トップページcompose
1001コメント236KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 41本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 19:46:35.45ID:MwhIick7
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 40本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316088494/
0142ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 20:59:06.01ID:UTgoF9OT
離島だと通販やオクで買うときに送料高くて大変そうだなぁ
0143ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 21:05:28.13ID:df05nQFq
画像upはやばい
購買意欲がやばい
0144ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 21:08:08.67ID:SnoC/x4Z
既にテレシンラインをポチってしまった
何気に初めてのホロウのあるボディなので楽しみだ
0145ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 21:25:28.11ID:QBWzhYHb
届く前に黒装束の変な侍に消されたりして
0146ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 21:28:03.25ID:2R+Fd/9B
>>145
それ、なんて漂白剤?
0147ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:09:06.04ID:2TxAVMkg
朝からテレビで宮崎あおいがSG弾いてるのみるとSGほしくなった
0148ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:27:52.05ID:Jc8Tzs5g
次は何を弾くのかな?
0149ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:30:22.43ID:eqsoa/GV
 FVを股に挟んで弾くんじゃないかな
0150ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:30:55.49ID:m0RXllvL
自分で伴奏してるのになんであんなにズレるんだろう
0151ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:37:11.88ID:2TxAVMkg
>>149
FVって興味無いんだけど、そんな俺にオヌヌメポイント教えて下さい
0152ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:39:41.15ID:eqsoa/GV
>>151
ストラップなしでも立って弾ける
0153ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:41:46.66ID:2TxAVMkg
>>152
やっぱり股にはさむっすか
0154ドレミファ名無シド2011/10/21(金) 23:47:52.38ID:Kww2pDWZ
俺はずーっとビルローレンスのBL-1一本を使っとる
30年の付き合い
0155ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 00:03:02.01ID:Hi37GT7B
>>154
おっさん乙
0156ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 01:35:26.33ID:x9407iFY
みなさんのやってる音楽のジャンルは何ですか?
0157ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 01:46:36.61ID:f2tVmWyD
ロックからカントリーまで。 28歳
0158ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 02:04:47.99ID:qYwJ66Lc
ロックからカントリーまでって実際どっからどこまでなんだろうなw
0159ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 02:05:45.85ID:V5Q6BfC5
FUNKと80年代洋楽ヒット曲のカヴァー
0160ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 02:25:39.09ID:BBTm5GIx
これ宮崎あおいか・・劣化したなあ
マリリンマンソンかと思った
0161ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 04:16:07.36ID:yIGE2o+r
フライングVを6本集めてV6ごっこするのが俺の夢

音が悪いのは三宅、茶色いのが森田みたいな感じを目指したい
0162ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 06:59:44.32ID:0i9L2A2N
>>150
あれ放送用に後でいじってはいるんだろうけど、ほんとに弾いた音使ってるんかなぁ
シールド挿してアンプも見えてるけどどうしてもわからん

生音でもサスティーンが良くてボディーで良く鳴るレスポールが一本欲しい
0163ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 07:13:28.38ID:bt/HJAeq
アテブリに決まってるだろ 馬鹿
0164ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 07:31:33.98ID:0i9L2A2N
そりゃそうか
0165ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 10:03:31.93ID:94Rk+uUe
先月からALEMBICが出島に出まくってるな


・・誰か死んだ?
0166ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 12:46:49.97ID:V5Q6BfC5
子供の進学か親が入院という線も考えられる
0167ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 16:48:15.56ID:CNIuY86X
わかったジョン・エントウィッスルが死んだんだ
0168ドレミファ名無シド2011/10/22(土) 17:03:11.30ID:O0Gk2cga
>>135
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )
0169ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 10:08:07.52ID:eCRNpfOi
このスレが一番見てて「よし!飾ってるだけのギター弾こう!」って気になるわ…
0170ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 11:41:56.89ID:cpS2Zq1y
>>169
俺は逆に、弾いてるだけじや駄目だな、と思ってしまう。
0171ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 11:55:57.31ID:3G6HHUzz
ケースに入れてしまってる俺には、弾きも眺めもしないのがいっぱいあるw
0172ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 18:15:21.39ID:mMw94PRl
飾って眺めたいけどホコリがつくの嫌だから俺もケースに入れっぱなしw
0173ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 18:20:34.90ID:d2gAyrJR
そういう藻前らに、ディスプレイケース

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=144%5EACCB%5E%5E

アフェリではないから・・・
0174ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 18:25:32.90ID:d2gAyrJR
↑これは、ベース用だった。ギター用。

http://joshinweb.jp/av/6535/6922254103174.html
0175ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 20:29:39.39ID:r2z4HWXg
このスレでフリーターおるの??
ほしいのは沢山あるが買えないジレンマ
0176ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 20:41:41.03ID:RBE7KAqt
17でフリーターみー
0177ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 21:39:02.88ID:vc8nBxX2
25でフリーターだけど。
欲しいのはだいたい買ったよ。
0178ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 23:33:16.34ID:0PaGcSPq
43で独身フリーランス
理性と保管場所のみがブレーキ
0179ドレミファ名無シド2011/10/23(日) 23:39:00.57ID:mMw94PRl
200本以上買ったのにまだ買い足りねぇ
0180ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 00:20:31.01ID:a5TPYzbU
PCのパーツを見るのに価格.comをみてたのだがふとエレキギターもみてみた
人気ランキングの3位になぜかブラックファルコンがあるのだがなぜだw
なにか話題になるようなことでもあったのか?
0181ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 00:20:59.91ID:+oB4q2cI
Fender/USA 3本(ギター2、ベース1)
Gibson  3本
Epiphone  1本
A.C.Zemaitia  1本
Martin  1本 
Ovation 1本
Orville by Gibson 2本(エレキ1、アコ1)
Gretsch  1本
PRS  3本
FERNANDES 1本


32歳独身、置き場も無いしこれで打ち止め
俺が死んだら売りさばいてもらう
軽く500万は越えるハズ
0182ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 00:22:10.00ID:a5TPYzbU
日本語がおかしいが動揺を隠せなかったということで
0183ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 04:12:56.93ID:cti4fxXd
>>181
現実を見ろよ ヴィンテージ80万のギター売ったって40万切るもんだ
全部あわせて100万超えれば御の字だろうよ。
0184ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 04:53:26.77ID:WbEDBGJ3
>>181
あはは(´Д` ) 恥ずかしい。
0185ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 07:09:33.66ID:kk7MuB8l
フェンギブエピがオールドでPRSがPSなら500万は軽く行けるだろう
0186ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 08:13:29.22ID:kZYe5wX9
>>185
オールドかなんかしらんけど
そうならこの子はアピールするし、
売るときはそんなに値段出さないんだよ。
高いのは買うときな。これ常識。
0187ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 08:59:48.16ID:LKybvmlH
嫉妬(笑)
0188ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 10:27:35.77ID:ZX7XHIK9
このスレはあまり高いの並べると嫉妬されるから注意
俺も叩かれた

これマメチな

フェンダーならメキシコまで、
GibsonやPRSならスタジオやSE程度に留めとかないと嫉妬が半端ない
0189ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 10:30:24.55ID:llXgmiMa
いや持ってる証拠もなしに自慢するからだろ
持ってるならうpしろカス
0190ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 10:40:06.95ID:fYoKJTKC
>>188
以前はそうでもなかったよ。去年ぐらいから、高いギターがうpされると
火病を起こす基地害が常駐するようになった。
>>189
よう基地害
0191ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 11:25:05.52ID:XYzF6dPX
Private stock 買っても2ちゃんねる()の糞スレで自慢する奴は居ないと思うぞ。
簡単に身バレするような代物を曝すマネはしないだろ、JK。
0192ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 11:29:57.41ID:TDNl6vQb
値段で優劣を競うスレじゃないのに、中途半端に自己主張する奴が悪い
0193ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 13:05:09.48ID:jRHk/yNu
俺はうpしたらしたで叩かれたよ
うpするときは高級ブランドと値段はNG
これガチ
まあ不況だからしょうがないよね
0194ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 13:43:45.53ID:EnHtwEZf
確かにうとましい
いや、うらやましい
0195ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 14:07:45.13ID:koMA9Ise
別に高いもの自慢するのはいいんだよ
だがそれとセットで安物を馬鹿にするような発言をする奴がいるのも事実
人のコレクションにケチを付けるのはやめていただきたい。
0196ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 14:39:34.65ID:nC/mDfCs
>>193
それは高いギターがどうこうってよりもお前に問題があったんじゃねぇのか?
やたら値段を強調してたとか
0197ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 14:57:57.96ID:LKybvmlH
>>196
それはそれで良いんだよ
>>1を100回読み返せ

「ギター馬鹿の自慢話大歓迎!」

このスレはそんなスレ
0198ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 15:31:12.10ID:Mn2rT9GX
ものには限度があるけどそれは越えなかった?
取り放題のメンマを容器ごと持って行くような事はしなかった?
0199ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 18:21:17.60ID:+nEqOuBg
話をぶった切って申し訳ない

ギター購入歴の豊富な皆さんに教えていただきたいことがあります

ハードケースのカギ部分が外されてオクに出品されてるギターって、盗品なんでしょうか?
0200ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 18:40:12.58ID:pXcJgVpY
ダイヤルナンバー忘れてぶっ壊したって話はよく聞く
まあ中には盗品もあるだろうけど
0201ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 18:54:35.71ID:/Qk+SeUU
盗品なんて沢山あるだろうな

cherさん(´;ω;`)
0202ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 19:14:54.52ID:JUs5vCiE
>>200
ダイヤルナンバーなんてだいたい4桁じゃないの?
自分のギターだったら0000から9999まで回すと思うが
てか回したonz
0203ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 19:20:18.23ID:pXcJgVpY
000の初期設定からいじってないはずなのにロックが外れなくなる破損も結構あるらしい
0204ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 19:24:08.36ID:2HOG1bbo
横にずらすの知らないで無理にコジ開けて破損した初ギブのケース
0205ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 20:00:15.64ID:UghEOT9I
fender usa のハードケースを初めて開ける時、30分かかったw
0206ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 20:26:42.34ID:4cJMaO2W
まともに弾けないくせに変形ギターが好きで買い集めてしまう俺がバカすぎる。
0207ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 20:36:47.93ID:2HOG1bbo
どんなの持ってるのか興味あるなぁ
Vとか?
0208ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 20:51:30.45ID:a5TPYzbU
このスレ的には愛するべきバカ(褒め言葉)だから問題ないなw
まぁ自分の先入観だと変形ギターたくさん持ってると上手そうな気はしてしまうけどね
特にランディーV
0209ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 21:43:30.38ID:+nEqOuBg
ハードケースの件、お答え頂いた皆さんありがとうございました!
そんなこと気にせずとりあえず買え、ということでよろしいでしょうか?w
0210ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 21:56:52.60ID:2D8UTC1/
新品状態で店や倉庫から盗まれたものだったら鍵こわす必要ないしな。
鍵の破損なんかじゃそもそも盗品かどうかなんてわからんよ。
0211ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 22:50:04.10ID:A2Ihr5G7
>>209
よろしい
0212ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 23:24:28.23ID:AiQR+0gU
エクスプローラー買ってルンルン気分でハードケースごと持ち帰った時の苦労は忘れることが出来ない
0213ドレミファ名無シド2011/10/24(月) 23:30:57.02ID:nC/mDfCs
>>212
あれは経験した者じゃないとわからないだろうなw
0214ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 01:48:29.43ID:caTSfq9l
SGダブルネックもきつかったよ
0215ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 01:55:01.66ID:IFTKHqpw
ヒスコレのレスポールを買った時の話だけど、
すぐその日に弾きたかったから、送らずにハードケース入りの段ボールごと自分で持ち帰った。
家に着いたらすっかり腕の筋肉が疲労困憊していて、結局その日には弾けなかった。

エクスプローラーやダブルネック運んだ人は大丈夫だった?
0216ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 02:11:21.80ID:8nAj3Nei
みんな力持ちだな
俺は普通のフェンダーのギターでもう勘弁だわw
普段からハードケースで移動してる人いるけど信じられないもん
0217ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 02:12:17.58ID:2J0qgvo9
ギターでは経験ないけどPeaveyのアンプ(BANDIT)を立川のRock INNで買って
立川―中央線→日野―バス→最寄バス停―徒歩5分→アパートと運んだときはきつかった
重いし箱でかいしほかの乗客の視線は冷たいし
0218ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 02:13:32.14ID:RC24cKUR
今日近くで60くらいじっちゃんがアコギのハードケース持って歩いてて思わず声かけそうになっちゃった?( 'Θ' )?
渋いぜ。
0219ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 03:42:31.41ID:IcGXg7Qp
おまえら電車でウッベ運んでみろよ…
0220ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 03:49:10.92ID:rONQAGsb
やだよ…
0221ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 03:49:54.93ID:IcGXg7Qp
だよな…
0222ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 03:57:19.87ID:9tYNoff5
チューバなら運んだことあるが...
0223ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 04:28:55.40ID:yApfoRYO
イシバシのSALEでブルースキューブ60/310買って地下鉄で帰った事ある!
0224ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 09:47:18.26ID:5nPO1NOz
ヴィンテージでもソフトケースに入れて背負ってる俺は勝ち組
0225ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 10:08:31.12ID:IFTKHqpw
ウッベって舌噛みそうで言いにくい言葉だな
ウッベ弾きになるには、大きさ重さのほかにこんな障害にも立ち向かわなきゃならないのか
0226ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 13:04:30.56ID:nfWMVQAU
そんな自分はダブルベース
02279552011/10/25(火) 13:20:47.04ID:lFPPBjBK
17インチのCRTを持って地下鉄で帰って行った友人がいる。
0228ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 13:20:49.26ID:RC24cKUR
>>226
証明せよ。 ( ´Д`)y━・~~
0229ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 14:06:12.49ID:VwcgCwpf
中1んときストラトのコピーと30Wのアンプを電車と徒歩で持って帰った。
雨だったら無理だったな。
0230ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:07:50.89ID:8PgP9yu1
ダブルネックの持ち運びは、畳一枚抱えてる感覚になるよなw
0231ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:17:27.90ID:nx+j7Fvv
高校の頃、勢いで買ったエピフォンのレスポとローランドのアンプ、チャリで14kmぐらいだけど持って帰ったよ。

若いっていいね。
0232ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:29:49.18ID:bwN1dlbJ
家に三本あるけど全部手で持ち帰ったな
知り合いは東京で買ったベースを仙台まで持ち帰ろうとしてたがさすがに郵送を勧めた
うちのギターは
DC、MMのペトモデル、ストラトって形が全部まちまちなんだけど、ここの人はやっぱり同じ形をたくさん買う人のほうがおおいのかね?
0233ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:37:35.49ID:2J0qgvo9
形に拘って仕様が違うものを集めちゃった人
形にも仕様にも拘って集める人
メーカーに拘る人
年代に拘る人
色んな種類のギターが欲しくなっていつの間にか増えちゃった人
人それぞれ
今まで見た中ではストラトに拘ってたり
スタインバーガーに拘ってたり
ビザールに拘ってたり
Vに拘ってたり
0234ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:38:24.87ID:9tYNoff5
同じ形も違う形もたくさん買うのがここの住人
0235ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:41:38.77ID:OTV9oLf1
ギター1本売りに行ったら
2本以上買って帰ってくるのがここの住人

0236ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:44:40.00ID:5nPO1NOz
同じギターはストラトが二本あるだけだなぁ。
後の17本は全部違うな。
0237ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 18:48:55.95ID:5nPO1NOz
あ、でもラージヘッドとスモールヘッドだから違うか。
でもメーカーはフェンダーギブソンエピフォンギルドの四つだけだなぁ。
0238ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 19:03:48.98ID:lFPPBjBK
それはそれで素晴らしい
0239ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 19:10:58.83ID:xHrfzlyt
最初は子供の頃欲しかったギター大人買いしてったら、あっという間にジャパビン30本になった。
0240ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 19:13:12.09ID:8KN5RHT9
ウッド・ベースを自転車で運ぶ猛者がいた
0241ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 19:13:12.71ID:lFPPBjBK
ラジオの深夜放送でグレコのCMが良く流れてた事を思い出したw
0242ドレミファ名無シド2011/10/25(火) 19:15:35.56ID:5nPO1NOz
「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!」

中学生なりに「んなわけねーだろ」と思ってますた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています