【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2011/08/23(火) 10:35:38.93ID:NX12IWPB※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291970092/
0270ドレミファ名無シド
2011/12/23(金) 17:39:32.22ID:31ilGSnU0271ドレミファ名無シド
2011/12/23(金) 20:55:10.65ID:mAoRL79P0272262
2011/12/23(金) 21:07:32.98ID:fZTBBMxg最初はトランジスタ使い倒せと言われたもので。
チューブならFender Super Champion XD狙ってます。
0274262
2011/12/23(金) 21:11:03.02ID:fZTBBMxgレスありがとう
0275ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 00:27:55.43ID:R7mLumldコピーしたいバンドなども書いたほうが分かりやすい。
0276ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 04:40:07.18ID:CP8PkJntBugera V5 は個体差で、こもるとか、リンリン鈴がなる真空管鳴りが
あるとかいろいろ聞くけど実際どうなんだろうか
やはり個体差があるのか
0277ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 09:12:32.60ID:s8ostIf/それで命名したそうですからw(語源笑)
0278ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 09:16:07.74ID:s8ostIf/なんだ、やっぱり失敗だったのかよw
セミアコとハイゲインは相性悪すぎだろw
そのセミアコはライブでの持ち替え用としてとっておき、
ハイゲイン向きのギターから選び直したらどう? 楽しいぜw(セールス笑)
0279ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 10:20:03.52ID:iA8g2ssNあの価格帯でReverbついてるのってBlackstarとブゲラぐらいしかないんだよね
0280ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 18:29:04.41ID:s8ostIf/0282ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 22:33:56.69ID:s8ostIf/通報した(←これキモー風な)
0283ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 22:38:50.97ID:NUtU+vHT0284ドレミファ名無シド
2011/12/25(日) 08:34:27.02ID:pqa1tqh00285ドレミファ名無シド
2011/12/25(日) 11:22:23.46ID:KlWcGkQDに一票。
0286ドレミファ名無シド
2011/12/25(日) 14:14:47.76ID:Hkp5WhXGもう一票。
一人で盛り上がってて気持ち悪いよね。
カッコ内なんておっさんが必死で若者言葉使おうとしてる感じに近い悲壮感がある。
0287ドレミファ名無シド
2011/12/25(日) 15:04:33.79ID:fBRS2Uuq0289ドレミファ名無シド
2011/12/28(水) 10:23:01.56ID:P6oqmls6忍者ハットリくん自演もやってほしいわw(失禁)
でも極めつけはオバキュー自演だよなw(脱糞)
0290ドレミファ名無シド
2011/12/28(水) 23:45:57.51ID:zeJLpOkV【利用用途・場所】家
【予算】0~3万円くらい
【希望形状】コンボ
【利用するギター】Fender USA - Highway One 3cs
【すでに利用しているアンプ】アンプ持ってない
0291ドレミファ名無シド
2011/12/28(水) 23:48:56.27ID:zeJLpOkVマルチエフェクター(Zoom - G2.1KL)との併用を考えています。
G2.1だと空間系はいいのですがどうも歪みがいまいちなので
この際アンプの購入を決断しました
候補としてはVox - VT40、Roland - Cube40XLを考えているのですが、
このアンプはダメだ!とか絶対コレにしろ!とかありましたらぜひ教えてください<(_ _)>
0292ドレミファ名無シド
2011/12/29(木) 00:15:50.99ID:zncXOovg0293ドレミファ名無シド
2011/12/29(木) 10:51:04.74ID:vDJSg/GF0294ドレミファ名無シド
2011/12/29(木) 16:57:08.35ID:3jejkujOBlackstar
0295ドレミファ名無シド
2011/12/29(木) 16:57:36.27ID:3jejkujO0296ドレミファ名無シド
2011/12/29(木) 18:12:58.65ID:vDJSg/GF0297ドレミファ名無シド
2011/12/30(金) 00:27:43.80ID:XBn0icUK0298ドレミファ名無シド
2011/12/30(金) 01:02:40.98ID:pmulSQrk0299ドレミファ名無シド
2012/01/01(日) 10:05:35.40ID:DSd1Vc4kディーゼルが理想なのですがもう少し安くてMIDI機能あり、出来れば3チャンネル仕様のアンプでオススメはありますでしょうか?
0300ドレミファ名無シド
2012/01/01(日) 11:12:01.38ID:GvpOfIz70301ドレミファ名無シド
2012/01/01(日) 12:27:39.12ID:/ofDPCuMどこも売り切れで試奏できないのですが音はどんな感じですか?
メサっぽい図太いHR弾いてみたいのですが・・・
0302ドレミファ名無シド
2012/01/01(日) 14:11:20.07ID:z9vyGXVk0304ドレミファ名無シド
2012/01/01(日) 20:50:45.81ID:OZcqIudDちなみにコアブレードヘッドとキャビ投売りされてて吹いたwいいアンプなんだけど、
コアブレード、ヘッド+キャビ、ヘッドだけ 同価格だったイ○ベで
Tube Meisterはモダンハイゲインは無理。
0305ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 11:50:43.81ID:28RCaC3310年前ぐらいにブルースジュニアを持ってたけど自宅ではやっぱりデカすぎた…orz
やるジャンルはJazzとかソロギターなので歪まない系で相性の良いアンプを探してます
0306ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 12:37:07.44ID:yF2/y3cb0307ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 18:34:23.82ID:cs0brwhsなるほど〜
メサはちょっとお高くて〜手が出せません。
ドンシャリ系はあきらめます!教えてくれてありがとうございます。
0308ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 19:47:23.05ID:y66Q42RC0309ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 21:08:40.14ID:gb1P3/ku0310305
2012/01/03(火) 00:59:21.96ID:xlxABDnlありがとーございますー
イグネーターのワット調整に惹かれつつも値段の差でGVAカスタムにしてみようかと思います
ブゲラの安い奴も気になったけれど値引き後の値段調べたらGVAと5kも変わらなかった
0311ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 04:13:21.64ID:9vmRZLn90312ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 11:22:20.61ID:0RjRvadf知ってもしょうがないだろw
0314ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 16:41:33.39ID:sG1NrF5N0315ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 16:59:25.72ID:tCGvQMlaジャンルはメタルでジョン・ペトルーシみたいな音が出したいです。
MG15CFXとかLINE6 Spider IV 15あたりが良いのかなと考えていますが…
0317ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 19:15:49.01ID:5+gqH/qdttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m91915732
このあたりは?
0318ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 19:20:22.05ID:yG94UwMfSpider IV 15はフルテンにしないとゲインが出ない(俺持ってる)
そこらへんがアメリカ製だなぁと思う、けっこうアメリカ爆音で鳴らせる
じゃない?だからそういう作りなのかも?
アメリカで1番売れたアンプなんだけどね
0320ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 22:44:48.14ID:AuQRT6cUVT40+持ちだけど、
US METAL以降の歪みはボリュームに殆ど反応しないし、歪みというよりは
元の音 + ノイズ のような不思議な音がするのであまりお勧めできない
ついでにVT40+は故障しやすいので買うならVT20+かVT80+の方が良い
HT-5買おうかな
0321ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 22:45:23.71ID:AuQRT6cUVT40+持ちだけど、
US METAL以降の歪みはボリュームに殆ど反応しないし、歪みというよりは
元の音 + ノイズ のような不思議な音がするのであまりお勧めできない
ついでにVT40+は故障しやすいので買うならVT20+かVT80+の方が良い
HT-5買おうかな
0322ドレミファ名無シド
2012/01/03(火) 22:49:05.49ID:AuQRT6cUVT40+の故障って他のシリーズには出ない固有の故障なの?
今VT40+も候補にあるから差し支えなかったら教えて欲しいな。
0324ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 02:20:55.77ID:iEgUCWx90325ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 21:56:00.11ID:hEwybxv1マジやめといた方がいいよ
行列のできるラーメンやさんのカップヌドルって感じ
自宅で使うならいいかもだけど
MARSHALLのAVTとかVSプリ内蔵とかと聞き比べるとがく然とするぞ
てゆーか中学生レベルならちょうどいいかも
0326ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 22:14:02.44ID:iEgUCWx9侮辱してるつもりなんだろうけど、自分の程度の低さをさらしてるだけだからw(苦笑)
0327ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 22:36:21.23ID:hEwybxv1(>_<)
0328ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 23:08:35.03ID:IeK1L2c7その表現はMarshallの方があってるんじゃね
誰が使っても同じような良さげな音になるしな
0329ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 23:22:17.44ID:PhQd1FcO0330ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 23:35:50.73ID:JKJqOm4Bコメントの数からしても故障し易いんじゃない?理由は分からないけど、
VT40+ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=801%5EVT40PLUS%5E%5E
VT20+ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=801%5EVT20PLUS
ちなみにどんな故障だったかというと、例えばCLEANにノブを回すとハイゲインな音になり、
UK METALを選択すると薄〜くドライブが掛かったような音が出るというものだった
工場出荷状態に戻したら直ったけどね、故障したときの音のほうが面白かったかもしれない
AVTシリーズ使ったこと無いから比較できないけど、カップヌードルで悪うございました
Marshallのほうが無難ですから是非そちらをご検討ください
0331ドレミファ名無シド
2012/01/04(水) 23:45:39.74ID:ZADxb6EU0332ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 01:06:56.25ID:IqPqO/8r0334ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 10:50:10.16ID:Q6GOeakz一部の信者はチューブだと問答無用で音がいいとか言うけど、Vol絞っても音がいいチューブなんてヴィンモダやらスパソニくらいだろ。
0335ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 12:26:57.16ID:ZrS3mJXR0336ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 12:50:13.56ID:zmf2XB+U【ジャンル】 フュージョン、ギターインスト
【利用用途・場所】家、宅録、小規模ステージ(バーで演奏します)
【予算】 〜6万
【希望形状】チューブヘッド
【利用するギター】 ストラトをメインに、P-90のソリッド、箱物
【既に利用しているアンプ】orange crash30R
【その他】クリーン〜クランチで使い、センドリ付き
今のとこの候補は、orange dark terrorか、Hayden mini mofo
出力はこれより小さくてもかまいません。他にお勧めがあればご教授ください。
宜しくお願いいたします。
0338ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 13:33:37.18ID:GcQq1oc3フルテンだけがチューブじゃないです
0339ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 14:11:02.38ID:ijITmi2Y【利用用途・場所】ライブハウス スタジオ
【予算】3〜60000円
【希望形状】2初キャビネット
【利用するギター】テレキャス DAMIEN6
【既に利用しているアンプ】トライアンプMK-2
【その他】ケトナーのキャビネット以外に良い物があれば
0340ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 17:13:27.68ID:DpAEizPghttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/
一緒にやろうぜ!!
0341ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 18:13:28.28ID:ZrS3mJXRですよねぇ
0342ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 18:51:15.66ID:45QtYpZMhttp://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?type=3&view=1&count=12&sort=1&fair=477&id=197672
0343323
2012/01/05(木) 21:49:34.47ID:1V5boN9i参考にするよ。
0345ドレミファ名無シド
2012/01/05(木) 22:43:44.36ID:RyKli33Zttp://www.digimart.net/amp-eff/inst_detail.do?instrument_id=DS01435600
0347ドレミファ名無シド
2012/01/06(金) 21:25:38.27ID:4FONevPe0348ドレミファ名無シド
2012/01/06(金) 21:55:30.50ID:S7Cfxj9H0349ドレミファ名無シド
2012/01/06(金) 22:44:13.34ID:4FONevPeただ、ネットでそんなにムキにならないだけですw(柳笑)
0351ドレミファ名無シド
2012/01/07(土) 06:16:34.06ID:FpNadqQR美しい日本語でしゃべろうよw(失笑)
0353ドレミファ名無シド
2012/01/07(土) 10:13:05.14ID:FpNadqQRさすがにいちいち解説はしてあげないよw
自分で調べるのも勉強だから頑張って!(応援笑)
0355ドレミファ名無シド
2012/01/07(土) 15:22:56.87ID:FpNadqQRハナから何も耐える気ないから、その日本語は不適切w
さすが北朝鮮スパイのブル厨だけあってどこか日本語がおかしいわw(嘲笑)
0356ドレミファ名無シド
2012/01/07(土) 17:16:00.73ID:6lPBx2zz抑えられる
え?
0359ドレミファ名無シド
2012/01/07(土) 21:59:20.52ID:FpNadqQR0360ドレミファ名無シド
2012/01/08(日) 08:25:16.18ID:sAHIcJRT0361ドレミファ名無シド
2012/01/08(日) 10:25:22.21ID:KFh7Qr6dPeavey Vypyr / 6505
Dual Rectifier Solo Head
Marshall JVM410
0362ドレミファ名無シド
2012/01/08(日) 12:53:43.22ID:sAHIcJRT0363ドレミファ名無シド
2012/01/08(日) 17:13:59.69ID:n68uD0CI0364ドレミファ名無シド
2012/01/08(日) 17:23:44.70ID:4kWdeTUo0366ドレミファ名無シド
2012/01/09(月) 06:49:22.70ID:LT6oV/Yeこっちのスレで聞くが良い
テンプレで選択肢がたくさんあろうが、
自分の好みの音、予算、使用場所などを開示のうえで聞くが良い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313492527/
愚者達が汝の逝くべき道を示すだろうw
0367ドレミファ名無シド
2012/01/09(月) 10:42:31.75ID:0+3/3Pu0ただ、もう古くさ過ぎてこんなのいつまでも使ってるやつは
「2ちゃんビンテージオタク」くらいですねw(失笑)
0368ドレミファ名無シド
2012/01/09(月) 16:14:56.48ID:1k4sJPG30369ドレミファ名無シド
2012/01/09(月) 20:45:10.10ID:0+3/3Pu0正直、まじでかっこ悪いと思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています