>>571
はい、1960で試奏して充分な音量を得られるのを確認できました。

mesaはミニレクチもTA-15も気になるんですがちょっと高いですね。
V3Mも思ったよりでかいというか。
tube meisar 18 headはそれらに比べるとかなり軽いですよね。そこにも惹かれます。
あとはorange のdualが気になってます。
渋谷のアンプステーションに全部置いてあるかと思ったけどケトナーと
mesaしかなかったのでまだ試せてません。
ミニレクチも見た目よりはるかに
軽そうなので気になるんですが、高いのが残念です。