無音に意味があるようにきこえるのは
タイムを意識してる人が演奏してるから
その人が感じてるタイムが聴く人にも伝わるから

ただ、意識は打点に集中すべきと思います。
演奏中無音部分に意識を向ける暇は無いはず
タイムを意識するのと打点でいい音を出すことに集中すれば
その結果、いい間が生まれるでしょう