トップページcompose
70コメント20KB

防音工事っていくらかかる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者ドラマー2011/01/14(金) 12:30:12ID:0mnYycDz
練習用のドラム室を自宅に作りたいと思ってます。4畳半程度の離れを防音室に改装しようと思ってます。費用はだいたいいくらくらいかかるのかご存じの方いらっしゃいますか?
0002ドレミファ名無シド2011/01/14(金) 12:41:05ID:KbqhlqIb
一階か二階かによる
0003ドレミファ名無シド2011/01/14(金) 13:05:17ID:QV6PqXrT
安いのは5万あればいけるからさっさと行ってこい。二度と来るなよ
0004ドレミファ名無シド2011/01/15(土) 05:22:42ID:5/L7l5oe



          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ  >>1
        \           l,    /     .:::::::/   おかねちょうだい
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
0005ドレミファ名無シド2011/01/15(土) 11:11:03ID:ZLK3mnWz
5万では無理なことはアホでもわかると思うが…
0006ドレミファ名無シド2011/01/15(土) 11:40:01ID:tTXjXa4l
なんでそんなにボロクソに? (´・ω・`)
ヤマハでググれば いいんじゃね?
0007ドレミファ名無シド2011/01/15(土) 12:09:30ID:076dGMKK
ヤマハはねえ、安いヤツは役に立たないし
高いのは「手軽ですよ」ってだけで、安く済ませたいならフツーの防音のほうがいい。
特にドラムなんてまず2〜300万を覚悟するレベル
まあまともなドラム一式は60万でも安いほうなんだから、
どうせ10万位のスネアもばんばん買うようになるんだからケチる理由がないと思うぞ
0008ドレミファ名無シド2011/01/15(土) 13:02:49ID:yGY91pHO
ここみろ
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/index.html
0009ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 00:04:17ID:ZLK3mnWz
カワイもあるでよ
0010ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 07:24:05ID:BMMdKLGB
集合住宅ならドラムはあきらめろw

音は消し切れないし床の振動は殺しきれない
0011ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 10:46:14ID:7NvNVM1l
このスレ何スレ目?
0012ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 13:44:36ID:hSUbPcxS
防音工事の情報仕入れるならここ見ろ

http://bouon-hikaku.com
0013ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 17:44:47ID:Lqf8B+Vj
業者乙
0014ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 21:33:17ID:9fcT0bIf
施工はぜひ弊社へ!!
0015ドレミファ名無シド2011/01/16(日) 22:29:48ID:9fcT0bIf
今なら3割引!
0016ドレミファ名無シド2011/01/20(木) 10:54:09ID:Y63KwhjT
??
0017ドレミファ名無シド2011/01/20(木) 11:30:55ID:vJDK1lZE
初めての方のみ今回に限ってもう一部屋おつけします。
0018ドレミファ名無シド2011/01/20(木) 11:44:52ID:ACERJwwY
マジレスするとBDの低周波と振動はかなりのもの。

部屋の中に最小限の接点により支えられた箱のようなものを
つくるのがベストだがコストが恐ろしく高い。
広さにもよるがドラムだけの部屋としても、おそらく3〜4百万くらいはかかるのでは?

0019ドレミファ名無シド2011/01/20(木) 19:19:25ID:aMYj4q95
昔っから、いつか立派な地下スタジオとAVルーム(アダルトじゃない方)を作って
秘密エレベータで地上とつなぎたいと思ってたんだけど
地下室って排水と湿度管理がものすごく大変だと聞いてあきらめかけてる
0020ドレミファ名無シド2011/01/24(月) 17:13:25ID:vUmT9dkO
それはそうとして 階段で良くね?
0021ドレミファ名無シド2011/01/25(火) 17:34:55ID:8gCzRrKK
建築屋から一言。
階段って投影面積意外に取るから、土地建物が狭かったらエレベーターでないと
ダメな場合がある。

ただ、>>19の妄想としては、単にイメージがエレベーターなんだろw
秘密なら隠し階段のほうが簡単に作れる。
ホームエレベーターといえど年一回でも法廷点検があるから、秘密にしづらい。
0022ドレミファ名無シド2011/01/27(木) 03:15:55ID:nGY1EJPU
>>1
30dB程度の実効能力の部屋を制作したが
約200万円かかった。
40dBクラスの部屋も作ったが、これは
約420万円かかった。

求める性能によるが、まずは騒音計を買ってみてくれ
何デシベルかわかるから、そこから必要な性能を割り出そう。
0023ドレミファ名無シド2011/01/27(木) 12:14:21ID:PNDG5DZw
DIYでやれ
遮音ゴムとかグラスウールとか貼りまくれ
ずっと貼り続けたらいつか遮音出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています