>>760
AG-20 は無印かな?検索すると、現行はAG-20X で、その前に AG-20R もあった。
さらに AG-20X と AG-20R もそれぞれ同じ名前で違う外見のがあるので、
世代交代しているようだ。

音自体は youtube で検索すると使ってる動画が数個は出てくるけど、
どの世代とかまでは分からないな…。

AG-20 のほうがEQコントロールが3つある分有利かも分からんけど、
Pathfinder のほうがヘッドフォンアウトがついてて便利なんじゃ。
Pathfinder は通販新品でもうちょい安く買える。

あとは、4畳半なら10Wでも持て余すかもしれないと、もっと小さいのという感じで
Orange Micro Crush とかに行く手もあるかな。
Vox AC1 Rhythm Vox とかもあるか。
あるいは、クリーン系にこだわりがあるなら
Fender Mini Twin とか。全部、電池駆動やACアダプタ駆動の1W前後クラス。
このあたりなら楽天あたりの通販で最安値5000円しない。

予算と部屋サイズ考えると無理に中古で大きいの買わずに、そのへんでもいいんじゃないかな?