ハーレーは加工精度が日本製アメリカンより悪いかったり仕上げが雑かもしれないが、ハーレーの音、振動を感じられる。日本製は、所詮アメリカン・タイプであり、馬力や燃費や安さでハーレーに勝るかもしれないが、感性に訴えるものがない。
そのまま、フェンダーのギターにも言える事じゃないか、とオレは思う。バイクもギターも趣味の範疇で、嗜好品である以上、この感性はとても大切じゃなかろうか。
ライディングテクニックが下手でもいいんよハーレーに跨がってれば。
信号待ちで日本製アメリカンタイプが並んできたときの気持ち、考えてみ?

勇気を出して…オレと一緒に北米大陸の風、感じようぜ。。