【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド2曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2010/09/24(金) 07:57:45ID:Llt/86DT「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」
などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。
□前スレ【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250698770/
□テンプレ□
【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
0002ドレミファ名無シド
2010/09/24(金) 08:05:56ID:Llt/86DT【嬉し】初心者向け曲うPスレ【恥ずかし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284309806/
曲は作ったけど、自作曲スレはレベル高すぎるよ!
…と思っていらっしゃる、初心者の方向けのスレッドです。
0003ドレミファ名無シド
2010/09/25(土) 21:37:46ID:VD+/SWUqとゆう動画に強い感銘を受けて、この曲をつくりました。
短い曲です。とりあえず、バリバリのロックです。(歌入り、字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=_tFO-Lc8ItI
1人で作りました。ギターが天才的に上手いです。大音量で聴いて下さい。
0005ドレミファ名無シド
2010/09/26(日) 00:34:17ID:XYmKE15Rhttp://www.youtube.com/watch?v=AQGtGgWi59I
前スレの1000に張ったのものですがもういちど仕切りなおしで張ります。
アドバイスお待ちしております。
0007ドレミファ名無シド
2010/09/26(日) 00:57:51ID:XYmKE15Rドラムの一拍目と3拍目も
歌はボイトレ通うんで許してくだしい><
なんか他にこうしたほうがいい所無いですか?客観的に聴いてみて
00083
2010/09/26(日) 17:21:52ID:Lm3WfsmJhttp://www.youtube.com/watch?v=wt_jWEE2ky0
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。そうゆうわけで、よろしく。
0009ドレミファ名無シド
2010/09/27(月) 03:21:32ID:zlFz78gL0010yasu es175
2010/09/27(月) 21:03:22ID:4ugjGoLA【ジャンル】pops
【時間】 2:27
【サイズ】 0.9MB
【URL】 http://www.myspace.com/yasues175
【コメント】 ボーカロイドで曲をつくってみました。
はじめての作曲なのでお手柔らかにおねがいします。
0012ドレミファ名無シド
2010/09/27(月) 22:03:52ID:zlFz78gLもっと気にしてみてはどうだろうか?
0013yasu es175
2010/09/27(月) 22:12:15ID:4ugjGoLAアドバイスありがとうございます。
ミキシングというと
楽器を左右に振るとかそういうことでしょうか?
なんか全体的にグチャっとなっているような音なので
もっと一音一音はっきり聞こえる方法を研究してみます。
0014ドレミファ名無シド
2010/09/27(月) 22:18:21ID:zlFz78gL音がつぶれてきこえるからね そこらあたりも気にしてみて
0015ドレミファ名無シド
2010/09/27(月) 22:22:36ID:zlFz78gL綺麗目な曲のときは一音一音聴き取りやすいようにするのがいいと思う。
0016yasu es175
2010/09/27(月) 22:55:59ID:4ugjGoLA楽器を左右に振ってみました。
ミキシングってむずかしいですね。
http://www.myspace.com/yasues175
00173&8
2010/09/28(火) 02:18:09ID:Ii5tpmvVhttp://www.youtube.com/watch?v=H50dEwK-29A
そうゆうわけで(どーゆうわけだ?)、手打ちウドンのように、叩かれても気にしないので、よろしく。
0018yasu es175
2010/09/28(火) 07:03:52ID:l/jEwu6w【ジャンル】pops
【時間】 2:55
【サイズ】 1.2MB
【URL】 http://www.myspace.com/yasues175
【コメント】 2曲目をつくってみました。
へこみやすいので甘めの評価でおねがいします。
0019ドレミファ名無シド
2010/09/28(火) 07:51:35ID:M0r16ua4>>18
とてもさわやかな8ビートですね。
まるで波打ち際を散歩しているかのような気持ちになりました。
左右に振ったギターのバッキングがとても心地よいロックサウンドを演出し
ドラムも主張し過ぎることなく上手く曲を盛り上げています。
8分のベースからは気持ちの良い安定したグルーヴを感じました。
ボーカルはゆっくりと大らかに余裕のある歌声でとても素晴らしいですね。
あえて言うと少し短いのが残念です。
せっかくのいい曲なのですからもっと長く聞きたいと思いました。
なんつったりしてな、ガハハw
0020ドレミファ名無シド
2010/09/28(火) 07:56:06ID:M0r16ua4悪くないけど普通すぎて印象に残らないかな
下手でも味がある方が良いってのはよくある話だ
もちろんわざとおかしな曲を作れって意味ではないよ
音楽の世界では教科書通りじゃダメだぞってことだな
0021yasu es175
2010/09/28(火) 08:07:09ID:l/jEwu6wアドバイスありがとうございます。
たしかにそうですね。
印象にのこる曲・・・むつかしいですね。
いろいろ研究してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています