トップページcompose
1001コメント313KB

【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2011/08/23(火) 10:35:38.93ID:NX12IWPB

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291970092/
0042ドレミファ名無シド2011/09/07(水) 21:18:22.21ID:lO6FSSdf
∋  (・)  (・) ∈ <ぎょぎょぎょ! 「考えられる」が正しい日本語な〜☆
0043ドレミファ名無シド2011/09/07(水) 22:42:39.20ID:CBDT9H0/
>>41
ホントだ、調べてみたら

HT-studio 20
516 x 286 x 272 mm  ・・・ 12.8kg

TubeMeister 18
356 x 156 x 150 mm  ・・・ 5kg

全然違うね。blackstarはEL34×2だからでかくなってるのか

0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045ドレミファ名無シド2011/09/10(土) 02:15:02.76ID:VZ3d7cio
自宅でチューブアンプを使う際、正直そんなに音量が出せない。
そんな場合60wと20wだったら小さい方にしとくべきなのか、それとも大きい方で音量絞るか皆さんはどちらにします?
0046ドレミファ名無シド2011/09/10(土) 03:21:55.90ID:PWYBHfU+
どういうアンケートなんだ。好きなようにしろよ。
0047あぼーんNGNG
あぼーん
0048ドレミファ名無シド2011/09/10(土) 12:00:12.33ID:NenKGC6Y
100とか60Wの音量絞ればなんとかなるというものではないよね。
そんなよい塩梅に落ち着いてくれないから。
0.1ミリ動かしただけで下のオカンが絶叫するほどでかい音。
0049ドレミファ名無シド2011/09/10(土) 16:18:13.73ID:cp8aifux
自宅で使うのに100wも15wも大差無いよ
0050ドレミファ名無シド2011/09/10(土) 19:08:17.65ID:Sbxzp0dK
5w以下なら意味あるよな。
時代は完全に5w。ブルジュニは無用の粗大ゴミ(失笑)
0051あぼーんNGNG
あぼーん
0052あぼーんNGNG
あぼーん
0053ドレミファ名無シド2011/09/14(水) 05:20:19.90ID:xkOounMC
>>49
これに尽きるな
0054あぼーんNGNG
あぼーん
0055あぼーんNGNG
あぼーん
0056あぼーんNGNG
あぼーん
0057ドレミファ名無シド2011/09/17(土) 06:52:12.70ID:EFe7tnVy
気色悪いから(・∀・)モウヤメレ!!
0058ドレミファ名無シド2011/09/17(土) 10:37:28.39ID:iRg7R/0y
ギブアップですか、ブル厨本人さんw
だったら謝罪が先ですねw(嘲笑)
0059ドレミファ名無シド2011/09/17(土) 21:04:03.08ID:iRg7R/0y
テンプレなんて自演失敗の一例になっただけだったなw バカ乙(嘲笑)
【ジャンル】 ジャズ()
【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0060あぼーんNGNG
あぼーん
0061あぼーんNGNG
あぼーん
0062あぽーん2011/09/20(火) 20:02:13.64ID:1vxXpINh
あぽーん
0063ひぎぃぃぃぃ2011/09/20(火) 20:03:30.79ID:1vxXpINh
ひぎぃぃぃぃ
0064あぼーんNGNG
あぼーん
0065あぼーんNGNG
あぼーん
0066あぼーんNGNG
あぼーん
0067あぼーんNGNG
あぼーん
0068ドレミファ名無シド2011/09/23(金) 22:37:37.69ID:miEhqhqM
フェンダー、プリンストンーリバーブをお勧めします、
出力は10W強(6V6/PP)ですが、十分な音量があります、
小気味のいい音色は、フェンダーの中でも屈指です、
かって、クラプトン、ジョージハリソンも愛用しておりました、
あまり人気が無いので安い価格で求められると思います、
小音量で歪みを楽しみたいなら、ニュー、プリンストン、レコーディング、アンプがありますが、
中古市場では皆無です、高いです、¥2205000
0069ドレミファ名無シド2011/09/23(金) 22:49:29.91ID:00c/pVPy
2百万円以上すのか
そりゃ高いな
0070ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 02:11:10.41ID:azcCG+L1
ダンブル買えるなw
0071ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 05:41:12.60ID:qWHiI5b3
ダンベルもザブングルも買えるかもよ
0072ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 05:56:09.29ID:rCdgoVi1
ダンバインも帰るかもよ
0073ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 06:07:22.47ID:ovCyUFoo
すいません、
>>68
0が一つ多すぎました、二十二万円です、
これ、フルテンにしても音量調節が可能です。
0074あぼーんNGNG
あぼーん
0075ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 16:50:54.05ID:7vEB0kBX
two rockのstudio proとかよさそう
30万だけど。。。orz
0076ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 17:05:03.57ID:gBwG02LI
two rock emerald 50ならZOOM G3にあるよw
0077ドレミファ名無シド2011/09/24(土) 22:54:34.18ID:GRLZ/u7s
>>76
つかお前p@kズームズームてうっせーなw

地縛霊みたいな顔しやがってw
0078ドレミファ名無シド2011/09/25(日) 00:03:33.00ID:G0pqAbE3
AAつかってないのに何言ってるんだろ、この人w
さてはIDストーカーだなw バレバレww(嘲笑)
0079あぼーんNGNG
あぼーん
0080ドレミファ名無シド2011/09/28(水) 00:51:52.50ID:UhFPLnKW
パワーアンプ単体でEL84のPPでMONOって既製品で有る?
出来れば回路図とレイアウト図が欲しい。
0081ドレミファ名無シド2011/09/28(水) 20:48:10.26ID:1xt1+iXW
くれくれ厨は2ちゃんじゃ乞食と同じだわw(嘲笑)
0082あぼーんNGNG
あぼーん
0083ドレミファ名無シド2011/10/02(日) 22:28:51.51ID:T4niuq1u
>>82
そんな事して何が楽しいの?日常が楽しくないのかい?
あなたの心理が知りたいよ。
0084ドレミファ名無シド2011/10/03(月) 07:47:01.92ID:JGx8Kapo
>>83
常人の心理など持たないと思う
0085ドレミファ名無シド2011/10/03(月) 11:45:13.03ID:YBQpg8M/
どっかのスレで早く自殺しろとかいわれてたが、
マジでそう思うわ。
0086ドレミファ名無シド2011/10/04(火) 21:32:13.21ID:jPe39OFO
あっそれ完全にアウト!





















通報した(ブル厨が自演の手本にしているキニー風w)
0087ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 11:23:30.18ID:QrPQhOeD

【ジャンル】 ロック(キンクス〜ミッシェル)
【利用用途・場所】スタジオ
【予算】 10万まで
【希望形状】チューブヘッド、軽ければチューブコンボでも
【利用するギター】 テレキャス
【既に利用しているアンプ】 自宅ではブルジュニ
【その他】電車で移動する為軽い方がイイです

0088ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 13:19:43.65ID:K5+Pu+q9
>>87
ライブでは使う予定はないの?
0089ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 13:34:00.93ID:QrPQhOeD
>>88 できればライブでも使いたいです
0090ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 15:00:25.37ID:Ax2YiCq/
>>89
電車移動なら軽量小型ヘッドな前提だと思うので、そのあたりかな?

MESAのTA-15(アウトレット)、
定番のOrangeTiny とかかな。
エフェクター使うならDV MARKもよい。

ただ15Wで音量は思ったほどでないって人もいると思う。ロック系なら特に。
俺も電車移動でアンプ運んでるけど、
凄く気を使うしあんまオススメ出来ない。
セッティングは早いけどね。
0091うんこ天使2011/10/07(金) 16:15:09.70ID:cD19UCBi
ぷりっぷりアンプ!
0092ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 17:15:30.67ID:QrPQhOeD
できれば直結で弾きたいんです
やっぱり電車移動に適したアンプってないですね
持てる範囲のアンプはどうしても音量が足りないし
用途的にはバッチリのカービンのV3M誰か持ってない?
感想聞きたいです。
0093ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 18:29:27.18ID:LxgJFWgA
V3Mは弾いたけど、別にこれくらいの音ならチューブである必要が無いと思った
自分のアンプに拘るならキャビにも拘らないと意味が無いし
安くて軽くて音が良いチューブアンプなんて無いよ
0094ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 18:59:15.84ID:yF79EIWG
fender super sonicじゃあ重いもよね。。。
bad cat 2-toneは?
0095ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 22:43:27.70ID:cHKCvUuS
>>92
orangeのtiny terror、ハイゲインでエフェクトループが欲しいならdark terror
つーか音量足りないとか言ってても所詮何百人とかのライブハウスレベルだろ?
50Wとか100Wとかどう考えてもオーバースペックだって・・・

大ホールででもライブするつもりなのか?
0096ドレミファ名無シド2011/10/07(金) 23:06:57.81ID:wTRu+ZG5
BLACKSTARHT-1R Comboってヘッドホンでも良い音するの?
0097ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 05:13:34.45ID:Rn7vocQ5
やめとけやめとけ
0098ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 08:21:08.25ID:gowBIPwa
>>93 ありがとうやはり値段相当って感じみたいですね
>>94 スーパーソニックは候補に入ってます。重さはギリOKなんですが
   肝心の音は私の用途にあってますかね?
>>95 小さいライブハウスです。ブルジュニで少し音量きついかな程度なんですが
   同じ15Wだから音量が足りないような気がしたもので
   コンボとは同じW数でも違いますね?
0099ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 09:13:52.96ID:tNf/URDU
>>98
PA無いの?
0100ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 09:18:46.11ID:RWD13gAe
コンボのスピーカー一発とマーシャルのキャビ12x4では同じアンプでも怨霊は全然違う。
0101ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 09:48:42.05ID:TQ0AS1G8
アンプの音をPAで拾うなんて邪道だな
0102ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 09:53:36.53ID:TcNT+SCA
>>100
嫌だ恐ろしい!
0103ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 10:47:40.64ID:VNmyWCA3
ブルジュニ地雷だけはやめとけw
あとは何でもいいw 好きなの使えよw
0104ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 12:20:47.52ID:tAaYaWbh
スパソニ結構いいと思うよ
っていっても楽器屋でちょろっと試しただけだから責任は取れないけど
0105ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 12:47:16.30ID:rpEwDnXY
>>104
良い乳してるよね
0106ドレミファ名無シド2011/10/08(土) 23:31:41.10ID:VNmyWCA3
彼女はソリッドダイナマイト!
0107ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 00:20:07.64ID:V5YSlaQn
自宅用にスーパーソニックは音量キツイかな、、、
0108ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 08:57:21.95ID:JhY3T6a4
>>105
画像貼っとけよ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4f_zBAw.jpg
0109ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 09:08:00.02ID:PVdgAwil
画像みながらブル厨はアナニーw(失笑)
0110ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 16:19:48.32ID:JhY3T6a4
すーぱーそに子か
0111ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 16:20:54.38ID:JhY3T6a4
途中だった。
すーぱーそに子が通用しないとは
0112ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 21:52:51.54ID:PVdgAwil
ブル厨はアナれるなら何でもいいみたいw(嘲笑)
0113ドレミファ名無シド2011/10/09(日) 22:45:10.57ID:P3vQVCrx
>>107
小音量でも小型スピーカー搭載機より生き生きした音が出ます
0114ドレミファ名無シド2011/10/10(月) 00:12:23.08ID:ieEHtHM+
>>113なるほど
アッテネーターはやはり良く無いのかな?
フルアップして使うわけじゃ無いけど、数ミリ単位のボリューム調整はしたくないんです。
0115ドレミファ名無シド2011/10/10(月) 08:29:49.06ID:Ic7KvISB
>>90
>エフェクター使うならDV MARKもよい。
どういう事?歪がショボいの?
0116ドレミファ名無シド2011/10/10(月) 10:59:50.96ID:2VofqEI2
>>115
今15Wの小さいやつ使ってるけど、
15Wのくせにあんま歪まないのよ。
ジャンルによっては物足りないかなって感じ。

ただクリーンは抜群に良かった。
エフェクター多用するので、自分には合ってる。
TA-15と比較してコッチにした。
0117ドレミファ名無シド2011/10/10(月) 11:53:01.37ID:TEGdLfOO
オレンジのDUALTERRORがスタジオとライブにイイかなと
検討中なんですが持ってる人います?
0118ドレミファ名無シド2011/10/10(月) 13:52:16.77ID:oopX9ejL
"います" に "?"が付くのは、文字で見るとやっぱり変だな。
0119ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 00:17:22.61ID:4b8UDDXb
>>116
情報thx
little40が気になってたもので。
今度、時間がある時に試奏しに行くわ。
0120ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 01:15:35.66ID:m9ZC9Anp
>>116
DV MARKのGALILEOって見た目歪みそうだけど、そうでもないのか
Bright SWの効きはどんな具合ですか?
0121ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 05:53:49.52ID:HZMWFjZI
http://www.voxamps.jp/products/AC4TV8/
これどうかな?
0122ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 06:12:57.28ID:ivwT7AjM
まぁ、馬鹿がいたのは認めるが
ブルースジュニア一択で良いんジャマイカ?
0123あぼーんNGNG
あぼーん
0124ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 11:29:21.92ID:UzLpNPqY
>>121
無難なアンプだと思う
0125ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 11:47:34.68ID:nkA9jSgC
ブルースジュニアが駄目だというやつは、あれに何を求めてるんだよ
あれは名前の通りのアンプだ
値段の割には普通に良いアンプ

俺はCarvin vintage 16に買い換えたが(笑)
0126ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 14:59:49.51ID:fYWtRQ+R
>>120
家ではGainを1時くらいで使ってる。
もちろん上げれば歪むけど。

Bright SWはローが少し引っ込んでミッドハイが少し上がる感じ。
他アンプのヤツより地味だが顕著に変化は判る。
0127ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 20:40:43.29ID:f8AHCuCa
>値段の割には

>値段の割には

>値段の割には

(失笑)(嘲笑)(爆笑)
安くてお得なのかい? 貧困ブル厨の発想は貧乏くさいですw
0128ドレミファ名無シド2011/10/11(火) 21:18:36.78ID:h1Q8JRkZ
ブル厨ってよく聞くけどなんのこと?
0129ドレミファ名無シド2011/10/12(水) 08:09:09.62ID:d22cJEf3
と、ブル厨がとぼけております。
0130ドレミファ名無シド2011/10/12(水) 11:38:50.74ID:gfOq8uv9
いやそれくらい教えてくれよ初見じゃわからん
0131ドレミファ名無シド2011/10/13(木) 00:06:02.84ID:jvcXrGzV
「ブルドック注意」とかじゃね?
0132あぼーんNGNG
あぼーん
0133ドレミファ名無シド2011/10/14(金) 21:59:25.83ID:Q/V+zyCK
家でACETONEって書いてあるアンプ発見したけど、どんなやつ?
0134ドレミファ名無シド2011/10/14(金) 22:30:38.31ID:kZiYGHbH
Music Manみたいなプリがトランジスタで、パワーアンプってアンプ現行品でなにか知ってますか?
VOXみたいなので。
0135ドレミファ名無シド2011/10/14(金) 22:35:36.98ID:kZiYGHbH
間違えた。VOXのvalve rectorみたいなモデリングじゃなくて。

0136ドレミファ名無シド2011/10/15(土) 11:14:05.12ID:+el8q/tS
>>135
MARSHALL JMD
0137あぼーんNGNG
あぼーん
0138ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 18:36:18.82ID:WQQGMN74
drzたかいな
0139あぼーんNGNG
あぼーん
0140ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 20:38:50.08ID:M2Dkjkk/
買えなかったらMGで我慢する
0141ドレミファ名無シド2011/10/16(日) 23:58:18.80ID:ids5Xnbn
どこそこの、ダレソレが、こうこうだ、と全部そろって
やっと個人情報で削除らしいぜw
船橋のブル厨だけではあいまい過ぎてダメらしいぜw
川口重孝だけでもこの世に同姓同名はいっぱいいるww
ま、なかなか特定はされないから安心してろってことさね(失笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています