【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2011/08/23(火) 10:35:38.93ID:NX12IWPB※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291970092/
0013ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 17:50:05.30ID:ttQ/e89Qとりあえずドラムにかき消されない程度音が出るアンプがほしいです
音はペダルで作っちゃうので壊れにくくて出音に癖がないソリッドにしようと思っています
候補としてはPeaveyのBandit112かケトナーのエディションブルーとかを考えていますが何かいいのありますか?
0014ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:39:46.30ID:Z5CLPtde0015ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:47:11.68ID:xJ8DO2Z2質問はageた方が良いんじゃ?
HRでコンボ使ってるイメージ無いけど、
見た目にはこだわってないの?
0016ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:55:05.12ID:hCD18q13>見た目にはこだわってないの?
それ単なる偏見w
てか何でスタックにこだわる必要がある?
0019あぼーん
NGNG0020ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 23:06:10.83ID:ttQ/e89Qスタックアンプほど大きくなるとさすがに扱いが難しいので・・・
見た目はどうでもいいですねw割と。
>>18
やっぱり人気なだけあっていいものなんでしょうか
5150弾いたときそこまで好きな音だと思わなかったのでpeaveyは少し不安です。
0021ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:27:30.12ID:0FqPkc1X【利用用途・場所】ライブ(規模)・家・レコーディング 等 家の場合は一軒家/マンション/アパートの別、広さとかも
【予算】10万以下
【希望形状】どちらでも
【利用するギター】ストラト、レスポール、テレキャスシンライン72
【既に利用しているアンプ】Fender Super Champ XD, Vox AC30C2
【その他】ハイゲインでなくてもよいので、クリーン
0022ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:34:46.99ID:0FqPkc1X【ジャンル】ロック(メタルはやりません)
【利用用途・場所】家でレコーディング
【予算】10万以下
【希望形状】どちらでも
【利用するギター】ストラト、レスポール、テレキャスシンライン72
【既に利用しているアンプ】Fender Super Champ XD, Vox AC30C2
【その他】ハイゲインでなくてもよいので、マーシャルのようなクリーン〜クランチ〜70年代前半のロックができるくらいの歪みが欲しいです。
ざっくり言えばマーシャルを意識しているアンプを探しています。
ただこの値段帯で買える現行マーシャルだといまいちピンとくるものがなかったので書き込ませていただきました。
中古でも大丈夫です。
0023ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:47:12.95ID:Ao0gsW+0【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0024ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 06:05:41.54ID:6/GaJAKqMesa Boogie TA-15 今なら98,000円で出回ってる。
クリーンchはVOXノーマルと、VOXトップブースト の2モード
歪みchはFendeer Tweed、Marshall、Mark の3モード
どのモードもそれっぽく良くできてる
0025ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 06:08:55.72ID:6/GaJAKqBanditはYouTubeにデモ沢山あがってるから、片っ端からチェックしたら雰囲気つかめると思う
ttp://www.youtube.com/results?search_query=bandit+112&aq=f
0026あぼーん
NGNG0027あぼーん
NGNG0028あぼーん
NGNG0029あぼーん
NGNG0030ドレミファ名無シド
2011/09/02(金) 23:07:49.96ID:pg7qw8yW0031ドレミファ名無シド
2011/09/02(金) 23:45:09.39ID:ywNnl5Ip【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0032あぼーん
NGNG0033ドレミファ名無シド
2011/09/03(土) 18:15:23.10ID:fU3qk99S0034ドレミファ名無シド
2011/09/03(土) 20:37:35.95ID:fU3qk99S0035あぼーん
NGNG0036ドレミファ名無シド
2011/09/05(月) 10:47:52.21ID:/isv2GKJ軽いし。
ギグバック背負ってマイスターは肩掛けカバンに入れてエフェクターボードはコロコロで行けそう。
音は出せなかったが買う気満々になったよ。
0037あぼーん
NGNG0039あぼーん
NGNG0040ドレミファ名無シド
2011/09/06(火) 22:46:25.07ID:g5Q4EnIcクリーンのEQが一つか三つかくらいの違いじゃね?弾き比べてみたいなぁ
0042ドレミファ名無シド
2011/09/07(水) 21:18:22.21ID:lO6FSSdf0043ドレミファ名無シド
2011/09/07(水) 22:42:39.20ID:CBDT9H0/ホントだ、調べてみたら
HT-studio 20
516 x 286 x 272 mm ・・・ 12.8kg
TubeMeister 18
356 x 156 x 150 mm ・・・ 5kg
全然違うね。blackstarはEL34×2だからでかくなってるのか
0044あぼーん
NGNG0045ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 02:15:02.76ID:VZ3d7cioそんな場合60wと20wだったら小さい方にしとくべきなのか、それとも大きい方で音量絞るか皆さんはどちらにします?
0046ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 03:21:55.90ID:PWYBHfU+0047あぼーん
NGNG0048ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 12:00:12.33ID:NenKGC6Yそんなよい塩梅に落ち着いてくれないから。
0.1ミリ動かしただけで下のオカンが絶叫するほどでかい音。
0049ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 16:18:13.73ID:cp8aifux0050ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 19:08:17.65ID:Sbxzp0dK時代は完全に5w。ブルジュニは無用の粗大ゴミ(失笑)
0051あぼーん
NGNG0052あぼーん
NGNG0053ドレミファ名無シド
2011/09/14(水) 05:20:19.90ID:xkOounMCこれに尽きるな
0054あぼーん
NGNG0055あぼーん
NGNG0056あぼーん
NGNG0057ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 06:52:12.70ID:EFe7tnVy0058ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 10:37:28.39ID:iRg7R/0yだったら謝罪が先ですねw(嘲笑)
0059ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 21:04:03.08ID:iRg7R/0y【ジャンル】 ジャズ()
【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0060あぼーん
NGNG0061あぼーん
NGNG0062あぽーん
2011/09/20(火) 20:02:13.64ID:1vxXpINh0063ひぎぃぃぃぃ
2011/09/20(火) 20:03:30.79ID:1vxXpINh0064あぼーん
NGNG0065あぼーん
NGNG0066あぼーん
NGNG0067あぼーん
NGNG0068ドレミファ名無シド
2011/09/23(金) 22:37:37.69ID:miEhqhqM出力は10W強(6V6/PP)ですが、十分な音量があります、
小気味のいい音色は、フェンダーの中でも屈指です、
かって、クラプトン、ジョージハリソンも愛用しておりました、
あまり人気が無いので安い価格で求められると思います、
小音量で歪みを楽しみたいなら、ニュー、プリンストン、レコーディング、アンプがありますが、
中古市場では皆無です、高いです、¥2205000
0069ドレミファ名無シド
2011/09/23(金) 22:49:29.91ID:00c/pVPyそりゃ高いな
0070ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 02:11:10.41ID:azcCG+L10071ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 05:41:12.60ID:qWHiI5b30072ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 05:56:09.29ID:rCdgoVi10073ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 06:07:22.47ID:ovCyUFoo>>68
0が一つ多すぎました、二十二万円です、
これ、フルテンにしても音量調節が可能です。
0074あぼーん
NGNG0075ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 16:50:54.05ID:7vEB0kBX30万だけど。。。orz
0076ドレミファ名無シド
2011/09/24(土) 17:05:03.57ID:gBwG02LI0078ドレミファ名無シド
2011/09/25(日) 00:03:33.00ID:G0pqAbE3さてはIDストーカーだなw バレバレww(嘲笑)
0079あぼーん
NGNG0080ドレミファ名無シド
2011/09/28(水) 00:51:52.50ID:UhFPLnKW出来れば回路図とレイアウト図が欲しい。
0081ドレミファ名無シド
2011/09/28(水) 20:48:10.26ID:1xt1+iXW0082あぼーん
NGNG0085ドレミファ名無シド
2011/10/03(月) 11:45:13.03ID:YBQpg8M/マジでそう思うわ。
0086ドレミファ名無シド
2011/10/04(火) 21:32:13.21ID:jPe39OFO通報した(ブル厨が自演の手本にしているキニー風w)
0087ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 11:23:30.18ID:QrPQhOeD【ジャンル】 ロック(キンクス〜ミッシェル)
【利用用途・場所】スタジオ
【予算】 10万まで
【希望形状】チューブヘッド、軽ければチューブコンボでも
【利用するギター】 テレキャス
【既に利用しているアンプ】 自宅ではブルジュニ
【その他】電車で移動する為軽い方がイイです
0089ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 13:34:00.93ID:QrPQhOeD0090ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 15:00:25.37ID:Ax2YiCq/電車移動なら軽量小型ヘッドな前提だと思うので、そのあたりかな?
MESAのTA-15(アウトレット)、
定番のOrangeTiny とかかな。
エフェクター使うならDV MARKもよい。
ただ15Wで音量は思ったほどでないって人もいると思う。ロック系なら特に。
俺も電車移動でアンプ運んでるけど、
凄く気を使うしあんまオススメ出来ない。
セッティングは早いけどね。
0091うんこ天使
2011/10/07(金) 16:15:09.70ID:cD19UCBi0092ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 17:15:30.67ID:QrPQhOeDやっぱり電車移動に適したアンプってないですね
持てる範囲のアンプはどうしても音量が足りないし
用途的にはバッチリのカービンのV3M誰か持ってない?
感想聞きたいです。
0093ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 18:29:27.18ID:LxgJFWgA自分のアンプに拘るならキャビにも拘らないと意味が無いし
安くて軽くて音が良いチューブアンプなんて無いよ
0094ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 18:59:15.84ID:yF79EIWGbad cat 2-toneは?
0095ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 22:43:27.70ID:cHKCvUuSorangeのtiny terror、ハイゲインでエフェクトループが欲しいならdark terror
つーか音量足りないとか言ってても所詮何百人とかのライブハウスレベルだろ?
50Wとか100Wとかどう考えてもオーバースペックだって・・・
大ホールででもライブするつもりなのか?
0096ドレミファ名無シド
2011/10/07(金) 23:06:57.81ID:wTRu+ZG50097ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 05:13:34.45ID:Rn7vocQ50098ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 08:21:08.25ID:gowBIPwa>>94 スーパーソニックは候補に入ってます。重さはギリOKなんですが
肝心の音は私の用途にあってますかね?
>>95 小さいライブハウスです。ブルジュニで少し音量きついかな程度なんですが
同じ15Wだから音量が足りないような気がしたもので
コンボとは同じW数でも違いますね?
0100ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 09:18:46.11ID:RWD13gAe0101ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 09:48:42.05ID:TQ0AS1G80103ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 10:47:40.64ID:VNmyWCA3あとは何でもいいw 好きなの使えよw
0104ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 12:20:47.52ID:tAaYaWbhっていっても楽器屋でちょろっと試しただけだから責任は取れないけど
0106ドレミファ名無シド
2011/10/08(土) 23:31:41.10ID:VNmyWCA30107ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 00:20:07.64ID:V5YSlaQn0108ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 08:57:21.95ID:JhY3T6a4画像貼っとけよ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4f_zBAw.jpg
0109ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 09:08:00.02ID:PVdgAwil0110ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 16:19:48.32ID:JhY3T6a40111ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 16:20:54.38ID:JhY3T6a4すーぱーそに子が通用しないとは
0112ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 21:52:51.54ID:PVdgAwil■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています