”タイム感”について研究するスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301ドレミファ名無シド
2011/09/28(水) 01:09:13.36ID:G4ANyqIe正確っていうのは全く均一に1拍ずつ音が鳴ってること
それとは別に例えば同じBPMと拍子で、1,3拍目だけジャストよりわずかに前ノリのグルーヴがあるとする
狂いがないってのは、それがずっと、テンポが揺れてもそのグルーヴが維持されてるってこと
おれの中で解釈するとこうだな
正確ってのはそもそもテンポが揺れないって感じかな
まあニュアンスの問題だし、テンポが揺れてもグルーヴが変わらなければ正確って表現も間違ってないと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています