【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2011/08/23(火) 10:35:38.93ID:NX12IWPB※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291970092/
0002ドレミファ名無シド
2011/08/23(火) 12:27:20.89ID:OE6WAXnpそういや例の低脳な老害塩キャラメル婆さんは中年〜初老で年金未納w
不評な誹謗中傷ブログと低学歴・無資格のため仕事がなく無収入の苛立ちを2ちゃんねる荒らしで解消
よって当然のごとく連日1位を獲得
http://hissi.org/read.php/compose/
※塩キャラメルさんでググるとブログが見れる
低脳低学歴で仕事に就くのは無理なんだからやせ我慢してないで生活保護受けちゃえよ!老害塩キャラメル婆さんw
0003ドレミファ名無シド
2011/08/25(木) 01:21:26.17ID:6Yihbw2hγ⌒V ∨⌒ハ
{ヽ∨ /| |ハ ∨ノノ そう\アッカリ〜ン/なんだろ そうなんだろ\アッカリ〜ン/って
_ >// { /_,| ト廴_∧ マ⌒ゝ
// ′ .: 仄{´ | 、 .:l } / ', } } \ 操縦不可能\アッカリ〜ン/なんだろ 野放しだろ\アッカリ〜ン/壊れないんだろー
. /\_||.: / x=ミ Vハ 从 x=ミ、| ハ ハ /ヽ
|人{ {〃,.、_,ハ }/ ,.、_,ハ }l/ 从/ }´ 開封\アッカリ〜ン/されてく\アッカリ〜ン/感情
/ |ヘ{ V辷ノ V辷ノ ,ィ. l|
i .:ト、 ', 、、 ' 、、 / }:. l| 一体何の前夜祭\アッカリ〜ン/なんだって
| .:ハ ト r‐ 、 .厶イ.:. リ
|八 :. Vnト、 L .ノ . イ , .: 人〈 崩壊寸前\アッカリ〜ン/なんだろ 壊れないんだろ\アッカリ〜ン/泣きたいんだろ〜
ヽ{{ | l >ト . _ . イ }/´}/ }ハ
・・・最大の\アッカリ〜ン/ディフェンスだー\アッカリ〜ン/ディフェンスだ〜
0005ドレミファ名無シド
2011/08/25(木) 20:05:55.07ID:BG2s6ZuG【ジャンル】
【利用用途・場所】ライブ(規模)・家・レコーディング 等 家の場合は一軒家/マンション/アパートの別、広さとかも
【予算】
【希望形状】コンボ・スタック 等
【利用するギター】
【既に利用しているアンプ】あれば
【その他】こんな音が欲しい、とか?
0006あぼーん
NGNG0008ブバチュー
2011/08/27(土) 15:24:20.87ID:S85Vzk4u【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0009あぼーん
NGNG0010ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 12:03:01.17ID:xJ8DO2Z2みんな控えてるのかな?
ツアーバンドでもアンプを持ち込む人は減ってきている気がする。
0011あぼーん
NGNG0012ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 17:45:38.72ID:ttQ/e89Q【利用用途・場所】
小規模のライブハウス、ちょっとしたスタジオ(ドラムが置いてある程度)
【予算】5万ほど
【希望形状】コンボ
【利用するギター】ibanez RG Jackson Soloist
【既に利用しているアンプ】アンプじゃないけどpod
【その他】
よく利用するライブハウスにまともなアンプが1台しかなく、据付のアンプだとペダルの音がインプットで割れるので
0013ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 17:50:05.30ID:ttQ/e89Qとりあえずドラムにかき消されない程度音が出るアンプがほしいです
音はペダルで作っちゃうので壊れにくくて出音に癖がないソリッドにしようと思っています
候補としてはPeaveyのBandit112かケトナーのエディションブルーとかを考えていますが何かいいのありますか?
0014ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:39:46.30ID:Z5CLPtde0015ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:47:11.68ID:xJ8DO2Z2質問はageた方が良いんじゃ?
HRでコンボ使ってるイメージ無いけど、
見た目にはこだわってないの?
0016ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 20:55:05.12ID:hCD18q13>見た目にはこだわってないの?
それ単なる偏見w
てか何でスタックにこだわる必要がある?
0019あぼーん
NGNG0020ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 23:06:10.83ID:ttQ/e89Qスタックアンプほど大きくなるとさすがに扱いが難しいので・・・
見た目はどうでもいいですねw割と。
>>18
やっぱり人気なだけあっていいものなんでしょうか
5150弾いたときそこまで好きな音だと思わなかったのでpeaveyは少し不安です。
0021ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:27:30.12ID:0FqPkc1X【利用用途・場所】ライブ(規模)・家・レコーディング 等 家の場合は一軒家/マンション/アパートの別、広さとかも
【予算】10万以下
【希望形状】どちらでも
【利用するギター】ストラト、レスポール、テレキャスシンライン72
【既に利用しているアンプ】Fender Super Champ XD, Vox AC30C2
【その他】ハイゲインでなくてもよいので、クリーン
0022ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:34:46.99ID:0FqPkc1X【ジャンル】ロック(メタルはやりません)
【利用用途・場所】家でレコーディング
【予算】10万以下
【希望形状】どちらでも
【利用するギター】ストラト、レスポール、テレキャスシンライン72
【既に利用しているアンプ】Fender Super Champ XD, Vox AC30C2
【その他】ハイゲインでなくてもよいので、マーシャルのようなクリーン〜クランチ〜70年代前半のロックができるくらいの歪みが欲しいです。
ざっくり言えばマーシャルを意識しているアンプを探しています。
ただこの値段帯で買える現行マーシャルだといまいちピンとくるものがなかったので書き込ませていただきました。
中古でも大丈夫です。
0023ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 00:47:12.95ID:Ao0gsW+0【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0024ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 06:05:41.54ID:6/GaJAKqMesa Boogie TA-15 今なら98,000円で出回ってる。
クリーンchはVOXノーマルと、VOXトップブースト の2モード
歪みchはFendeer Tweed、Marshall、Mark の3モード
どのモードもそれっぽく良くできてる
0025ドレミファ名無シド
2011/08/29(月) 06:08:55.72ID:6/GaJAKqBanditはYouTubeにデモ沢山あがってるから、片っ端からチェックしたら雰囲気つかめると思う
ttp://www.youtube.com/results?search_query=bandit+112&aq=f
0026あぼーん
NGNG0027あぼーん
NGNG0028あぼーん
NGNG0029あぼーん
NGNG0030ドレミファ名無シド
2011/09/02(金) 23:07:49.96ID:pg7qw8yW0031ドレミファ名無シド
2011/09/02(金) 23:45:09.39ID:ywNnl5Ip【利用用途・場所】船橋市内ボロ実家の一角
【予算】 なし。または母親の年金まき上げ!
【希望形状】モデリング、ソリッド
【利用するギター】 パチモンの335
【既に利用しているアンプ】ブルジュニIII
【その他】家できちんと鳴らせるアンプがほしい
0032あぼーん
NGNG0033ドレミファ名無シド
2011/09/03(土) 18:15:23.10ID:fU3qk99S0034ドレミファ名無シド
2011/09/03(土) 20:37:35.95ID:fU3qk99S0035あぼーん
NGNG0036ドレミファ名無シド
2011/09/05(月) 10:47:52.21ID:/isv2GKJ軽いし。
ギグバック背負ってマイスターは肩掛けカバンに入れてエフェクターボードはコロコロで行けそう。
音は出せなかったが買う気満々になったよ。
0037あぼーん
NGNG0039あぼーん
NGNG0040ドレミファ名無シド
2011/09/06(火) 22:46:25.07ID:g5Q4EnIcクリーンのEQが一つか三つかくらいの違いじゃね?弾き比べてみたいなぁ
0042ドレミファ名無シド
2011/09/07(水) 21:18:22.21ID:lO6FSSdf0043ドレミファ名無シド
2011/09/07(水) 22:42:39.20ID:CBDT9H0/ホントだ、調べてみたら
HT-studio 20
516 x 286 x 272 mm ・・・ 12.8kg
TubeMeister 18
356 x 156 x 150 mm ・・・ 5kg
全然違うね。blackstarはEL34×2だからでかくなってるのか
0044あぼーん
NGNG0045ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 02:15:02.76ID:VZ3d7cioそんな場合60wと20wだったら小さい方にしとくべきなのか、それとも大きい方で音量絞るか皆さんはどちらにします?
0046ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 03:21:55.90ID:PWYBHfU+0047あぼーん
NGNG0048ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 12:00:12.33ID:NenKGC6Yそんなよい塩梅に落ち着いてくれないから。
0.1ミリ動かしただけで下のオカンが絶叫するほどでかい音。
0049ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 16:18:13.73ID:cp8aifux0050ドレミファ名無シド
2011/09/10(土) 19:08:17.65ID:Sbxzp0dK時代は完全に5w。ブルジュニは無用の粗大ゴミ(失笑)
0051あぼーん
NGNG0052あぼーん
NGNG0053ドレミファ名無シド
2011/09/14(水) 05:20:19.90ID:xkOounMCこれに尽きるな
0054あぼーん
NGNG0055あぼーん
NGNG0056あぼーん
NGNG0057ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 06:52:12.70ID:EFe7tnVy0058ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 10:37:28.39ID:iRg7R/0yだったら謝罪が先ですねw(嘲笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています