トップページcompose
24コメント7KB

ピーターフランプトン、30年前に紛失したギターをファンが発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/01/04(水) 13:55:19.29ID:7fIQ6DFo
ピーター・フランプトン、30年前に紛失したギターをファンが発見

30年以上前に紛失したギターがピーター・フランプトンのもとに戻ってきた。ファンが見つけてくれたそうだ。

このギター(Gibson 1954 Les Paul Custom)は、ハンブル・パイ在籍時のアルバムや1976年にリリースされたライヴ・アルバム『Frampton Comes Alive!』で使用されたもの。
1980年、ギターを輸送中の貨物機が事故に遭ったため行方がわからなくなり、フランプトンは破壊したものとあきらめていたという。

しかしSpinner.comによると、事故現場近くの島に住むファンとその友人が大掛かりな調査をし、発見。先月、フラプトンに返却したそうだ。フラプトンはこう話している。
「まだショック状態だ。まず第一に、ギターがいまでも存在していたなんて…。その上、自分のところに戻ってくるとは…」「俺のギターは戻ってきた。でも、あの事故で命を失った人たちがいることは一生忘れない」

そして、1番好きなギターだったというだけに「200万ドルの保険をかけるし、この先、二度と俺の手から離れることはない! 俺のNo.1ギターだったんだ。
小さな修理が必要だけど、できるだけ早く元の状態に戻すよ」と喜んでいる。

http://img.barks.jp/image/review/1000063481/003.jpg

http://www.barks.jp/news/?id=1000075982
0015ドレミファ名無シド2012/01/08(日) 12:59:42.52ID:oK7iRD+9
ケースに入って野晒しで30年って簡単に解釈する人の脳ってシンプルでいいね
0016ドレミファ名無シド2012/01/08(日) 13:23:50.10ID:oK7iRD+9
ググったらやはりCuracao島の個人が持ってたとのこと
詳細が伏せられてる(報酬額とか?)のは返却の条件の一つじゃないかな?
ところでそのギターの写真もあったがPUが黒じゃなくて白だった
ComesAlive!のときは黒だったのだけど
事故(1980年)までに交換されてたか知ってる人いる?
0017ドレミファ名無シド2012/01/08(日) 13:34:04.81ID:oK7iRD+9
>>14
>>9
発見されたギターをGibson Guitarが確認したとのこと
そしてピーター・フランプトン・モデル(傷まで再現したハード・エイジドバージョンか?)を発売するとすればGibson Guitar
ちょっと匂うw
0018ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 02:04:14.81ID:s82GTtl5
http://www.610cktb.com/blogs/lfedoruk/blogentry.aspx?BlogEntryID=10332554

30年間現地でガンガン弾かれてたっぽいね
使ってたヤツがガサツだったからこんなボロボロなのか
0019ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 02:45:43.87ID:P90t5ifK
>>16
ピーター嬉しそうだな。当時からのファンだが、PU交換はしてないと思う。
っーか、ピック・ガードまでついてるね。これ、元々ファンからもらったギターなんだよね。
0020ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 13:57:15.79ID:hZ++vzNg
>>1
あれ、髪切った?
0021ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 21:20:17.80ID:SJZf2o51
>>20
×切った
○剃った
0022ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 21:40:48.73ID:TDImAkCR
○抜けた
0023ドレミファ名無シド2012/01/09(月) 22:10:19.59ID:7PEikJ2H
○取れた
0024ドレミファ名無シド2012/01/10(火) 22:05:15.99ID:xigOowBC
△逝った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています