トップページcompose
592コメント163KB

有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/18(土) 14:26:20ID:t6qmRDaY
音楽って結局のところ数学なんだよね、ある意味
0463ドレミファ名無シド2012/05/12(土) 13:05:52.21ID:v33TAwT7
ワシには20年先が見える!
20年後に第一線で行きのこるのはマエアツと篠田じゃよ♪
0464ドレミファ名無シド2012/05/19(土) 18:59:32.92ID:pGchBwOr
知らないくせして知ったように語るなよっていうだけの、ごく当たり前の話なのに、それを変に開き直られて返されても困るわ
0465ドレミファ名無シド2012/05/25(金) 15:27:22.64ID:USBUChYt
音楽における永遠とは原点にこそ潜んでいるのだよ
0466ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 00:10:43.07ID:we6d5D7G
この、およそ10日間の沈黙もひとつのミュージックさ
0467ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 00:19:06.68ID:1G0wcEGv
ヴィンテージはただの中古なのだよ
0468ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 02:10:54.79ID:PQpA28Uy
自分は5人目のビートルだと思ってるんだ
0469ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 03:17:43.16ID:Jc+PyG2x
君ね、オペラ座をね、あのアレしなよ、ほら爆弾でさ
0470ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 10:24:55.32ID:wWTtsA44
見せてやンよ、上泉真翳流古楽術・四弦奥義をッッ
0471ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 12:14:02.97ID:PxSQ3X2L
わかる人にはわかるんだよ
0472ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 16:08:32.43ID:ntPmdran
そもそもね、目力さえも無い奴が楽器なんてやるもんじゃないよ。
0473ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 18:49:03.34ID:ik9P7wCR
ずっと思ってたけども
歴ある奴が偉そうにするのはまだ分かるにしても
初心者がそれよりも更に偉そうにしてるってのは一体どういう事なの??
0474ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 22:42:54.48ID:ntPmdran
それはなんだかスレ違いw

まあメシでも食っていけ、今スタッフに用意させるから。
0475ドレミファ名無シド2012/06/12(火) 10:30:08.76ID:AMdE8YEW
ト音記号って一筆書きなんだよね
0476ドレミファ名無シド2012/06/12(火) 16:57:11.63ID:vMmmXVVe
>>462
最高に意味わからなくて面白い
0477ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 03:41:41.54ID:mzCceADw
山下康介ってフルート奏者と不倫の付き合いしてるらしい
花より男子やクロサギ、海賊戦隊ゴーカイジャー
最近では恋愛ニートやランナウェイなどのドラマや映画やアニメの音楽を手掛けてる
同棲中らしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1326954415/401-500
0478ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 11:17:52.50ID:s4FbpFyx
音楽をする奴には3通り居る。
俺とお前と大五郎だ
0479ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 12:52:01.28ID:VPBvC+/Q
音楽はフィーリングだ
0480ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 14:11:45.93ID:qHjpwVO1
ステージで同じ楽器は二度弾かないことにしてるんだ。

女の子も同じさ。
0481ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 22:36:28.35ID:KuU6FF/t
KARAとSting奇跡のコラボユニット、カラス天狗!
・・・・・


そうかおまえノラジョーンズなのか
ごめんな、うち親がジョーンズアレルギーなんで飼ってやれないんだよ、そんな目で見ないでくれよ
・・・・・

・・

0482ドレミファ名無シド2012/06/22(金) 19:45:14.34ID:IOPvGYXM
ストラトキャスターは本当に完成度の高いギターだ。でも僕には80パーセントも弾きこなせない。
0483ドレミファ名無シド2012/06/22(金) 22:42:42.72ID:p0pJ5weN
寝ても冷めても頭の中でメロディが溢れ出て来るんですよ
0484ドレミファ名無シド2012/06/22(金) 23:40:36.22ID:Oc8x+meT
ロックが死んだって?

そういえばレニーも歌ってたね。
でもそれは違う。俺が死なない限りはそうなっていないと言えるよ。

俺が何かをすればそれはもうロックなんだよ。
0485ドレミファ名無シド2012/06/22(金) 23:43:51.96ID:pZg6diNR
しょうがないじゃないか
勝手に指が動いちまうんだ。
右手中指だけど
0486ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 04:46:45.07ID:ehvYAQV+
早朝まれに胃液が逆流することがあるんだ。そんな時思うんだよね、年…なのかなって。

ん…?なにか?
0487ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 06:02:02.13ID:UCuz3TiR
早朝足がつって目が覚めるんだ、そう、今みたいにね
飲み過ぎと冷えがまずいらしい
0488ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 06:09:21.51ID:bSiFMkl1
曲とは元々この宇宙存在していて、それを見つけるのが僕の役目さ
0489ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 12:25:43.67ID:4A8Ok0VZ
「クリスです」
「トリスタンです」
「健太です」
「三人合わせてクリト…(以下省略)
0490ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 13:58:39.77ID:eXsFLFe6
俺のオナニーでみんな喜ぶんだから滑稽だよね
0491ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 23:32:07.11ID:jWOIzh9F
アルバム聴かせてもらったけどとても良かったよ
君こそロック界のエスパー伊東、いや杉村太蔵といっても過言ではないな
0492ドレミファ名無シド2012/06/24(日) 10:15:57.68ID:KgGnxuZt
俺にとってのギターアイドルは一人しかいない
八幡謙介、彼こそがその人
0493ドレミファ名無シド2012/06/25(月) 00:24:29.41ID:B05Bwv33
りんごが落ちるのを見て閃いたんだ

ああ、この世界には食べ物が必要だって
0494ドレミファ名無シド2012/06/25(月) 07:54:00.93ID:N+vFZBxo
ウインナーが落ちるのを見て閃いたんだ

ああ、この世界には3秒ルールが必要だって
0495ドレミファ名無シド2012/06/25(月) 08:25:56.41ID:y5yYWEs3
池沼学校の先生「三秒ルール!」
0496ドレミファ名無シド2012/06/25(月) 10:50:12.38ID:4kCTadr0
例えば…おすぎとピーコをギターとピックに見立てて…つまり、アタシの言いたい事わかる?
そーそーそーそーそーそうなのよ。技術も大事だけど…
そーそーそーそーそーそうなのよ。芸大?
そーそーそーそーそーそうなのよ。医学部?
そーそーそーそーそーそうなのよ。赤絨毯?
あら、イヤだ…
そんなの踏みたくないわよ。
勲章?
そーそーそーそーそーそうなのよ。アタシなんかマダマダ…
でも、まあ、いずれはね…
そーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそーそー
0497ドレミファ名無シド2012/06/25(月) 11:27:38.71ID:5ep/sKUc
バッハとかベートーベンとかさあ、古いよね
0498ドレミファ名無シド2012/06/26(火) 07:04:52.39ID:7jGIE7zF
夜、よく夢を見るんだ。
それはとても大きな岩が転がり落ちてきて
僕を追いかけてくるんだよ。
そういうとき居ても立っても居られなくなってピアノの前に座って曲を書き始めるんだ。
何も出てこないけどね。
0499ドレミファ名無シド2012/06/26(火) 18:19:57.55ID:XZ6Yj59h
新しいCDが出る度に思う物さ。そろそろCDプレイヤー買おうって。
0500ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 14:05:40.34ID:RAZx6cBd
毛嫌いするやつも多いが、先入観を捨ててチェックしてみることをお奨めするよ
どんな音域転調復調無調変拍子高速フレーズその他文句ひとつ言わず忠実に”歌って”くれる半人格の存在がどんな音楽を生み出しつつあるのか
今知っておかないと後悔する可能性は極めて高いね
0501ドレミファ名無シド2012/07/01(日) 19:46:27.42ID:0zThDedI
ビートルズから始まるポップス特有の不可思議なコード進行も平均率あってこそのものだ
平均率の普及からはまだ100年程度しかない
100年でいち科学が完遂するなんてことはないのでなんでも学術的に命名してもいいと思うのだが
音楽はそんな学術体系もないよね
ボーカル・発声理論とかも曖昧だし第一声帯がカメラで見れない時代のが長いし
今から発達してもおかしくないけどね
0502ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 16:26:10.05ID:qOgcKjhv
私にとって音楽は呼吸することと同じなのよ
0503ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 17:28:02.85ID:0ns9OnJD
お前ら、この先も俺様の唄を聴きたいならCDを買え!
0504ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 22:59:24.04ID:LVMjhbQ9
ちょっと売れてみました。
0505ドレミファ名無シド2012/07/03(火) 23:32:08.37ID:1LIPAIe/
あの曲は5分で書いた
何でヒットしたのか未だに分からない
0506ドレミファ名無シド2012/07/07(土) 23:23:31.40ID:j1+rkgqM
イントロかっこいいね、間奏とアウトロもいい
とりあえずその3ヶ所残して他は削ってみたらどうだろう、良くなると思うよ
0507ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 07:50:43.66ID:YQ6KJvmN
え?どんな時に閃くかって?

ふふっ僕クラスになるとね、押し入れ向かって逆立ちするだけだよ
0508ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 08:26:05.75ID:rRNNe5/K
ジャズの命が即興だとすると、誰かが言ったようにとっくにジャズは死んでるんだろう
俺なんかはさしずめ死体をいじりまわしてる監察医ってとこだ
0509ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 11:44:05.87ID:EKUECbJQ
音楽で金を稼ぐなんて邪道だね。
0510ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 12:51:26.02ID:9VAxAKUq
お金はいつもついて来る。幸せの後ろをついて来る。
0511ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 12:54:22.96ID:dmohI3e8
音楽とは音を楽しむ行為をいささか客観的立場から俯瞰して砂糖菓子を使って描く個人的な料理芸術
それを美味いと感じるには受け手にも相応の教養が必要なんだけど
マヨネーズかけたらなんでも美味いよ
0512ドレミファ名無シド2012/07/15(日) 00:51:40.99ID:EloMV252
自分の音をカタチにできない奴が多すぎる
素直に奏でろよ素直に
0513ドレミファ名無シド2012/07/15(日) 00:57:37.97ID:pa1tRspR
私は死体を操るネクロマンサー
ラノベじゃ呪殺師、蠱毒使いとならぶ外道な悪役の定番じゃよ
0514ドレミファ名無シド2012/07/15(日) 02:07:13.37ID:g5UmTkp9
パクリ?盗作?似てる?
わかってないなぁ〜あのね〜いい音楽は次世代に継承していくものなんだよね。

印税の為なんかじゃない。
0515ドレミファ名無シド2012/07/15(日) 15:49:59.76ID:t3O2BlUv
バイショーだからね
0516ドレミファ名無シド2012/07/16(月) 00:53:06.24ID:V/OhgWvu
とりあえずリスペクトって言っとけ、それでなにやっても許される
0517ドレミファ名無シド2012/07/16(月) 19:53:40.69ID:bYxQsP8r
リスペクト!
0518ドレミファ名無シド2012/07/17(火) 02:02:31.25ID:EeTtEUjA
カポタスト!
0519ドレミファ名無シド2012/07/17(火) 02:05:03.61ID:Q/P1JmgK
目が、目がぁあ〜〜〜
0520ドレミファ名無シド2012/07/18(水) 14:14:41.72ID:rW0rQDPp
オタマジャクシがゴミのようだww
0521ドレミファ名無シド2012/07/19(木) 09:59:35.46ID:wVuw0l4d
こんな板は精神疾患と基地外の奴しか居ないんじゃねえの^^
0522ドレミファ名無シド2012/07/19(木) 23:19:13.50ID:0vTHGDkM
クラウドがくるよ!
0523ドレミファ名無シド2012/07/20(金) 23:28:36.57ID:9qbPz/Kp
女性はわたしを貧弱なぼうやとばかにした

わたしはギターを始めることにした

より貧弱になった
0524ドレミファ名無シド2012/07/22(日) 02:04:10.15ID:LPuB89LX
それじゃ、バンドの生い立ちから少し語ろうか・・・
あれはまさに奇跡的な出会いだった。
いうなれば富樫源次ミーツ両津勘吉ってところだな。
0525ドレミファ名無シド2012/07/28(土) 08:27:19.00ID:9O9iFvKl
ココイチの夏季限定冷たいカレーはうまいな
ただこう思うんだ、あそこの限定メニューはいつもちょっとしたもんだがレギュラーのやつはいまいち、、、ってね
0526ドレミファ名無シド2012/08/13(月) 17:05:46.95ID:rh1xeeRU
オレは有名音楽家だが今は盆休み中なんだ
0527ドレミファ名無シド2012/08/14(火) 23:15:37.08ID:3DX6LA7A
最近はいろんなアイドルがいるだろ?それに大多数の人は飛びつく訳だ。
逆に批判し始める奴もいる。ここで問題なのはどちらも曲やパフォーマンスをろくに
見ずに行動をとっている所だ。批判する側の人間は大抵ここを指摘しようと
するがまぁ結局の所は同じってことだな。
私か?私は嫌いだけどな。
0528ドレミファ名無シド2012/08/15(水) 00:16:50.03ID:/K8ka1e7
音楽は俺だ。
そして俺が音楽だ。

もう一度言うぞ。

俺が音楽だ。
0529ドレミファ名無シド2012/08/15(水) 02:21:12.34ID:vARgyFD4
昔何もかも上手くいかない時期があったんだ。ギターを辞める事も考えた。
そんな時、俺は全ての弦を取っ払ってステージに立ってみたんだ。
ノイズしか出さないアンプ、観客の浴びせる罵詈雑言、メンバーの白い目。
その時に初めて気付いたんだ。
あぁ、俺はドMなんだって。
0530ドレミファ名無シド2012/08/15(水) 10:02:55.76ID:kG1l0URd
楽譜なんて電線に止まったカラスさ。
0531ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 22:44:06.73ID:0lQLOZXE
ウォンバットは有袋類なんだよ
0532ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 22:40:16.46ID:nBEehWAV
偶然によって生まれたアイディアの採用には慎重さをこころがけよう
宝石だと思えても結局のところ曲にとって不要なケースがほとんどなんだ
0533ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 23:24:48.21ID:ZQPuhLOj
僕は最高のギターを探すなんてことはしない。
何故なら僕が手にしたギターが最高のギターなるからさ(キリッ
0534ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 00:17:44.83ID:e0St9aK1
12ビートは万能だよ。ボクが言い残しておきたいことはそれだけさw
0535ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 08:04:56.34ID:/gjE0Li5
大滝秀治さんが亡くなられたね
実はあの人の名前はしゅうじさんだと思ってたんだ
ひでじさんだったってのは今回の報道で初めて知ったよ、思い込みだね

音楽も同じだ
0536ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 11:06:54.96ID:Fmn9ZFOa
ひでじいだったのかw
0537ドレミファ名無シド2012/10/11(木) 11:55:39.65ID:hcOLwQ23
色んなプレイヤーとセッションしてみたいと常に思ってるわ。
言うならばそうね、ふふ…「誰とでも寝る女」みたいなモノかしら。
0538ドレミファ名無シド2012/10/11(木) 22:20:53.10ID:w3rg9997
レズ女とでも寝るのかよw
0539ドレミファ名無シド2012/11/08(木) 22:52:43.89ID:zGHYg15x
 妖怪ピック隠しからのプレゼントが届いたのは、俺がプロになって15年目の冬だったよ。
どんなプレゼントが届くのか、お前等もいつか知るんだろうな。
0540ドレミファ名無シド2012/11/10(土) 14:02:15.25ID:+iXaQHoO
それはあれか、「ギターに選ばれた者」のみ見ることができ「幻の大技」を演奏する資格を得るというあの・・・
0541ドレミファ名無シド2012/11/11(日) 18:59:01.43ID:1NZHW5Q/
あやまれ! レイラさんに あやまれ!
ちなみにレイラさんはクラプトンとは関係ないんだぜ
0542ドレミファ名無シド2012/11/24(土) 06:54:51.51ID:AToDjKnB
 プラグインした瞬間に、体中を電流が駆け抜けたよ!
そして、俺の周りで沢山の星が光り始めるのを感じたんだ。
まさに、エレキギターに選ばれた男の運命だね!

えっ漏電?何台それ?おいしいのかい?
0543ドレミファ名無シド2012/12/01(土) 22:19:32.57ID:Wkh9g1xN
>>537
色っぽい姉ちゃんに是非言ってもらいたい
0544ドレミファ名無シド2012/12/02(日) 07:04:14.07ID:7ShqUwsU
俺は有名音楽家なんだが、ニコにボカロ曲を投稿しても再生もマイリスもさっぱりのびないんでもううんざりだよ
0545ドレミファ名無シド2012/12/02(日) 09:33:19.32ID:XAPzuf79
──バンド名の意味は?
“音楽性の違い”さ。
0546ドレミファ名無シド2012/12/02(日) 10:32:49.43ID:R4mnW4/V
音楽命みたいに言ってる奴みると反吐が出る
0547ドレミファ名無シド2012/12/03(月) 12:30:00.87ID:dhU4Jc3T
『エレキギターをやりたいって?まずはアコースティックギターを10年間、しかも毎日しっかり練習すること。話はそれからだよ。』
byギター弾けない普通のおっさん(だけど割りと正しい自信はある)
0548ドレミファ名無シド2012/12/03(月) 13:47:21.29ID:wxEjvvc6
A:「核戦争が終わり、瓦礫の中から一人の男が立ち上がる。 …それがロックだ。」

B:「お前は何を言ってるんだ?」
0549ドレミファ名無シド2012/12/08(土) 02:47:03.78ID:tzsji2Ea
ARAKURE
http://www.youtube.com/watch?v=LtAjnEbFZ6I

KOIJA・・
http://www.youtube.com/watch?v=MzikF-gWROI
0550ドレミファ名無シド2012/12/08(土) 22:53:35.47ID:W78b7xT6
ただ俺は楽器をいじくるのが他人よりも好きだっただけさ、ギターってのは最高のおもちゃだね
0551ドレミファ名無シド2012/12/18(火) 19:10:28.15ID:XeZIOyhh
御祝い
0552ドレミファ名無シド2012/12/25(火) 17:15:38.06ID:QqHhhh9p
俺の巧みな腰使いから生まれる、「パンッ!パンッ!」って音は、
ビンテージストラトの音そのものさ。
0553ドレミファ名無シド2012/12/30(日) 13:35:26.81ID:w8pC5qcU
我々のリズムは2礼2拍手1礼だね、DNAに刻まれてる。

逆にこれがないのはちょっと違う奴らだろうね。
0554ドレミファ名無シド2013/01/02(水) 16:42:00.87ID:XsB8yyt/
なぜこんなにもノドが渇くのかって?
はっはっは、そりゃ簡単なことさ。冬場で乾燥してるからさ。
0555ドレミファ名無シド2013/01/03(木) 19:51:54.46ID:S6fSNRP0
今日たまたま清盛の総集編を観てたんだがすばらしかったね、感動したよ
視聴率が悪かったんだろ?わけが分からないよ、まあ俺も観てなかったんだが
0556ドレミファ名無シド2013/01/04(金) 18:55:37.51ID:Z3mG8ca5
ドラえもんの面白さは以上だね
0557ドレミファ名無シド2013/01/21(月) 09:46:52.56ID:pilD1oOn
最近日本のとあるグループに嫉妬してる
もも・・・なんとかクローバーだっけ?
ボクのやりたかったこと全部先にやられちゃって スゴク嫌な気分さ
え?この光る棒とカラフルなハッピは何かって?
嫌だな・・・ただの敵情視察さ・・・それ以上の意味はないよ・・・
0558ドレミファ名無シド2013/01/21(月) 10:32:30.92ID:PlJBfujy
休符は【鳴らす】ものなんだよ
0559ドレミファ名無シド2013/01/21(月) 12:46:27.40ID:6ZiaZx5V
考えるな、感じろ
0560ドレミファ名無シド2013/01/25(金) 23:30:24.96ID:aMTTWEWd
小説家は物語を創りますが、それは音楽家の為すべき業ではありません
物語は聴き手各々のなかに予め在り想起されるのを待っている
我々はほんの少しその手助けをするのです

これは言葉を伴う音楽、つまり歌に於いても本質的に同様と言えるのです
0561ドレミファ名無シド2013/02/21(木) 01:14:10.26ID:eQ1evkdl
>>528
お前は音楽にはなれない
0562ドレミファ名無シド2013/04/07(日) 23:26:34.93ID:c2Yc7tVr
「age」ることなのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています