トップページcompose
1001コメント266KB

自宅練習に最適なアンプ47Ω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2011/07/07(木) 07:47:25.99ID:Ft6rlAMi
自宅練習に最適なアンプについて語れ

前スレ
自宅練習に最適なアンプ46Ω
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304888035/

関連スレ

【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1298558217/
【小型アンプ】自宅練習機器総合【アンシミュ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246237388/

まとめ
http://blog.s187.xrea.com/
0322あぼーんNGNG
あぼーん
0323ドレミファ名無シド2011/07/23(土) 19:28:33.82ID:76BN8FS/
>>291
ギグマスも評判いいよね。
やはりTA-15はいいのか。でも値段がボッタクリすぎて買う気がおきない・・・

V3Mの音ってYoutubeとかで聴くかぎりすごいこもってる印象を受ける。
TA-15とかTubemeisterのほうが抜けがよくて好み
0324ドレミファ名無シド2011/07/23(土) 21:20:27.57ID:MaYdc8IG
>>321
予算が許すならFenderのG-DECじゃね?
PCと組合せれば自宅で出来る事がほとんどコレ一台で完結する。
0325ドレミファ名無シド2011/07/23(土) 21:24:26.63ID:z8etosfl
ギグマスって単体だとあんま歪まない印象
ENGLといえばメタルってイメージがあるからパワーボールに近い歪みは欲しい
0326ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:00:05.50ID:iR7eGhNP
歪み、エフェクト類は全部マルチで完結させる場合、MG15FXよりMG15のほうがいいの?
0327ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:10:59.89ID:GrCe0Olp
マルチ持ってるならMG15でいいじゃん。人気モデルだし心配ないだろう。
0328ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:13:11.68ID:f7B5WoJh
fender japanのSVD-20ってどうなの?
0329ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:14:12.54ID:urgWWx2F
>>327
ありがとう!MG15にするよ
0330ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:16:52.98ID:bKneYzg/
>>326
アンプ設計&世代そのものが違うので単純にMG15FXからエフェクトを引いてもMG15にはならない。
0331ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:20:22.87ID:2Y/A3m/c
プロジュニアを強くおすすめ!
0332ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:21:15.22ID:urgWWx2F
>>330
あれ、ではマルチがあってもFXのほうがいいのでしょうか?
0333ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:50:47.10ID:bKneYzg/
>>332
要らないモンついていても仕方ないし、そこらは人それぞれじゃない?

個人的には15FXのクリーンchの方が綺麗だと感じる。


ただ、アンプのODチャンネル使わないならアンプシミュ+キャビシミュでモニタースピーカーで
音出す方がよくないか?

最近のマルチにはアンプシミュやキャビシミュあるしな。
0334ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:54:26.82ID:oq2yOTB9
チューブ
ソリッド
アンシミュ+モニタースピーカー
この3つをそろえれば自宅練習は完璧じゃね
0335ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 00:55:54.50ID:urgWWx2F
>>333
ME-25なのでアンシミュはついてますね…
モニタースピーカーを買ったほうがいいのかぁ
0336ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 01:07:27.45ID:83EXrHkf
寝室用に安くて小さいの買うかーと思ってMG15FX買ってみた。
モワンモワンギャリギャリいうOD:Redチャンネルの酷さに窓から投げ捨てそうになったが
ダメもとでバックパネル外してみたらわりといけるじゃないか?

外すのかなり手こずったけど・・・
0337ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 01:07:57.57ID:bKneYzg/
>>335
ME-25だったら、おそらく空間エフェクトがステレオ化されるだろうから、
モノラルなMGとかにつなげるよりもステレオなモニタースピーカーの
練習楽しいと思う。

ただ、ME-25はキャビシミュがあるかよく解らんので、物足りなさがあるかもしれん。


俺はG2Nu持ちだけど、空間系で遊ぶ時はギターアンプではなくDTM用の
モニタースピーカーで鳴らして遊んでいる。
0338ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 01:34:54.07ID:8CkFZA7x
とうとう中国の高速鉄道が脱線したらしいな。
死人も出たらしい。
中国製なんて怖くて買えんな。
0339ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 01:37:51.63ID:+tc3Nvll
>>337
TECH21なら安心のアメリカ製
0340ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 02:32:02.68ID:urgWWx2F
>>337
なるほど
丁寧にどうもありがとう!
もう少し考えてみますね
0341ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 03:07:15.33ID:GrCe0Olp
>>339
TECH21ってアメリカ製だったのか
今時アメリカ製って珍しい気がするな
0342ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 03:32:39.98ID:/2PE/8Je
>>341
http://www.youtube.com/watch?v=9ctgy6nLsY4&feature=relmfu
俺のTRADEMARKもオフクロの味....(´;ω;`)
0343ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 03:44:15.97ID:GrCe0Olp
>>342
エフェクターからアンプまで全部手作りじゃん
手間暇掛かってるな
0344ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 05:28:24.35ID:2Y/A3m/c
「不惑(笑)」とは、粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが〜」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w
0345ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 07:24:38.16ID:bg+RPQLU
>>323
TA-15は14.8万から9.8万に値下げされたけど、まだ割高感あるよね
俺はイケベセールで拾ったので、もうちょっと安かったけど

Carvinって日本ではマイナーすぎて、ライブとかでも使ってるの見る機会もないしいまいちようわからんというのがあれだな
スペック的にはてんこ盛りで面白いんだけど
0346ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 14:08:10.57ID:jZEH/EkL
今、ちょっと実験してみた。

1)5wの電池式アンプを布団に突っ込む。
2)近所迷惑にならない程度までボリュームアップ。
3)一緒に布団の中に突っ込んだマイクでモニターする。

ボリューム絞るよりはいい音に聞こえるし、カッティングとかいい感じ。
0347ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 18:52:03.09ID:2+G1VTQO
>>346
いわゆる布団アッテネーターですね
熱がこもるのが欠点
0348あぼーんNGNG
あぼーん
0349ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 19:37:26.31ID:TCtwCTDb
>>346
それ俺もやろうとしてたわ
0350ドレミファ名無シド2011/07/24(日) 23:46:37.06ID:2Y/A3m/c
そんなのやるくらいならアンシミュ買おうよw
金ないの?
0351ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 00:37:16.57ID:1Db238pM
>>345
えっ!? 値下げされたんだ?
いやさすがに前の価格はボッタクリすぎるよな。代理店とか輸送費とか諸々考えても。
9.8なら、まぁ割高感はあるけど、一応他の製品と比較対象になりうる値段だね。

やっぱCarvinはマイナーかぁ。てんこ盛りすぎてその分、個々の質が低いって印象。
TubeMeisterがいくらぐらいで出るかが問題かな。
0352ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 01:14:24.03ID:Ue5TW5bn
>>346
スピッツのメンバーが「デモテープを作るときにやってた」って
昔語ってた
0353ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 01:42:18.67ID:1Db238pM
って、TubeMeisterって中国製かよ・・・
う〜ん、一気に買う気失せるな・・・
0354ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 05:07:58.97ID:aLS1T72g
最近の10万以下のアンプなんて大体中国製だぞ
0355ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 05:57:08.96ID:g/cQM90I
>>354
まぁ放っておけばいいよ。
0356ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 07:15:48.06ID:W4cx9WUp
>>350
Axe Fx買う金はないよ。
それ以外のアンシミュなんか糞だし。
0357ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 07:21:07.69ID:E1BBrNTE
布団に5wのアンプ入れるくらいなら、PODの方がずっといい音出せますけど
0358ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 07:38:31.80ID:cWLnb/Sh
>>354
少なくともTA-15、V3Mはアメリカ製ですが?
0359ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 07:49:02.55ID:V8eWLkmH
確かに少ないしなアメリカ製
0360あぼーんNGNG
あぼーん
0361ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 08:34:05.19ID:vuzbW5Jz
どおりで音がいいと思った! はからずも勝ち組だなw
0362ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 13:10:14.07ID:FJHlI9sp
USA製のチューブアンプ以外はピッキングニュアンスが出ませんのであしからず
0363ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 13:30:08.60ID:vuzbW5Jz
>ピッキングニュアンスが出ません
だってw 失笑ーーっ!
素人乙 シッタカ乙
出ませんじゃなくて、出すもんなんだよ(笑)
0364ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 15:16:53.54ID:wwtxFZcK
これは同意せざるを得ない
0365ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 18:35:39.93ID:CCCcsTH4
>>357
PODには5wチューブを布団に潜らせた音の再現は不可能。
Axe FXには可能。
0366ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 20:32:34.92ID:AV0DVIX0
まあ俺やクラプトンくらいになると、トランジスタやスモーキーアンプでも
ピッキングニュアンスを奏でられるがな
0367ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 20:54:03.88ID:TuFcvMt8
>>366
たぶん俺やロベン・フォードくらいでも
そこそこ奏でられるしな。
0368ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 21:10:52.25ID:vuzbW5Jz
布団でこもった音なんて、PODでも楽勝w
トレブルしぼればいいだけ(楽笑)
0369ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 21:16:10.81ID:TuFcvMt8
布団でこもった音って、
ひょっとしてあなた、布団の外側からマイキングすると思ってるの?
0370ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 21:18:39.36ID:L1scOdTC
>>368
まーたお前か
0371ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:05:54.44ID:vuzbW5Jz
楽笑栗w
まーーたブルブルか! みじめな流れ者乙w
0372ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:07:58.98ID:V8eWLkmH
ニート戦士ズームくん頑張れよ
0373ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:09:42.50ID:bPBZ/Byi
265 インキン痒 age 2011/07/25(月) 22:59:05.91 ID:vuzbW5Jz
バックレたバイト先が給料振り込まないから
訴えてやると手紙出したら電話かかってきたわw
ブログ的書き込みはやめないよw

↑マイキューズームさん暑い日続くけどバイトがんばれよな
アルバイト、、
0374ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:51:52.95ID:EPBTcroa
24時間監視員のブルジュニさんに比べれば働いているだけマシなのか…
0375ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:56:14.10ID:bPBZ/Byi
ウンコAA貼ろうがアニソンスレに出没しようが、
これからはマイキューさんをリスペクトしなくちゃな。
中年でもバイトでがんばってるのには頭が下がります。
今までバカにして正直すまなかった。ごめんなさいマイキューさん
0376ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:56:46.31ID:ey+GBJyz
ズームくんかわいそうなやつなんだな
見守ることにするわ
0377ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 23:57:27.14ID:WvqL1h2W
>>374
ブルジュニさんは一人じゃないからでは?
Zoom様に逆らう奴=ブルジュニ厨 なので

でもZoom君バイトしてたんだ・・・
でもコスパ悪くてPodHD買えないんでしょ、ちょっとカワイソウ・・・
0378ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:00:35.40ID:AV0DVIX0
バイトじゃあピッキングニュアンスは奏でられないな……
0379ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:02:53.17ID:VGb+9p4y
かわいそう言うなや!バイトでコツコツ頑張った成果がマイキューなんだから。
あれもダメこれもダメ言いながらアンプに贅沢な注文つけるオレ達こそ反省すべき。
マイキューさんのロックな生きザマまじかっけーぜ
0380ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:05:29.79ID:kRqHVY1K
一時期は「金ならあるんでマイキューRXのサブにチューブアンプでも買うわw」
とか豪語してたが、白鳥の如く水面下では頑張っていたと・・・

オーケー応援するよ、アンプでもPodでもいつか買えるといいね
0381ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:18:20.62ID:LgCZtyEa
>>377
24時間監視員乙
つか、そこまで事情通な粘着ストーカーはブルジュニ厨じゃねーの?
急に単発IDが沸いてきてるし。

あのZOOM君でも働いていると言うのに無職のオマエと来たら…。w
0382ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:21:55.75ID:bmZfH8PS
ブルジュに厨=ジャズ珍=不惑
精神障害者というか多重人格障害
0383ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:30:00.71ID:VGb+9p4y
そうさ!マイキューさんの額の汗から至上のトーンが生まれるのさ
0384ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:33:32.38ID:4uHNaj42
>>381
あ、俺もブルジュニ厨認定されちゃうんだw
この調子で端から認定していくとあら不思議、24時間監視員の出来上がり♪

結局Zoom君は荒らしまくりのウンコAA貼りまくりの人として最低の奴だが、
憎むべきはZoom君じゃなくて貧困だったんだな・・・
不公平な世の中だよな
0385ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:37:30.52ID:VGb+9p4y
>>384
コラ!マイキューさんに詫びたまへ!
マイキューは人一倍、頑張ってるんだぞ。
0386ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 00:42:45.00ID:4uHNaj42
/    (^)  (^) \  ゴメリンコ
0387ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 01:11:13.66ID:9N+usDXa
>布団でこもった音なんて、PODでも楽勝w
>トレブルしぼればいいだけ(楽笑)
0388ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 01:20:39.37ID:b99X1UA0
正直お前ら、トランジスタアンプもチューブアンプもPODみたいなアンシミュも全部持ってんだろ?
0389ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 01:30:12.02ID:foPJfF4w
>>388
持ってるよ
ARIAの訳わからんソリッドとBlackstarのHT-5とGT-10
0390ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 05:43:23.01ID:41zUO4dC
/    (^)  (^) \ ネタと現実の区別もつかないブル厨が哀れだよw 必死なんだね(失笑)
0391ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 05:45:42.23ID:41zUO4dC
/    (^)  (^) \ ここでもけっこう嫌われてるんだね、ブル厨!(爆笑)
0392ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 08:48:16.22ID:kFHCB6zd
>>384
つか、zoom君もブルジュニ厨も糞野郎だが、前者は固定ID確定だからなあ。

ブルジュニ厨は自作自演してるのは明らかなのに、未だに必死に24時間ライブしてる
のが突き抜けて痛々しいw
0393ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 13:49:08.78ID:14YIk9WM
どなたか自宅練習に最適な安価ジャズ向けアンプはご存じないでしょうか?

先日初めてのフルアコを購入したのですが、宝の持ち腐れになっています…
所有アンプはVOX pathfinder10とEle-Aco EA-15です
0394ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 14:00:31.24ID:avQ0w36Q
僕はMGです。
0395ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 14:01:42.00ID:iMEQvkmE
>>345
Carvinといえば 昔は Vaiが使っていて そこそこの
知名度があったんだけどな

>>393
Pathfinderのどの辺が不満なの?
0396ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 14:04:10.49ID:ZoKECy74
>>393
フェンダーのChampion 600が良いんじゃない?
チューブアンプで出力も十分だし、デザインも音も価格もバランス良いよ。
0397ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 14:58:06.18ID:41zUO4dC
音はモコモコだけどなw
0398ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 15:02:03.01ID:iCfPpDxi
ジャズにぴったりじゃん
0399ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 15:10:13.19ID:14YIk9WM
>>394
マーシャルのMGでしょうか?

>>395
ジャズの音というとギターのトーンを絞った歪ませないクリーンサウンドがイメージとしてあるのですが
PathfinderのGAINを0にするとアンプからほとんど音が出なかった(Vol.MAXでも生音の方が大きい)もので、ジャズには不向きかと思っていました
GAINは必ずしも歪みのことでは無いらしいのですが、pathfinderの説明書にはディストーションサウンド云々と書いてあったもので…
オススメの設定があれば、是非教えて頂きたいです…

>>396
最低でも4,5万は必要かと思っていたので、Champion 600の値段はいい感じですね!
出来れば手持ちのアンプで何とかしたいのですが、無理だったら購入したいと思います。
0400ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 16:47:24.13ID:p9s4uPa/
本当にジャズだけならケンジョーダンのCLASSIC TUBEシリーズおすすめ
0401ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 17:02:58.69ID:nttdmHeY
>>392
禿同。そうだなZoom君の言うことを信じれば
「ブルジュニ厨はケータイ10台持って自演してる」らしいからな
もう「自作自演してるのは明らか」だよなw
圧倒的にブルジュニ厨が「突き抜けて痛々しい」なw
0402ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 17:23:11.49ID:ZoKECy74
スレ違いだがオーディオ用の小型の真空管アンプ欲しい
0403ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 17:36:45.30ID:08wmv16j
>>402
porta tubeおぬぬめ
0404ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 18:43:49.93ID:AhBu39qM
>>401
援護射撃のタイミングを考えると、ブルジュニ厨の自作自演はミエミエだけどなw
0405ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 19:12:27.23ID:FDXaMIkq
>>399
PathfinderってクリーンchだとGAIN上げてもほとんど歪まないと思ったけど、フルアコってそれでも歪むぐらい出力でかいの?
0406ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 19:53:58.21ID:lUg43/5J
Pathfinder10はクリーンchだと歪まないよね。
VOLUMEツマミだけだと音量の変化が大きすぎるからGAINで音量微調整してたわ。

ベースだとGAINでBASSツマミより低い周波数いじれるから、
GAINフルから下げていって調整するといいよ。
0407ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 21:34:21.55ID:14YIk9WM
>>405>>406
クリーンCHでもGAINを上げれば歪むと思い込んでました…
明日夜にまた試してみます。
0408ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 21:36:01.72ID:RBVC5dz+
音質よりGAINつまみの角度で判断してるんじゃない?
0409ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 22:04:30.91ID:ZoKECy74
>>403
調べてみたらヘッドホンアンプでした・・・
0410ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 22:42:18.52ID:iCfPpDxi
なんかクリーンブースターかませばよくないか?
0411ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 23:15:34.71ID:asT4l5gs
エディブルでおk
0412ドレミファ名無シド2011/07/27(水) 00:12:25.06ID:F2fX9+oD
MGでおk
0413ドレミファ名無シド2011/07/27(水) 07:53:42.19ID:tc+YboW9
「かます」とか言うやつには屁かましたろか!
0414ドレミファ名無シド2011/07/27(水) 11:57:33.37ID:TpuG/so/
>>410
うん、間にかませば良くなると思う
0415ドレミファ名無シド2011/07/27(水) 13:02:34.55ID:4qtpFs6A
かもすぞー
0416ドレミファ名無シド2011/07/27(水) 23:27:31.05ID:tc+YboW9
カマシの鎌吉
0417ドレミファ名無シド2011/07/29(金) 01:49:51.85ID:Iq222uX2
フェンダーのアンプ買おうとしてるんだがオススメあったら教えてくれ。
コストは15000未満で。
0418ドレミファ名無シド2011/07/29(金) 02:00:00.36ID:hR2s5Qtw
>>417
mustangとか?
もっと出すならVibroChampXDにしたら良いのでは?
フェンダーじゃないがTRADEMARK 30オススメ。これホントに良い音する。3マソだけど。
0419ドレミファ名無シド2011/07/29(金) 02:11:12.48ID:Iq222uX2
>>418
ありがとう
俺もいま調べてみたらmustangってのが良さそうだった
そこまでは出せないんだ(´Д` )
そしてフェンダーのクリーンが好きなんだ
0420ドレミファ名無シド2011/07/29(金) 02:51:22.96ID:NPAB8WXN
>>419
ムスタングTなら一万ちょいで買える
0421ドレミファ名無シド2011/07/29(金) 09:27:45.20ID:FgpF5k1s
>>417
ムスタングTいいよ
夜中弾くときにテレビと同じくらいの音量まで下げても満足の行くクリーンが出る
歪み系はいまいちでペダルののりも悪いけど、値段考えたら文句言う奴いないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています