☆☆☆石橋楽器6☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2010/11/11(木) 12:53:21ID:Ew/N6PY6Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151148043
Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173865059
Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198828675
Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225967446
Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247531624
0253ドレミファ名無シド
2011/05/02(月) 22:28:17.83ID:9Fwm5xiO0255ドレミファ名無シド
2011/05/03(火) 22:03:22.24ID:qzcD+Fjx0256ドレミファ名無シド
2011/05/04(水) 23:46:02.79ID:PRQXATdk0257ドレミファ名無シド
2011/05/05(木) 22:45:55.95ID:+wq1NfAX0258ドレミファ名無シド
2011/05/05(木) 23:18:03.51ID:733Rpv4a0259ドレミファ名無シド
2011/05/06(金) 23:30:14.50ID:VLanGQ9D0260ドレミファ名無シド
2011/05/09(月) 18:15:31.60ID:OMirSMXD0261ドレミファ名無シド
2011/05/11(水) 20:33:00.39ID:II3AVq0m店員にそういうときは終りたいじゃなくてありがとうございますとか
言うもんじゃないんですか?て言われた
なにごと?
0262ドレミファ名無シド
2011/05/11(水) 21:30:57.51ID:DkkUxgkX「店員はそういうときはありがとうございますとか言うもんじゃないんですか?」
と言ってやれ
0263ドレミファ名無シド
2011/05/11(水) 21:37:20.85ID:8OK8+f2Aお前、いつも試奏だけだからじゃね?
その上毎週のように行ってたりしたら
店員も「アイツまた来たよ」ってな感じだと思うよ。
そうじゃないなら客商売向いてない店員だけど。
0264ドレミファ名無シド
2011/05/11(水) 21:57:49.70ID:zwOZB6oU本社とかに店員の名前とか入れて
詳細な苦情を送るのがいいよ。
店鋪じゃなくひとつ上のとこに送るのが大事。
0265ドレミファ名無シド
2011/05/11(水) 22:13:57.76ID:fFVAFoLWもってったらなんとかしてくれますかね??
0266ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 00:40:43.75ID:rvPqt5VN絶対行ってないかな
まあ良い店員もいるみたいだけど
ああいうのは店辞めてほしい、いやまじで
0267ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 00:45:45.04ID:D6V82thN一応売り物を触らせてもらってるのだから。
客に対する態度ではないが、言ってる内容は間違ってはいないと思う。
0268ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 01:00:49.84ID:wEVprT5J無駄に音デカイとかアニソンとかラッド(笑)みたいなの恥ずかしげも無く弾いちゃう子
0270ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 01:29:47.71ID:mSv7sLK4大したもんだ、なかなかできる事じゃない
0271ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 01:56:43.45ID:tG8ldDgLみたいで、買取価格上げてもらってラッキーって思ったんだけど
後でHP見たら本来の買取価格UP率よりも低くされててワロタ
大した金額のもの売ってなかったから良かったものの
そんなせこいことして得られる利益と失う信用じゃ大きさが違いすぎるだろ
0272ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 06:50:00.60ID:vrhY2dWsいやほんと「終わりたい」は礼儀として違うと思うわ。>>261よぉ、「俺は客だ!」なんてえらそうな考え持たないで
まず自分の悪い所も反省する気持ちが必要だぞお前。
何でも人が悪いって考えやめれ
0273ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 08:58:12.65ID:ZaZyFJhY0274ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 10:50:28.93ID:2frkkyU9店員側から客に言えと言っちゃうのは異常だな
0275ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 10:53:53.66ID:xk8Losqq終わりたいってなんだよ
なにを試奏したんだ、強要かw
0276ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 12:29:45.16ID:KLHbMGgh0277ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 12:31:20.33ID:ChbRYMKrそう言わせるような何かがあったんだろうな。
0278ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 16:57:05.59ID:IQGh1oSm出会う前から歪み切ってる人間なんて幾らでもいる。
楽器屋の店員には歪んだ奴が特に多いのは確かだし。
0279ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 21:50:27.36ID:rvPqt5VNすいません、終りたいんですけど・・って言っちゃわない?
最初にありがとうございますってあんま言わなくない?俺だけ?
0280ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 22:03:22.45ID:ksMCZU4s0281ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 22:24:03.18ID:1qokQ31m自分から弾いといてその言い方だと短気な人だとイラっとくるかもね
0283ドレミファ名無シド
2011/05/12(木) 23:49:20.80ID:rvPqt5VNまじか、下手にでてたつもりだた
0286ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 03:30:06.01ID:favmhM+1類友のいい事例だな。
0287ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 05:09:36.53ID:TK3dItAZ0288ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 06:16:26.86ID:3xxOrq7S店員がきれるとかクソすぎ
0291ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 09:16:15.48ID:Ftd+QBr90292ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 09:40:11.32ID:nNUMtNV3絶対にここの店員に不快なことを言わせない自信のある奴だけが、
ここに行けばいいだけじゃんかよ
0294ドレミファ名無シド
2011/05/13(金) 13:05:14.58ID:AezbmghA0295ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 11:09:57.39ID:C+zMZJVL状況的に「終わります」が変だと思ったから、軽い気持ちで教えたかっただけでは?
その程度の事に苛ついたり、妬むなよ、、。
0296ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 11:25:08.21ID:mEb4m0JH0297ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 11:30:20.95ID:n1NF8ZOb知り合いになりたくないわ
0298ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 12:22:24.49ID:fEqMRxCs常識ある店員だったら普通そんなくだらない事で自分から指摘なんてしない。
面倒臭い客ほど穏便にさっさと帰って欲しいしね
0299ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 12:22:49.17ID:udRlpUI30300ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 17:09:26.01ID:ndcH0Wik逆だ。
「お客様」にしたくない奴が来たときはテキトー(本社にクレームを送らない程度)
に怒らせて二度と来ないようにする。
これも重要な仕事。要は客を選ぶんだよね。
これくらいできないと接客業はつとまらない。
0301ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 17:38:10.41ID:PCcc+Tf7吉野家のデブと発想が同じだろ
0302ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 17:43:21.24ID:xFJDPpPT普通の小売ならそんな店員はバイト君でも許されない
石橋からの電話を受けたら、30秒ぐらい店内の雑音だけを聞かされて切られて、
その一分後に何事もなかった様に掛け直してこられた事が俺もあるしなw
でも「終わりたいんですけど」は、ゆとり乙
>>300 何様だ 個人商店でもなければ、だかが一販売員の権限なんて無い
精根込めて作られた製品の売り上げを落としている事に気づけよ
0304ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 20:48:22.82ID:kLOd6+Vx0305ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 20:59:01.72ID:/7btrU0E彼女はそう言って去っていった
0306ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 22:43:55.27ID:P4qbwttM0307ドレミファ名無シド
2011/05/14(土) 22:58:40.76ID:Bpcnt3VSあんまりいいもんじゃなかったということがあってだな
店員の態度がむかつくことで購入を一旦見送って
もう一度考える時間ができるってのはむしろいいことなのかもしれん
と考えるようになったよ。
0308ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 04:02:10.20ID:jMzZnsP70309ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 07:38:52.64ID:Ue9RJuPZ0310ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 08:08:35.65ID:3eFM5StQ0312ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 09:34:18.43ID:DowNvySq0314ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 10:13:01.87ID:6Xd1JPsj0315ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 13:53:41.89ID:XbGuqqCQなら「終わります」じゃないよな。
0316ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 13:57:01.02ID:Ue9RJuPZwwwwww
ありがとうございましたwwwwwwwwwwww
0317ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 13:58:03.02ID:0VuNriBvメアド皿した馬鹿が忘れて欲しくてのばしてんのか
0320ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 20:41:08.56ID:a6C6/Orrそれで大人の対応できずに怒った店員も器が小さい
まあそれが石橋クオリ
0321ドレミファ名無シド
2011/05/15(日) 23:18:05.62ID:DG/9gQMg石橋なら渋谷かな。この前石橋行ったらイケベみたいな雰囲気だったからがっかりした。
0322ドレミファ名無シド
2011/05/16(月) 21:32:10.33ID:trNlMPoN石橋もイケベも嫌なイメージはないんだが
0323ドレミファ名無シド
2011/05/16(月) 21:36:01.09ID:BhiYZSbX店員は我関せずでPCとか伝票とか事務処理
放っといたら学生が延々試奏しててげんなり
0324ドレミファ名無シド
2011/05/16(月) 22:32:53.73ID:/RmA/xW+0325ドレミファ名無シド
2011/05/16(月) 23:22:25.01ID:lS4+DZ8/0326ドレミファ名無シド
2011/05/17(火) 21:24:24.70ID:vlfXIXwrおまえが試奏してどうすんだと。
個人的にはまだ石橋のほうがましだと思う。
いきなりタメ口とかはないし横柄な態度で接してくることも少ない。
店員の質だと
シモクラ>石橋>イケベ>黒澤
といったかんじだろうか。
0327ドレミファ名無シド
2011/05/17(火) 23:42:14.97ID:6y2v4i9Q0328ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 00:09:10.76ID:32bvXumA0329ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 00:35:15.46ID:v63qqaVl0330ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 01:09:01.98ID:Jv4fzgF2で、ギブソンの中古・型不明ハムバッカー(ブリッジ)≠買ったんだけれども・・・
どう見てもフロントピッチです。本当に有難うございました。
ハイがキツすぎるwこのウェット感とか絶対490rだろw
樋口一枚だから許してやるけれども、これが今の石橋かと・・・w
0331ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 03:14:27.33ID://irttfy>どう見てもフロントピッチです。本当に有難うございました。
フロントピッチって何ですか?
(TBとかFスペースは判るんだけど)
0332ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 09:10:55.13ID:JouChqXS0333ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 18:19:33.56ID:kyJMmH+Z0334ドレミファ名無シド
2011/05/18(水) 22:33:43.36ID:L1+vIX7M0335ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 00:19:11.91ID:jLmQX8syTBやFスペースって何か知ってる?
0336ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 00:29:12.84ID:UB3h2Vj5ギブソンが作ったパフ…ブリッヂとネックは別物
ピッチと巻き数がちがうらしぃ
磁石とかも専用だったらしぃ
1固体ずつに専用の特別設計
おそるべしギブソン
ディマヂオとダンカン…それを知らずに個体差がおおきぃだぃぃ放題
あげくにブリッヂ用だとか磁力が弱まるとかイミフ
0337ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 01:34:11.87ID:9E0yLpXyつまりレスポールにのってたPAFと他にのってたPAFは別ということか。
ちゃんとブリッジとネックもちがってたと。
後に自社でピックアップつくったギターメーカーは
型番わけてたけどギブソンはそれをしてなかったってことかねえ。
0338ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 07:28:19.82ID:8lwlkCoH要は毎回適当に作ってるだけだろ
0339ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 14:37:25.97ID:8pZAq9qU0340ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 16:35:17.35ID:o662sshSttp://fami.jugem.jp/?eid=114
0341ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 16:39:40.39ID:o662sshSttp://homepage.mac.com/masack/unchiku/unchiku5.html
0342ドレミファ名無シド
2011/05/19(木) 23:18:19.14ID:QZI+Z/2i0343ドレミファ名無シド
2011/05/20(金) 10:14:46.07ID:0JnsEyfL名前忘れちゃったけど当時高校生で金もない癖して試奏しまくってた俺に対しても丁寧な接客だったんだよなあ。 もう定年かな?
あの石橋はどこへいったんだw
0344ドレミファ名無シド
2011/05/20(金) 10:32:23.94ID:0JnsEyfLあの人のクオリティがデフォならイシバシの酷評なんてなかったのにな。
0345ドレミファ名無シド
2011/05/20(金) 23:03:01.05ID:cc95cDK30346ドレミファ名無シド
2011/05/21(土) 04:29:02.20ID:5uew3mCs今どこにいるかは知らん
0347ドレミファ名無シド
2011/05/21(土) 04:46:56.14ID:QjCCXst60348ドレミファ名無シド
2011/05/21(土) 07:42:51.04ID:vhmQ6adi0349ドレミファ名無シド
2011/05/21(土) 21:57:17.90ID:i1tKcxbx0350ドレミファ名無シド
2011/05/22(日) 22:39:41.78ID:ff4XN2h80351ドレミファ名無シド
2011/05/22(日) 23:48:14.33ID:ZQeO0wM2(´;ω;`)ブワツム
0352ドレミファ名無シド
2011/05/23(月) 07:00:38.40ID:qVVx6Ggt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています