自宅練習に最適なアンプ47Ω
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2011/07/07(木) 07:47:25.99ID:Ft6rlAMi前スレ
自宅練習に最適なアンプ46Ω
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304888035/
関連スレ
【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1298558217/
【小型アンプ】自宅練習機器総合【アンシミュ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246237388/
まとめ
http://blog.s187.xrea.com/
0127ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 11:11:30.43ID:3ff/zL7g0128ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 12:00:02.02ID:hcX6GK/30129ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 13:32:51.71ID:YANdf3Zkまーた、おまえか
0130ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 13:33:35.02ID:3ff/zL7g何も説明をつけずとも「不惑」と言われて通じるのは、船橋ブル厨のお前だけw
むだな努力乙w
0131ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 13:34:30.36ID:YANdf3Zkまーたおまえか(爆)
0134ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 15:00:23.52ID:3ff/zL7g即レス3連投の無印元祖不惑(笑)乙w
このなすりつけに誰も反応してくれないところが超笑える
0135ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 15:54:32.33ID:YSqnx8+40136ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 15:57:51.67ID:siUT2CeY0137ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 15:58:26.22ID:3ff/zL7g0140ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 17:31:10.73ID:YANdf3Zkまーた、おまえか
0141ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 20:12:52.21ID:3ff/zL7gブル厨は危機感から荒らし活動を活発化してるようですw
0142ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 21:59:36.61ID:nRr4mY/M0143ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 22:38:13.21ID:3ff/zL7gブルジュニは四面楚歌だからもはやマンセーできないみたいだしw
案外小心者(爆)
0144ドレミファ名無シド
2011/07/16(土) 23:07:52.94ID:4UcT//Zoズーム暇なら、メキシコスレのキチガイ倒してこいよ
0145ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 00:10:27.64ID:8qROVa3l普通のスレに出張ってきて日夜認定発言は意味がない。
ブルジュニ厨の相手するバカは固定IDだからNG登録しやすいしコテ名乗っているから
無視しやすくていいんだが、ブルジュニ厨はID切り替えまくるからNGID登録しにくいんだよ。
他人の迷惑考えろ。もうこの板ではオマエの性でブルジュニの話題が出来なくなったんだよ。
0146ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 00:12:18.09ID:QlpWm0n40147ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 01:16:35.55ID:UDKXVj7s0148ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 02:31:46.27ID:yk73XyAy0149ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 03:16:19.59ID:OUl+mJHDブギーのTA-15
弾いた事ないけどwネットで見る限りかなり旨い音出るみたい
あと柔らかいピック使えばニュアンス出るようなピッキングに自然となるよ、これは俺の実体験
0150ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 03:17:22.65ID:LgdRNc1pほら、間違い認定したw
正々堂々固定IDのズーム君はこっち。お前はそうやって他人に迷惑をかけ続けている社会のクズ。ズーム君に友だちはできるけど、ブル厨に味方するやつが一人もいないのはそういうこと。だから自演するしかないんだろうよw
0151ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 07:12:22.36ID:QlpWm0n4ウンコAAで荒らしまくりの自宅警備のアニソンオタ不惑(笑)さん。
これは失礼しました。
こっちが本物のウンコAAで荒らしまくりの自宅警備のアニソンオタ不惑(笑)さんですね
引っ越作業がんばってね
0152ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 09:11:03.10ID:LgdRNc1pズーム君に2度も乗っ取られちゃったので、悔しくてしょうがないみたいw
自宅ステイのお漏らしスカトロストーカーブル厨不惑(笑)失禁さん、
生きがいを奪って発狂させちゃってごめんねw
0153ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 09:31:01.88ID:QlpWm0n4深夜まで起きてたのにジジイ早起きだな不惑(笑)
それともズーム君て自分で言ってるけど、ウンコAAアニオタ不惑(笑)じゃなくて、ズーム君て呼ばれたいのか?
ズーム“君”?ww
0154ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 10:22:40.93ID:LgdRNc1pくやしくてしょうがないみたいw
不惑(笑)って言ったらお前自身のことなのにw
ばかみたいww
0155ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 10:37:03.43ID:QlpWm0n4今日もウンコAA貼ってアニソンスレにせっせとレスしてるの誰かな〜?
それもしらばっくれてなすりつけww
0156ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 11:04:09.61ID:LgdRNc1p話題についていけないことがよほど悔しいみたいw
ご老体にはムリだからオムツして寝ときな(失禁)
0157ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 11:10:11.89ID:QlpWm0n4その話題は恥ずかしくてsageか?
そうだね不惑(笑)のオタ趣味とウンコAA趣味にはまったくついていけないわwww
0158ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 11:37:05.15ID:f9Y0gTKy0159ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 13:10:45.47ID:le62fxhsまーた、おまえか
0160ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 13:20:22.58ID:f9Y0gTKy0161ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 16:25:18.96ID:QlpWm0n40162ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 17:25:02.95ID:sB6mOfz+トランジスタだとプロでもピッキングニュアンスは迸りません
0164ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 17:47:36.79ID:PZ7NNDJLオケを混ぜても、音が潰れないし。
自宅用の小型ギターアンプなんか用済みだわ。
0165ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 18:11:03.95ID:le62fxhs※ただしマイキューは除く
0166ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 18:13:56.00ID:OUl+mJHDRolandのCM30辺りかな?
0167ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 18:16:51.72ID:PZ7NNDJLMICRO CUBEは通常のINPUTはクソだけど、
マルチからAUX INに繋ぐと、そこそこ使える音になるよ。
一応、フルレンジスピーカーだからね。
0169ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 18:41:54.38ID:LgdRNc1p0170ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 20:34:42.43ID:8qROVa3lそれの対抗馬だったらMG50FXとかVYPYR 75やG-DEC3くらいでないと不公平だと思うが。
0171ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 21:12:58.00ID:OUl+mJHD0172ドレミファ名無シド
2011/07/17(日) 23:42:54.83ID:LPp35bgJ0173ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 00:05:43.60ID:cFhKN3bT0174ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 00:26:58.12ID:xN/edobrまあピッキングニュアンスは迸らないけど
0175ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 00:37:50.10ID:0WwRfbBm0176ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 00:42:40.95ID:f/upBXmIチューブアンプ買えよ
0177ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 00:53:50.03ID:CcREmCxG0178ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 11:13:39.01ID:cFhKN3bTモノホンの音は真空管からしか出ないぜ!っとか語っちゃうヤシw
0179ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 11:24:30.25ID:ARm0xndTそこまで構ってほしいの?wwwwww
0180ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 11:46:05.26ID:3xLSG9Q2趣味ならマルチだけで十分だよな
0181ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 13:26:26.20ID:2/sh+31w0182ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 13:28:48.28ID:cFhKN3bT0183ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 13:32:45.30ID:IHVuaAyc0184ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 13:59:39.28ID:dL4Ex6M7マイキュー無条件にマンセーだけどPODもTRADEMARK30は叩く
アニオタウンコAA不惑(笑)のマイキュー盲信ぶりの凄まじいこと
マイキュー以外は全否定w
0185ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 16:51:19.35ID:ThsJX0B/0186ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 16:57:53.27ID:vkhIxthy0187ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 17:27:17.50ID:mxQW7NA5ローランドのMC5買えば全部できる
0188ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 18:11:57.09ID:cFhKN3bT0189ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 18:36:15.17ID:x4HsbNDRTM30はそれほどいいわけでもない
0190ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 18:43:18.20ID:IHVuaAycスピーカーシミュ選ぶと音がこもる
スプリングリバーブもこもりぎみ。
クランチ、ディストーションchはやっぱりそれなりの音量でないとモコモコする。
こんなトコかな。マルチエフェクター突っ込むのはあまりオススメしないかな。
0191ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 20:58:21.97ID:cFhKN3bT0192ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 21:32:12.32ID:qRJmgCb0すべて解決する。
でも俺だったらいいギター買う。
0193ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 22:26:53.60ID:Oi7pqUun0194ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 22:42:26.95ID:xN/edobr0195ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:13:30.65ID:tEJ2AGbw0196ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:15:57.17ID:0WwRfbBm俺はMGの様に前にツマミがあるアンプの方が好きだし。
あと同じような音しかしない、って意見はモデリング脳だなー、と思うが。
基本的にVOXはVOXの音しかしないし、FenderはFenderの音しかしないぞ。
0197ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:17:08.96ID:cFhKN3bTキャラクター多彩過ぎて申し訳ないくらい。BOOSTボタンまじで使える〜!
小音量でもくっきり聞こえるし、自宅用では無敵だわw
0198ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:32:06.82ID:Q9CdpFWzさすがのRXも操作性とかはMGの方がこなれているからなぁ。
音作りとかマメにする人はMGの方がいい。
プリセットで気楽にの人はRXでいいと思うがそれなら、無印なマイキューで十分だ。
0199ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:39:50.51ID:ARm0xndT0200ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:45:08.55ID:0VzVbZ56自分に向かってくる批判・批難は、
すべて同一人物のID自演と勝手に思ってる狂人ゴキブ李
0201ドレミファ名無シド
2011/07/18(月) 23:48:06.41ID:zliqhEbL0202ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 00:25:56.59ID:JTwHsxsj0203ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 00:35:10.51ID:E/rnrPHe↓
1N8b0+py
早速VOXスレで例のAA投下の模様。キチガイ治らず
0205ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 07:54:29.27ID:PMaTgAs0生き甲斐をつぶされて悔しいんだねww
0207ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 12:14:47.49ID:PMaTgAs0どこの世界のRX? 魔法ワールド?
0208ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 13:45:06.28ID:vCAUvEXk通常、マルチやシミュレータを使う人が
メーカープリセットのパッチだけで満足できるのなら
マイキューやRXのおおざっぱな切り替えで十分だろうという意味では。
0209ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 15:09:57.74ID:QgKW22pdRX厨はまともなアンプ使ってから批判とかした方がいい。
0210ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 15:30:11.26ID:UXj/pN2J0212ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 16:53:22.77ID:zP0R+Hfm他メーカーの同クラスの製品と比較してもそこまで優位性があるとは思えないし、別にありがたがるようなもんでもない
RXに関しては触ったことないから何とも言えないがね
0213ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 18:30:57.15ID:13isX0Ou0214ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 18:40:54.31ID:fVwOM0cgAUXに繋ぐと、ツマミとか全部無効になる。
つまり、余計な回路を通らなくなって、完全なモニターになる。
ボリュームはGT-10側で調整する必要あるけどね。
0215ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 19:01:57.12ID:AjWdnY4G最高だよ。
0216ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 19:06:19.14ID:uyJhDxsZ悪くはないけどやっぱり同じマーシャルとして
上位機種と比較されてしまうんだよね…
0218ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 19:58:35.76ID:fVwOM0cgスルーする。
そうじゃないと、ギターとオケのバランス取れないじゃん。
音質うんぬんは、手元にマイキューがあるなら、iPodでも繋いで鳴らしてみれば?
それで良い音だと思えるなら、モニターとして十分使えると思うよ。
重要なのは、マイキューのCOSM回路で加工された音と、
純粋なGT-10(のアンシミュ)の音のどちらが良い音かってこと。
勘違いしてる人がいるけど、アンシミュの音を、更にギターアンプに通すって事は、
つまりアンシミュを2台直結させてるようなものなんだから、
音が悪くなるのは当たり前。
ぶっちゃけ、メーカーもキーボードアンプを推奨してる。
0219ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 20:02:03.54ID:0oieZIj8MG15FXのみ同クラスと比較すると、プログラマブル4chプリアンプ、
独立リバーブにタップ可能なディレイと随分頑張っているぞ。
マーシャル的には自宅向けの最高のおもちゃだろう。
0220ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 20:08:35.46ID:7ewPRCo30221ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 20:23:37.90ID:PMaTgAs0| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙
ヽ,;、、 、、
`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":
0222ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 20:31:40.93ID:6+LSz0zI0223ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 20:35:59.71ID:7ewPRCo3>勘違いしてる人がいるけど、アンシミュの音を、更にギターアンプに通すって事は、
(略
>音が悪くなるのは当たり前。
自宅で使う程度の音量だと気にならんだろ。
ブラインドしてもどーせワカランと思うし。
0224ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 23:23:42.36ID:8T3UPOfj2つ使うのはどうかしてると思うけど
アンシミュ+アンプはアンシミュを2台繋げてることと同義ではない
ローエンド向けのはアンシミュ内蔵アンプが今や主流だ
0225ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 23:25:29.68ID:JTwHsxsj0226ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 23:31:38.60ID:cB2ckbeRピッキングニュアンスも完璧だ
0227ドレミファ名無シド
2011/07/19(火) 23:47:43.17ID:PMaTgAs0ピッキングニュアンスも完璧だ (笑)(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています