トップページcompose
592コメント163KB

有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/18(土) 14:26:20ID:t6qmRDaY
音楽って結局のところ数学なんだよね、ある意味
0058ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 01:16:09ID:p80ya0Uo
そもそも天才なんてのは居ないんですよ
努力だけすれば誰だってロックスターになれるんですよ
努力したのになれなかったなんて話も良く聞きますけど
それは努力したつもりなだけか努力のベクトルがおかしいだけなんですよ
0059ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 02:42:23ID:PWqXJpyN
ロック?スター?それは君たちが作り上げただけの物さ。
俺がやってる事はあれだよ、ガキの頃みんなで仲良く歌を歌っただろ?あの感覚さ。
そうさ、ジャイアンリサイタルさ
0060ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:47:57ID:71cDohP9
このギターはね、太くて暖かみがあり艶もありながら
シャープで立ち上がりが良く鳴りも良いんだ
0061ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:55:10ID:jLzrTa9U
習うより慣れろ
0062ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:09:43ID:NmTJ9Cb3
上手いね。でも、上手いだけだね
0063ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 11:27:29ID:vyctj6Cd
お前のものは俺のものだけど、俺のものも俺のものなのさ
0064ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 12:01:35ID:G79nW/Yu
俺の速弾きにハートを感じるって?
良い意見だ
俺は速弾きの練習をしたことが実は一度もないんだよ
人を感動させるにはどうすればいいかだけを研究してきただけさ
研究が実ってうれしいよ
0065ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 12:06:52ID:PWqXJpyN
>>63優勝wwww
0066ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 12:18:54ID:Vvxs7tAu
音楽なんてくだらないね。
こんなものクソの中のピーナッツほどの価値しかない。


でも、俺はそんなくだらなくて価値のないコイツが好きなのさ。
0067ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 12:32:59ID:G79nW/Yu
何のために音楽をやってるかって?
そうだな 鮫が泳ぐのを止めたら死んじゃうのと同じさ
泳ぎたいから泳いでるわけでもなし
泳がされてるわけでもなしさ
言ってる意味わかるかい?
0068ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 12:55:43ID:1IxHkWSL
何でお前らそんなに



“元は英語でそれを日本語に訳した”みたいな喋り方してるの
0069ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 13:02:27ID:KPT01fq6
俺たちの演ってる音楽って、西洋起源のものだろ。話す時だってそれを意識しなきゃ。気取るってのは大事だよ。
0070ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 13:18:19ID:G79nW/Yu
俺の前世はナイトだよ
おそらくね
どうも昔から日本の伝統文化には全く興味を示さず西洋のものに興味を示す傾向があったね
歌舞伎?相撲?
お笑いだね、ハッハー(笑)
0071ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 13:40:35ID:BWuBHo50
>>68
日本の音楽はロックに成り得ないんだぜ、イエローモンキー
0072ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 18:56:42ID:2UZg6sQB
>>68
誰がイチローだって?
0073ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 19:25:49ID:J/xCNlmr
けい・・・なんとかってんだろ、知ってるよ、みたことはないけどな
まあきっかけはなんだっていいんだ、ようはどこまでいけるかってこと
たとえばだぜ、そいつらの中から音楽の歴史を変えちまうムーブメントが生まれる可能性だってあるわけさ
その、なんだ?けい・・・なんとか世代とか呼ばれるようになったりしてな
0074ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 21:34:57ID:OHoJKELF
俺のチンポは常に女の口の中に入ってるのさ
0075ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 23:51:29ID:PSQLd47p
僕が12歳をすぎた頃、クラシック好きの両親が家にある音楽プレーヤーを全部処分したんだ
不思議に思って父に理由を聞いたら、答えはこうだった
「お前の部屋からいつも世界最高峰のピアノが聴こえてくるから、もう必要ないんだよ」
0076ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 23:55:00ID:1Vrd4ilp
>>73
ねえよw
0077ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 00:45:25ID:CF881mIi
俺がギターを始めたきっかけかい?
あれは俺がちょうど七歳の誕生日を迎えた夜だった
それまで音楽とはまったく無縁な親父が突然何を思ったか
フォークギターをプレゼントしてくれたんだ
親父は無職でいつも飲んだくれてたし金も無かった
ギターはおそらく廃品回収をくすねたんだと思うけどね
でも俺は親父からの初めてのプレゼントがとてもうれしかったんだよね
それからというもの毎日ギターの練習に明け暮れたよ
いつなんどきもギターを手放すことはなかったね
0078ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 01:01:40ID:jBCNPO3B
>>77
それ普通の人の思い出じゃないの?
0079ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 04:29:15ID:p0pYAYKp
ビルボードなんて気にし始めたら音楽家としては終わりなわけよ
ロックスターってのはレコード会社の商売道具なわけ
だのに一発売れただけの小僧が逆上せて芸術を語り始めちゃう
もうその姿ったら滑稽で仕方ないのよ

ああ?よく分からない?
そうだな…分かりやすく例えるなら
まるでネタスレでマジレスしちゃってる>>78みたいじゃないかって
ぼかぁ思うわけよ
0080ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 05:46:11ID:+jEm2hDQ
―「これだ!俺がやりたかったのは!」と思ったね。―

うちの親父はジャズが好きで、
家ではいつもレコードが掛かってた。
でもどれもピンと来なくてさ(笑)。
そんな中たまたまけいおん!を見て「これだ!俺がやりたかったのは!」と思ったね。
次の瞬間には楽器屋に走ってたよ(笑)。
0081ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 10:40:29ID:IWAzQyo6
俺がまだギターキッズだった頃、親父はプレシジョンベースだった

…その頃お袋はストラトキャスターだった
婆さんはマーチンで、爺さんはレスポールだったさ
わかるかい?
…わかんねぇだろうな
0082ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 10:53:08ID:VYX4wfZW
そのネタ・・・orz
0083ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 11:08:04ID:ZAMFrixz
・音程が合わない
・演奏技術、演奏テクによる弊害で演奏中にさらに音程がずれる
・分散和音程度が高等技術扱い
・湿度に弱い

異常をもってギターは楽器として失格
0084ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 11:20:34ID:tkPwvtV9
オレの事を宗教家に例える評論家がいるが、間違ってるね
オレのツアーに集まってくれる何十万もの人たちは、決してオレの信者じゃないんだ
彼ら1人1人が、オレのステージを構成してくれてるメンバーなんだよ
0085ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 13:43:09ID:F/LfZO4s
スレイヤーなんてお笑いだぜ●3●
0086ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 16:01:49ID:ODD/puAY
なんとゆうアホスレ・・・
0087ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 18:41:09ID:6Iv8PPf/
時にはアホスレと呼ばれて事もあったが、俺達は決してそんなのでは無い自信があるし、アホスレと呼んだ奴がアホな訳でも決して無い。
そう、アホスレと言った奴もみんな、俺達の仲間なのさ。
0088ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 20:30:10ID:vz08UsEa
>>83
何が合格なんだ。ピアノとか言って笑わせるなよ
0089ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 21:27:32ID:VYX4wfZW
人類の生み出した究極の楽器ってやつを紹介するぜ
http://www.maywadenki.com/otamatone/lineup/
0090ドレミファ名無シド2010/09/23(木) 23:58:09ID:nELrHoxg
>>57ちょいょい見かけるなw
0091ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 01:13:32ID:MiZi5w7v
ってゆうかここのスレタイにぴったりのカキコって楽作のどのスレにも普通にいっぱいあるなw
0092ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 01:23:56ID:VrortFix
俺は偶像やヒーローなんかじゃない。キッズの代表なのさ。だから俺の言うことが普通に思えても仕方ない。大事なのはデカい声でみんなの前で言うってことさ。
0093ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 02:37:16ID:3E7btsjt
ギターを弾くというより
弾かされているという感覚なんだよ
0094ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 03:17:26ID:UxpiiLXH
このスレを見ると海外ミュージシャンの厨二っぷりがよくわかる
0095ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 13:21:38ID:tFAXCl2p
俺がギターヒーローだって?
あまり実感がわかないんだよね
むかし俺が憧れたギタリストたちは未だに俺にとってのヒーローさ
今は俺もヒーローと呼ばれる立場になったんだろうけど君たちの中で
永遠にヒーローで在り続けるためにこれからも頑張るつもりさ
0096ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 13:47:44ID:t8aB6DIt
クスリ?俺にとっては感性をブラッシュアップさせるサプリメントにすぎないな。
女?車と一緒さ。乗るか乗らないかさ。
0097ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 14:01:08ID:E0qXB6wX
ロックの本質をわかっている者こそが本物さ。たとえば王様とかね。
0098ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 16:09:57ID:cJKFEFAk
今日ジャムってたらオーガズムがきたよ。
それがセックスなんかより全然良かったんだ。
どんなぶっといコックぶち込まれるよりもね。
0099ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 16:41:20ID:jd3pGR2o
オレの前には音楽家なんていねえ。
オレの後にも音楽家なんていねえ、オレの劣化コピーが存在するだけだろう。

要するに、オレ以外の全員クソだってことさ。

























あー、超キモチイイ
0100ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 17:42:31ID:94bjVs0t
ジョン•メイヤー?私の教え子だがなにか?
0101ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 18:01:02ID:UBzfuqIP
>>99
それはただの中二病だろw
0102ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 18:12:36ID:0PfW9OdX
2週間風呂に入らないで
0103ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 18:13:46ID:IP1D8GYG
ギタリストじゃなかったらどうしてたかだって?
俺はただギターで音楽をしているだけなのさ。これが何であろうと変わりはない。例えスパナだろうが音楽になるだろうね。
0104ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 18:45:44ID:iiexP027
女優?俺の前じゃ単なる肉便器だよ。
0105ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 20:27:47ID:b9LED2uW
なぜ俺がいつも帽子をかぶってるのかって?
世良とかムッシュとか、他にもいっぱいいるじゃないか。
なんで俺だけ言われるんだよ…ほっといてくれよ…
0106ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 20:45:36ID:tFAXCl2p
俺がなぜハゲてるかって?
いい質問だ(キリッ
0107ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 20:57:35ID:aiM6x+h2
最近の若いやつらはサウンドを歪ませすぎてると思うんだ。ごまかそうとしてるのかもしれないね・・・・
俺かい?俺は歪ませようと思ったことなんて実は一度も無いんだよ。
メタルコアのつまみをフルアップして軽やかにピッキングする・・・そうするだけで不思議と歪んでくれるのさ。
0108ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 21:09:24ID:aiM6x+h2
ロックギタリストには2種類しかいないんだよ。俺と俺以外さ。
0109ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 21:11:00ID:aiM6x+h2
私はかつらじゃない
0110ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 21:26:38ID:f/I4ajMF
露骨なパクりは嫌ん
ベックとベック以外だってやつでそ
0111ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 22:00:15ID:MiZi5w7v
禿の話題は話が弾むな
0112ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 22:28:29ID:brqXkH2t
俺の頭頂部の12弦ギターを優しくつま弾いてくれるギタリストを募集中さ。
ハゲしくしちゃダメだからねっ!
0113ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 23:12:04ID:ZXCGlzPO
初めて買ったギター?
白いフライングVだけど買ったその日に喧嘩で壊したよ
0114ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 23:33:04ID:f/I4ajMF
時に神と崇められる程の音楽家が集うこのスレで問いたい
あなた方にとって楽器板の存在意義とは何ですか?
是非ともお聞かせ願いたい
0115ドレミファ名無シド2010/09/24(金) 23:55:51ID:CRlb6VYM
>>114
そうだね、いつもはステージの上にいる僕と、そしてステージを見ている君たち
その間の垣根を取り払ったフリーダムな空間って感じ?
ここで僕の音楽を直接聴いてもらえたら、もっともっとエキサイトしてもらえると思うんだけど
ただ、それも大人の事情ってヤツで簡単にはいかないんだ
ホンットに大人なんてクソ喰らえだよな
0116ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 00:06:15ID:qIDZpE2N
>>113
そのエピソードで良い歌詞が書けそうじゃないか
0117ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 01:07:31ID:n54TtXhC
ガキの頃は一日中引き込もって
ギターを弾いたもんさ(笑)。
今はニートさ(笑)。
0118ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 01:11:01ID:nCOalwM6
>>117
スレタイを読んでほしいです><
0119ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 01:12:02ID:0K9CiWM5
>>114
音楽の存在意義を考えたことがあるかい?



それと同じさ。
0120ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 01:24:48ID:il+WeXU8
>>114
2ちゃんねるってやつかい?
よく知らないんだ。そういうの。
それやって楽しいの?
なるほどねぇ。
ロックしてりゃ問題ないよ。

えっ?ロックだけじゃないの?
それはいただけないなあ(笑)
0121ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 01:35:05ID:0K9CiWM5
>>114
「よく知らない」って言いながらロックンローラーがレスするんだ。そりゃ大したもんさ。
0122ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 10:08:33ID:g6ROLyxs
犬の嗅覚は人間の1万倍とかいうよな
俺はまゆつばだと思ってるんだ
うちにも犬がいて毎日散歩するんだが、その途中でマナーの悪い飼い主が残していったよその犬のうんこがあるわけさ
そういうのを見つけるとうちのが大喜びで鼻を密着させて匂いを嗅ぐんだな
考えてもみなよ、1万倍のうんこだぜ
死にはしなくても気絶くらいしろよって話だ

え、音楽の話をしてくれって
なに言ってんだ、俺はずっと音楽の話しかしてないぜ
分からなかったのか?
0123ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 10:24:08ID:RMFiKay6
>>113
ハレルヤBOYでそんなシーンあったな
0124ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 11:28:31ID:b6PIwCEX
世の中には二種類のギタリストしかしないのさ
俺とお前と大五郎だ
0125ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 14:11:14ID:ro5SO/nu
3種類に思える超絶技巧ってやつさ
0126ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 14:25:27ID:AgTQAss9
>>118 >>123 ここはそんなマジレスするところじゃないぜ。
ただお前たちを否定しているわけではないんだ。今のシーンにはお前たちのような奴らが必要だ。
0127ドレミファ名無シド2010/09/25(土) 17:06:48ID:GxraNmVT
     __
  マ´   `マ
  ! ill i! i! i! ) 
  リ !|(.゚)ー゚ノ|  その夜天使様が現れ私の中に入られました
  c(,_U_U  そして私は音楽になったのです
0128ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 01:00:01ID:PPLtBDsZ
ストラトを流行らせたのは俺なんだ
0129ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 02:02:22ID:mBL0KOvG
そのテレキャスター、5本しか弦ないの?もったいない(´・ω・`)
0130ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 11:20:31ID:MV39qR4+
ムスタングってなにそれ?って感じだったんだがな
最近は注目されてるよね、まあ、、、うれしいよ(苦笑)
0131ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 19:35:03ID:J3HrhuFi
楽器というのはこの世界と
イメージの世界を行き来するための
ワープ装置のようなものなんだ
0132ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 20:52:06ID:nzaucA++
俺が19才のときだった。
俺の夢にジミヘンが現れてこう言ったんだ。
「おまえのギターは最高だ!」ってね
ギターの神様が俺にそういうんだぜ?(笑)
その言葉に俺が感激してるとまたジミは口を開いたわけ。
「おまえはこれから俺になるのか?」
ってね。
俺はしばらくその意味がわからなかった。
夢から覚めてボーッとしてたら電話が鳴ったんだ。
メジャーデビューの話だった。
俺はそのとき確信したんだ。
その言葉の意味をね。
俺がジミを卒業した瞬間だった。
0133ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 21:02:11ID:8IYLh3L5
♪わたしゃ音楽家、山のタヌキ〜
 上手にチンポコ たたいてみましょ〜♪
0134ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 21:29:12ID:OOLxnChR
人間性を批判されると殴りたくなるけど
音楽性を否定されると死にたくなるんだ。
0135ドレミファ名無シド2010/09/26(日) 22:55:19ID:5EgUitMT
ジャズでも、ロックでも、クラシックでも、私はミュージックを聞いてるだけで幸せだ
0136ドレミファ名無シド2010/09/27(月) 01:46:03ID:H29lCWrF
ギターを弾きながら歌うのは難しい。
クソとションベンを一緒にするぐらい難しい。
0137ドレミファ名無シド2010/09/27(月) 02:15:36ID:4bPEZayu
>>132
ネタとはわかってるがちょっと感動したぜ
0138ドレミファ名無シド2010/09/27(月) 02:41:40ID:r82WofGz
>>137
君がプロになったら使ってくれてもいいよ
譲るよ
0139ドレミファ名無シド2010/09/27(月) 11:05:04ID:aXk3MM8n
帽 子 に さ わ る な !!!!
0140ドレミファ名無シド2010/09/28(火) 11:48:14ID:RC3t8NSf
どうやって曲を作ってるって?
天から降ってくる感じなんだよなぁ…
0141ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 01:06:56ID:bZFd/g8p
刹那的な他人への競争心や名声を求める欲望は己の音楽への探求を阻害するに等しい行いではないかな?
要するにリラックスする事が大事なんだよ。
0142ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 03:19:05ID:mcmddK/f
カイザードアルザード
キスクハンセグロスシルク灰塵と化せ冥界の賢者
七つの鍵を持て開け地獄の門
0143ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 11:34:33ID:aHuvtLkU
>>136
オレいつも糞とションベン同時なんだが

普通じゃないのか?
0144ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 13:09:45ID:Ljx2jVlX
ギターは俺の全ての欲望のハケ口なんだ。睡眠欲をコイツに吸い取られ、性欲を叩きつけてかき鳴らしたのが俺のサウンドだ。
コイツが俺の唯一にして最高のエクスタシーを与えてくれるんだ。
あ、でも食欲だけはどうしようもないね(笑
0145ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 13:21:30ID:mMl/Vn18
>>144
最後は性欲の方がそれっぽかったんじゃねw
0146ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 13:50:29ID:usnXG17m

>143
逆説的に簡単だって言いたいんだとおも
0147ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 15:41:28ID:mngNQEhV
まあ音楽家って才能や努力はあたりまえとして
それらを発揮する環境や時の運みたいのも必要ですからね。
全てを私に与えてくれた両親や神に感謝していますよ。
0148ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 18:18:24ID:wfwRr7QD
ツーファイブがモーダルなハーモニックマイナーをスクィーズする浮遊感
0149ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 18:34:49ID:Kz/+VsaW
作曲は99%技術です。だから僕は「才能」とか「ひらめき」と
いったものを信じない。

あと「自分は会話が苦手だから音楽で自己表現したい」
みたいな人をよく見かけるんですが、
音楽というのは音という言語を使って
丹念にリスナーを説得していく作業です

だから目の前の相手すら言葉で説得できないような人に、
説得力のある音楽が作れるハズないんですよ(苦笑)
0150ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 19:07:50ID:SAM2CVda
和音はもう少しギミックな方が良いね
0151ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 19:21:44ID:PtwVcxE6
どうやってそんなに上手くなったかって?
友達が居なかったからだ、ギター以外に
0152ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 19:26:33ID:hZDKViz4

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
0153ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 20:54:40ID:p0ukRLtG
スレタイは 音 楽 家 ってなってんのにほとんどギター弾きばっかじゃねえか
どうなってんだこの板は

ま、オレもだけどな(笑)
0154ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 21:07:47ID:hwNM8IQq
毎年ドームツアーやってるけど、売れるための法則、やり方なんて何もないよ。
俺が聞きたいくらい(笑)
0155ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 21:12:59ID:kArXpl2t
全ての理由は音楽性の不一致である
0156ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:08:39ID:Ljx2jVlX
>>145
俺の体は音楽にすっかり骨抜きにされちまってるんだ。生身の女?ハハッ!ギターの方がずっと扇情的だぜ!!
0157ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 02:55:00ID:H0CPoc9r
C調ならC調で良いんだよ。そのままEに3度アゲでさ。
とにかくこまけぇこた抜きにしてグワ〜っとモジュレイト。最後はレントでインフィニティ。
これが俺なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています