【Fender】フェンダージャパン総合Part40【Japan】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2011/08/14(日) 10:15:27.60ID:yIkKlWrQ前スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part41【Japan】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308473038/
シリアルナンバー等の確認はこちらで
【フェンダーのギターが好き】
http://www.tulip-net.org/~m-ito/fender/summary.htm
フェンダージャパン公式
http://www.fenderjapan.co.jp/
0882ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 01:09:10.34ID:7fpHkrzy聞いておいたほうがいいよってw えらそーに
どれもその筋じゃメジャーでベタなバンドばかりじゃねーか
しかも日本国内限定か 狭すぎるよあんた
KillingTimeとか、イノヤマランドとか、
高円寺百景あたりが出てくるなら渋かったけどな残念だ
0883ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 01:15:11.02ID:7fpHkrzy聴いてみたけど、どこがいいのか理解不能だった、すまん
フェンジャパ使いって、こんな奴らばっかりなの?いま
ファンというか、憧れてコピーしまくってるギタリストとかいないの?
0884ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 03:24:58.35ID:PmMCHQBU偉そうかw
知らない子に言ってるだけだから、洋楽を入れると60年代まで行くから膨大だろ?知ってる奴はスルーしてな。
カルシウム食った方がいいぞw
>>881
聞いてみたって何を聞いたの?でも好みもあるからな。メタル好きには退屈かも知れないが、880が言う様に定番のバンドの良さも分からないか?
俺はメタルやハードロックは嫌いだか、メタリカやサトリアーニ、レッチリ、レイジ、3Gなどいいバンドのは聞くぞ。俺みたいに偏った聞き方してたら損するよ。長くなるなーw
音楽は芸術の分野に入るじゃん?いきなりピカソやゴッホの絵を見ても理解出来ないよな。でも他の絵をみたり時代背景や人物像を知ってから見ると愕然とする。音楽も一緒だ。つまらないカテゴリーに拘ってると大損だよ。
FJは関係ないだろ?俺はUSAもあるよ。
これらのバンドは憧れてコピーしまくったよ。今も色々とコピーしてるよ。古いのばっかなw 君は何をやってんだ?
0885ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 03:30:13.59ID:PmMCHQBUアンカーも間違えてるわ、レス相手も間違えてるわ・・・寝るわ
0886ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 06:46:54.74ID:L1jydgAe70〜80年代の音楽より
現代のアニソンやサブカルアイドルの楽曲コピーの方が数段難しいと思う。
コンピューターで作るから、基本どんな無茶なフレーズでも作れてしまう。
よって人力でコピーするのは、フィジカル的にも大変。
高速シーケンサーに指で追いつこうとするようなもの。
0887ドレミファ名無シド
2015/03/01(日) 01:22:51.17ID:d2des8nG>>875
何組かのバンドを聞いてみた!
上げて貰った中ではsekai no owariが良かった。牧歌的なスタイルに歌詞もメッセージがあって良いね。しかし、ソウル・フラワー・ユニオンだわ、これ。
BabyMetalのイントロはメタリカのONEだなw
しかし、申し訳ないm 馴染めないm
80年代にドスの効いたロックで育った者には物足りない。
そんなのいないのか?
AKBみたいなアイドルチックなのか、皆んな仲良しーみたいなのしかないの?そーだとしたら悲惨だな。
結局、今のバンドは70年80年代のエッセンスだけをパクってんだな。ギターバンドでカッコEーのないのか?
こう言うと全てを否定してるみたいだけど、ゆとり世代の音楽に期待してもダメなのかな。
めちゃくちゃギターが上手い奴は周りにもいるけど、グッと来るフレーズがない。
昔のことをバカにする前に最低でも定番は押さえようw
かったるい(すまんm)のもいいけど、たまにはピストルズやラモーンズなど、パンクを聞いて気合入れろw
80年代のライブハウスなんて半分はケンカしに行く様な感じだったよw
引き続き「ジジイ、これ聞いとけ!」シリーズよろしくwwww
0888ドレミファ名無シド
2015/03/01(日) 01:32:17.74ID:d2des8nG耳コピーは面倒だけど何度も繰り返し弾くから身につくよ。しかもメディアプレーヤーなら瞬時にコピーしたい箇所に行けるからいいよなー。昔はカセットだぞ!面倒くさかったなーw
そもそもアニソンやアイドル物は弾きたくないからコピーしないしw
パソコンに音楽を聴かせたらタブ譜にしてくれるソフト開発してくれw
0890ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 07:53:08.65ID:7BKEmBzV音楽としてはレベルが低すぎる 日本 <<<< 欧米
YouTube、ニコニコ見ても、若い連中のギターの腕の内外格差は酷い
感性が若いうちに、こんなのしか聴いてない連中は
この先一生このレベルだろうと思うと、本気で哀れだ
ジジイになると、感性の先っちょが丸くなってしまって、
良さが判別できなくなるからな
0891ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 14:38:46.71ID:rqI/jtQ5https://www.youtube.com/watch?v=iH2kQ7HhcYs
今聴くと
ラモーンズとかピストルズってとっつきやすいポップスだし
0892ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 14:41:47.07ID:rqI/jtQ5https://www.youtube.com/watch?v=NEvj-iq_7O4
爺さん世代は、そろそろ認識改めた方が良いよ。
0893ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 14:44:44.19ID:rqI/jtQ5https://www.youtube.com/watch?v=NypVvG9fQ7o
0894ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 14:48:33.68ID:rqI/jtQ5>>890
タルトタタン 「入り鉄砲 出女」
https://www.youtube.com/watch?v=kMcxE_OdmO8
詞をよく読んでみな。
パンクより数段アナーキーだから。
これがわからないようなら、逆に駄目だ。
0895ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 15:47:14.39ID:6xl1u3vF昔の速くてハードと思われたパンクなんかもポップスの
一部(=ツール)になっちゃったんですよ
チャートもの見てたらそりゃダメに見えるかも知れないけど
表面に出てこない(めちゃくちゃ儲からないから…)バンドも
多数いると思いますけどね、自分も掘らないとダメだなぁ
ここはFJスレです
0896ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 16:09:36.23ID:rqI/jtQ5スライダース、憂歌団、モジョクラブ、シオン・・・の暑苦しいアンチ体制ピリットなんて
タルトタタン 「入り鉄砲 出女」の一発ありゃ全部吹き飛ぶ。
0898ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 17:13:31.37ID:rqI/jtQ5https://www.youtube.com/watch?v=nFG4oQE1Et8
既にちょい古くてこれはメジャー過ぎだが、
相対性理論が現代のカリスマかもな。
0899ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 17:42:21.66ID:C3qMx6Qsけいおん に タルトタタン ・・・これで70年代ロックやパンクが吹っ飛ぶか・・・これが君らの目指すロックなんか?マジにか?アニメ好きのキモヲタじゃねーよな?
サザンやユーミンが好き奴には受け入れられると思う。歌謡ロックやニューミュージックな。
こりゃ草食男子にもなるわ。ゆとり教育で金玉まで抜かれたのか?
ロックが体制側に付いたらお終いやぞ?体制側=拝金ジジイの都合のいい人間になるなよ。ここで講釈垂れる気はないが・・・
タルトタタンの歌詞も読んだが、どう解釈したらパンクよりアナーキーになるんだ?
簡単に説明頼む!乙女心やぞw
>>895
スレチで悪いw でも、こんな糞スレどーでもいいじゃんwwww 早く潰そ
確かに自分でも探さないとイカしたバンドは無いね。
0901ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 18:18:46.81ID:C3qMx6Qsベルハー見たw
バックの演奏は確かにロックだな。しかしロックに振り付けは必要なのか?wない事はないが・・・
幼稚園のお遊戯を見ているみたいだな。キモヲタが声援を送る様はAKBと一緒にしか見えない。
このファンの中にバックの演奏を楽しみにしている奴はいるのか?みんな、パンチラが見たいだけで来てんじゃねーのか?
お前、マジにパンクとか聞いた事ある?
まさにノー・フューチャーw
0902ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 18:51:27.64ID:CSNw3euaそれオジサンのエゴだから
いつの時代も世代交代に抵抗はあるものですよ
70年代の日本ロックは何のパクリか聴いた瞬間にわかるけど
最近はみんなしっかり消化してるんじゃないですか?
0903ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 19:51:47.95ID:rqI/jtQ5>簡単に説明頼む!乙女心やぞw
ヒロインは、恋愛も他人も興味無いし、草食男も肉食男だけでなく、
引いては友人・家族・世の中の何事もどーでもよくて、
おまけに気まぐれで冷めた自分のことまでよくわかって無い
パンクとやらの「自覚した」ダサい反抗精神を一瞬で吹っ飛ばすだろうよ。
体制だろうがレジスタンスだろうが、そんなものまでひっくるめて全部無価値・無意味にしてしまう凄さがある。
隠居気取りで洞ヶ峠を「無自覚に」決め込んでいるんだぜ。
その態度は、虚無でもシニカルでもない至ってフラット。
これより強いもなんてないだろww
0906ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 23:20:29.16ID:EAsZN3sXそりゃそうかもしれんけどね
FJもそうだけど、道具はなんでもいいとはいえcoolzとかだったらやっぱ恥ずかしいでしょ
0907ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 23:26:18.76ID:rqI/jtQ5ブランド志向。
安定志向。
車はレクサス。時計はロレックス。尖がったパンクバンドやってます、みたいなw
0909ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 00:02:48.98ID:LzIBz9Rsエゴ?ん〜、確かに80年代の盛り上がりを目の当たり出来たのはある種の自慢だなw
人生が変わったしなw エゴか〜
世代交代なんて出来るならスグにでもしてやるよw
世代なんて本当はどーでも良くて、どの世代にもバカはいるし、若くても凄い人はいる。しかし、今の日本はヤバいと思うな。消化するどころか存在すら知らないって。引き継がれていないから嫌なんだよ。
AKB商法で一番儲けるのはジジイ達だからな。理解しているか?
けいおん は正にオヤジ達が仕掛けたもの。タルトタタンは分からんが、似た感じがするな。
長く続ければいい訳じゃないが、10年先にこの子達は残れるのか?
ジジイ達の罠にハマるなよ。
0910ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 01:14:03.36ID:LzIBz9Rs解釈間違ってないか?ヒロインは憧れている先輩を偶然見つけて小躍りしてるやん、親父にそっくりな笑い方を見て醒めただけ。年頃の女の子の自信のなさをリアルに歌ってるだけやぞ。
全てを知った上での無自覚なら君の言う通りだが、見えてないだけ。自分のことで精一杯の女の子に政府も反体制もヘッタクレもないよw 親父には反発しているだろうが、養って貰ってる事を忘れるなw
無知は罪なんだよ。知らなかったで済まない事もあるからな。若い内に何でも知っとけよ。
可愛らしい子が歌って人気もあるのだろうが、間違いなく2年から5年もしたら消えるか、お前が飽きるかしてるよ。内容が狭すぎて発展しよーがないよ。
0911ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 07:34:28.12ID:4jy+RNwEこれからは、万人に受入れられるジャンルって出てこないと思うよ。
細分化が進むだけ。
メジャーになるモノが出て来るとしたら
大手資本レーベルと大手通信各会社、主要メディアと提携して
一方的に視聴者に無限に流し続ける以外は、もう有得ないよ。
0913ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 16:37:11.46ID:XhpQmGy8あと「クラシック以外は認めません」みたいな人にはかえってパンク魂を感じてしまう
0914ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 17:56:59.70ID:LzIBz9Rs何百万も掛けたオーディオシステム買ってさ・・・妬みも半分はあるが、大事なのは何で聴くか?でなく、何を聴くかだからなw
0916ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 21:34:24.58ID:28fiIDAO0917ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 22:32:55.74ID:M5Hea3Sxよかったよかった
0918ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 00:31:04.98ID:94ihCl8W価値が上がるよw
個人的にはフェンダーに怒られた経験のあるトーカイが伸びてくれたら嬉しいw
ライセンスを取得した上で80年代初期のインチサイズのコピーを復活させてくれたら最強だろー
0919ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 00:55:29.66ID:7TW9FsqM何をとちくるってるんだ
他社のコピーつくって喜んでる程度の技術しかないメーカーに
このさき未来なんてないよ
0920ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 01:17:10.81ID:tzhog8Fnhttps://www.youtube.com/watch?v=iVfT0Yyi8TU
1960年代の邦楽ロックも結構レベル高い。
0921ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 01:20:17.40ID:tzhog8Fnhttps://www.youtube.com/watch?v=KCiDb6XQYNw
これもバランスで、本家を超えている。
0922ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 01:47:40.63ID:LvbvBgbD0923ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 12:38:25.98ID:7TW9FsqMどこら辺が高いんだ?
演奏も下手だし、楽器の音も悪いし、録音も悪いし、
おまけにアレンジもほぼ無い原曲まんまのただのコピー
いまどきの高校生の方が上手だろうな
そんなの紹介するあなたの感性が古すぎて
ついていけないんだけど
0924ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 01:43:22.49ID:Q96sM2wDそんなもんを一生食い続けてる奴の音楽人生は、超貧しい
極貧人生だな
0925ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 09:14:59.95ID:FRKZ20tq0926ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 09:28:42.79ID:QKpczb0t0927ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 12:00:18.74ID:Q96sM2wDそうなのかね
偏執的なファンや評論家が大げさに持ち上げてる部分を除けば
そんな奥深い音楽とはちっとも思わなかった
beatlesは、俺は世代じゃないんだが
1. 分厚いビートルズ本を古本屋で手に入れて
2. 赤盤、青盤を試しに買ってみて、気に入った曲があったので
3. すべてのスタジオアルバムをレンタルで借りて聴いて
4. 歌詞の和訳を読んで
5. ギターで全曲コピって
6. その後のPaulとJohnのソロアルバムを追って
そこで完全把握したと思った、中学入学したての頃
この期間半年あまり
0929ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 12:05:07.55ID:Q96sM2wD最初に聴いたのは、レインボーコンサートだったなあ
ソロを全て聴き、過去に遡ってCreamまで聴き
Yardbirdsつながりで Beckに行ってコピーし始め
PageのZeppelinをコピりまくり
他方で、DeepPurple→Rainbow、MSG、UFOと追いかけて
ここまで中学2年生
中3になって、
King Crimson、YES、EL&P、Genesis、Floydとプログレを追い始め
特にCrimsonには猛烈にはまってコピーしまくった
音楽的には Frip&〇〇、Gong, Tempest, Anekdoten あたりまでで
高校受験になってしまった
ここまで成長した時点で、Beatlesのアルバムで聴けたのは
Let It Be と Abbey Road だけになってた、それ以前は幼稚すぎて耐えられない
ギリギリ聴けたのは、sgt.Pepper'sくらいかな
全曲通して聴くのはもう無理だった
0930ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 12:38:04.49ID:FRKZ20tq鉄ヲタが時刻表を丸暗記していても、他に取り柄がないのと同じ。
アーティストが残した恩恵を一切受け取れない、理解出来ない哀しさったらwwww
50年経っても形骸化せずにいる音楽を貶す時点でゴミ人間と分かるから、説明するなよww 切なくなるわw
0931ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 12:47:08.62ID:/6Dx1amR0932ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 13:01:29.68ID:940v/Kf8奥深いかどうかはおいといて
いろいろ弾いて感覚的に理解するよりは
音楽理論からはいって理解したほうがわかりやすいかもね
その上で奥深ければいいと思うひともいれば単純なほうがいいと思う人もいるし
ひとそれぞれなんだから好きなやつやればいいんじゃない
いずれにせよビートルズは偉大なことにはかわりないけど
0933ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 13:08:44.54ID:/6Dx1amR0934ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 14:02:44.95ID:Q96sM2wDプロになるのが、あんたのゴールなのかw
切ないなそれは
でも、離乳食ばっかり食べててもコックにはなれないと思うよ
>>932
離乳食をとことん噛み噛みすれば、そりゃ違う味が発見できるだろう
だがそれは、悪いが、あんたの歯茎の血の味だ
自分の音楽の世界を広げる努力をしないから、
形骸化せずにいるとか、偉大だとか、いつまでも夢から覚めないんだよ
老いて好奇心のさきっぽが丸くなっちまったら、新しい音楽についていけないよ
0935ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 14:20:45.50ID:Q96sM2wDビートルズの音楽を理解するのに、ビートルズだけ聴いてても駄目なんだよ
その後彼らに影響された無数のアーティストが
それぞれの受け止め方で分析・発展させた音楽の方が
ぼっちでビートルズ崇拝してる狭い奴よりも、何倍もビートルズを理解してる
0936ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 14:30:45.78ID:940v/Kf83DS世代の今の子供がインベーダーゲームとかパックマンとかやっても
つまんないとおもうのと同じ気がする
0937ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 16:27:05.72ID:0GVfGohF>>929
「ベルハー」は、余ほどKing Crimson、YES、EL&P、Genesis、Floydよりも実験的で前衛的だよん
https://www.youtube.com/watch?v=NEvj-iq_7O4
ロック爺さん世代は、そろそろ認識改めた方が良いよ(笑
0938ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 16:29:42.57ID:0GVfGohFプログレがどーのこーのとか幼稚なこと言ってないでさ
でんぱ組.inc
https://www.youtube.com/watch?v=NypVvG9fQ7o
0939ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 17:05:01.83ID:0GVfGohFベルハー・クリスマスライブ
https://www.youtube.com/watch?v=wmJi4o3WmaE
0940ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 17:45:32.55ID:WcmlOQsp可愛いのは分かったからなw
0941ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 18:00:52.25ID:MRaW+yt3しかしジョンとポールという稀代の天才が間近にいて伸びないヤツはいないわけで、
解散直後から一番活発にソロ活動を始めたのはジョージだった。
0942ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 18:27:25.68ID:0GVfGohFじゃあ、誰推し?
誰推しになった?
0943ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 18:49:17.50ID:wMljbBoCクイーンオアシスコールドプレイ等正統派イギリス音楽の後継者達もそうだけど
その中で1番かな
0944ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 19:40:06.89ID:0GVfGohF0947ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 00:48:58.36ID:KfoKDMM1すべてがバレる前に死んで無事誤魔化せたアダルトチャイルドな凡人
ポールは性格悪い天才
ジョージは2人に比して音楽的才能のかけらも無かった劣等感だけのうつ病男
リンゴはドラムすらまともに叩けなかった、ただの一般人
0948ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 02:13:36.95ID:EGf0V8AX0949ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 07:16:45.30ID:Pyk2+ICe0950ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 07:22:33.55ID:Pyk2+ICe0952ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 08:40:23.55ID:Pyk2+ICe0953ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 12:55:17.51ID:T1Zpt1vx破壊的だが含蓄のある言葉だな 正しいと思う
だからついうっかり釣られる奴が多かったのだろう
内心でギクリとしたのが反応から見て取れる
0954ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 13:16:35.81ID:EGf0V8AXスルーでっ!w
0955ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 14:05:57.74ID:T1Zpt1vxID:EGf0V8AXの年齢を教えてくれ
60年代〜70年代のバンドを10代の頃聞いていた子供でも
いま50〜60代の初老でしょ?
ギターとかまだ指動く?
0956ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 15:26:49.37ID:SZnfN/aX0957ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 17:04:27.90ID:EGf0V8AX粘着質なレスといい、やはり自演でしたねw
ちなみに初老とは40歳のことなwwww
残念!wwww
0958ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 17:05:06.65ID:Pyk2+ICeClose to the Edge ベルハー
https://www.youtube.com/watch?v=kGnFMMbVYls
イエスというバンドより数段いいですよ。
0959ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 17:05:34.91ID:UU0ZozGH0961ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 17:18:06.09ID:UU0ZozGHベンハーしかしらないんだけど、
ベルハーは今日でも帰って聞いてみるわ
ちょっと動画みたけど女の子グループなかんじなのかな
0962ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 17:59:10.26ID:EGf0V8AXお前には可愛いかも知れないが、ヲタ以外には・・だからさ。気分を害する前に別スレに。
0963ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 23:47:12.64ID:Pyk2+ICehttps://www.youtube.com/watch?v=VMk0cmaaMX4
今テレビに出てる
いつもジャズマスターだよね
新しい潮流だよね
0964ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 02:14:32.51ID:qJ9Pq+sPカッコEーじゃん!これからが楽しみなバンドだな!
0965ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 09:00:08.98ID:SGM6Tbchあたらしいサウンド
すげーよな
プログレ(痛)だのハードロック(笑)だの、おっさんたちはどうかご退場下さい。
0966ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 09:45:29.01ID:396sqDun新しいロックの幕開けだ
0967ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 09:49:13.22ID:SGM6Tbch0968ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 10:19:05.33ID:GBgwB0aQ0969ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 10:26:31.34ID:qGOfbZoj0970ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 10:27:06.03ID:qGOfbZoj0971ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 12:01:27.76ID:qJ9Pq+sPボーカル&ギターはまだまだ伸びるだろーし、ベースも指弾きだし、ドラムも手数の多い好みのタイコを叩くし楽しみなんだけど、女のバンドって何故か長続きしないよな。
男みたいになぁなぁ〜でスルー出来ないからか?女は細かいからなー
0972ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 12:04:53.18ID:MAXpgBOG0973ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 12:22:32.99ID:SGM6Tbch0974ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 12:29:21.14ID:qGOfbZoj0975ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 12:39:40.08ID:GBgwB0aQで、中学男子のいるおっさん40歳も好きそう
0976ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 14:23:18.01ID:SGM6Tbchすごいのが出てきたな
0977ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 14:43:54.54ID:JKleeCyu0978ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 20:18:03.76ID:RBTo351t心底気色悪い連中だな
0979ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 20:21:11.53ID:MAXpgBOG0980ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 21:01:10.17ID:qJ9Pq+sP他の糞スレを見ても一発目のレスってアンチなんだよな。
既にあるから立てんなよアンチ!
0981ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 21:19:22.48ID:QrGBW1Ggレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。