【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169ドレミファ名無シド
2011/11/05(土) 20:42:15.93ID:iFlQP5Uh真空管の音質はトランジスタを寄せ付けない不動の存在感があるよね
一方で真空管を避けたがる理由のトップにメンテナンスってのがるよね
これって不思議なんだがネットで検索しても真空管アンプのメンテに関してまるで載ってない
つまり真空管の寿命からくる音質の劣化や真空管交換の手間やコストはお約束のように書かれてるのに
実際は買ってから十分用を為しているのがほとんどで
トランジスタアンプと比べても減価償却期間で差異はないのが真実なんでない?
要するに真空管の寿命を語るまでもなく古くなって買い換えるころには
真空管もトランジスタもアンプとして買い換えてるって事実
チューブアンプを買おうと思ったが無駄金使いたくないしずっと愛着を持って使いたいしで
寿命によるCP値を考えてチューブを諦めて色々考えた答えなんだけど
どう(^O^)9m?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています