トップページcompose
1001コメント236KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 41本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 19:46:35.45ID:MwhIick7
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 40本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316088494/
0816ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 00:39:19.02ID:CKsjwKqK
>>811
可愛くて良いじゃんw
嫌いじゃないぜ俺は
0817ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 00:46:52.30ID:t3HpL1Yr
>>815 このギターは36歳なんで自分より10以上年上ですからね
風格はすごいです
かわいいと言われるとなんかイケるような感じがしてきましたw
0818ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 00:48:03.69ID:A4Kw+Hlj
ケースもすんげぇなΣ(・□・;)
0819ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 01:10:23.32ID:t3HpL1Yr
>>818 http://up.cool-sound.net/src/cool26820.jpg
中の色もすんげぇです
ふっかふかなんでやっぱり質はいいと思うんですが
0820ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 01:23:01.68ID:A4Kw+Hlj
なんかすべてがすんげぇわΣ(゚д゚lll)
ふかふかだけど握る所ペラペラだし。
写真だと とぅるんとぅるんな
生地でよく分からんし。
音出した〜?
0821ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 01:27:23.95ID:tEU5r8jf
なんか、もう元を取ったみたいな感じだなw
0822ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 01:36:27.50ID:t3HpL1Yr
>>820 http://up.cool-sound.net/src/cool26814.bin
稚拙な腕+line6 backtrackっていうおもちゃなのであれですが雰囲気が少しでも伝われば…
ディマジオに換装してあるらしいんでなんでもいけると思います
>>821 そうですねwネタとしておいしすぎるギターです
0823ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 04:44:30.17ID:Sh7WUUNf
拡張子wavに変えたら聞けた。イイ音だね
0824ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 05:24:20.45ID:/hFzo3em
>>822
いいもん買ったな
0825ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 05:41:13.11ID:P2unFLzg
アレンビックのような3pスルーネックの家具調ギターって所有欲満たすよね。
手に取った瞬間、当時の職人の意気込みが感じられる。
コスト的にこの様なギターが今後作られることは絶対無いだろうし。
大事にしたほうがいい。
0826ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 05:41:59.53ID:Pcc+4RTW
まだ作ってるだろ
0827ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 06:38:55.50ID:4MJFfPHJ
は??どこで?
0828ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 09:33:41.74ID:t3HpL1Yr
>>823 すいません、変な形式でした
http://up.cool-sound.net/src/cool26824.mp3
返信くれた方ありがとうございます
>>825 そうですね
たぶん今だとオーダーになるんですかね
スルーネックなのに30年たってもビクともしないところに職人を感じます
0829ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 16:14:05.39ID:kJyqwSpd
これセットネックじゃないの?
0830ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 17:16:50.52ID:tGcqEsp4
そうだよね
0831ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 17:38:33.31ID:2nFOBXm2
なんか幸せそうでなによりだな。
0832ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 17:54:40.23ID:DJ7NeWm2
本人の満足が一番大事だな、と思った。
0833ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 17:56:49.86ID:A4Kw+Hlj
な。
おれもそんなギターに巡り会いたいぜ。
0834ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 20:30:21.81ID:auJY308e
>>828
マイルドで優しい出音だね
0835ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 23:17:39.52ID:wPPJrOOL
沢山ギター持ちたくなる人って、鳴らし方が分かってるんだろうな。
0836ドレミファ名無シド2011/11/09(水) 23:21:16.59ID:A4Kw+Hlj
>>828
お〜やっと聞けた。
可愛い音するね。
ピッキングが優しいな。
女にも優しいんだな。
0837age2011/11/09(水) 23:21:40.25ID:pi/CxQyn
>>828
普段ロックな音でガンガンギター引いてるけどこれ聞いたらなんかブルース引きたくなってきた
0838ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 00:38:19.38ID:XuJIDbZU
俺もそろそろ落ち着いて箱物でも買おうかなとおもってたらリストラに遭いました。
このままではギター買うどころかギターを売りに出さないといけなくなる日が来るんじゃないかと。。。
0839ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 00:47:05.48ID:1wZPijVx
(⌒-⌒; )Oh...
0840ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 00:51:04.17ID:/k7PLCz0
お前らジェントルメンだな
俺は正直にイクゼ

なにこのギターww
カッチョ悪ww
よくこんなのにそんな金出せるなww
0841ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 00:57:08.71ID:1wZPijVx
>>840
好みは人それぞれ

あなたも自分の好きなデザインまたは音のギターにたいして他人からそれを否定されれば多少なりとも イラッ とくるはずです
0842ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 01:09:20.57ID:LOXcFnB3
>>840
正直者ほど自分のギターは晒さないんだよねw
0843ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 01:12:04.71ID:Q/xBW5CE
>>840
心がせめ〜な。
大人になれよ。
0844ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 01:25:01.80ID:ek2krujY
すみません、セットネックでした…
たくさんの返信ありがとうございます
たしかに見た目変な形でかっこ悪いんですけど、
見た瞬間これだ!と思い飛び付きました
楽器屋やネットで見た瞬間これだ!と思って買ってしまった経験がある人って結構たくさんいるんじゃないでしょうか?
家に帰って満足するか後悔するかはその時々によりますがw
0845ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 01:39:42.95ID:1wZPijVx
>>844
じぶんも黒のレスカスに一目惚れして次の日に買った
0846ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 01:45:11.63ID:6xnBzLOK
モズライトに一目惚れ
あ、形も好きだけど音に一目惚れね
その場合一耳惚れって言うのかな?
0847ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 02:34:16.88ID:dhXNjwKA
楽器屋行くとギターが買ってくれオーラを出してきて買ってしまう
レスポストラトテレSG、形は問わず

これも一種の一目惚れかな、買うつもりで来たんじゃないのに…
0848ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 02:45:42.47ID:ZPqvYVu3
商品が豊富な楽器屋が島村しかないので買ってくれオーラを出すギターが殆どない
でもハードオフに行くと「旦那ぁ〜ちょっと触ってみておくれよぉ〜」と誘うギターによく会う
0849ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 03:46:45.34ID:cUZiupvV
>>844
いやいや
個性的でかっこいいと思うよ。定番モデル中心の自分のラインナップからしたらうらやましいよ。
0850ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 05:46:54.59ID:st9NfxF9
>>847
ただの衝動買いだ
衝動買いでいいじゃないか
衝動に理屈はいらない
0851ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 05:49:12.60ID:LHKIt8UP
俺も楽器屋で見ても、とりあえず去るが
忘れられず、帰ってググったりして、色々と調べちゃうともうダメ

次の日にまた行って買っちゃう

こないだそのパターンで39本目イった
もうすぐスレタイNo.追いつくわ
0852ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 06:34:06.07ID:cT4AZadK
そうやってドハに
日に3回行ったことあるぴよ
0853ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 07:28:51.34ID:Xeeu+qDv
衝動買いって言っちゃったらバカみたいだけど
衝動で買ったって言えばちっとかっこよくね?
0854ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 07:50:27.83ID:PrIy82mV
>>851
>>135の人?期待してます
0855ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 07:50:53.94ID:tbBqeFzk
>>850
>>847
>ただの衝動買いだ
>衝動買いでいいじゃないか
>衝動に理屈はいらない

あんまり衝動で行動してると、自制出来なくて困るよ。
0856ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 09:15:18.64ID:Mp8/7II/
別に困ってないけど
0857ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 11:20:25.35ID:UJxJzdiX
847は俺か?
0858ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 11:20:38.38ID:bSrgUxFc
俺も困ってないけど
嫁はあきれてる
0859ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 11:23:05.09ID:aeNEBp/+
新品を買う奴の気が知れない
USEDで十分
0860ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 11:50:50.37ID:d+JsjMrl
ギターも女も中古ばっかり
0861ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 13:14:55.73ID:OS58ncW5
マスビルは中古でデフォ
0862ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 15:39:11.78ID:mwmfKb3I
>>858
>>856
まぁ人生は長い。お前らは若い。
困ると聞くと金の事だと思うだろう?
そうじゃないよ。
自分の欲望に振り回されて生きていかなきやならないってことだ。w
0863ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 15:55:21.42ID:CN3GrgO8
意味不明
0864ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 16:16:59.30ID:3ME2kvGE
人は煩悩の数だけギターを買うのです。
0865ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 16:25:26.07ID:mwmfKb3I
>>863
>意味不明
勉強汁
0866ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 17:21:55.50ID:Q/xBW5CE
>>862
お〜い おっさ〜ん。
ばぁ〜〜か?( 'Θ' )?
0867ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 17:59:08.87ID:73ptxz/F
>>862
もう二十五年くらい働いてるけど、欲しいギターは相談なく買ってる。嫁は呆れてるけど、俺は困ってない。
0868ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:08:20.55ID:Q/xBW5CE
でてこいや〜!!(´Д` )
0869ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:24:31.96ID:CN3GrgO8
>>862
お前日本語もっと勉強した方がいいある
0870ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:28:47.76ID:LfXi+BlW
みんな、冬のボーナスで何か買うか決めた?
0871ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:32:15.36ID:73ptxz/F
>>870
会社がひどい状態で、ボーナス大幅カット。
削られた分で、カスタムショップが一本買えたな〜と、遠い目状態。
0872ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:33:48.71ID:k8ERfZ5c
>>870
フレット交換2本(5万×2)
で終わり・・・orz
新しいの欲しいけど、
やはり状態が悪いまま放置するのは忍びないぜ・・スレチでスマン
0873ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 18:37:10.95ID:hlQa9WFS
40本も所有すると弦交換とか大変じゃね?
まさかその殆どがケースに入れっぱなしとか?

まあどお管理しようが買った本人の自由なんだけどさ
0874ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:20:21.63ID:J0olq7bz
>>846

俺もだ。
今モズライト購入に向けていろいろ下調べ中

超初心者なのに…
でも買う。パールホワイトのモズライトマジかっけー
0875ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:27:24.61ID:bCFoGTyh
>>873
たぶん40本買う人にとっては、所有しているギターの殆どは楽器ではない
単なる置物だよ
それはそれで別にいいのかもね
0876ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:31:41.85ID:OS58ncW5
俺は現在9だが40は考えられない数だな

0877ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:35:26.76ID:Ni8RCez6
弦なんか切れた時と(滅多にないが)気が向いた時しか変えないな
10年以上変えてないギターもいっぱいあるわ
0878ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:38:57.85ID:5bhbOgGT
>>875
それは違うな。
置物ならそんなに増えない。
0879ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 19:40:23.41ID:rnECb44A
置物っつーか漬物だな
ときどきかき混ぜたり味見したりする
0880ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 20:43:35.86ID:bCFoGTyh
>>879
なるほど、納得した
良い例えだな
0881ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 20:53:34.47ID:X/6HO485
お前らのギターは臭いしな
0882ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 20:56:04.23ID:Mp8/7II/
逆に臭いがしないギターなんてこの世にあるのか?
0883ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 20:58:51.14ID:i2EaQdOW
>>878
ぬか漬けだね。
0884ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 21:15:30.32ID:zhEmKmQB
エアギター。
0885ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 21:27:50.32ID:XKyZksqz
もうなんかお気に入りのギタースレでもいい気がしてきたな
0886ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 21:57:12.69ID:AlXEVzvx
40本があり得ないとか、そんなヤツがこのスレにいるとは思わなかったよ
0887ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:03:46.14ID:dhXNjwKA
というか40本あると数えるのって大変だよね

把握してたのは20本ぐらいまでで、それからは「いっぱい」になった
0888ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:08:43.30ID:U/287KcF
21以上はまだ数えられないのかと思った
0889ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:09:04.21ID:ZPqvYVu3
あるあるwwwwwwwww
そういやこんなの持ってたなぁってのがwww
それもまた楽しい
0890ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:10:39.75ID:ntSvGUpE
でも40本以上のギターがうpされたことって殆どないけどなw
0891ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:21:22.37ID:m2pbXBhT
そりゃ晒すのは躊躇するさ。おれは30本くらいだけども。
0892ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:29:18.77ID:8wsKgGNT
21以上数えられないとか、フレットの話かと思った
0893ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:44:35.81ID:YrBVRb7I
ちょっと38歳のオサーンだけど修学旅行行ってくる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0dmNBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-eqPBQw.jpg
0894ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:46:22.31ID:vR4hvw1K
あんた誰?
0895ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:49:37.12ID:LAUmD+nC
>>890
じゃあ40本になったらうpするよ
今はまだ20本しかないからいつになるかわからんが
0896ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:55:12.97ID:pMzoYZXV
まぁ一種の依存症だな。
0897ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 22:57:56.50ID:Q/xBW5CE
おい。
みんなでバンド組もうぜ。
みんなギターで並ぼうぜ。
0898ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 23:01:13.43ID:uUNy9e7O
1本くれよ
0899ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 23:02:11.89ID:WIpbfT+a
つーか俺も20数本だが40本越えるとたぶん一箇所に置けなくなるだろ
0900ドレミファ名無シド2011/11/10(木) 23:08:39.05ID:ijvgKihg
>>893
引率乙w
0901ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 01:04:07.31ID:DTWsqbD7
>>874
俺もパールホワイトですよ。フィルモアのマジ甘な音大好き
0902ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 01:04:57.07ID:AYpzcWXx
ヤバイ、ストラトローズネック全色コンプリート終わったら、メイプルネックに手を出してしまった。
0903ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 01:15:29.39ID:Rt2Uywsu
全色って何本だ?
0904ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 01:22:25.27ID:L11ss3ko
>>887
アコギ中心で40本越えてます。
ここまで増えるとワケがわからなくなるので、表計算ソフトで管理している。
弦交換した日とか弦のメーカーなんかを入力して整理している。
主にコーティング弦を愛用しているけど、6年以上弦交換していないギターなんかも
あったりして(12弦なので交換面倒くさいし、近場で12弦のコーティング弦が売ってない)
0905ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 01:40:17.63ID:vbbDfL02
>>904
まめだなあw
0906ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 04:05:50.97ID:bTAOefw6
個体識別はどうやってんの?
本体に名札シールとか貼ってんの?
まさか通し番号なんて味気ないことやってないよね?
0907ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 04:29:38.23ID:opb7gn6t
松崎しげるは倉庫に50本だっけ
0908ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 06:16:20.77ID:pwzfWW7A
つーかマメに弦変えるのは初心者ってイメージ
0909ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 06:50:45.18ID:fV5UJQ1T
そんなにギター持っててどうすんの?
高見沢みたいにいろんな種類があるならわかるが、アコギ40本て
0910ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 06:58:48.62ID:EDYGKKhC
どんなイメージだw
弦ぐらい交換しろって
0911ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 07:31:31.76ID:ug8Hf8VC
否定派が増えてきたな。
置場所の確保さえ出来れば40本の管理なんて難しいことはない。

占有面積の割合と家賃で計算すると置場所としてひと月に3万から4万くらい掛かってる。
弦みたいな細かいものまで含めると車よりも維持費用が掛かってるかもしれない。
でも楽しいんだから不満はないし満足してる。
音楽やギターがなかったら俺の人生全く違っただろうな。
0912ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 08:06:44.32ID:KN1Vz5u0
そもそもそんなスレじゃないんだが
0913ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 08:28:00.03ID:Lvm4l+2E
パラっとしたチャーハン作るのって難しいよね
0914ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 08:32:49.79ID:AWZSfezf
>>913
ご飯を卵でコーティングしないからだ
0915ドレミファ名無シド2011/11/11(金) 08:35:18.49ID:UmOeNOfB
>>910
新しい弦の音が苦手なんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。