>>161

お前は信じられない位底なしの馬鹿だな(笑)良いというのは、勿論道具としてだぞ。それ位
文脈でわかるよな?道具となれば音質だけでなく、弾きやすさ、メンテナンスのしやすや、
故障のしにくさなど当然トータルでの良し悪しだぞ。

ともかく少なくとも楽器として良いと思っているな録音だけでもメインでつかうよな?
普段使わない収集家は違うぞ。歴史的価値で所有してるのが多いからな。
んでしまいには100人上げろとか恐ろしく面倒でムチャな強制をする底なしの馬鹿(笑)

そこでお前にも分かりしかもお前よりは楽な提案をしてやる。

1.一流の定義は各々あるだろうから、ローリングストーン誌の最も偉大なギタリスト100人
の現存の現役プレイヤーから、ライブ若しくは録音いずれかまた両方で現在もヴィンテージ
メインで使用しているギタリストを上げよ。
死んだ奴除いて半分いれば現行よりヴィンテージが優れているだろう。

2.火付け役のクラプトン、ベックが現行をメインで使用しているが、彼ら以上にヴィンテージ
普及に影響を与えたギタリストを上げよ。

これで分かったかカス(笑)