
というか割とど郊外に工場多いよね
0022ドレミファ名無シド
2012/02/02(木) 13:23:53.33ID:6l3JjxDf0023ドレミファ名無シド
2012/02/02(木) 17:07:56.63ID:xgATTNhA0024ドレミファ名無シド
2012/02/03(金) 20:07:58.97ID:U/C7cac90025ドレミファ名無シド
2012/02/03(金) 21:50:11.66ID:JePCqZIr0026ドレミファ名無シド
2012/02/07(火) 19:21:37.49ID:En9mmjjp0027ドレミファ名無シド
2012/02/07(火) 19:52:05.07ID:2PNplspX0028ドレミファ名無シド
2012/02/08(水) 22:01:08.48ID:tBGkRrCq0029ドレミファ名無シド
2012/02/08(水) 22:02:15.49ID:DCObWavlハンドメイドもあるなら見てみたい
0030ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 02:32:08.16ID:JCrl7S620031ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 02:46:55.48ID:U+HwTjh4一回弾いてみたい
0032ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 02:50:40.39ID:LpSSpupsどんな音か聞いてみたい
0033ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 04:42:29.52ID:+UrSxtDnもっと置いて欲しい
0034ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 08:10:27.58ID:dW9SKYwS工房系って生産数も少ないしオーダーものが多いから情報はでないね
0035ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 08:14:55.42ID:wT8LfQ3K0036ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 10:56:25.85ID:tMoRW02jジラウド→福田郁次郎
それぞれ会社代表の名前をもじってブランド名にしているね
ただSTR(SaToRu)はちょっとね....
0037ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 12:24:35.21ID:vaEuCX+j0038ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 18:37:41.88ID:zcVoJBgD語呂が良ければいいんだよ
0039ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 18:56:17.17ID:+knOfbWV0040ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 20:27:00.18ID:HJo3dPTqたまに店の前通ると道までベースの音聞こえるんだけど
0041ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 23:16:09.93ID:75qT+Qd+NYCやらTYOやらHNDやらの3レターコードと一緒じゃん?
別に気にならんけど
0042ドレミファ名無シド
2012/02/10(金) 21:10:59.59ID:nnfax8ZS0043ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 09:53:39.20ID:ZbX89lq2海外工房って中国か韓国でしょ。作りが安っぽくてなんか残念....
ここも終わったね
0044ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 10:39:30.97ID:ejHozRR/0045ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 14:16:42.22ID:oeJaXmrN0046ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 19:17:03.83ID:zucgIn7o0047ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 20:10:39.49ID:/RDo9Zbu0048ドレミファ名無シド
2012/02/11(土) 23:48:27.14ID:ejHozRR/どこが良くないんだろ?
0050ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 05:57:52.23ID:iPIfL95Uもっともっと練習してうまくなって、
音楽文化の普及活動にいそしみ、
数十万のベースがそれなりに売れて
こだわりの工房の経営が成り立つような社会になるよう
がんばらないとな。
0051ドレミファ名無シド
2012/02/12(日) 19:59:42.49ID:eGugawbhお前馬鹿かよ?
0053ドレミファ名無シド
2012/02/13(月) 21:56:01.56ID:BLX4HS4rこの言い回しに青春を感じる
0054ドレミファ名無シド
2012/02/17(金) 13:35:03.38ID:NfThSvBZ↑
は工房?アーティスト専門?
0058ドレミファ名無シド
2012/02/18(土) 22:59:42.98ID:2Po/Mw4C納品も大変そうだな
0060ドレミファ名無シド
2012/02/22(水) 13:51:06.27ID:IUv2MOTL0061ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 08:03:42.10ID:6EszUZWn故ミック・カーンは使ってたみたいだけど
0062ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 09:50:14.69ID:EMoyDvupなかなか情報入ってこないよね
自分はクラインが欲しい
0063ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 10:07:35.82ID:klfbQDNW'97に10台しか作ってないんだね
おれもこのベースに興味があるんだけど
なんでもう作れないんだろ?
0064ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 10:10:21.34ID:CQDEoDkLWベースは大きいから作るの面倒らしい
0065ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 10:17:17.26ID:M2LZowKLミックのはスタインバーガーのクラインで、こんな中学生が彫刻刀で作った
みたいな変なのではない。
0066ドレミファ名無シド
2012/02/23(木) 10:20:31.72ID:Ajd9Qqgo海外でいうFベースみたいな感じ
0067ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/02/25(土) 10:11:18.38ID:LmE9aIoO\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトランシアのベースが欲しいです
と ♥ つ でも近所に置いてる店がないの
し J やっぱりネット販売でしか買えないの?
0069ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 13:35:26.14ID:KmdPdvS40070ドレミファ名無シド
2012/02/27(月) 00:47:34.22ID:+agDyAfK0071ドレミファ名無シド
2012/02/27(月) 01:43:41.93ID:xIJPnCpa0072ドレミファ名無シド
2012/02/27(月) 03:03:06.12ID:rpbydJKR0073ドレミファ名無シド
2012/02/27(月) 04:02:49.05ID:D5QLSjzpついでに言えば、木工はフジゲンに外注だから大したことない。
0075ドレミファ名無シド
2012/02/27(月) 16:54:30.70ID:3B+NaTtZ経過報告がない時とかどうしていいもんか悩むわ
0076ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 09:18:26.77ID:961KcjWG「毎日でも進捗具合を画像添付で報告してくれ!」な感じなのでしょうが、
まぁまずそんなヒマな工房も無いでしょう。
blogで触れるか節目に画像送付してくれればイイ方かと。
あまりに連絡が無くて暴発してしまいそうなら、
月イチ程度にこちらから「どんな按配でしょう?」と連絡してみてもいいのでは。
製作者の気性や作業ペースや就業時間を考慮に入れたうえで、なおかつ丁重にね。
「俺様がオーダー主様サマなんじゃゴルァ寝ずに作れこの愚図ノロマが!」は無論厳禁w
0077ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 09:28:24.90ID:961KcjWGうまいこと「気分良くノセて作業させる」のもオーダー主の器量かと。
0078ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 09:31:50.72ID:961KcjWGそこは相手を見て上手くやってください。
連投ゴメ
0079ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 11:35:11.51ID:TDfzpkLS定期的にまとまった枚数で載せてたりすると
自分のオーダーはその程度ですかそうですよね…って気持ちになる事はあるw
0080ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 15:31:22.41ID:cvkc4gkY支払い前後までは頻繁にメールきてて、ひと工程終わったら写真送るって言ってたんだけど
完成予定日あたりになったら直接見に行くつもりだけど、凄い不安・・・
まぁここに書いてもどうしようもないけど
008380
2012/02/28(火) 17:53:02.53ID:5M28bWbs今週末くらいに電話しようかとも思いますが
仕上がり近いはずなので
0084ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 18:57:03.48ID:u/7CzIZY0085ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 20:09:27.32ID:u1Keqr2nその辺ルーズなとこ多いのか
オーダーして待ってるとこれ結構心理的にきついんだが
0086ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 21:11:44.03ID:dwUfGf5g契約の時に調子良く「工程毎に写真送る」とか言うから期待するんだよな。
0087ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 21:15:46.62ID:dwUfGf5gそれで釣るなと
0088ドレミファ名無シド
2012/02/28(火) 21:17:08.98ID:jarO7w7lすっげーロゴがかっこよくて気になるからオーダーしてみたいんだが
0089ドレミファ名無シド
2012/02/29(水) 10:28:11.82ID:pn1pGwTBいやまぁ個人の自由ではあるんだが、
「ロゴがかっこいい!」→よりによってサイケデリズムかよw
「ロゴがかっこいい!」→それだけでオーダーかよw
とは思うよな。
0091ドレミファ名無シド
2012/02/29(水) 15:42:25.19ID:bdW3gEdv0092ドレミファ名無シド
2012/02/29(水) 17:02:44.52ID:9k+cPEm4調べても中々…価格帯もばらばらだし
0097ドレミファ名無シド
2012/02/29(水) 17:58:36.70ID:G95jfA1g何が良くて気になったとか
どういう音や見た目のが欲しいとかもっと詳細書けよ
小出しにダラダラとウザい
0098ドレミファ名無シド
2012/03/01(木) 01:13:06.42ID:kTR9x7AF0099ドレミファ名無シド
2012/03/01(木) 12:15:08.21ID:l2oQQQ+d0101ドレミファ名無シド
2012/03/01(木) 14:50:09.86ID:kTR9x7AF勇気を出してオーダーしてくる
0102ドレミファ名無シド
2012/03/01(木) 15:09:35.08ID:xUyTDH+Dでもカスタムオーダーは勧めないな
0103ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/03/02(金) 08:50:05.58ID:W1qiCtIH\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) freedomのPUが気になるよ
と ♥ つ
し J
0104ドレミファ名無シド
2012/03/02(金) 21:40:17.55ID:Y2BTtOp7Dragonfly憧れだったので遂に手に入れたでござる
0106ドレミファ名無シド
2012/03/03(土) 22:36:01.96ID:tXRFZkKvキレイな音というか
0107ドレミファ名無シド
2012/03/03(土) 23:00:34.83ID:qieUFqC8その前にsagoに惹かれるんだが情報なさ過ぎ
0108ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 02:51:09.22ID:iSgjmdm7イケベかイシバシに置いてるよ
試奏してみたら?
自分は普通の印象で特別欲しいとは思わなかった
0109ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 13:09:00.14ID:Tu971Ztjベースは弾いたことないから音とかはわからんけど、リペアやネック制作とかの腕は結構良いとは聞いたことがある
0110ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 14:07:51.28ID:HowjKI0N0111ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 17:08:17.68ID:MzsJaqYK自分のは立ち上がりが早すぎてアタックが感が大きく相対的にサスティーンが短く感じるのが少し残念だけど
狙ってた感じにはなってるから個人的には満足
周り(特にギタリスト)からの評判が良くて音良いねどこの?⇒sago⇒知らない ってパターンがよくある
でもオーダーしたのは約4年前だから今はどうか知らないけど大抵の要望を叶えてくれるのはありがたいね
0112ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 19:55:53.18ID:Tu971Ztjフォデラのピックアップとプリ積んでて尚且つ国産工房とかすっげー興味あるんだが
0113ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 22:10:59.84ID:GBM5TEzB0115ドレミファ名無シド
2012/03/05(月) 10:21:08.42ID:MkehnaViば○てく位じゃなかろうか 主にネガな意味で
0116ドレミファ名無シド
2012/03/05(月) 15:22:11.38ID:bq19T46w今、sagoでベースオーダーしようかと思っていて興味あります。
立ち上がり早すぎ、アタック感大きいって、そそられるんですが、
仕様はどんな感じですか?
0117ドレミファ名無シド
2012/03/05(月) 17:32:20.33ID:72R/eB+g国産メーカーは大体どこも、良くも悪くも普通で無個性な感じなんじゃないの
で、たまに物凄くいいって持ち上げる意見を書く奴がいるのは、店のいい再生機材で音出して感激しちゃったみたいな事かと思ってる
0118ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 15:01:17.93ID:oexibQj90119ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 20:37:12.47ID:kOeC1KZbカスタムハンドメイドらしいので
FUJIGENスレいっても相手してもらえないですお・・・
0122ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 21:44:34.26ID:jEXUBjmh0123ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 23:58:34.17ID:35VIKwoh0124ドレミファ名無シド
2012/03/09(金) 12:28:36.18ID:IQgJfQAJ0125ドレミファ名無シド
2012/03/09(金) 21:09:24.04ID:QI1wTqzV0126ドレミファ名無シド
2012/03/09(金) 22:26:26.20ID:6KSW+6cn個人的にだけど。
0127ドレミファ名無シド
2012/03/10(土) 19:18:06.28ID:zqOSZLL50128ドレミファ名無シド
2012/03/10(土) 19:29:46.43ID:d+nIR4Fi0129ドレミファ名無シド
2012/03/10(土) 22:28:15.24ID:XPWug8ub0130ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 02:38:46.67ID:QfCQFlud完全ハンドメイドらしいが、木材見た目は綺麗だよなー
音はやっぱりTUNEと同じ感じなのかしら
0131ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 02:44:24.75ID:A/dLpU1b0132ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 05:40:36.16ID:ccBUoZx+楽器の出来云々より、少量生産とか
量販店では手に入らない、とかそういう
ブランドイメージ先行でしょ。
0133ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 07:16:41.41ID:Az9Bolfn0134ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 07:45:23.11ID:mI/YX4sj0135ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 09:05:37.31ID:LiYsHiPa以前は別の商品だった。
今はTUNEのベースをカスタマイズした奴もフェニックスって扱いになった。
0136ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 09:41:44.30ID:pvjRPNPw今もう一本オーダーするか検討中
0137ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 11:20:26.79ID:QfCQFludおまいらだったらどっち買う?
0138ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 21:04:09.90ID:LiYsHiPa何弦の奴買うのか、値段はいくらくらいかわからないと何とも言えない。
0139ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 14:33:51.17ID:kJpSotj00140ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 15:39:16.72ID:ohkwpcc60141ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 21:40:05.24ID:sTdEp27r0142ドレミファ名無シド
2012/03/13(火) 20:09:39.73ID:J5aaZ93F0143ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 00:46:31.84ID:EIwfqi2C0144ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 19:28:08.20ID:sP6gynosおまいらのおすすめの国産工房ベースってどこなのよ
0145ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 19:38:16.01ID:AFxGXApw0147ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 22:30:46.03ID:Dkp+J6mGパッシブでいい音なら買いたいんだけどな
0148ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 22:47:50.11ID:8u+ejp0x0149ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 23:04:51.16ID:kZViDw2B0150ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 23:13:49.64ID:yDRulfRY0151ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 10:30:05.27ID:8gfXQ6K+今まで使ってたアトリエと比べると
@軽いような気がする
A弦高低いので4弦上げた
B音がクリアー
Cまだ鳴ってないせいか音量にばらつきがある
D中高域が大きめで低音が弱い
E3日目ですでになじんできた(弾きやすくなった)
Fネックが丈夫そう
Gピックアップが錆びない
0152ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 11:00:04.47ID:nJvT8c/p0153ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 21:37:40.63ID:3IKgZYTc0154ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 22:29:10.61ID:Jet4ORzR80.85だけど自分はサゴじゃないです。都内の所。
今日メール来て、なんと担当が辞めてたよ
道理で連絡とれないわけだ・・・
やっぱりこのへんいい加減だな楽器工房は
0155ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 22:31:00.66ID:68MjRqm8015680
2012/03/16(金) 22:50:50.42ID:MxQkBL5u完成まで半年かかるコースかな
まぁ、動画サイトでよくみかける某社でオリジナルシェイプのベース作ってるんですけどね。
今はオーダー出してる楽器だけが全てだけど、アトランシアもどんなもんか自分も気になる
0159ドレミファ名無シド
2012/03/20(火) 02:40:05.98ID:DUj9IHbH0160ドレミファ名無シド
2012/03/23(金) 12:14:19.65ID:KITl98x5ttp://www.paparin.net/2011/12/blog-post.html
Pass:papa
0161ドレミファ名無シド
2012/03/23(金) 20:44:33.74ID:YQAZkqcJその1しか見てないけどこれは酷すぎるだろ
怖くなるわ
DGって工房は知らないけど、こういう適当な仕事されたら一万円でも払えない
0162ドレミファ名無シド
2012/03/24(土) 02:17:26.13ID:7VbIeFtX0163ドレミファ名無シド
2012/03/24(土) 07:56:43.15ID:9ffFdrwBハンドメイドだから、シム入れるようなの作るなよ、て言ったのに、シム入ってた(笑)。
金返せ、って言ったら、作り直しで勘弁して下さい、だと。
で、作り直したのはマシだったけど、決して良くはない。
0164ドレミファ名無シド
2012/03/30(金) 18:36:34.83ID:KWn+bcQp0165ドレミファ名無シド
2012/04/03(火) 14:45:26.55ID:0130h4xD0167ドレミファ名無シド
2012/04/03(火) 17:32:36.59ID:TPYBBB8M0169ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/04/03(火) 18:02:58.30ID:Xs4+Alap\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) sagoは良くないのか・・・
と ♥ つ アトランシアは信じてる
し J
0170ドレミファ名無シド
2012/04/03(火) 21:55:33.57ID:EFgOY0Zu>>83と>>154でsagoじゃないって言ってる
都内で個別スレがあるってコンバットだろうな
0171ドレミファ名無シド
2012/04/04(水) 00:35:38.79ID:5Mb5p3DIあっホントだ
はっきり違うって書いてあるな
あんまり意識してなかったからかてっきりsagoで確定だと思ってた
コンバットか〜持ってる奴見たこと無いのにオーダーの話はたまに聞くのな
中古が安いのはそのせいかと思うがまずまずなんなら一回手を出して見たい気もする。もちろん中古
0172ドレミファ名無シド
2012/04/06(金) 03:40:04.54ID:QlblfB1Mそもそも自社工房持ってるのかしらんけど
0173ドレミファ名無シド
2012/04/13(金) 10:10:59.02ID:DHmmOdGpttp://adult-cafe.net/ana/bbs/a/src/1334016132287.jpg
ランプつけずに4フィンガーはすごいな
0175ドレミファ名無シド
2012/04/16(月) 21:44:08.98ID:n/gs21ANアトリエZ、クルーズの一部はT'sギター
STRは飛鳥工房
ムーン、ヴァンザントはPGM
ドラゴンフライ、サイケデリズム、フラートン?とか他のブランド
のベースはどこで作ってるの?寺田、フジゲン、朝日とか?
0176ドレミファ名無シド
2012/04/16(月) 23:10:14.04ID:kMcvYEz2OEMも自社ブランドもごっちゃになってるじゃないの
そんなん知ってどうすんだ? 実物で判断したまへ
0177ドレミファ名無シド
2012/04/16(月) 23:22:39.98ID:n/gs21ANみんな気にしないの?
つーかアトリエスレにいた人だね
0178ドレミファ名無シド
2012/04/17(火) 14:56:10.59ID:x07QfE8P0179ドレミファ名無シド
2012/04/17(火) 22:55:37.86ID:e4TaXNfX細くて弱いと噂のチューン
0180ドレミファ名無シド
2012/04/18(水) 01:13:26.54ID:9+afURMC悪いのは大体コンバットって印象付けるようなのはやめてくれ
いいのもあるんだ
悪いのが出まわってしまって、その後の対応が悪かっただけだろ?
0181ドレミファ名無シド
2012/04/18(水) 05:30:16.60ID:1D0YyTCX別にTUNEファンじゃないが、一体いつの話なんだ?
単純なヤツが見たら、ああTUNEネック弱いんだ、とか
思い込んでしまうだろうに。
しかも、“細くて”なんて、テキトーな…
0182ドレミファ名無シド
2012/04/18(水) 18:06:25.17ID:BWC3cW94>悪いのが出まわってしまって、その後の対応が悪かった
これって普通に致命的だと思うんだけど何があったの?
0183ドレミファ名無シド
2012/04/23(月) 12:37:06.30ID:Fu2JJkGd0184ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 19:04:39.72ID:Dqsv66qRそのへんのアンバランスが楽器のクオリティに反映してるんでは?
0185ドレミファ名無シド
2012/04/25(水) 23:46:51.54ID:emc7FnCCそういえば昔のHPに現場の画像があったかも
覚えてるのは仕込むロッドを手曲げしてるやつだけだけどw
0186ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 12:11:51.88ID:g3SeYrxt値段は結構安めだから気になる
0187ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 18:04:43.27ID:gI3kZLyFyoutubeにあげられてたような…
0188ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 18:10:42.42ID:XKRgCydVありがとう
探してみるよ
0189ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 08:19:58.21ID:5/n1Z/wW0190ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/04/28(土) 08:29:57.29ID:hFDOZDD1\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 何故かこの板じゃESPとcombatは不評だね
と ♥ つ
し J
0191ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 23:02:56.84ID:qwDEtYDWコンバットの売り デコギター(笑)
0192ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 23:12:16.50ID:0Y49SRzx0193ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 23:45:23.27ID:q6ONYELT近いうち直接町田の本店に行ってみる予定だけど、ここの乾燥も聞きたい
0194ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 23:50:51.55ID:mQKYO9Zv0196ドレミファ名無シド
2012/04/29(日) 02:17:53.99ID:Ub/eb++E0197ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 16:55:01.77ID:2qpvn2Kg0199ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 20:15:21.99ID:7HFwuqIJFreedomいいよー
ネックは100年保証だし、フェンダー系なら間違いなく国内トップクラスだな
0200ドレミファ名無シド
2012/05/01(火) 07:33:20.80ID:BLzO3nUu0201ドレミファ名無シド
2012/05/06(日) 18:32:05.54ID:Wzx3qJ/dまーちょくちょく買うものでもないしここで一本いいものをって考えは…悩む
0202ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/06(日) 18:47:03.72ID:LDPUUHV00203ドレミファ名無シド
2012/05/06(日) 22:27:46.35ID:jsFuTOYz0204ドレミファ名無シド
2012/05/08(火) 18:52:06.55ID:4rDrxkJM0205ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/08(火) 19:47:47.25ID:bcz20Uay\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) どんなスレタイがいいのかな?
と ♥ つ
し J
0206ドレミファ名無シド
2012/05/08(火) 19:56:57.29ID:3GtqqVrY0207ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/08(火) 19:57:55.19ID:bcz20Uay\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) いいね
と ♥ つ
し J
0208ドレミファ名無シド
2012/05/08(火) 20:57:30.79ID:muuAQX5m0209ドレミファ名無シド
2012/05/09(水) 07:55:16.53ID:6cyTZ9kDスレ違いじゃないんだし
0210ドレミファ名無シド
2012/05/13(日) 23:12:33.72ID:mvu2LntV0212ドレミファ名無シド
2012/05/13(日) 23:45:58.58ID:uBzRykI/0213ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/13(日) 23:55:06.41ID:Wzv1HYiv\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 見てみたい
と ♥ つ
し J
0214ドレミファ名無シド
2012/05/14(月) 04:39:20.59ID:1/Ma0s/U必要なければやめときます。
0216ドレミファ名無シド
2012/05/14(月) 21:32:50.54ID:fPiRt+Ivまぁ写真じゃあまり参考にならない気がするけど、まだ大して触ってないので
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-r3bukhb7sd4uqckycjeuilo3zq-1001&uniqid=e3e2baf5-53c2-4976-8893-6e7db2a1cc57
中古で他にもう一本持ってるけど、そんなに変な楽器じゃないとは思いますが・・・
0217ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/14(月) 21:39:04.14ID:9pqhfUmF__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 色はナチュラルが好きなの?
と ♥ つ
し J
0218ドレミファ名無シド
2012/05/14(月) 22:06:14.29ID:XYnTqK/IPUの位置は大丈夫なの?何倍音のところとかじゃないように見えるね。
ブリッジもゴトーなんだね〜
0220ドレミファ名無シド
2012/05/19(土) 19:54:48.99ID:cK09bUTLこの前試奏したらめっちゃ弾きやすかったからほしい
で、いま店頭に出回ってる色がまったく好みじゃない時ってオーダーしかないの?
0221ドレミファ名無シド
2012/05/20(日) 00:35:26.67ID:KAXRhHrUいいメーカーなんだろうけど
0222ドレミファ名無シド
2012/05/20(日) 00:43:25.29ID:dcWS1lzHおっさんあやしすぎるやろ
それが原因やって
0223ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/20(日) 00:45:25.88ID:MJHxzZVN\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) ソニックのパッシブのサーキットいいみたいよ
と ♥ つ
し J
0224ドレミファ名無シド
2012/05/20(日) 21:52:28.67ID:iEpUXVEG弾いたのはパッシブだった、すごい好みなんだけど悩む
つーかあやしすぎるってなんだよw
0225ドレミファ名無シド
2012/05/20(日) 23:31:40.01ID:vSFurgrOで、ESPの製作の講師してるのはいいがそのコネで学生にバイトで作らせたやつを売るのはどうかと思うしな!w
てか気に入ったなら買うしかないだろ
SONICに同じものを2本作る技術があると思ってんのかよ!
0226ドレミファ名無シド
2012/05/21(月) 00:32:02.87ID:CI0soLWq苦手な色だったうえに表面チョイ傷だったんだよなあ
その代わり22.5万くらいだった
0227ドレミファ名無シド
2012/05/21(月) 00:53:43.51ID:FdJIWGqAまあもう少し勉強してからでもいいと思うが
0229ドレミファ名無シド
2012/05/21(月) 12:19:10.69ID:CI0soLWq>>228
この一覧にある池袋の青いので合ってると思う
http://lumtric.com/available.html
0231ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/05/21(月) 17:43:35.08ID:zvElO9Wl\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) top dogのベースも気になる
と ♥ つ
し J
0232ドレミファ名無シド
2012/05/21(月) 22:01:05.49ID:lLh9BtGe0233ドレミファ名無シド
2012/05/21(月) 22:02:09.79ID:M9f2kfu20234ドレミファ名無シド
2012/05/22(火) 02:54:16.33ID:q5ht/d7M0235ドレミファ名無シド
2012/05/22(火) 06:23:00.10ID:TXuSR/4i0236ドレミファ名無シド
2012/05/22(火) 22:25:02.68ID:baevkNdfFender系丸コピーはもういいや
0237ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/10(日) 10:28:53.32ID:cnXSobp0(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) sugiユーザーはいないかな?
と ♥ つ
し J
0238ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 11:15:43.12ID:gJE0fYjN0239ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/10(日) 11:18:31.33ID:cnXSobp0(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 普段どんなセッティングで弾いてるの?
と ♥ つ
し J
0240ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 11:52:19.04ID:gJE0fYjN男らしくアン直、メモリは全部5に合わせてる。
弦高は低めで強く弾くと多少バズが出るくらい。
大体これでイケる。細かいセッティングせんでも欲しい音出るしね。
0241ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/10(日) 11:56:23.30ID:cnXSobp0__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 前に試奏したらパッシブで最高だった
と ♥ つ 丁寧な作りで弾いてて気持ちいいね
し J ピックで弾く時は気を付ける程度なんだね
0242ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 12:00:19.97ID:yAv7V6P90243ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/10(日) 12:01:33.14ID:cnXSobp0\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) プロビ?
と ♥ つ
し J
0244ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 12:37:05.35ID:yAv7V6P9プロビィジョンだよ
ネックが尋常じゃないぐらいシッカリしてる
オーダーしたベース使ってるけど、出来上がって半年してるけどネックがそる気配がない
0245ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 12:53:51.91ID:gJE0fYjNネックは確かに反らない、この間リペア出したけど五年くらい無調整でも気持ち反ってるくらいで気にならないなら別に大丈夫じゃね?みたいな事言われたわ。
音は別に普通だけど弾きやすい、ただ重いから今はsugi使ってる。
0246ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/10(日) 13:05:26.08ID:cnXSobp0(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) プロビジョンか・・・
と ♥ つ sugiかアトランシアで悩む
し J
0247ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 13:07:49.13ID:yAv7V6P9自分5弦のオーダーPBだけど、他のメーカーの5弦よりも軽いからmomoseをおいやってメインになってるよ
0248ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 21:03:26.88ID:/BY2pf0o0249ドレミファ名無シド
2012/06/10(日) 22:53:22.80ID:3plYFk/Y0250ドレミファ名無シド
2012/06/24(日) 12:12:50.53ID:zDeWCvwj0251ドレミファ名無シド
2012/06/25(月) 06:11:50.78ID:Gzu6V9VO0252ドレミファ名無シド
2012/06/25(月) 07:07:01.92ID:Tegb35DA店主のキャラに癖はあるけど腕は確かですよ。
最近キャラもいくらか丸くなったような・・・?
八王子に移転ってことで休業中だと思いますけど一度覗いて見ては?
0253ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/06/25(月) 21:06:50.29ID:VuIMoOi1\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 弾いた感想としては
と ♥ つ きっちり仕上がったベース
し J 普通かな
0254ドレミファ名無シド
2012/06/27(水) 21:04:30.69ID:qgFMj28n0255ドレミファ名無シド
2012/07/12(木) 12:05:12.37ID:KO5Gsah70256ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 00:16:17.03ID:NKi2THHehttp://xxx-triplecross.com/xxx_screaming_monster.html
0257ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 00:38:48.56ID:UMCyJnBr0258ドレミファ名無シド
2012/07/20(金) 01:52:47.41ID:tDdk5ss2軽くて、ブライトな音が気持ちいい。ネックも弦を3年以上張りっぱなしでもそる気配すらない。
ただ、問題は、肝心の持ち主の腕がそれほどうまくないことだ。
0259ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 17:33:01.44ID:D2DWWePWここのスレでもないか
どこなんだ?w
0260ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 17:59:53.90ID:8yHBLl6Bここだろ
【勝ち組】COMBAT GUITARS【負け組】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1289351232/
0263ドレミファ名無シド
2012/07/22(日) 18:36:51.60ID:rmMtIj4lF1地上波放送再開しろ
だ。伝えてくれw
0265ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 01:06:07.38ID:BMOJa6nwbacchusハンドメイドシリーズ作ってる飛鳥工場行ってきたけど
質問ある?
0266ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 01:09:47.23ID:uBlse21V0271ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 13:34:31.48ID:Ck4cmuC2カレーライスとコロッケ
>>268
遠距離だけどいる
>>269
ボディーソープ
>>270
野球は昔やってた
チンコは平常時で15cm程度
男に興味はない
もっと、まともな質問ねぇのかよww
0273ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 14:14:12.57ID:4dHdgyFP巨乳の子は働いてた?
どうせなら汚いオッサンより巨乳で可愛い子に作ってもらった
ギターやベースの方がありがたい。
0278ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 21:14:27.46ID:s9Eipi3P俺も工場見学行ったら人気者になれる?
コンバットに
0279ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 21:17:30.28ID:BMOJa6nwヘルメットは被ってなかった
タオル巻いてる職人はいた
>>273
いなかった
職人さんは、二十代の若い男が多かった
>>274
残念だが、見ていない
バッカスのギター、ベースが
百本くらいズラーとあった
>>275
デカイわけない
もっと大きいやついっぱいいる
>>276
いなかった
>>277
全然、塩尻北インターの近く
0282ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 21:29:27.81ID:9j2eqSfc俺も都内の工房なら何カ所か行った事あるんだけど。
0283ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 21:32:28.62ID:BMOJa6nw興味あるなら是非行くべき
松本は確かに田舎だが、
山道を通っていかなきゃ
行けないような僻地には
工場ないから大丈夫
0285ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 22:01:40.58ID:QecNLquAホコリっぽいんだよね。
しばらくいると手がカサカサしてくるよ。
0287ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 23:31:16.19ID:s9Eipi3Pおもしろそうだ
東京近辺で工場見学できそうで興味深そうなとこってどこがおすすめ?
0288ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 23:43:34.77ID:TcjfwvAQ今はしらん。
0289ドレミファ名無シド
2012/07/24(火) 23:46:34.17ID:TcjfwvAQ>でも工房は木の粉が舞ってて
>ホコリっぽいんだよね。
>しばらくいると手がカサカサしてくるよ。
サラリーマンは嫌だしクラフトマンの専門学校に行こうかな と考えて
見学に行って、あの木のホコリっぽい空気に我慢出来ずに クラフトマンの道は断念したよ。
体育は得意だったけど運動所に長時間いるのも苦手で嫌いだったくらいだから。
0292289
2012/07/25(水) 02:18:41.53ID:5aCGUzeMうん。
友人は学校に行ってリペアマンになった。
素質があったのか、在学中から有名工房に働きにいって
卒業後は海外に行って、有名工房で働いたりしてたんだけど
結婚を考えたら、とてもやっていける給料じゃなくて
全く違う業種に転職した。
他にも数名リペアや工房で働いてた友人がいたけど
なかなか食っていくのは難しい業界だと思うし
専門学校に行かなくて正解だったかな とは思ってます。
特に親しかった人じゃないけどアメリカで一旗上げたけど
強盗に殺された人もいたしね。
0293ドレミファ名無シド
2012/07/26(木) 18:34:31.30ID:dZpKg7Ivそれマジっすか?
いや、パッシブのBass Expressってどうだろうって思ってたんだけど・・・
ディバイザーのベースの音ってあんま好きじゃないんだよね。
自分の好みの問題なんだけど、いやな硬さを感じてしまう。
ディバイザー系列なら、俺の好みにはあわなそうだ。
0294ドレミファ名無シド
2012/08/05(日) 23:57:28.54ID:NYsOxEwC0295ドレミファ名無シド
2012/08/06(月) 22:31:01.75ID:2m5gMtO40296ドレミファ名無シド
2012/08/17(金) 22:09:57.20ID:AGTVL8ATこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=JHfbW0gWsjk
0297ドレミファ名無シド
2012/08/19(日) 23:50:09.75ID:JE31dEci置いてる楽器屋がわからないから試奏したくてもできない。
取り扱い店舗直接聞くしかないか
0298ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 01:15:03.78ID:/WSHZ/oG0299ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 10:49:08.52ID:irk1OOMQバッカスレベルのモノってことかな。
0300ドレミファ名無シド
2012/08/20(月) 12:55:14.71ID:/WSHZ/oG0305ドレミファ名無シド
2012/08/24(金) 10:38:53.67ID:bBHnYvP+0306ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 23:13:02.82ID:hOtSp2iB0308ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 23:46:35.74ID:hOtSp2iB欲しいがどんな音かグリップ感か全て謎なんだよな
0309ドレミファ名無シド
2012/09/02(日) 23:50:22.88ID:P/H3LKWu0310ドレミファ名無シド
2012/09/04(火) 00:53:12.76ID:SVkWM4eI0311ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 21:35:16.20ID:YNnV2TBj【福島】復興支援でバイク・ハーレー集結 いわき市に1100台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347199847/
0312ドレミファ名無シド
2012/09/10(月) 21:48:47.01ID:41g+lp9D職業は「楽器製造業」って答えてるのか
0313ドレミファ名無シド
2012/09/16(日) 08:00:01.28ID:Tyr4QPzp0314ドレミファ名無シド
2012/09/18(火) 09:51:31.16ID:MlQCBLytバッカスとか他の価格帯のよりもパンチがあって、クリアかつレンジの広い音がする。
フェンダー系というより、佐渡みたいなアクティブに近い音がする。
ネックはそこらの20万円台よりしっかりしてるので、シビアなセッティングもしやすい。
0315ドレミファ名無シド
2012/10/14(日) 22:40:05.69ID:EpqwJv1O0316ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 16:11:43.98ID:dqUVYaS0柔道の元日本代表の鈴木にしか見えない件
0317ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 17:37:12.54ID:p4TAWotOブログに書けww
0318ドレミファ名無シド
2012/11/26(月) 15:30:06.45ID:bm8QH4yL誰か言ってやれよ
0319ドレミファ名無シド
2012/11/26(月) 17:10:55.17ID:ZsxN7G+aなおかつ知識も豊富なんでしょうねすごい
0321ドレミファ名無シド
2012/11/27(火) 07:13:26.82ID:DSBaWyEg0322ドレミファ名無シド
2012/12/04(火) 23:17:30.71ID:z4pBqlfLフリーダム買えば間違いないの?
0323ドレミファ名無シド
2012/12/04(火) 23:49:29.92ID:rhpiDvOR0324ドレミファ名無シド
2012/12/05(水) 20:21:23.26ID:qS+sB6A80325ドレミファ名無シド
2012/12/05(水) 22:51:31.88ID:OF/IhMst0326ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 07:25:15.82ID:5KTYvSxy2chはお前以外全員工作員だぜ?
0327ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 09:33:48.74ID:Q7nz2bXxこんな過疎スレよりベース質問雑談スレや購入前の相談室で工作したら?w
フリーダムを推す奴がみんな「すごくいい」しか言わなくて怪しさ満点
なにがいいのか伝わってこないわ
0328ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 11:39:31.45ID:6k6ZbwKq0329ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 16:37:46.52ID:5KTYvSxy病気だなw
0330工作員
2012/12/06(木) 19:21:41.11ID:TpBIn8gs買うとき70万くらいのCSも数本弾いたけど、同等、
むしろフリーダムの方がいい面もあった。
レスポンスが速い。
国産らしく本家よりまとまった感じはするが、そこが嫌いな人もいるかも。
当時いろんな店で色々弾いたが、
62年のモノホンoldとピノモデルだけはフリーダムよりも良いと思った。
で、最近のは微妙なの?確かに以前ほど話題にならないなー
すまんがJBはシラネ
0331ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 19:26:46.40ID:5KTYvSxyフリーダムは最近のはよくないって聞くね、前までのはいいと思う
0332工作員
2012/12/06(木) 19:35:20.34ID:TpBIn8gs記憶の中のピノモデルの方が勝ってるんだよなー、もう一度弾いてみたい。
0333ドレミファ名無シド
2012/12/06(木) 20:32:33.17ID:5KTYvSxy君との会話楽しかったよ、ありがとう
0334ドレミファ名無シド
2012/12/30(日) 09:13:33.65ID:wACOHllF0335ドレミファ名無シド
2012/12/30(日) 10:07:29.75ID:zsRWJMzU0336ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/12/30(日) 13:24:07.51ID:NH+sJshQ(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) サゴにパッシヴあるかな?
と ★ つ 前に試し弾きしたら普通な印象を受けたよ
し J
0337ドレミファ名無シド
2012/12/30(日) 21:24:16.23ID:y3Ck28kL0338ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/12/30(日) 21:35:59.69ID:NH+sJshQ(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) vanさんはラッカーで扱いが面倒ってさ
と ★ つ 音は聞き分け出来ないレベル
し J
0339ドレミファ名無シド
2012/12/31(月) 01:30:26.94ID:yjkRfPg80340ゲロタン ◆abDZKIOTps
2012/12/31(月) 01:33:00.31ID:fS4tz0Mf(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) まフェンダーウサよりはしっかり作ってるね
と ★ つ
し J
0341ドレミファ名無シド
2012/12/31(月) 10:41:04.57ID:AdyYM+CS0342ドレミファ名無シド
2012/12/31(月) 14:21:08.31ID:xGXv/Bav音は割とモダンな方らしい
moonとvanzandtは同じPGMが作ってたはず
0343ドレミファ名無シド
2013/01/02(水) 19:00:17.95ID:7/aDtOng0344ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/02(水) 19:06:32.78ID:55FG0iKp(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトリエにラインナップあった気がするよ
と ★ つ
し J
0345ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/05(土) 21:14:09.12ID:HcjhgNAV(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) k-magicって工房でオーダーした人いるかな?
と ★ つ
し J
0346ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:21:01.88ID:a7bouOMa0347ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 00:23:13.97ID:mDw8l7Sq(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 冬休みなの
と ★ つ 貯めたお金をどのベースに使うか考え中
し J
0349ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 01:50:10.54ID:mDw8l7Sq(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アダモちゃんはプレースタイルに合ってないよ
と ★ つ 出来ればパッシヴのボルトオンのFLがいいよ
し J
0350ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 11:50:51.19ID:a7bouOMaそうか
まあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3815293.jpg
パッシブフレットレスのモデルもないことはないんだが
Carl Thompson買っちゃえば(笑)
0351ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 15:19:42.65ID:mDw8l7Sq\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) スルーネックじゃん!
と ★ つ しかも超高いし・・・
し J
0353ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 16:18:30.50ID:mDw8l7Sq(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 弾き方はゲイリー・ウィルスだから
と ★ つ ボルトオンじゃなきゃ合わないのよ
し J 外国産はデザインはいいんだけど値段がね
0354ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 16:25:29.48ID:mHY9M7/R0355ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 16:28:43.23ID:mDw8l7Sq(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 右手は物凄く優しく弾くの
と ★ つ ゲイリーに教わった方法で
し J これが一番レスポンスがいいんだ
0356ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:33:26.41ID:a7bouOMa0357ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/06(日) 21:37:30.39ID:mDw8l7Sq(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) ゲイリー初期モデルと現行は作りが違うよね
と ★ つ 値段も30万ほど違うし
し J
0358ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:49:58.24ID:a7bouOMa0359ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 06:23:42.23ID:hppcy9qtカールトンプソンを狙ってるのかな?
0361ドレミファ名無シド
2013/01/16(水) 20:57:05.17ID:nD8eHy350362ドレミファ名無シド
2013/01/30(水) 01:36:12.25ID:KyVh+aMs0363ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/01/30(水) 01:39:06.24ID:YccSXu9c(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 悩む値段だね
と ★ つ
し J
0364ドレミファ名無シド
2013/01/30(水) 16:43:51.17ID:afBBVMUY0365ドレミファ名無シド
2013/01/30(水) 19:35:01.18ID:Mt89dqnH0366ドレミファ名無シド
2013/01/30(水) 20:03:56.49ID:bMOcP8BU0367ドレミファ名無シド
2013/01/30(水) 20:10:30.37ID:rSctK+PVTUNEのスレあるし。
0368ドレミファ名無シド
2013/01/31(木) 03:49:10.37ID:hWaIEqSr0369ドレミファ名無シド
2013/02/02(土) 06:38:45.91ID:wtQxNPc8本家よりも良さそう。
0371ドレミファ名無シド
2013/02/11(月) 12:57:01.07ID:L3Qp8/T/0373ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 20:45:53.85ID:CUmP1MgY普段なんJにもいるのかな?
0374ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 20:34:39.62ID:XE5Ni4VI0375ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 23:42:57.31ID:nOAwmn2K0377ドレミファ名無シド
2013/02/15(金) 20:14:27.77ID:7HR0YaUIけっこういい値段するけどMoonとは関係ないのかな?
0378ドレミファ名無シド
2013/02/16(土) 23:27:03.67ID:vDJQ2hun例えるなら私語禁止のラーメン屋のオヤジのようなオーナー
棘のあるレスばっかりだからギスギスしてた
0379ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 19:02:39.53ID:cJpMOPhF今はじめて知ったけど国産工房系なのかね
ホームページ探したけど見つからなかったわ
なんか胡散臭いなぁ・・・。
0381ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/03/02(土) 23:39:49.52ID:o5DyG2FC(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトランシアみたいな
と ★ つ 独自性ある工房ないかな?
し J
0382ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 10:28:29.81ID:WghX0hDI0383ドレミファ名無シド
2013/03/05(火) 20:54:54.64ID:+itf3ikEサーモウッドってどうなんだろう?
0384ドレミファ名無シド
2013/03/07(木) 01:31:53.09ID:wA81b1e30386ドレミファ名無シド
2013/03/07(木) 18:48:15.09ID:EbDZBWIx90年代はサウンドトレード関連が酷い
普通の記事を装った広告で小島のこと
「やっぱり、一流の人間は凡人とは違う」とか書かれてる
0387ドレミファ名無シド
2013/03/09(土) 20:09:55.89ID:zUe0j7mzsago良いよね
独創的だし
0388ドレミファ名無シド
2013/03/14(木) 18:01:20.73ID:Fx1MztsIあのどうにも厨房臭溢れるデザインはなぁ
0389ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 13:28:24.07ID:rjrjNgua「ボクの考えたオリジナルギター!」感がなぁ
0390ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 14:15:34.50ID:VQ5dxZGI指板材のシーズニングができてない証拠。
店の管理の問題かもしれんが、一緒に置いてたアートテックは完璧な状態だった。
0391ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 16:56:28.89ID:kv6i2eIW工房モノはリセールバリュー悪いの知ってたけど逼迫した家計的にはあれじゃ焼け石に水。
0392ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 19:05:24.93ID:ti+n40CQ0393ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 20:34:47.27ID:uIbIqN2Bでもあのオッサンに手放すって言ったら説教されそうだなw
0394391
2013/03/15(金) 20:56:18.39ID:kv6i2eIW保管状態の悪さについてとかめっちゃ言われそうじゃん
昔ブログ見てた頃 リペアに持ち込まれるのが汚いとか前もって掃除してからにしろとか書いてあったし
イーモバイル回線規制されてるから書き込み代行を今日はじめて使ったけどメンドイ
0395ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/03/15(金) 21:57:26.59ID:08GWlD76(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 中古品は注意が必要だね
と ★ つ インナーウッドが安かったら買おうかな
し J
0396ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 22:10:31.52ID:VQ5dxZGI0397ドレミファ名無シド
2013/03/15(金) 22:44:53.29ID:2z7NVV1A0398391 熊谷市民
2013/03/16(土) 01:25:58.88ID:6li2IQ8H状態B+(使用感有り・不具合無し)で7万とかどうすか?ボってる?
一回レスするごとに数十分も串待ち?するのしんどいからよその掲示板で画像貼り等してもいいすか?
p://bassbaibai.bbs.fc2.com/ パスinnerwo*d
0399ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 12:44:40.16ID:+NaV4pHz0400ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 18:20:41.53ID:0ryUnuo50401ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 19:28:59.24ID:N0zy+W6R0402ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 20:17:57.04ID:g5WC1Pol0403ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 20:59:14.22ID:N0zy+W6R0404ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 21:00:21.83ID:g5WC1Pol0405ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 23:39:38.61ID:3yhMYdvO0406ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 12:01:27.31ID:VnpiY7Mvなんでディバイザーの音になるんだ?
0407ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 12:34:48.15ID:eT+4jip20408ドレミファ名無シ
2013/03/18(月) 12:43:05.66ID:ppKDcEFC木内のおっさんは弦高低けりゃいいので、そういうところにこだわらない。
0409391
2013/03/22(金) 21:49:30.41ID:w18tkGaj(ここ経由の問い合わせはゼロだったけど)
経済的にも2度と(自分的には)高価な楽器は買えないだろうなー
スレ汚しすまんでした 良いベース生活を
0410ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 16:56:18.16ID:uUZEsr2d0411ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 20:10:44.11ID:jkutTASg0412ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 23:40:20.23ID:xztBSJV8買うときはいいお値段でも…
まあ、売らなきゃいいんだが
0413ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 00:18:15.34ID:h3UjXhWl0414ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:48:39.39ID:lNNdbfMU0415ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 20:13:26.50ID:h3UjXhWl0416ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 08:24:14.70ID:goAUrCHyこの辺のレベルだと、大差ないんだろうけど・・・
0418ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/03/25(月) 11:48:24.21ID:n+5l33Hg(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) レア度でいけば百瀬
と ★ つ
し J
0419ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:31:18.26ID:2qsfrjot0420ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/03/26(火) 02:33:02.89ID:2LlAIXhC(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) freedomの何を弾いたの?
と ★ つ
し J
0422ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 14:02:09.35ID:iw+t4hPnスミスやF、コッポロが買える値段で、しかも売るときはリセールバリューがない、と。
0423ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 20:25:40.68ID:FqDsZF1/0424ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 20:41:39.51ID:UBittIah0425ゲロタン ◆abDZKIOTps
2013/03/26(火) 21:56:25.78ID:2LlAIXhC(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) どうしてsugiは高くても仕方がないの?
と ★ つ
し J
0427ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 18:29:55.12ID:DJtcpcuv意外と若い人も持ってるし。
freedomはエフェクターとかパーツしか見たこと無い
0428ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 18:51:02.04ID:LppepyAB0429ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 19:10:43.33ID:klUdaoOD0430ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 20:39:09.72ID:kgbh/660それに金出すんならMoonでオーダーする
0431ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 01:47:45.41ID:RihYNSjG高いけど。
0432ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 10:07:58.25ID:qn5dmWzn0436ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 18:43:04.39ID:f+JrpAOF0437ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 21:14:45.44ID:kK4ToyMc0438ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 21:29:58.31ID:z2fFHQqr0439ドレミファ名無シド
2013/03/29(金) 21:59:23.24ID:kK4ToyMc0440ドレミファ名無シド
2013/03/30(土) 01:01:22.65ID:mGfA3XlZやっぱりオーダーするしかないかな?
0441ドレミファ名無シド
2013/03/30(土) 01:09:38.30ID:cydB+QEg0442ドレミファ名無シド
2013/03/30(土) 09:57:19.14ID:b6tZmRIw0443ドレミファ名無シド
2013/03/30(土) 17:14:16.49ID:0+SCYHOY0445ドレミファ名無シド
2013/03/31(日) 13:33:24.82ID:xeuhxEjk0446ドレミファ名無シド
2013/03/31(日) 17:51:21.96ID:UFlDUJve品質の良し悪しが自分で判断できないなら、普通にメーカー物買っておいた方がよいよ!
0447ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 21:29:39.25ID:xjoyILnB0449ドレミファ名無シド
2013/04/14(日) 13:08:58.52ID:Ze/dTW/s羨ましいなー高かったでしょう
0450ドレミファ名無シド
2013/04/17(水) 22:35:41.05ID:BkZMZVWW軽い! 3.7Kgだって、ロングスケールで
ボディも4cm厚ない、バランス確保の為かブリッジ後が長い
作りはトンプソンやフォデラと同じくフロントPUの所で繋いだセットネック。
でも雰囲気からすると、トンプソンというよりアレンビックかな。
主宰もアレンビックへの憧れを熱く語ってたし。
しかしながら弾き心地はJBそのもの。
何故か訊ねたところ、日本ではJBが基本なので外せないと。
音については、しっかりした環境じゃなかったので、、、ごめんなさい
0451ドレミファ名無シド
2013/04/17(水) 23:34:12.80ID:ij9J4Cq00452ドレミファ名無シド
2013/04/17(水) 23:51:36.96ID:fL/PO54dどマイナーすぎて隠語じゃわからんだろ
0453ドレミファ名無シド
2013/04/17(水) 23:53:31.48ID:CXiFe5yx0454ドレミファ名無シド
2013/05/15(水) 17:28:05.17ID:o3scBjwd0455ドレミファ名無シド
2013/05/15(水) 22:29:39.38ID:sKA/Zu4/0456ドレミファ名無シド
2013/05/16(木) 14:21:09.01ID:JgTBOqgG0457ドレミファ名無シド
2013/05/22(水) 21:05:38.31ID:tFlWcfBf0458ドレミファ名無シド
2013/05/27(月) 11:23:58.30ID:MzZDtf8eドンシャリではないよね
アルダーが多いし
0459ドレミファ名無シド
2013/06/08(土) 19:26:58.84ID:O/9ryjIV0460ドレミファ名無シド
2013/06/11(火) 14:16:04.59ID:ikuwLtMQ紅顔の美青年当時、ヤマハのSB1200(これは手放してから後悔)と他数本処分して一生コレ一本で逝くと決めて、セミオーダー。(ムーンは当初からセミオーダーシステム。)
あれからもうすぐ三十年。
ボディーは本物のホワイトアッシュ。(劇重。当時のカタログではアルダーボディーより五ミリ薄くして軽量化したらしいけど。)
当時のアルダーボディーにしても今日的には劇重の部類(スワンプアッシュより重いかと)
何が凄いかと言うとネック(ハードロックメイプルネック+エボニー指板)がどんな環境下でも安定していて殆ど動きません。
これには本当に感動的。
絶対的な信頼と安心感があります。
(トラスロッドを弄ったのはいつだたかは忘却の彼方)
他のメーカーやムーンでも後年ものではこうはいきません。
因みに、弦は長らくダダリオの170とか175シリーズ(若干細め)から近年はコーティング弦のエリクサー)
フレットは未だにデフォルトのまま。
サウンドも常に安定していて安心安全。
バルトリーニ9S(パッシブ回路)とアッシュボディーの典型的な出音
近年、ハムノイズが乗りやすくなったのとやはり年のせいもあり劇重い本体重量が現下の悩み。
0461ドレミファ名無シド
2013/06/14(金) 23:57:38.20ID:P4Gd5+Jg0462ドレミファ名無シド
2013/06/21(金) 17:03:57.15ID:OqBXDpQDベースも良さそうで工房行ってみたいけど遠いなあ
0463ドレミファ名無シド
2013/06/21(金) 18:02:25.46ID:C5wH6Ryihttp://www4.nhk.or.jp/ippin/x/2013-06-25/10/6675/
0464ドレミファ名無シド
2013/06/22(土) 03:00:34.24ID:skP8arPw0465ドレミファ名無シド
2013/06/22(土) 15:33:11.16ID:W1lGoz8r0466ドレミファ名無シド
2013/06/25(火) 02:48:48.11ID:KnerqApy0468ドレミファ名無シド
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Qibzf6sS0469ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jU/8jpOS0470ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:w71c2I7w0471ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:O20ZIgEi0472ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:KjsOxhMSブランド好きのおっさんかな?
0473ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:w71c2I7wかっこいいと思ってるなら使えばいいと思うけど、他でもこれダサイっ話はよく聞いたもんなんで
0474ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:29/ORQ9T0475ドレミファ名無シド
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:/e1ABB0g0476ドレミファ名無シド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5fsmseJ/見た目も機種名も恥ずかしいってことに最近気づいたorz
打ち上げでもやたらV系みたいなベースとか言われたしw女子とかもやたらネタにしてくるw恥ずかしい形のベース持ってる人とか言われたしw
買う奴いるなら早くオクに出しておけばよかったよ
まあプレイでカバーして頑張ってな
0477ドレミファ名無シド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uhr2WZfy見た目ほぼジャズべと同じなのに…
音も弾きやすさもいいのに
0478ドレミファ名無シド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5fsmseJ/ベースをケースから出して数回腹をかかえて笑われたもんorz ヘッドはここでも書かれているようなこと散々言われたし値段言うと更に笑われたなw 君が気に入ってるならでもいいんじゃないか?
0481ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:81sslN5+もしかしてRhinoとDulake混同してる?
まあたとえDulakeだったとしても腹抱えて笑うことはないし、V系とも思わないがw
0482ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:lpo6VC5WDulakeとかリッターのパクリみたいだしRhinoとかはヘッドがありえない
0483ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/Fi6Xqrrなんというかバランスが悪いというか、いびつ
0484ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:DtOlakTQジャズベ・プレベ的なジオメトリで、オリジナリティを如何に出すかってのは
しかしFreedomって、いい音するんだろうけど高過ぎないか?
0485ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:lpo6VC5W0486ドレミファ名無シド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:XXn2uirRあり得ないくらい高いな
0487ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VJcve1Ko名前も悪趣味というか恥ずかしい
私もダサいに一票
0488ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:yuIMlsnN犀のほうが個性的ではあるけど。
0489ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JY0DspQm俺はそこまでダサいとは思わんが、中古でも35万は高い…
0490ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:KUKEcmfb売った人いくら損したんだろう
0491ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6nnF5r2Xなんですぐ売るようなの買っちゃったんだ?
0492ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6nnF5r2X0493ドレミファ名無シド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:q9wsgcUo0494ドレミファ名無シド
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vHkTjjmv都内のが良心的だな 雑誌に踊らされて買ったんじゃないの?普通はこんなの恥ずかしくて買わない
そもそもフリーダムそのものがイラネ
0495ドレミファ名無シド
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:N9aPmAFeそれなりにいい音はした
ただ、全体的に割高すぎるのと、
トーンシフトプレートとかただでさえ
うさんくさいもの売ってたにもかかわらず
スティール製品混入で回収騒ぎ起こして
一気に信頼なくなった
0496ドレミファ名無シド
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFKzZkjA同意だわ そのとおりだな それなりレベルなんだよな 楽器屋がゴリ押ししてるだけだもんな トーンシフトプレートで私も信用なくしたのと他スレでの評判聞いて駄目だなって思った
百年保証を売りにしてるけどあれも蓋を開けたら残念な感じだし
0497ドレミファ名無シド
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vprvMGeCわかる気がする。
試奏してると確かにものはいいし、心惹かれるギターが多いけど、値段を見て買う気が失せる。
0498ドレミファ名無シド
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFKzZkjA0500ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dcpdL83Z0501ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Akj73YVG>>499
そんなにドMなら買えばいいんじゃねーか?w
0502ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XS8MG+bkいいものなのは間違いないんだけど、高すぎるってこと。
suhrより高いんだぜ?オーダーしてあの値段ならなんとか、、、だけど、吊しであの値段はきついわ。
あと10万下がってくれたら絶賛したる
0503ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Akj73YVGオーダーでもいらねーわw十万下がっても欲しいか?それなら普通にサー買うわw
0504ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rNkALYRF0505ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Akj73YVG0506ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:EFVxISKD0507ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:gn2lSrs80508ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Oi1Obbza0509ドレミファ名無シド
2013/09/02(月) 06:13:42.97ID:GXANA0W0MAYONESはジューケンがレックでよく使ってるらしいので名前と見た目だけ知ってる
0510ドレミファ名無シド
2013/09/05(木) 00:37:26.13ID:nHu5pMCjマヨネーズとしか読めんし
発音もマヨネーズなのに
メイワンズとかいって
売ってるのが受け付けない
最近ゲロタン見ないな
0511ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 16:22:24.90ID:3fe4a39P自分も最初は良いと思ってオーダーしたけど、途中で酷い目に遭ったわ。
ムカついて売った。
また思い出したら腹が立ってきた・・・。
0512ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 17:29:11.10ID:JEzCDqMN0513ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 17:56:42.53ID:TOKMNtDr具体的に
0515ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 19:27:00.56ID:YwR8K6nqそれともモノがダメだったのか?
0516ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 16:46:22.78ID:HZ+O42Ww丁度Sugiがぼちぼち有名になりかけてた時。大阪のほうの楽器屋でSugi弾いて、これいいわー!
ってなって地元に戻ってSago??なにこれ?って弾いたのがキッカケ。
造りも良く音も割と良かったんでオーダーしたんだよ。
んで無事納品。モノは良かったよ!そのあとが・・・・。
使ってるうちにプリアンプ交換したくなって、同時にすすめられたジュラルミンナットにも交換したんだ。
これがはじまりでね・・・・。
追加ザクリが必要だったからやってもらったんだが、裏蓋がボディー側にかなり落ち込んでてさ、
明らか削りミス。んでナット周りは交換するのは良いんだけど、塗装削ったらバフかけか磨き普通するでしょ??
ざらざらで返ってきてさ。もう怒る気も無くなってアフオクで叩き売りしたよ。
0517ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 16:47:58.28ID:HZ+O42Wwとあるベースがあまり組み込みが良くなくて、ブリッジの下に木製シム挟むことになったんだよ。
で施工完了。家で鳴らすとノイズがジージー。今まで経験したことないレベルの。
なにこれ?ってことで近くの楽器屋に行って見てもらう。
するとさ、木製のシムにアース通してるんだよwwww
んなもんアース取れるかボケ!!!帰って穴開けて解決。
あり得ない。リペアマンとして金稼げるレベルじゃない。
丁度北○さんっていう良いリペアマンが辞めた後だったんだよ。
カスみたいなリペアマンしかいない・・・・・。
そしてこれは楽器屋での話や知人が実際に遭った話。
Aさんは”すり合せ”ってことでSagoにリペアに出したんだよ。
そしたらSagoが、電話確認も取らず、勝手にリフレットしやがって、
その人激怒。モチロン無料になったらしいけど。
”ほうれんそう”のできないカスリペアマン。
0518ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 16:50:04.08ID:HZ+O42Ww超有名ハイエンドスルーネックって言えば分るだろうけど。
これも個体によっては12フレで弦高2mm切らない個体もあるんだ。
でそれ改善するため、ブリッジの落とし込みを行ったんだよ。
そしたら、ルータの外径と内径を間違ったのかブカブカ。
PLEKに出したら「もう楽器として機能する状態じゃありません」だって。
弁償してもらったらしいけどね。
頭の弱いゴミリペアマン。
あーあとね、難波のロックインにSagoの黒いジャズベあるんだけど(今は知らん)
これがね、ブリッジが曲がってて、普通4弦のベースのポジションマークって2・3弦の
間を通るでしょ?これがね・・・通ってないwwwww
まだフォトジェニックのほうが組み込み精度高いwwww
ってな感じでもう自分は怖くてあそこには出せません。
初期のころは良かったんだけどねー。
国内なら自分が信頼しているのはFreedomと長野のCreation、T'sくらいかな。
Privisionも悪くないけど。
0519ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 16:50:09.03ID:KOInP7Fg0520ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 16:54:19.05ID:HZ+O42Wwたまたま自分の周りに運の悪かった人が多かっただけなのかもしれないけど、
それにしてもお金貰ってやる仕事の質じゃないよ。
0521ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 17:08:59.94ID:+1i72trO0522ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 17:14:19.92ID:HZ+O42Ww0523ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 17:19:54.71ID:5glO70xdくだらない揚げ足とる発言
ばかりしてるからほっとけ
Sagoのリペアって
そんなにカスだったんだな
話があまりにも常識はずれで
信じがたいがいい情報ありがとう
0524ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 17:42:29.78ID:bEJhKdzUそういう体験談を聞くと参考になるなぁ…
絶対買わないようにしようと思うわ
0525ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 17:45:01.96ID:bEJhKdzUどんだけアホなんだ
0526ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 21:12:06.67ID:xCcG9y1Z0527ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 21:43:42.81ID:rl3GEiP3シムに穴あけてブリッジと導通、てこと?
0528ドレミファ名無シド
2013/09/11(水) 00:08:07.83ID:9duoY6fMいや、最初は金属でって話してたんだけど、
エボニーが比較的硬質な木だしおすすめって事でやったんだけどね。
木は電気通りませんwww
持って行った楽器屋の兄ちゃん唖然としてたよ。
色々聞いた話書いたけど、モノを扱うから失敗ってのはあると思うんだ。
だけど個人的に一番あり得ないのはリフレットの話だね。
オーナーに全く相談なしで勝手にやるとかあり得ない。
これまた極論だけど、白に塗装してって出した楽器が赤で返ってきたとのと同義だと思うよ?
sagoはケイオスだっけ?あれの廉価版を出し始めた頃から商業路線に乗り過ぎてしまった。
それでも会社自体倒れてないからしっかりできてるんだろうけど。
あーそうそうサーモウッド考えてる人へ。
あれやってるのって、通常仕様では少し強度的に問題がある材を
サーモウッド処理して使える状態にしてるらしいから、楽器の材に拘る人にはあんまりお勧めしない。
これはSagoの話ね。SadowskyNYCのバルカナイズドやローステッドとかはそういう事情知らないけど。
0529ドレミファ名無シド
2013/09/11(水) 01:14:36.07ID:gwbi1ut/それから穴を開けて直したってのも変だろ、ブリッジアースの穴は制作段階で空いてると思う。
フレットは、他の打ち変え予定のギターとごっちゃになったんじゃねーの?まあそれでもありえないけど
0530ドレミファ名無シド
2013/09/11(水) 01:18:54.64ID:9duoY6fMそのボディーから出てきたアース線を、ブリッジの金属部分に接触させるためには
エボニーシムに穴をあける必要があるわけ。それをせずにシムにアースをつけてたからアースなんて取れないww
だから帰ってブリッジ取って、シムに穴空けてからアース線通してブリッに接触させたってわけです。
とりあえずこれもあり得ないミス。
0531ドレミファ名無シド
2013/09/11(水) 01:44:41.60ID:gwbi1ut/何も考えないで組み込んだら起こりそうなミスだね。
あり得なくはない、あってはならないけど。
0532ドレミファ名無シド
2013/09/11(水) 16:04:14.60ID:/QP5dxGDあれはセンター一箇所で止めてるから
バカ穴にしたら最期だ
0533ドレミファ名無シド
2013/09/12(木) 06:26:47.07ID:k2jdYCxO怖くなっちゃったじゃん!(>_<)
0534ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 12:21:39.03ID:YnfI/gHx"皇帝"という名のスルーネック。
>>533
大丈夫じゃない?今は前みたいなことないと思うけど。前って言っても去年の事だけどさww
自分もオーダーしたって書いてるけど、仕上がりは悪く無かったよ。むしろ良いくらい。
ただまー細かい配慮は出来てないな。リペアに出したときギグバックで出したんだが、
木くずやらゴミがめっちゃついた状態で平然と渡してきたし。
無駄な気配りは出来るよ。ネックも3Pでオーダーしたけど5Pで上がってきたしね 笑
ただ個人的に悪い気はしなかったから別に良かったけど、人によっちゃー怒るでしょうね。
小さい工房だし社員ほぼみんなが木工やら作業に関わっているだろうから、どこかで
技術無い人が製造工程に絡んだり、行き届いてない部分はあるのかもしれない。
コンセプトモデルやフルオーダーなら割と安いし良いと思うけどJBやらPBなら
他にもっといい工房あると思う。
0535ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 12:39:48.03ID:4zBcB/I/0536ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 12:55:27.27ID:e5NWOLQl意外と適当な所もあるんだな。アメリカ製みたいだ。
0537ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 22:29:23.91ID:w+oNtXsl3plyが5plyになってたってすごいなwww
変なものができるとじゃなさそうでちょっと安心したよ
まあ腹くくって待つわw
thx!
0538ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 23:07:08.05ID:QAqSMU98ply多い方が良い?
多いと強度的にはいいかもだけど
音はどんどん平均的になっちゃわない?
0539ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 23:08:29.35ID:QAqSMU98172関係ない
0540ドレミファ名無シド
2013/09/13(金) 23:09:53.27ID:OLaKAy5s0541ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 01:43:20.25ID:Q94RBPkK多弦のスルーネック使ってるけどあのタイププライ多いの当たり前のようだし・・・。
JBやPBは1Pだしなー 結局どっちがいいのかね。最終的には好みだとは思うけど。
自分は強度上がるけど音が硬質になるって解釈してる。
実際同モデルで多プライネックと1Pと比べたことないからどれほど差があるのか気になるね。
0542ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 01:48:48.11ID:yQGz5Gzaあまりいい印象を持ってないなあ
0543ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 03:11:24.45ID:Q94RBPkK時間が経ってくると木も収縮するけど、材によって密度違うからさ。
違う材の多層だとボコボコしてくるんだよなー。あれ嫌だ。
0546ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 03:46:31.18ID:9/XTmhTh確かに安物の5弦だったから多ピースよりも
シーズニング不足が大きな要因だったかも
まあハイエンドクラスだとそういった話は聞かないし
要はメーカーの腕次第ってことかな
0547ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 07:33:06.92ID:L7KIQJwo真ん中と左右の収縮率が違っていて、ネックの裏で段が出来てた。
シーズニングに問題があるらしく、それは店に叩き返したけど。
0548ドレミファ名無シド
2013/09/14(土) 13:48:44.52ID:hRh3E5Ec0549ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 01:58:25.58ID:n6eu+Onk自分持ってるSmithがそう。あそこは木材のコレクターとしても知られてるし、
他のビルダーよりも材にはこだわってる。実際ネックが反るってことはないからいいんだけど。
中古も何本か弾いたことあるけど、そうなっている個体割とあるよ。
多弦、多ピースのオイルフィニッシュって結構あると思う。
ウレタンは判りにくいね。
実際密度や含水量が異なる訳だからそうなっても仕方がない。
0550ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 06:50:31.35ID:FO9js77lsmithは乾燥10年がふつうだからな
カーボン補強に比較的変化しにくいウォルナットとメイプルの5pc
普通だったら動かないけど日本の気候はそれをも動かす
うちのは大丈夫だけど
0551ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 14:59:01.01ID:aDfMzx2U7ピースネック波打ってる
0552ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 04:55:50.01ID:qN1ILJ9r0553551
2013/09/17(火) 07:03:16.91ID:J3pWFpN+0554ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 07:13:47.94ID:lpm18fxn0555ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 08:56:24.57ID:awx5xfPkおのれスミスも、たぶん0.1mm以下だと思うが、
ネック裏に接着ラインがあることは触ってわかるよ。
0556ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 08:57:06.33ID:awx5xfPk0557ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 09:20:29.68ID:Ngk6k5yH0559ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 22:34:49.37ID:Aob4++CXでも方法はそれしかないからね。そう思うのもわかるけど、
正しい意見だと思うよ。ただやらないけどw
リフィニッシュなんかするつもりならそれもありだけどなー
0560ドレミファ名無シド
2013/09/17(火) 22:44:56.43ID:3TX/9abr2年くらいたったが今のところは大丈夫
0561ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 20:01:20.06ID:4jOXNl9c工房系じゃないのも含まれてるけどw、それでも国産、やっぱ良いですね。
0562ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 22:15:56.27ID:x5J81F5b0563ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 22:48:23.12ID:4lYgNJBFちゃんとした理由、しかも体験談があるものは叩きとは言わない。非難されてしかるべき理由があるのだから
それに体験談を書いた人も楽器自体はいいと書いてるだろ。自分が弾くのだからマルチして尋ねないで、自分で弾いてみて判断すればいいと思うよ
0564ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 23:33:01.17ID:pjChE2G1ブリッジの落とし込みがぶかぶかでも結局はネジ止めなわけだし楽器として機能する状態じゃないってのがわからん
音に影響は出そうだし気持ちの良い仕上がりでないのは確かだけどさ
俺は出したことないから知らないけどPLEKのスキャンやら何やらってネック周りだけじゃないの?
ブリッジ回りとかも計測すんの?
0565ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 23:48:36.48ID:Oa9uLyEfオーダーする時仕様書書くじゃん、3pが5pに〜ってのは流石に無くね?確認ぐらいするでしょ
0566562
2013/09/19(木) 23:50:32.00ID:x5J81F5bこれからオーダーしようってのに不安になるぅ
0567ドレミファ名無シド
2013/09/19(木) 23:59:11.00ID:jmms40DB実質3Pなんだけどね。メイプルとパドゥクの3Pで頼んだんだけど、
かっこいいから間にウォルナット挟みましたーてノリ。
あのころはベースはじめてまだ少しでなんかラッキーって気分だったけど、
今思えばあり得ない対応。
サービスでしたつもりなんじゃない?
余計な事するなと釘挿してたほうがいいかもね。
0568ドレミファ名無シド
2013/09/20(金) 00:11:34.63ID:QuX0WbV2叩きってつもりじゃなかった。自分一人だけが、実体験と身近の人の話を書いただけだから。
なんか余計な事書いてしまったね。
>>564
ルータの外径と内径を間違えたようで一回り大きく削ってしまって、
更に削った底面が平面じゃなかったらしい。
整形してからエボニーで一旦埋めて、補修したというところまでは話聞いた。
PLEKは弦貼った状態でいろいろスキャンできるからわかるんじゃない?
ぶっちゃけこういうミスってSagoだけじゃないと思う。そりゃー会社によって
こういう事が起こる確率は違うだろうけど、だれでもミスはあるからね。
あとSagoは絶対オーダーに限る。ロックイン難波の話も書いたけど、ピロウズのケイオスの韓国製?だっけ?
あれの安いモデル出したころから商業路線に載ってスタンダードモデルボンボン出すようになったけど、
ロックインの個体然り・・・あまり良いとは思わなかった。知り合いのOve5とか良かったよ。
因みに自分はOve4、JB4とオーダーしてOve4でいろいろやられてアースの件でいろいろやられてムカついて2本とも売った。
裏を返せばこのミスさえなければ手元に置いておきたかった品質のベースだった。
0569ドレミファ名無シド
2013/09/20(金) 00:43:25.30ID:o4ElNBNh0570ドレミファ名無シド
2013/09/20(金) 09:25:52.58ID:QuX0WbV2あそこはボディーもネックもディバイザーだし、そもそも工房系じゃないと思うのは
自分だけ??
0571ドレミファ名無シド
2013/09/20(金) 21:20:43.59ID:CvF7e9O90573ドレミファ名無シド
2013/09/20(金) 22:55:10.81ID:FWoAlnVchttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/chuya-online_65961
中途半端と思って買わなかった
0574ドレミファ名無シド
2013/09/21(土) 03:06:41.63ID:i6OLp0p7そのはずだよ。塗装と組み込みだけ自社でしてる。ディバイザーは他もいっぱいやってるしなー。
アトリエはT'sだし、jw.blackの日本製のはSugiだそうだ。
0575ドレミファ名無シド
2013/09/23(月) 14:44:50.33ID:jkMu4jzw0577ドレミファ名無シド
2013/09/23(月) 16:23:30.99ID:6gXV4+oCそもそも工房系ってなんなの?って思ってきた。定義みたいなやつよ。
で、入らなかったらどうなの?って話。
0578ドレミファ名無シド
2013/09/24(火) 09:41:26.72ID:N9jielmQTUNEもMOONも外注、MOONは外注先まで明言してる
自分はそれでも工房系とはヤマハやフェルなど古くからあるメーカー製ではないものって思ってたけど
どうなのかなーと
0579ドレミファ名無シド
2013/09/24(火) 16:09:25.98ID:qOsnPGOxある程度質が落ちても工場で大量生産、じゃなくてハンドメイドで一本一本作ってるのじゃないの?
アトランシアとかさ
0580ドレミファ名無シド
2013/09/24(火) 18:37:22.19ID:wYF3tik8アトランシアは小規模工場で丁寧に作ってるって言う方がイメージに合うけど。
結構大きな工作機械がいっぱいだし。
(あ、工作機械はハンドメイドだなw)
とはいえ、まあ言いたいことはわかる。
0581ドレミファ名無シド
2013/09/24(火) 20:06:01.58ID:9l68bShC国産工房には違いないけど、かなり大量生産な気もするし。
0582ドレミファ名無シド
2013/09/24(火) 22:03:00.46ID:VHLX5NRuESPの生徒がいなきゃヤバイって話を知り合いのミュージシャンから聞いた。
他でオーダーすりゃもっと安上がりになるだろうに・・・・。
ESPはハリバット以外は良いと思ったことない。
0583ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 00:21:03.97ID:C00/Tusa確かに、あまり技術のないw彼が弾いても、ゴツッとした太い低音が出てたけど・・・
値段を聞いて(確か40万くらい)「う〜ん」となってしまった。
良いベースなのは間違いないけど、「欲しい!」とまでは思えなかったなぁ。
0584ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 00:45:09.61ID:ZNh6DpnP0585ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 01:13:02.60ID:mcOJqjt0まーそれもそうだけど、EPSのベースにはウッドワークの美しさを微塵も感じない。
基本ベタ塗りカラーであんまええ材使って無さそーって思う。
ま自分がエキゾチックウッド好きだからそう思うだけかもしれないけど。
なんだろねーESPは出音はそこそこかもしれないけど、見た目に難ありかな。
0587ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 14:58:55.34ID:EfuOjZugん?俺が修理依頼したときはとても丁寧な仕事で対応もよかったですよ
傷や逆ギレなんて考えられないです
0588ドレミファ名無シド
2013/09/29(日) 00:50:21.39ID:Ys+hTKBW0589ドレミファ名無シド
2013/09/29(日) 23:22:35.23ID:/mdADWE20590ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 00:21:39.05ID:BxN5cotG0591ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 00:25:32.07ID:BxN5cotGhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1378801364/l50
このどっちかの辺りじゃないかな?
0592ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 01:11:33.49ID:ljDRmzqH国内メーカーいろいろ見たり触ったりしたけど、総じて無難。個体差大きいこともないし。
信者とまではいかないかもしれないけど、5弦JBフルオーダーしたけど対応は良かったよー。
0593ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 01:51:02.79ID:BxN5cotGこのブランド名はもう出さないんでこれで終わりにして下さい
0594ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 13:15:22.51ID:FGh2SEg20596ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 15:49:28.46ID:dOHxh58l0598ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 18:44:20.06ID:SXDm/dskジョイント部いじれたり面白い試みがあって悪くはないんだけど・・・って感じ
0599ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 21:28:19.52ID:BxN5cotGアンチのデマというデマをお前が拡散してるんでしょ?お前みたいなのが出てくるでしょ?だからだよ
0600ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 21:34:33.34ID:FGh2SEg20601ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 22:12:29.29ID:BxN5cotGみんなと同じパターンじゃないとレスも出来ないの?
0602ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 00:18:06.38ID:k1w0pCBbほんとにやめとけって。
フリーダム下げはすごいから。コン○ット絡めて来て占拠されるぞ。
どこかでコンバット下げがあったんだろう、そういう時にフリーダム下げが現れてスレを乗っ取るんだ。
0603ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 00:43:37.77ID:YqFukeBK0604ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 03:00:47.35ID:8enX8Jfj0605ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 05:05:44.62ID:YqFukeBK逆逆、お前が怖いわw普通に考えて不自然だろ?前にも書かれてたの読んだって書いてその挙句それはない的な>>587>>592の書き込み。フリーダムの社員ならともかく何でそうなる?で怖いから怖いって書いてブランド名も出さないって書いたらこれだ。
知らない間に
アンチがデマ拡散、こうやってタブー視させるんだな、とかそんな話になってるしw
だから最初に怖いって書いたんだよw
0606ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 05:37:36.48ID:FKyw3eUf0607ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 06:39:09.29ID:8enX8Jfjこれのどこが「それはない」なの?自分の体験を書いてあるだけにしか読めんが。
そもそもさ、沈静化したいんならお前が反応しないだけで済むんじゃないの?
こうやって一所懸命炎上させ続けてるのは「フリーダムの話題はろくなことにならない」って印象付けたいんでしょ?
0608ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 08:37:13.56ID:MSHp1WPa歪み系エフェクター総合スレ 66台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379763202/
>>38->>48
自演してバレてフリーダム下げか。おまえ本当にコンバット関係者だろ?!
0610ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 13:27:57.61ID:bbMxrKhoほらな?訳わからない認定してくるだろ?毎回このパターンだから怖いって書いたんだよ
0611ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 17:17:46.21ID:XZ2S5RqA素直にアレンビック注文した方が良いかな?
0612ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 19:41:16.68ID:v85E/FKOそこで黙っておかないのは炎上して欲しいからでしょ?
怖い怖い言いながら付き合ってるのは下心があるからでしょ?
0613ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 20:00:09.13ID:SiuSYm+nconbat bombsのO0-1(青いやつ)はかなり乾いた音出るぞ。
39 :ドレミファ名無シド [↓] :2013/09/23(月) 23:54:59.80 ID:DKdCi6Qm
乾いた音ってどんなの?
40 :ドレミファ名無シド [] :2013/09/24(火) 00:02:51.47 ID:uBfsNZBI
>>38
エエ音やないですか!ポチりそう…
41 :ドレミファ名無シド [↓] :2013/09/24(火) 00:08:00.36 ID:zTZeJFMf
湿ってない音
42 :ドレミファ名無シド [↓] :2013/09/24(火) 00:23:15.31 ID:zTZeJFMf
これやっぱ音いいよな。でもここでも話題にならんくらい認知度低いんだよね。ブティックにしては安いんだけど。
ただ宣伝の仕方が胡散臭い。
取扱店が少ないからなかなか試奏できないと思う。
43 :ドレミファ名無シド [↓] :2013/09/24(火) 01:01:47.86 ID:0O2qdxkn
なんやこの流れ……
0615ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 00:59:13.78ID:zLtZP99nそれはお前の被害妄想だろ?逆にじゃあそう思ってるなら何故お前も書くの?炎上の下心だと思うなら普通は書かないと思うが?相手の要望にわざわざ乗る理由何よ?
お前頭おかしいぞ?
>>614
は?お前も妄想?というかお前らが楽しんでるんだろ?やっぱりフリーダム信者キチガイであってるじゃん?妄想だけで書いて攻撃だぞ?頭おかしいって
0616ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 01:10:59.07ID:fLTZPi1C0617ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 01:50:50.25ID:qlFIlEEm0618ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 10:24:46.39ID:0+h5vxvq別に俺フリーダムどうでもいいから炎上しててもいいのよ
ずっと上に書いたけど値段設定が高すぎるから全く選択肢に入ってないし
ただお前がそこまでこだわる理由を公にしといた方がいいと思ってね
生理的に炎上受け付けない人以外は薄々わかってんだろうけど
全く関係ないかも知れんけどコンバットの件ワロタよ
キチガイアンチ・擁護と自演ステマだったら後者の方がはるかに滑稽だな
0619ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 11:24:24.78ID:zLtZP99nは?だからコンバットの件は私じゃないし関係ないって書いてるでしょ?一言もコンバットのことなんか書いたことないから
あんたの妄想だけで決めつけてるだけじゃん キチガイはまさにそんなあんただよ
公にするならあんたの何でも決めつけそのキチガイっぷりだよ
公に関係ない人のせいにしてるだけじゃん
しかも信者でもないなら尚更気持ち悪い
0620ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 11:29:36.46ID:zLtZP99nしかもあんた矛盾してんじゃん
この>>612では炎上の下心だと思ってるって書いてて、普通は炎上の下心と思うなら普通は書かず相手の要望にわざわざ乗る理由は?とか書いたら、公にした方がいいと思ってって、一番炎上にしたい愉快犯あんたじゃん
書き方からしてもしかして自分で頭いいとか思ってるの?
悪いけど楽器スレで一番のアホだと思うよあんた 頭本当に悪いと思う
0622ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 11:50:40.81ID:0+h5vxvqだから炎上させたいのはお前だろ?
そんでどうして俺が「炎上させたくない」と思ってるの?別に炎上しても構わないと書いたよ?
愉快犯ではないとも書いてないよ?どうして思い込んじゃうの?
頭いいとかも書いてないよ?コンプレックスなの?
0623ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 12:01:20.14ID:0+h5vxvqこのスレ覗いた人はもう「あーコンバット自演ステマか」とか思うんじゃないの?
炎上転嫁下げ失敗してるのにまだ続けるの?
ただ黙ってやり過ごせば二週間くらいで忘れられるだろうになあ
0624ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 12:24:00.18ID:fLTZPi1C0625ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 12:31:52.41ID:yY+dg67c0626ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 13:05:56.90ID:W7TO/tDl変なのが沸いてスレが廃れるテンプレみたいな流れを久々に見せてもらった
0627ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 15:23:03.39ID:PtbAtNAeほら、また話変わってる 炎上させたいのはあんた 愉快犯じゃないとも書いてない?じゃあ愉快犯なんだ?じゃあ炎上させたいのお前じゃん
炎上しても構わない?じゃあこれ>>612は何?公にするも何もお前がただ絡んできてるのを公にして遊んでるだけじゃん
頭いいとも書いてないよ?ってそりゃそうだろ?だから頭いいと思ってるの【?】って聞いてるじゃん?アホなの?何でそんなそこ食いついてきたの?よく言われてるの?
思い込んじゃうの?って思い込んでるのお前じゃね?
>>623
だからそれ妄想でしょ?しかも操作してるって事にした操作をお前がしてるだけ
まだステマって言葉と使うオッサンいたのびっくり
0628ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 15:40:44.06ID:Vqa0cSd2ネックグリップのサンプルに所有のes335と同じにしてくれと言ったのにもかかわらず
1 なんでロングスケール?
2 マットフィニッシュと言ったのになんで艶あり塗装?しかも未塗装部分がある
3 ヘッドのロッド調整の穴が深すぎてレンチが届かないから
L字の長い部分を入れて短い部分をペンチでつまんでやらねーとまわんねーよ
これが例のくそリペアマン 因にこいつはクビになって今はいない
0629ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 15:43:21.49ID:Vqa0cSd2絵が書いてあるギターなのに絵に塗装をはみ出すわ
前の塗装を剥がしてじゃなくて塗装を二重に重ねやがって鳴らねーよギター
5 ピックアップ交換も依頼していたのに交換されていなかったので再度、送ったらネック
に打こん傷つけやがった。
これは社長の仕事、職人じゃなくて商人だと言ってやったけど、すみませんの一点張り
その内潰れるけど一秒でも早くこの世界から消えろSAGO
0630ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 17:19:11.40ID:PtbAtNAe0631ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 18:40:43.78ID:PbsQY0N70632ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 19:21:27.01ID:ZxkkNxCU0633ドレミファ名無シド
2013/10/02(水) 19:28:46.44ID:fpl+Aj5E0634ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 00:56:03.86ID:yXC5vA37私は関西に住んでいるので、特に情報が入ってきます。
やはりリペアが安いという理由で頼まれる方が多いみたいですね。
そして私たちのように不運な、そしてあり得ない目に逢ってしまう。
そのうち潰れるんじゃないでしょうか?にしてもこれほどまで酷かったとは。
また楽器の兄ちゃんと喋るネタが増えましたww
0635ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 00:58:16.41ID:yXC5vA37昔はやってたようですが、今はどっちかというと営業・管理っぽい感じって話を聞きました。
0636ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 01:23:58.80ID:vemOFYvC0637ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 01:46:09.03ID:mx8zwuXJ0638ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 02:10:34.46ID:wxWI1GFN0640ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 05:54:26.45ID:mx8zwuXJ0641ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 06:05:48.05ID:vemOFYvC0642ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 06:25:49.42ID:mx8zwuXJ0643ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 09:07:46.73ID:aBVl3xnD0644ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 09:28:59.25ID:bbEOA9m80645ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 14:49:55.33ID:mx8zwuXJ0646ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 15:27:41.64ID:SYGmPro+0647ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 17:11:23.10ID:+dXHP6FM楽器も自分も本当に傷ついた。十代半ばみたいに音楽の知識が乏しい時でもわかるじゃん?
この曲はアーティストが手を抜いて書いた曲だとかね。
楽器を作れなくても職人がどのくらいの情熱を込めたかは解るよ。
でもその手直しのために違う工房を探してたら
本当に良い職人さんと出会えて素晴らしい状態にしてくれた
SAGOはお勧めできない。
0648ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 19:32:27.35ID:wIVmBUvlこの曲はアーティストが手を抜いて書いた曲だとかね。
0649ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 20:49:56.74ID:udJGypZq納期までに終わらなくてもこっちから連絡するまでなしっていうね。
0650ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 21:14:44.18ID:+dXHP6FM648さん ありがとう嬉しかった。
0651ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 21:54:48.99ID:IfUaC7Kc0652ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 22:06:05.32ID:Oszmk0uT0653ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 22:24:56.27ID:WNqwPj3m649だけど今はもう手放してしまってます。
私はスティングレイのためのフレットレスのネックをオーダーしました。
http://i.imgur.com/GUTNNE2.jpg
0654ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 22:26:11.71ID:WNqwPj3mサゴさんて嫌な思いはしたけど、出来に関しては問題なかったよ。私はだけど。
0655ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 22:29:46.15ID:mx8zwuXJ0657ドレミファ名無シド
2013/10/03(木) 22:58:11.09ID:yXC5vA37さすがにかなり前のモノなので残っていないですね。前にヤフオクで売ったのでオークファンで探せば見つかるかもしれません。
その後にどなたかがヤフオクに再出品していました。
アルダーバック・レッドウッドトップのOve4です。
0658ドレミファ名無シド
2013/10/04(金) 00:22:05.46ID:7GxHiQDqhttp://www.b-drop.com/BCBD027016/
これこれ!バックの写真無いし、ネックは3Pタイプ って書かれてるから分からないだろうけど。
因みにこの仕様でも26万だったよ。安いよねー。
レッドウッドトップ・アルダーバック・パドゥクメイプル3Pネック・フレイムメイプルヘッド。
0660ドレミファ名無シド
2013/10/04(金) 09:12:00.49ID:7GxHiQDq前に記載した通り、追加ザクリしたときにルータの内径と外径間違えたのか、
かなりぼこぼこに。そしてジュラルミンナットに交換した際にネックサイドの塗装を削っているのに、
パフ掛けせずにそのまま返してきた。あとはケースがほこりまみれになったりと、色々問題あり。
511あたりから具体的に書いてる。
0661ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 21:29:39.90ID:CKtuPnwn0665662
2013/10/08(火) 23:19:07.27ID:HzZJCWR7オーダーシートの書き方が微妙で、分かりにくい位w
0666ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 10:08:49.44ID:fMVNNpduどんな仕様で頼みました?
自分はオールサーモでボディはアルダーにカスタムカラーでネックのグリップまで塗装って感じです
0668ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 20:00:50.21ID:9Fab/1uTさるどもが
0669ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 20:07:22.21ID:i1VgJhw5いいっすね〜
モデルはなんですか?自分はジャズべです。
納期は2月ごろ予定なのでうpしますね
あと鳥もつけときます
0672ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 23:13:29.35ID:1p2kD4heSagoの楽器がヘボイかどうかは分からないが、Sagoの使ってるサーモウッドは
ほかのメーカーの材と比べてヘボイというのは事実。
サーモ処理しないと使えないグレードの材らしいから。
シーズニングをあんまりしてないのかな?
0673ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 23:31:03.13ID:tKwf4bRW0674ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 23:49:15.85ID:iEymg5bA0675ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 00:20:56.75ID:y9AaVlmYそーなの?
俺が試奏したのはネックの木目とかびっちり詰まってたけど
なんつーか年輪?みたいなのが細かい感じ
これって悪い材なん?
まあ個体差か
0676ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 01:17:32.33ID:SjfGSW2Pそりゃー木目がしっかりしていない材はさすがにネックには使えないでしょ。
サーモ処理すると強度自体は上がるから、あんまり木取り気にしなくていいしコスト下がる。
わざわざ高価な柾目材を使う理由が無くなるから。
↑これはリペアマンとか業界人なら知ってることだと思うけど。
サーモだから反らないってのも間違いだし。
あと着色されちゃうしさ。よくみんなあの色に耐えられるなと思う。
自分なら元からきちんとした材を使ってくれるほうがいいけどな。
サーモウッドが技術的に優れてるならもっと普及するはずだけどね。
してない理由はなぜだろうか?って考えると自分はあれ嫌だわ。
0677ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 01:41:14.65ID:x1DeJa2I>>387
持ってないよ
ネック弱いの知ってるもん、買わないさw
サーモウッドはシーズニング材のストックが少ないサゴあたりが
苦肉の策的に始めたんだけど
そんなに売れてるわけでもないサゴのネック不良を何本も見てきた
製作後3年くらいでロッド回りきった固体があって不憫だったな
信じる信じないはお前の勝手だけど
0678ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 02:32:37.53ID:Oh5b7Wu70679ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 02:48:19.32ID:LwLRxHll工房系は玉数少なくて割高なんだからただでさえ高水準の品質が求められるのに
不良が多かったり対応が悪ければ叩かれて当たり前
0680ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:00:38.97ID:dhUEdxOu0682ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 12:27:34.96ID:GtFJLXGh0683ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 12:35:15.45ID:9oBLFEum0684ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 13:57:39.76ID:V7O0QzKa0685ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 14:23:26.18ID:apdB2xir0686ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 14:33:04.32ID:Oh5b7Wu7この流れでわざわざフリーダム掘り起こすとかキチガイだろ
こいつすげぇなw
フリーダムの名前出したらキチガイ認定とかもう異常だろ?w
キチガイの言葉の意味わかってるのか?w
0687ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 14:55:11.47ID:ZEXIMxWUお前こそなんなんだよwww
フリーダムの火消しという発言自体理解に苦しむ
こんなところの評判だけで判断する奴なんていないだろ
ここでどれだけ評判悪かろうが試奏して本当にいいものなら迷わず買う
悪い評判を黙らせる事が出来る程のベースを作ってくれれば誰も文句なんて言わないよ
0688ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:09:18.29ID:rP/5+BzVここでは楽器店の歯が浮くような褒め殺しでない本音が聞けるから個人的にはすごく助かる
もちろん鵜呑みにはしないけどね
わざわざ国産工房のベース選ぼうと思うのは値段以上の良さだったり
しっかりしたアフターケアを受けられる信頼が魅力だからだと思う
そんななかでリペアマンの評判が悪かったり、トーンシフトプレートで詐欺紛いの商売してりゃ叩かれても仕方ない
0691ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:21:24.73ID:ogdEe7sO0692ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:24:28.44ID:apdB2xir他スレでもフリーダムネタになるとこういうの多かったのはそういうことかクズだな
0693ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:28:52.25ID:SsQarPS9関わらないのが吉
0694ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:39:07.13ID:kgNH29vwこの値段出すなら海外ハイエンドか王道のFENDERなり買うって人が多そう
オーダーならやってみたい
0695ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:42:09.06ID:pTixQIS2俺は無料調整やってもらう予定
0696ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:50:44.45ID:UMTPJJDJ0697ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:13:33.81ID:kgNH29vw0698ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:17:59.85ID:Oh5b7Wu7>>686
お前こそなんなんだよwww
フリーダムの火消しという発言自体理解に苦しむ
こんなところの評判だけで判断する奴なんていないだろ
ここでどれだけ評判悪かろうが試奏して本当にいいものなら迷わず買う
悪い評判を黙らせる事が出来る程のベースを作ってくれれば誰も文句なんて言わないよ
キチガイ認定しておいて指摘されて困ったら次は急にまとも風な書き込みかよw
じゃあ何で掘り起こして怒ってんだよw
評判だけで判断する奴いないんだろ?www
>>688 同意
0699ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:19:52.68ID:Oh5b7Wu7フリーダム信者がキモいのはわかるが、この異様なまでのフリーダムアレルギーの持ち主は何なんだ?親の仇?
フリーダムのことまだ叩いてないのにこの被害妄想具合www
0700ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:40:41.24ID:SsQarPS9下手に絡むとさらに酷くなってスレが乗っ取られちゃうんだ。
またどこかでコンバット下げがあったんじゃない?フリーダム下げコンバット上げには関わるな
0701ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:54:17.66ID:9oBLFEum0702ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 17:28:51.85ID:Oh5b7Wu7キチガイ認定したのは俺なのに皆同一人物に見えるんだね、それは病気だよ
自分がおかしいと言われて困り責任転嫁か?www
それなら
>>687>>690>>691に先に文句言えよwww
0703ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 17:29:51.24ID:Oh5b7Wu7だから関わるなって言ったのに。。、
下手に絡むとさらに酷くなってスレが乗っ取られちゃうんだ。
またどこかでコンバット下げがあったんじゃない?フリーダム下げコンバット上げには関わるな
いつコンバットを上げたの?www
被害妄想乙wwwトーンシフト外して肩の力抜けよwww
0704ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 17:34:19.14ID:apdB2xir0705ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 17:35:31.96ID:5rYd0jPV/ u \ /´ ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンに
/ \ /\ l′ l なっててくれぇぇー!)
/ し (>)
0706ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 17:54:56.57ID:y9AaVlmY0707ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 20:14:07.43ID:axn72HnA0710ドレミファ名無シド
2013/10/13(日) 08:58:08.53ID:ZeH99Kce0711ドレミファ名無シド
2013/10/13(日) 17:57:17.10ID:LQ94DjnQ0712ドレミファ名無シド
2013/10/14(月) 22:23:56.22ID:7SnsdoFrぜひ試奏してみたい
0713ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 02:19:14.27ID:QU3PX6Q9あのサーモ処理すると強度は上がるんじゃなくて下がるんですがそれは
0714ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 02:45:08.71ID:/SrEpbi8実は柔らかい材なんで、衝撃には弱い
そのかわり湿気に強いので、反ったりねじれたりがほぼ無い
だそうな
0715ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 02:47:08.92ID:fbYX/1XT反りに強いから衝撃にも強いイメージあった
0718ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 17:00:52.91ID:fbYX/1XT0719ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 17:03:12.82ID:s+bcBQOz現実でも自己防衛の強い奴なんだろう。
0720ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 17:34:05.99ID:99POLvNs0721ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 19:25:49.43ID:fbYX/1XT0722ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 20:18:38.19ID:3TfVtbF40724ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 21:13:01.37ID:SgCrCUAy音がビンテージっぽくなるらしいのと、ねじれたり温度や湿度変化による反りがなくなる
物理的な力に弱いからベース向きの加工とはいえないはずなんだけどどうなんだろ
0726ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 22:07:57.75ID:/SrEpbi8ぶつけたり爪が食い込んだりした時の傷のつき易さというか
0727ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 23:34:03.17ID:7YxYDUmN含水率が下がるから、全体的に硬くなる。
強度が上がるってより硬度が上がると認識している。
だから、強い衝撃には弱いね。
極論だけど、例えるなら、水で戻す前の高野豆腐と戻した後の高野豆腐って感じか。
だから自分はデメリット多いし、元々そんなに質のいい材じゃないから絶対嫌だね。
0729ドレミファ名無シド
2013/10/15(火) 23:40:41.68ID:lBUD/5fz含水率低いから
そんな感じかな
0730ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 00:16:12.87ID:GgnwulrL0731ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 00:24:05.44ID:+YVX82sNうん。そうだけど?
水という余分なものが木の中から無くなって、含水率が低くなり、木部の結合が強固なモノになって、音の伝送ロスが少なる。
だからヴィンテージは鳴る。因みに湿気が多いとぬぺーってした音になるよね。
0732ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 00:44:15.88ID:GgnwulrLどっちかっていうと水があった所が空洞になって振動しやすくなるんでは?
結びつきが強くなっちゃったら振動し難くなる気がするんだけど
まあどっちにしても乾くと鳴りやすく壊れやすいというのは解る
あと質の良い木と悪い木の定義を教えて?
質の悪い木=割れやすい木って事?
0733ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 01:00:11.15ID:r+msKo3rサーモウッドは製品の材の酸度が高くなっているため、鉄製品と直接触れないようにしてください。施工時は、ステンレス性の釘、または木ねじをご使用ください。
高熱乾燥された木材は、表面硬度が高くなり、曲げ強度および引っ張り強度が低下する事が確認されています。
良い効果もあるがこういった面を見ると
楽器での使用に適しているかは微妙
0734ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 07:07:11.07ID:YseNO/p+硬度っちゅーのは、同じ厚さの下敷きと定規だったら定規のほうが曲げると割れやすいってことか
0735ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 13:57:52.23ID:+YVX82sN水分子が木の構造に結びついていたのが無くなる訳だからそっちのほうが正しいかな?
定義ってのが何に使うかによって変わるね。
これまた極論だけど竹竿ならしなる必要あるけど、楽器特にネック材になるとそれはダメだし。
ここはベーススレだからネック材って部分に限って言うと、シーズズニングできてて柾目のネック材が一番丈夫だと思う。
楽器として見るならこれが良い材にあたると思うけど、柾目は個人的に若干音が硬くなる印象がある。
逆にシーズニングできていなかったり、木取りがあまり良くない材は反ったり捻れたり。
節目がある材もあまりよくないよね。
好みや使用用途によってその定義は大きく変わるよ。
0736ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 15:28:01.62ID:uxazNAf20737ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 15:30:52.78ID:rDACUxFf0738ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 15:56:27.51ID:8pww2/RN0739ドレミファ名無シド
2013/10/16(水) 20:05:18.68ID:8UrPYlY30740ドレミファ名無シド
2013/10/19(土) 02:11:57.46ID:qZDwMbLt0741ドレミファ名無シド
2013/10/24(木) 03:20:32.68ID:LWJbKF2Cブロックインレイにバインディング無しが理想なんだが、ないなぁ…
0742ドレミファ名無シド
2013/10/24(木) 03:51:45.15ID:Dr2TBdu+オーダーしてしまえ!!
0744ドレミファ名無シド
2013/10/24(木) 21:16:32.03ID:18VcMicfhttp://info.shimamura.co.jp/guitar/feature/vsiting-maker-sago-new-material-guitars/
0745ドレミファ名無シド
2013/10/25(金) 00:39:24.01ID:WpIzCQUEsugiとかアトランシアとかレベル高いのならともかく、sagoに40〜50万出す気にはならない
0746ドレミファ名無シド
2013/10/25(金) 01:42:27.37ID:3KrizRwF俺それにした〜sagoだけど
0749ドレミファ名無シド
2013/10/25(金) 01:59:06.13ID:GbuDpspD0750ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 20:26:10.75ID:GvxGSqos0751ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 20:27:58.46ID:Q2lf3UjZ0752ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 20:55:57.15ID:8PAnE6V30753ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 21:25:14.23ID:4DLltEPjフリーダム、sugiは良いけどたけーし、アトリエは現状どうなってんのかよくわからんし、サドはこの枠に入れていいかわからんけど可も無く不可も無くだし
0754ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 21:49:14.84ID:HQ8SDBz/ただ同価格帯のベースはどれも似たり寄ったりというかこれだ!ってのがなかったから
俺ならリセールバリューが高そうなところのを選ぶわ
というかsagoは基本オーダーメインじゃないの?
多分国内では一番自由度が高いのが魅力だと思ってるんだが
0755ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 22:02:49.19ID:yxBuetjLフリーダム高いよな。しかも使ってるプロの人ってみんなエンドースでしょ?買ってメインで使ってるプロの人っていないんだよな。アトリエは買ってるプロの人多いみたいだけど。
0756ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 22:11:53.27ID:6+6ox0ij0757ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 22:30:23.99ID:+SiCsOOT0758ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 22:41:44.06ID:8PAnE6V30759ドレミファ名無シド
2013/10/27(日) 23:54:48.62ID:yxBuetjLふーん
http://www.okada-web.com/original/guitarandbase/sadowskyguitars/tyo.html
0760ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 01:34:59.97ID:fYaI2hQbsadowsky tyoはまだいいけど、NYCの方が良いしなあ
0761ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 01:36:11.64ID:fYaI2hQbなんか販売やめてなかった?
0762ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 02:09:35.78ID:r/ZgYsQj0763ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 02:53:32.50ID:FtaYQd/20765ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 16:55:40.64ID:IGrRNpfEESPは高いって人ならsagoはアリかも
0766ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 18:24:33.60ID:vp6dGFcX0767ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 18:32:15.16ID:r4PxOH7n0768ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 19:20:40.02ID:lZ4dCy9r0769ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 19:38:13.48ID:FtaYQd/2てか海外工房スレ落ちたのか、せっかく今熱い市場なのに
0770ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 19:53:40.70ID:t79EET6v海外製で雑があると、味がある!ロックっぽい!とか言うくせに日本製で雑な所があると、ボロクソに言うし
0771ドレミファ名無シド
2013/10/28(月) 21:26:41.55ID:fYaI2hQb0772ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 02:06:33.87ID:G6zB9BSFそれ自己紹介になってない?妄想いきすぎてあなたがそうなのかって誤解されると思うよ?
逆にあなたが国産だから何か言われたら嫌って思いすぎて劣等感感じてるのかなって思う人もいるだろうし
しかも楽器のセレクトであんまり年齢関係ないかと
十代なら別だけど成人してからはあんまり関係ないんじゃないかな?
0773ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 02:08:07.92ID:xvLHutGpジャパンビンテージとか騒いでるのおっさん位だろ
0774ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 02:51:23.94ID:G6zB9BSFなるほどね
でもそれはそれでいいんじゃないの?
興味なけりゃ話も聞かずに放っておけばいいし
書いてる内容はわからなくもないけど
0775ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 12:09:05.63ID:jLeX+bwSアップフィー高いし。
0776ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 22:31:40.80ID:Yaz5QG2f俺の周りにもおっさんは多いがw、おっさんは概してジャパンビンテージに懐疑的だよ。
若い頃に普通に新品で売られていたような楽器をビンテージとしては見られんって言ってる。
むしろこのことばで騒いでるのは若者と感じるのは俺だけかな。
びっくりしたんだけど、93年だか4年だかのフェンジャパのストラトを、「ジャパンビンテージ」ってフェイスブックで紹介してる学生もいた(苦笑)
0777ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 23:22:52.48ID:G6zB9BSF0778ドレミファ名無シド
2013/10/29(火) 23:44:59.51ID:xvLHutGp0779ドレミファ名無シド
2013/10/31(木) 01:14:33.46ID:bnu7Yx5Hhttp://item.rakuten.co.jp/esp/10004958/?scid=af_pc_etc&sc2id=241117153
説明文、デチャッタブル……。
0781ドレミファ名無シド
2013/11/01(金) 15:56:32.14ID:cb+iWfEx国産工房ベース総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327822516/
0783ドレミファ名無シド
2013/11/03(日) 11:06:41.14ID:xTbhv5Rq0784ドレミファ名無シド
2013/11/03(日) 11:58:54.51ID:/1bsPoNOWILD STOMPとかも音はいいんだがあの値段出そうと思う奴そういないでしょ
0785ドレミファ名無シド
2013/11/03(日) 14:59:36.84ID:o19ymctA0786ドレミファ名無シド
2013/11/03(日) 16:08:09.07ID:9MG+GK2sさんきゅっぱくらいならまだ売れたかもしれんけど。
0787ドレミファ名無シド
2013/11/03(日) 17:46:04.12ID:4clKtU9c売価で20万台なら買う
0788ドレミファ名無シド
2013/11/04(月) 13:58:35.17ID:3VnjyD8+ドラゴンフライとボッサを昨日弾いたけどボッサ良かったで
0789ドレミファ名無シド
2013/11/04(月) 17:43:42.52ID:C09yibw00790ドレミファ名無シド
2013/11/04(月) 18:54:59.68ID:PUwWv5x30791ドレミファ名無シド
2013/11/05(火) 13:29:13.87ID:reRIJCr9つこうてるわ
物としては中の上やけど、これで満足しちょる
ボディが小さいから身長165のワイにはちょうどいい
ジャズベはどうもでかすぎて不格好になる…
0792ドレミファ名無シド
2013/11/05(火) 15:07:26.88ID:g7YRYnKG身長同じくらいだからわかる
そんな俺はミディアムスケール使い…
からだでかくてゴツかったらジャズベも似合うんだけどなぁ…
0794ドレミファ名無シド
2013/11/05(火) 20:05:33.24ID:QtpFWlZv0795ドレミファ名無シド
2013/11/05(火) 21:17:43.82ID:z8feJjStそんなあなたにこれがオススメ。
ttp://item.rakuten.co.jp/ikebe/atelier_z_baby_z-2012_4pj?s-id=top_normal_browsehist
・・・あ、もちろんスタッフとかじゃないですよ。たまたま見つけて個人的に気になってるだけですw
0797ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 02:10:07.32ID:RDWfG54G0799ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 10:28:30.50ID:BEXa7LGT0800ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 12:00:20.09ID:dkoSryik0801ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 12:03:56.47ID:qAq5IFmX0804ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 16:09:17.09ID:btr60MO70805ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 17:32:30.48ID:pAuW3G/q0806ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 19:47:19.92ID:qADvhWhy0807ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 20:13:17.54ID:80QcWlpL0808ドレミファ名無シド
2013/11/06(水) 23:01:40.33ID:HBrHjdcX大きいじゃん
0809ドレミファ名無シド
2013/11/07(木) 20:26:07.33ID:U5WF4ap1>>808
大きいかなぁw?比較の問題かもしれないけど、一般的に見れば小さい方だと思う。
0810ドレミファ名無シド
2013/11/07(木) 22:27:41.40ID:XXBXNX850811ドレミファ名無シド
2013/11/07(木) 22:31:40.52ID:76lBDgBU0812ドレミファ名無シド
2013/11/08(金) 00:13:18.60ID:QjFi9XkG0814ドレミファ名無シド
2013/11/08(金) 16:14:49.69ID:stlvRsc40815ドレミファ名無シド
2013/11/08(金) 20:55:56.74ID:Ym0vB8zMこんなこと言う人が何でこのスレに来てるのか疑問だね
そんなに国産使われるのが嫌なのか左巻きめ
0817ドレミファ名無シド
2013/11/09(土) 16:56:02.87ID:WHNnz1+V小学生かw
0819ドレミファ名無シド
2013/11/09(土) 20:29:25.89ID:toq9grqc俺はSTRを推すぜ!
0820ドレミファ名無シド
2013/11/09(土) 20:51:35.69ID:WHNnz1+Vなら仕方ないな
0822ドレミファ名無シド
2013/11/10(日) 01:07:32.42ID:TWLRcLmX0823ドレミファ名無シド
2013/11/10(日) 01:18:49.87ID:BXVlXOFW0824ドレミファ名無シド
2013/11/10(日) 01:22:01.86ID:nW13Zgae0825ドレミファ名無シド
2013/11/10(日) 01:23:16.13ID:nW13Zgae怖いとか
おまえ小学生かよw
0826ドレミファ名無シド
2013/11/10(日) 01:27:45.02ID:BXVlXOFW0828ドレミファ名無シド
2013/11/12(火) 21:06:17.07ID:HJHMtMp4国産ベースの話に戻ろう。
0829ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 11:28:29.38ID:7zbefPx+0830ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 20:14:29.06ID:xr2PyxXy0831ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 21:09:24.07ID:Nog3DtXO0832ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 21:21:10.42ID:ktXPpui20833ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 21:25:07.19ID:K2EFspK9欲を言えばFホールがいらない
ベースでセミホロウとかメリットないだろバカなん?
0837ドレミファ名無シド
2013/11/16(土) 09:10:32.00ID:f29XsIBd0838ゲロタン ◆liFHYYvIE4eu
2013/11/22(金) 15:02:22.44ID:vOnxog+4\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) MOONすき
と ♥ つ
し J
0839ドレミファ名無シド
2013/11/22(金) 16:01:42.05ID:8hlF5bhx0840ドレミファ名無シド
2013/11/22(金) 16:25:36.70ID:sYTG/maw0841ドレミファ名無シド
2013/11/23(土) 13:19:00.00ID:fWl+L5eB0842ドレミファ名無シド
2013/11/23(土) 20:20:53.79ID:Ooqz302z0843ドレミファ名無シド
2013/11/24(日) 10:55:54.90ID:bqk7bd/i0844ドレミファ名無シド
2013/11/30(土) 11:06:21.33ID:GBGNG8inSTRオーダー予定なんだが使ってる人いない?
0845ドレミファ名無シド
2013/11/30(土) 21:56:27.33ID:U+e5yQ33おれsagoでサーモメイプルネック、サーモアルダーでベアナックルPUだけど25万だよ
0847ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 01:25:49.67ID:Kwp6VRJh0848ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 01:43:10.21ID:JTyljyyl具体的に質問項目があって応答してるだけなんだから放っておけよ
0849ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 05:01:44.21ID:nqIJ3scUこんな所の書き込みなんて話半分で聞くくらいでちょうどいいんだよ
俺も含めてだけど、放っておけとか言いつつ自分も反応するなよ
またお前か!
もーホントに辞めてくれよ〜
0851ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 09:21:55.65ID:3l6Y6iAX見た目からデザインしてるから、ESPとレベルは似たり寄ったり
0852ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 09:31:13.57ID:jhxpL+L40853ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 10:54:07.08ID:DUo3MCjX好みだろうから何も言えないけどmomoseやmoonみたいな
スタンダードな物作ってる方がなんとなく信頼できる
0854ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 11:00:35.76ID:L9XHaOpP0855ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 13:09:31.76ID:DUo3MCjXまあ好みはいろいろか
0857ドレミファ名無シド
2013/12/01(日) 16:12:36.29ID:DUo3MCjX0858ドレミファ名無シド
2013/12/02(月) 00:38:27.36ID:3bSEGEUI0859ドレミファ名無シド
2013/12/02(月) 01:15:05.96ID:P8p+5hPQ0860ドレミファ名無シド
2013/12/02(月) 19:09:24.36ID:tkE5NnEQSagoはまあ、まだまだ若いし今後に期待。技術も上がってると信じて
0861ドレミファ名無シド
2013/12/02(月) 20:58:48.66ID:y21nvdet国産の楽器好きだから、5年後・10年後にはもっと名実ともにデカくなってくれてることを祈る。
0862ドレミファ名無シド
2013/12/02(月) 22:17:57.83ID:P8p+5hPQ0863ドレミファ名無シド
2013/12/03(火) 00:25:04.83ID:rOxFB+Vy0864ドレミファ名無シド
2013/12/03(火) 20:22:16.22ID:v5ROwVh00865ドレミファ名無シド
2013/12/11(水) 11:10:00.11ID:dROSrc5pここ住人より断然上手かったりして
0866ドレミファ名無シド
2013/12/11(水) 18:28:03.57ID:d7gi6M1q0867ドレミファ名無シド
2013/12/11(水) 18:30:30.10ID:xtuwAClQ0868ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 02:32:57.98ID:cAtlrBKc0869ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 08:18:31.39ID:3m/D0bNw良くも悪くもあれだな楽器じゃなくて工業製品って感じだった
0870ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 08:21:50.39ID:6nboi1BD0871ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 11:36:08.91ID:vr75oYXh0873ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 12:58:48.29ID:/WPN0kuK0874ドレミファ名無シド
2013/12/13(金) 14:09:47.00ID:wJfeV14R0875ドレミファ名無シド
2013/12/14(土) 16:13:46.89ID:gTuCa8jfオーダーいくらくらいなんだろう
0876ドレミファ名無シド
2013/12/16(月) 21:05:40.55ID:ojsJwziZ0877ドレミファ名無シド
2013/12/16(月) 21:10:57.33ID:1x1jPyNG使ってる人少ないから参考になる音源とかも少ないんだよなぁ
チャットモンチーの福岡晃子とか、ザゼンの吉田くらいしか知らん
でも21FあったりPUがdelanoだったりするから結構モダンな感じなのかなぁ
0878ドレミファ名無シド
2013/12/16(月) 22:19:07.67ID:XKZDm8muボディがアッシュアルダーアッシュの3層構造だっけ?
0881ドレミファ名無シド
2013/12/17(火) 18:48:56.81ID:a2ykTJqA最強はフリーダム
それ以外はもう楽器じゃないよな
0883ドレミファ名無シド
2013/12/17(火) 20:57:03.15ID:/BUdtOb40884ドレミファ名無シド
2013/12/17(火) 21:18:44.00ID:99xZCwZh0886ドレミファ名無シド
2013/12/18(水) 20:33:02.77ID:/7jomsuFkwsk
0887ドレミファ名無シド
2013/12/18(水) 20:44:51.20ID:4bGEy+iN別のスレであったんだけどネックをメイプル1ピースでオーダーしたのに
3ピースで作られたらしい。
0888ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 01:36:15.28ID:SwUoAgps0889ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 01:58:45.61ID:m43RYJwcジャズべ作ってる国産ってやっぱヴァンザントとmomose?
0890ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 02:36:23.58ID:SwUoAgps0891ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 04:25:46.81ID:m43RYJwc個人的なこだわりで21Fある4弦のジャズべが欲しいんだけど
フェンダーライクなブランドってやっぱり20Fが多いから
ヴァンザントはじめフラトーン、あとフリーダムも選択肢から外れちゃうんだよな…
単純に21F、4弦、アルダー/ローズの国産ジャズべっていうと
momose、Crews、moon、Psychederhythmくらいに絞られる
まぁ予算も20万前後で考えてるから丁度いいといえば丁度いいんだが
0892ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 08:31:12.20ID:35FkWlJH0893ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 15:04:22.78ID:m43RYJwcでも普通に30万超えるんだろうな…
0894ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 16:27:56.75ID:6T8CVftu弾いたことないしバンプのベースが使ってるイメージしかないからいいのか分らないけどw
もし自分がその条件で探すならmoon一択だな
0895ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 18:05:39.70ID:m43RYJwcsonicもオーダーで21F可能なんだな
触ったことないけどあんまり魅力感じないな…w
自分もmoonかmomoseで迷ってるんだけどねえ…
0896ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 21:31:11.68ID:RxCyfVosmoonはアクティヴのイメージがある
0897ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 21:46:32.41ID:S/5Mqn85moonはネックツヤツヤだけどmomoseはサラサラだったりするみたいだし
まぁオーダーすればどっちも融通効きそうではあるけど
0899ドレミファ名無シド
2013/12/19(木) 23:51:28.12ID:SwUoAgps0900ドレミファ名無シド
2013/12/20(金) 08:17:25.32ID:6uL0u7iQ0901ドレミファ名無シド
2013/12/22(日) 21:03:16.37ID:TtbsKHMk対応とか出来上がりに何も不満ないぞ
買うときフリーダム、モモセとか近い価格帯のやつ弾き比べてオーダーした
フロントpu軽く絞って、ネック寄りで弾くと最高だと思う
0902ドレミファ名無シド
2013/12/22(日) 22:16:18.34ID:TEyJBQlx悪い評判が眉唾なものが多いからな。
もうすこし品数増えるとええのぉ
0903ドレミファ名無シド
2013/12/22(日) 22:18:46.20ID:j0jj/fKl工房出来てから10年も経ってない
まだまだ若い所だしね
0904ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 01:11:47.93ID:ZrDaEk9jとりあえずsagoはボッタクリ価格をまずやめるべき
0905ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 01:13:18.16ID:gKwPxOKF確かにsagoはもっと安くていいだろう
ベーシストの需要にあまり合ってない気がする
0906ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 01:37:01.48ID:/1yLqCbP問題はその価格に見合う素晴らしいベースを作れてない事だよね
国産工房というブランドに胡坐をかいて強気の値段設定のわりに作ってるベースは悪くはないがいまいち
国産工房系は個人的には好きだからもっと一本一本に魂こめていいものを作って欲しい
0907ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 07:10:07.83ID:hcpX0E9jPGM系列やヘッドウェイ系列は普通の価格帯で20〜30万。
sagoはフォデラとか意識してんのか、しらんけど珍しい木材貼りました!→30〜40万
サーモ木材使ってます!→30万
ファンドフレットシステム取り入れたオリジナルシェイプです!→30〜40万
これだったら海外製の中古かsugiやアトランシア買いますわ
0908ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 08:42:56.08ID:YIO6L9dL他のとこでは断られるようなどんな仕様でもとりあえず作ってくれるとこが魅力だと思う
0909ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 11:44:07.18ID:wGQhbrXQ0910ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 13:08:09.93ID:YIO6L9dL出来上がりもESPよりいいと思うけど
0911ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 13:09:24.12ID:raMrZPNd0912ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 13:37:00.36ID:CzZYJ4yC0913ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 13:44:21.07ID:wGQhbrXQ0914ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 14:18:34.17ID:CzZYJ4yCごめんなちゃい
0915ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 15:20:01.91ID:gKwPxOKF結構高いしFenderでも良いような気がするけど…
そんなに作りが丁寧なのかな
0916ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 18:45:18.72ID:HBWIxBAe0917ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 19:36:31.98ID:EiHuHsn+1.5倍位まではまあしょうが無いと思っている
0918ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 19:42:09.03ID:9OP5ogFa0919ドレミファ名無シド
2013/12/24(火) 23:56:04.35ID:TY3PmuqZ軽くて肩こり持ちの自分には有難いベースだよ。
アッシュ材のはフェンダー系のジャズべよりスッキリとした音で個人的にはそれくらいが丁度いい感じだった。
フェンダーライクの国産が目立つ印象ある中、そういう面で個性的かなと。
0920ドレミファ名無シド
2013/12/25(水) 00:59:23.55ID:FM/EzBT30921ドレミファ名無シド
2013/12/25(水) 14:17:28.44ID:QXZWn7Vz0922ドレミファ名無シド
2013/12/25(水) 22:27:51.21ID:zqG5j6Bx0923ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 12:31:07.68ID:RTW7wTcrWizzPUの奴は割とよかったけど
0924ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 12:49:58.32ID:lmFkNnNVttp://www.youtube.com/watch?v=aH_7TGligBQ
正直さ、関連動画の国産ベース試奏動画もひでえな・・・
0925ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 13:08:05.52ID:lmFkNnNV多分該当する動画見たんだけど、個人的にはあっさりした音という印象だった
あれなら安いJBでも代用出来るじゃねえかっつう・・・
0926ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 13:24:02.95ID:j3zjEj3A初めてローン組んでしっかりとしたベースを買うから失敗したくない…
0927ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 13:40:24.73ID:RTW7wTcr色んなところでべた褒めされてるから期待してたのにがっかり
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zgjb__ivDw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Col01VH9Iw
ttp://www.youtube.com/watch?v=xYta08ufanc
0928ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 14:20:10.86ID:IVnLiVNpがっかりするんなら実際に触ってからじゃなきゃ
0929ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 15:52:55.68ID:80kvdr90これならラインで録ってくれた方がまだ参考になるね
そもそも弦、アンプ、セッティング、個体差、弾き手と音への影響なんて挙げればキリがない
好みの差もあるし自分で実際に弾く以外は話半分で聞く位がちょうどいいよ
いえーい不安ナカーマw
まあ自分が納得して頼んだのが一番だよ
ちなみになんでsagoにしたの?
0931ドレミファ名無シド
2013/12/27(金) 18:19:09.34ID:RTW7wTcr住まいが東京と大阪から離れてるからなかなか試奏する機会がなくてね
弾いたことある人とか持ってる人はレポくれると嬉しい
0932ドレミファ名無シド
2013/12/28(土) 02:06:31.11ID:t0rR92Lnほぼ95%ぐらいXoticのプレベを買うつもりやったんやけど、何となく気になったsagoを試奏したらハマっちゃって……
実際どちらが良かったのだろう……
ビビッときたのね〜俺も似たような感じやな
最初は百瀬でポールジャクソンそっくりのプレベにしようと思ったけど店員のゴリ押しでsago弾いてみたら2時間弾き続けちゃったw
ヘッドのnew material〜ってところが気に入らなくて新しくオーダーしたけどね
0935ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 03:35:45.86ID:+5wuY2lmカスタムショップにも同じようなデジカメで撮った動画が幾つもあるから聞き比べてみたけどやっぱりうーん、といった感じ
俺が前に弾いた奴はもっと良かったんだけどな
個体差激しいって聞くし、たまたまハズレだったんじゃないかな
0936ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 06:33:08.75ID:CZoT9ytb0937ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 10:11:39.70ID:+5wuY2lmk&tなんて弦が死んでんのか知らんが明らかに詰まった音してたし
0938ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 13:10:58.38ID:C+j1nMs6音は普通
ペグとブリッジが前から使用してるクライム6と同じで笑った
0940ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 22:14:20.03ID:wB16glElいいなあ〜
0941ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 23:16:12.36ID:C+j1nMs6でも実際はそうでもなくて、確かに3和音4和音とかは綺麗ですけど良く言われる木の鳴りとかでは無いような気がします
キュッキュとスライド音も煩い感じです
画像撮りましたがどうにも貼れずすいません
0943ドレミファ名無シド
2013/12/30(月) 00:30:02.57ID:khmdokp00945ドレミファ名無シド
2013/12/30(月) 06:32:37.78ID:UiX1hhnY0946662
2013/12/30(月) 15:10:55.62ID:j4PUwjIT出来をチェックしに行く予定だし関東住みだし
仕事が上手く切れてれば早まるだろうけど
いやぁやっぱり自分で納得した楽器が一番いいね!
巷で言われてるようなトラブルもなかったし
ローズウッド木目詰まりまくり!
音は俺の好きなモコモコかつ埋もれない感じだしやっぱりサーモウッドのパワーなのかな?
ピックアップはベアナックルで出力が強いから指でブリブリもいけるしピックでゴリゴリもいけそう
あとはロゴ!金ロゴで頼んだらエンボス加工風にロゴが浮き出ててかっちょいい!
http://i.imgur.com/DnqxiL1.jpg
http://i.imgur.com/oAIraw8.jpg
http://i.imgur.com/hMLfqw8.jpg
http://i.imgur.com/9T2v3Vd.jpg
0948ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 11:18:51.64ID:UJ1oye6/おー!王道な感じがしていいね。
ネックがローズネックに見えるんだよね茶色だと
sagoはちょっと不安だったから少し安心したよ。
0951ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:07:28.70ID:PTrieru621Fあってフェンダーライクな国産ほしいけど結構絞られちゃうんだよなぁ
momoseとかmoonとかcrewsあたりになるのかなぁ
0953ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:17:03.75ID:PVzYnrsfフリーダムとかそれこそフラトーン
このスレでこそ下げられてるけど普通にヴィンテージ系なら随一だと思う
0954ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:24:05.66ID:PTrieru6フラトーンって21F頼めるのかな
宅録でDTMに使うのがほとんどだからヴィンテージ寄りすぎても困るんだよね
スタンダードに使えるジャズべがほしい
0955ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:35:53.25ID:Y2gUlIxd俺も正に同じ条件で探してるけど
更に20万未満で指板がよりフラットなのが希望だからcrews位しかない
0956ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:41:33.77ID:X8PH0btr0957ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:42:01.17ID:PTrieru6中古だとかなり安いしいじりようがある
0958ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 20:45:51.50ID:PVzYnrsfテレキャスシェイプにした人もいるくらいだしそれくらいのわがままは聞いてくれそう
ビンテージ系は一本は持っておいて損はないよ
クルーズって結構癖強くない?
ゴリゴリロックなイメージ
0959ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 21:07:25.30ID:PTrieru6テレキャスシェイプなんか頼む人いるのかw
ヴィンテージ系買うなら21F妥協して良いフェンダー買うかなぁ
たしかにcrewsはロックな感じするね
ベタなジャズべならmomoseかね
0960ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 21:53:08.04ID:L0MnTh2x0961ドレミファ名無シド
2014/01/03(金) 22:12:23.99ID:mzRyMp90ただしここでも出てる通り使ってる木材はバッカスの高めのラインに使われているのと同等もしくはちょっと良い位のグレードらしい
0962ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 05:10:27.59ID:I9mNH0Zc0963ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 11:21:53.28ID:Ih9wKKur海外は評価高いメーカーでも作りは大雑把ってよく言われるし
0964ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 12:10:33.76ID:SJ+KhIpw0968ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 18:37:52.61ID:hDxRwWPPよく読んでほしいんだが「木材のグレードが良い」なんて一言も言ってないよ
バッカスと同じかちょっと良いなんて「グレードの良い木材」って意味にはならんでしょ
俺には全くもって誉め言葉には聞こえなかったが
ちなみにcrews扱ってる某楽器店の本社の社員から聞いた話
0970ドレミファ名無シド
2014/01/05(日) 02:09:54.14ID:SJz+wsbw0971ドレミファ名無シド
2014/01/05(日) 10:52:16.30ID:V1IP3clQ0972ドレミファ名無シド
2014/01/05(日) 14:04:09.28ID:zzPQ0eAzオーダーするならカーボン入れないほうがいいかも、林さんはカーボン補強好きっぽいけど
0973ドレミファ名無シド
2014/01/06(月) 21:21:55.98ID:uy4lNTFR0974ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 13:27:11.79ID:kdZR1CUb0976ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 16:11:53.10ID:7rCCDu51のは当たり前だよ
ただそれでボディの鳴りが良くなることもあるし、鳴るからっていい音がするとは限らないからそこまで気にすることではないと思うけどな
0977ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 19:05:57.78ID:1b7Yb+j50979ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 20:25:51.55ID:cJalNO1E「反るのは生きている証拠。反らないのは死んで呼吸をしていない木」って言ってて吹いた
0980ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 20:55:49.68ID:qo/kDE/qほんとそう
もう2014年だぜ
50年代や60年代じゃねえっつーの、いつまで反ってんだよ! って思うw
怠慢だろ
0983ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 21:46:16.34ID:U7nivV9I0984ゲロタン ◆3D9Wl2VGps
2014/01/07(火) 22:43:26.70ID:hspqR8rj\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) MOONすき
と ♥ つ
し J
0985ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 23:17:41.21ID:eWV8MP8b0986ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 06:46:29.74ID:+fiRqbGHそれぞれパッシブのスタンダードなジャズべで比較するとどう違う?
0987ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 12:54:10.20ID:pLfBuf4f個人的な感覚だよ、フェンダーとかワーウィックとか広く浅く色々なメーカーのベース弾いたことあるけどそれにくらべたらかなり振動が少ない。
でも一番気に入ってるよ、ちなみにワンピースハードメイプルネックにカーボン補強×2
0988ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 12:54:42.86ID:pLfBuf4f0989ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 13:22:35.07ID:u7HP7kSJ0990ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 13:47:56.14ID:pLfBuf4fフルカーボンはないけどカーボン補強はアトランシアとワーモスネック換装のフェンメキ、あとどこか忘れた
というかアトランシアが太すぎる上にカーボンだから鳴りにくいんだと思う、ワーモスは特に何も感じなかったし
0991ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 13:51:34.64ID:00z2zHJe中に隠れてるけど
鳴りは自然な方だとおもう
0992ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 18:18:10.42ID:bkd6Dn4Cどっちもあまり変わらないんじゃないかなあ
momoseはターボスイッチがあるくらいか
0993ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 20:50:15.26ID:+fiRqbGH音的には違いあるのかな?
なんかmomoseの方がフェンダー系な気がするんだけど
moon触ったことないから想像できない
スペックはエボニー指板とかモダンチックなんだけど
0994ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 21:02:15.99ID:wMyiUh28それをどう捉えるかは別として
0996ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 23:42:15.28ID:S9wGPkWx>>993
今のMOMOSEなら、MOMOSEの方がちょっと力強く感じると思う。
良い意味でやんちゃな感じというか、張りのある音。癖のない音ならMOONに軍配かな。
0997ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 23:51:20.17ID:wMyiUh28なんか俺の感じた感想と真逆だね
俺の持ってるやつは5年くらい前のだから今は傾向が違うのかな
0998ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 23:55:48.45ID:G0LbfpA0俺が持ってるアッシュメイプルのxtct付きのにも載ってたけどバルトリーニに換えた
0999ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 01:38:39.94ID:dY8yCk851000ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 01:46:35.97ID:d8ZSr2pB国産工房ベース総合スレ その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1389199560/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。