トップページcompose
1001コメント236KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 41本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 19:46:35.45ID:MwhIick7
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 40本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316088494/
0022ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 15:23:01.31ID:hrAn6uiU
同じギターばっかり何本も並んでると・・・どれか手放そうかと思うんだけど。
手放しちゃうと、スペアがなくなると思うと・・・。
0023ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 15:49:33.47ID:VpuIm5aO
全く同じスペックのギターはさすがに持っていないなぁ
色、形、スペック全部同じスペアギター持つのってプロっぼくってカッコいいと思う。
自宅には今6本あるからあと6本買えばいいと言う事か。

0024ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 16:08:11.55ID:ZXf86kiL
予備、保存用、布教用、実用用
0025ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 16:23:43.55ID:rKjQGsuC
>>24
是非、俺に布教してくれ
0026ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 19:45:37.38ID:0sFjE/H4
今年ついに六本目購入してきた
買うつもりなかったのにGIBSON lespaul custom 音がいいなぁ
ガッツリ来る感じ
さて、次はなに買うかな
0027ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 21:00:24.69ID:14tQmJVC
なんて恐ろしいスレだ・・・。
0028ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 21:06:23.10ID:qCF4aHU3
車よりギターの方が高価だ
0029ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 21:49:59.47ID:u00ffJG8
>>26
お前力持ちだな。
0030ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 23:26:20.23ID:DT/FIM/v
variax買ったら購入欲がおさまった
次にPodHDPro買ったら、もうギターもアンプもエフェクターも買わない
0031ドレミファ名無シド2011/10/17(月) 23:33:49.84ID:u00ffJG8
>>30
君は万能タイプだな。
でいいか?
0032ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:02:53.73ID:L83+6/0r
GR-55を買えばもうギターは1本か2本でいいと考えるのは一般人
ここの住人は
全部のギターにGKピックアップつけると出費が大変と考える
0033ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:41:09.12ID:+akQKCaT
epiphone のレスポールカスタム買おうと思ってるんだけどどうかな?
tokaiのカスタムとやっぱり音違う?
0034ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:42:54.78ID:JP6pRf3v
>>30 それは弾く用だな。あと眺める用、観賞用、見て楽しむ用が最低でも必要だろ。
0035ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:48:10.05ID:k2q4cdLg
保存用とか観賞用とか、ネタ過ぎるとつまらんよ
実際に買ってる同志の話が聞きたいわけで
0036ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:52:49.31ID:L83+6/0r
>>33
そんなことは買ってから考えればいい
ぶっちゃけ音抜けとかの違いはあるだろうが
同じ形でPUのタイプも同じなら似た系統の音にはなる
そこから先の細かい違いが気になるか気にならないかは君次第だ
0037ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 00:56:32.58ID:2wMM1ssm
>>33
このスレの住人ならば当然、epiphoneとtokaiの両方を買っていろいろ弾き比べるべきだろ
0038ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 01:16:45.13ID:1KFcepS2
>>31
もう27本目だから別に万能タイプを求めてるわけじゃない
変態ギターが好きなだけ

>>34
既にその最低ラインはカバー済み
保存用も

しかしギターシンセを忘れてた
variaxに付ければある意味万能かも
0039ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 01:22:00.02ID:NXZGRIda
>>38
コレクション拝見( ´ ▽ ` )ノ。
全部変態ギターばっかなの?
0040ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 01:33:35.59ID:1KFcepS2
変態ギターばっかじゃないよ
今仕事中だからうpは無理
気が向いたら天気のいい日にでも換気ついでに撮るよ
以前少しうpしたことがあるからカブるけど...
0041ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 07:55:39.53ID:d6zk3KOZ
>>33
心配するな
エビでもトーカイでもレスカス買ったら最終的にギブに辿りつく
0042ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 10:41:58.46ID:IExrp1sK
このスレは購入相談が来ても安定してるなw
0043ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 12:55:26.79ID:yMSWFes3
9割9分「買え」の即レスで終了だけどなwww
0044ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 13:13:06.35ID:C3BJsmdh
スレチだったらすみません

裏どおしのギターで、弾きやすい形(レスポールとかじゃない)で、重い音が出るギターのオススメってありますか?(・_・;
ピックアップはダンカンのsh-6かディマジオのX2Nを載せようと思っております。
0045ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 13:21:40.49ID:L83+6/0r
>>44
シェクターのダイアモンドシリーズでいいんじゃね?
0046ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 14:12:31.09ID:C3BJsmdh
>>45
ありがとうございます
偏見かもしれないのですが、ダイヤモンドシリーズは他のシェクター製品より安いものが多いように思うのですが上位機のあるのでしょうか?
0047ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 16:08:26.15ID:djo5/c2e
あるよ USAのは滅茶苦茶高いよ
0048ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 16:29:22.05ID:L83+6/0r
裏通しでメタル向きならJacksonという手もあるぞ
0049ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 16:35:02.82ID:kQcNCSnV
このスレの人たちはみんな優しい…
0050ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 16:40:43.68ID:EcCFhyZA
予算35万でセミアコ3本買いたいんだけど何がいい?
中古可
ジャンクも17本復活させた過去があります
0051ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 17:13:18.79ID:YHdH6K4a
>>50Vesta Graham
0052ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 17:46:13.58ID:lfKr3azd
>>50
自分用と彼女用と俺用か、このスレの人はみんな優しいですね
0053ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 18:00:43.83ID:soRJVw8Q
俺用ワロタw
0054ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 19:21:52.16ID:IXwYoWro
>>32
違うだろ、GKピックアップ取り付け用のギターを買い足すのが正解

>>38
エース清水がvariaxとGK両方仕込んだギター使ってたと思う
超便利らしい
0055ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 19:40:32.14ID:EcCFhyZA
違います
アンプを3台ほど積み重ねたらおおよそ3本分のスペースがあいた理由での購入です
一つはアイバニーズのチェリーのセミアコを決めています
0056ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 19:46:00.06ID:NXZGRIda
>>55
アンプ何三段? 頭だけ?
見せて。
0057ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 20:33:10.13ID:CNyAAzBU
>>47
ありがとうございます!
調べてきます!
>>48
ありがとうございます
Jacksonも悩んでいる中の一つです
0058ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:29:35.62ID:9vJ2lKEb
勢いでポチったストラト届いた
こういう集め方もありだなって思った
http://up.cool-sound.net/src/cool26340.jpg
0059ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:34:08.20ID:RYM7diNd
>>58
美しい・・・。
0060ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:38:06.04ID:EVw+wJr5
>>58
計いくら?
0061ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:51:10.12ID:9vJ2lKEb
>>60
全部フェンジャパだしストラトは中古なんでそんなにいってないよ
っていうかよく考えたらSGもHCで揃ってた
http://up.cool-sound.net/src/cool26342.jpg
0062ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:51:41.42ID:k2q4cdLg
どうせならこれくらい目指してくれ
http://bobi-no.way-nifty.com/blog/images/img_0948.jpg
0063ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:52:43.81ID:9DU9vHwN
>>62
毒々しい…
0064ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 21:54:14.88ID:Sdp0Z6Dv
3倍早弾き出来そうだなw
こう綺麗に並べられると赤いの欲しくなる
0065ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 22:16:41.32ID:fNVgs8Uo
>>61
俺は今学生のくせに
40万のヒスコレをイヤッホイしてしまって少し冷静になってしまっている
たいして上手いわけでも、プロ目指してるわけでもないのに
というよりど下手なのに
0066ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 22:20:17.35ID:NXZGRIda
>>65
若いほうがヒャッホイできる
機会があるから下手でも気にすんな。
年いきゃ金なんかすぐ貯まる。
0067ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 22:22:01.86ID:/AXPFHdB
>>66
ありがとう
なんだろ
このスレ凄く居心地がいい
0068ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 22:25:11.45ID:1KFcepS2
>>58>>61
赤構えだな
強そう
0069ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 22:48:22.67ID:L83+6/0r
>>54
そうか
ついでにストラト、テレキャス、レスポール、箱物
GK取り付け用に揃えなきゃだめだよね!
0070ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 23:44:37.33ID:3YQ+oSjd
>>67
下手でもいいじゃん。
大切に弾いてやれば、支払いが終わる頃には上手くなるから大丈夫。

おめ
0071ドレミファ名無シド2011/10/18(火) 23:56:27.78ID:NXZGRIda
さっきからギター構えてだけなんだけど
コーヒー飲もうかな。
煙草吸ってこようかな。
トイレでギターマガジン読もうかな。
どうしたらいい?
一回、置くか (´-`).。oO(チーン
0072ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 00:34:15.47ID:r7wvbzmY
PCやってんじゃん
0073ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 01:35:09.54ID:jmHGYtbd
イケベでトムホとフジゲンのレスポを買ってしまった

またヒスコレスケベ椅子が遠のいた…
0074ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 03:53:02.43ID:KyI2DQV7
>>72
携帯だわな。悪いな。
0075ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 20:25:21.74ID:4FV4TOw/
ギター抱えたままトイレでコーヒー飲んでタバコ吸いながらギターマガジン読めば?
簡単じゃん?
0076ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 21:56:29.79ID:Pxajv2op
禁煙して金が貯まったので一本いっちゃおうと思う
たしか3ヶ月前、禁煙開始記念に一本買った記憶があるが・・・ まあいいか
0077ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 22:19:45.31ID:Rm7KLX7J
3ヶ月、6か月、1周年は基本だな
0078ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 23:32:17.83ID:AK3jtHgw
みんなやっぱり利き腕関係なしにギター買ってるの?
そうだとしたらレフトハンドのギターをひっくり返しても弾けるの?
0079ドレミファ名無シド2011/10/19(水) 23:34:36.83ID:g1NK32is
弾きにくいぞ。
0080ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 01:39:54.14ID:kNLkdlmT
またsuhr買っちゃった・・・・
2年で3本目・・・

0081ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 06:14:44.82ID:0tlOCQUz
>>78
アルバートキングかよ
0082ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 09:45:17.25ID:L/vQeIu2
>>78
シゲル・マツザキかよ
0083ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 10:45:39.75ID:Zz+VYTqd
>>78
ヘンドリックス ジミかよ
0084ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 12:40:01.29ID:SVReUQjq
今25万でギブソン4本ポチった
この決断力の速さとお買い物上手加減は誰にも負けない自信がある
0085ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 13:08:49.34ID:qQ046k19
>>84
どれとどれ?
0086ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 13:10:05.11ID:m9wy7qob
>>84
SG?
0087ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 13:21:35.27ID:kSuGgJ6R
>>84
SGSP4本?
0088ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 13:46:38.89ID:0tlOCQUz
わかったナイトホーク四本
0089ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 13:49:31.33ID:etcZvKLy
AXL のbadwater sroの中古価格ってどれくらいが相場なの?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64568.jpg
買おうかどうかリアルタイムで悩んでる・・・
0090ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 14:02:06.79ID:m9wy7qob
>>89ドハぴよwwww

迷わず買うぴよ
0091ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 14:37:38.60ID:0tlOCQUz
このスレに来た時点で答えは決まってるだろう?買っチャイナYO!
0092ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 14:48:10.38ID:SGXnkvJD
>>89
高いな
オクなら1万2千円で買える
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108613043
0093ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:06:38.18ID:zdQENOHM
やっちまったZE
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64572.jpg
0094ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:07:09.81ID:qQ046k19
>>92
改造してんじゃん
0095ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:09:17.12ID:605Y+++J
トムアンが欲しい
0096ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:18:55.42ID:B7v4i0Uy
>>93
なに買ったの?うp頼む!
0097ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:34:43.82ID:zdQENOHM
>>96
>>89
0098ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 15:53:42.58ID:cayEFohy
>>93
おめ♪
よかったね。
0099ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 16:18:08.25ID:B7v4i0Uy
>>97
よかったね買えて
0100ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 18:19:44.19ID:SN+O8ti6
>>93
よくやった!
0101ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 18:24:45.51ID:Uo8Pb+3p
ときどき思うんだ
自宅ギタリストの俺がこんなにもお金をかけて無駄じゃないのかと
こんなにギターを持ってて無駄じゃないのかと
価値観なんてそれぞれだよな?
お金も無いくせに買っても幸せならいいよな?
0102ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 18:25:05.28ID:Qr7GR1aF
>>93
「その他 600外」の方も気になるw
0103ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 18:57:44.96ID:B7v4i0Uy
スタンドでも買ったのかな。
0104ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 18:58:45.88ID:0tlOCQUz
>>101
たかがギターだぜ?
0105ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:11:53.58ID:2pGccooL
>>101
ギターって形に残る財産だから、周りに迷惑がかからない程度だったら全然O.K.
個人的には酒とかで散財するのは最悪
0106ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:42:55.05ID:w3y5k7Ra
>>101
自宅酔っぱらいギタリストの私は、ギターは(中古でも)4万までと
決めている。ちなみに15本近く買って、手元に残ってるのは3本だか
ら、ここの人に比べればまだまだだけど。
0107ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:49:54.16ID:CPvP9nHt
いい物なら売ればいくばくかの金になるし安物なら大型ゴミに出すなりどこぞに寄付するなりすればいい
0108ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:52:01.77ID:/llAhZjj
下手で自宅なのに一本40万くらいするの3本くらい持ってたらバカ?
0109ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:56:06.62ID:UE4a7Rp8
>>101
俺もそう思うんだが
この前の地震みたいに人間いつ死ぬかわからんし
(俺の住んでる東海地区は地震ハンパないことになりそうだし)、
いつも朝起きたときのギターがズラズラ並んでるこの満足感くらい味わったっていいじゃまいかと
理性をなだめてるぜ

生きてるうちに人生楽しまなきゃな
0110ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 19:58:19.66ID:r4qZJRVm
お手本だ
0111ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 20:02:51.80ID:YlhEcO8t
>>108
自宅だろうとどこだろうと弾くわけだから別にいいじゃん
0112ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 20:47:09.15ID:smaLFDHd
>>109
ありがとう
その通りだよな
お金なんて貯めててもしゃーねーよな
0113ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 23:24:34.32ID:Qr7GR1aF
>>108
あれ?オレがいる。
0114ドレミファ名無シド2011/10/20(木) 23:30:38.41ID:L4++JwH8
>>108
PRSだろwww
0115ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 07:07:13.21ID:/RL09wYK
40万を3本は失礼だけどバカだよ

だから10本を目指すべき
0116ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 09:04:52.07ID:hlMvF09G
でも、バイクとかでもそうなんだけど、道具としての能力を
余らせちゃってるのも可哀想とか思っちゃうのよね。

見たり所有したりして楽しむという、美術品的な観点がある
のもわかるんだけど。
0117ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 10:16:17.36ID:5p4DUmsq
>>116
バイクも増えちゃうんだよなあ・・・小さいやつだと特に。
春夏秋冬部屋の中で眺められるギター集めはいい趣味だと思うわホント。維持費もほとんどかからんしね。

0118ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 10:20:22.14ID:QjfLGdRx
>>108
全然OK。時々弾いて磨いてあげてればよろし。
0119ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 11:58:44.21ID:dzVCYutg
バンドやってると金かかるのは昔からだけど
ギターやベースをたくさん買うなんてことはなかったな
0120ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 12:02:56.91ID:4E8FE/xZ
>>108
問題ないよ。
俺は家建てる時防音ギター部屋作ったけど
たまに弾くくらいだから。
お気に入りの10本に囲まれソファで寝転んでるよ。気持ちいいよ。
0121ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 14:10:08.38ID:kzhkL3kw
>>119
バンドをやめてから、数年経過後に、スイッチが入るよ。で、ある程度集めたら、今度はバンドがやりたくなる。
0122ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 14:52:26.58ID:uVG+bXwD
高校大学とグレコのレスポ一本で通した。
就職して給料がもらえるようになると、どす黒い欲望がムラムラと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています