トップページcompose
1001コメント299KB

けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/08(水) 09:28:43ID:/7w/ozjh
けいおん!を見て楽器を始めた人、たぶん挫折しかかってると思われ。
楽器を続けたいなら、ここで教えてもらおう。
そして、ふわふわ時間くらいは弾けるようになるんだ!
そろそろみんな今までの成果を発表してみようぜ!

前スレ
けいおん!を見て楽器始めたやつの挫折を防ぐスレ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1282029142/

次スレは>>980辺りが立てましょう。
0056ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 01:01:53ID:HhV3hPLI
>>55
しかし、フィギュアとかならまだギリギリ理解できなくもないが、
いくら自分の好きなキャラクターが使ってるものとは言え楽器だぞ?
そんなもんにぶっかける奴とかいるのかね?
0057ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 01:08:26ID:N1Lnk8iZ
>>49
スピンオフ
0058ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 01:16:32ID:xMnwNr3F
アニメBECKの作品中に奈々さんのアルバム看板が出てきて拭いた
0059ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 01:17:40ID:xMnwNr3F
誤爆った(´・ω・`)
0060ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 05:34:30ID:PPy7rh6d
新スレ立つ前に埋めた馬鹿死ね
0061ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 05:40:29ID:6m7NUtJz
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
0062ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 08:15:28ID:gQ/aq8cT
>>60 あと70年ぐらいしたら死んでやる。
0063ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 08:44:32ID:SDZ2786J
110歳まで生きる気か?w
0064ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 09:42:15ID:zM9aJGbl
>>63
うん
0065ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 10:28:54ID:gQ/aq8cT
>>63 それじゃ今おれは40歳って事かよw



正解には42だ。
0066ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 10:34:04ID:gQ/aq8cT
×正解には
〇正確には

または〇正解は
若しくは〇正しくは
0067ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 10:43:04ID:ud2NFqHs
五月蝿い
0068ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 10:58:53ID:p6073EU5
六月蠅い
0069ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 11:16:49ID:BccrfL7T
今日冷えるな
0070ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 11:20:14ID:P3zW+ZRs
あずにゃんがいるからあったかいなりぃ・・・

Oh My ギー太!!いいな
しかしギー太に首ったけが至高だっただけに残念だ
0071ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 12:12:22ID:thCk2taG
出だしカッコ良過ぎる
0072ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 13:31:38ID:xMnwNr3F
音家にフィンガーイースが400円で売ってたからポチったけど、
送料がもったいないからいろいろついでに小物買ってたら結局4000円超えてしまった…

音家さん儲かってんだから、いくら以上送料無料とかしてほしいっす。
0073ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 14:19:58ID:G32alHIx
汚いなさすが音屋きたない
0074ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 15:44:01ID:D1/IN15W
おい、ギー太に首ったけベースTAB拾ってみたがこの×ってどうやって弾くんだよ
まだ習ってねーぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137176.jpg
0075ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 15:47:14ID:4vMu8qN1
んなのも知らねぇくせに態度でけぇよカス
0076ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 15:47:46ID:ud2NFqHs
魂で弾くんだよぅ!
0077ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 15:54:24ID:D1/IN15W
いいからグダグダ言ってねーで教えろ
0078ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 15:55:40ID:gQ/aq8cT
\5000以上送料無料とかになったら、送料勿体ないからって\5000分ぽちってしまうと。
0079ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 16:01:18ID:nQCjt8sG
むしろちゃんと弾かない感じ
0080ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 16:05:25ID:s3fj/Kdy
>>77
ゴーストノート、左手は軽く触れてサムピングとプル
詳しくはベース ゴーストノートでググレカス
0081ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 16:08:04ID:D1/IN15W
>>80
詳しく教えていただいて有難うございます。
0082ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 16:36:15ID:/dCPHlkt
ギター始めて3ヶ月たったしそろそろ耳コピでもはじめるか
はやえもんってのを使うといいんだよな
0083ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 18:07:36ID:pLSkrQEB
ハルヒ見てギター初めてから4年以上たったが未だにGKも弾けない
0084ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 18:49:37ID:lzHKkjag
弾けるレベルのオリジナル曲で勝負
0085ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 19:54:48ID:dfjliLft
http://up.cool-sound.net/src/cool16275.mp3
Cagayake!GIRLS
http://up.cool-sound.net/src/cool16277.mp3
Don't say lazy
http://up.cool-sound.net/src/cool16276.mp3
ふわふわ時間

http://up.cool-sound.net/src/cool15758.mp3
1ヶ月前

1ヶ月前に、助言してもらいドラムとカッティングを意識して練習しました。
エフェクターも使い方が解かってきたので、音も少し良くなってます。
今回もオンユーオリジナルレスポールタイプとZOOM GFX−5です。

0086ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:04:08ID:pLSkrQEB
機材の問題もあるから音に関してはとやかくいわないけどリバーブとかかけすぎてキレないよ
0087ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:15:12ID:xAtA7t5c
全部ふわふわ時間用の設定なのか?
まあ最後まで通して弾けるようになったのならもう挫折はしないのだろう?
さあまだ課題はてんこ盛りだがここから飛び立つんだ

そして放課後ティータイムはいつまでも放課後だぞ・・・と、すまんな説教臭くなって・・・つい、な
0088ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:38:42ID:dfjliLft
>>86
プリセットの書き換えなのでリバーブってのは弄ってませんでした。
どういう効果があるのか調べてみます。ありがとうございます。

>>87
ふわふわとCagayakeはオーバードライブで、lazyはディストーションです。
挫折はしなさそうに思えてきまたが、2期、最初のOP、EDができるようになったら
飛び立とうと思います。
0089ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:45:51ID:pLSkrQEB
>>88
偉そうにいってごめんね。
リバーブとかディレイっていうのはよく使うから早めに慣れといた方がいいよ。
リバーブは残響、ディレイは反響ね。
歪みに関しては弾いてる内に作れるようになるよ。GAINは弱めにね。
演奏は始めてからどれくらいかわからないけど全然大丈夫だと思う。
ただ右手の動きが少し硬い感じがするからピックを浅めに持つ意識もって大振り気味でリズムしっかりとる練習するといいと思う。
0090ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:56:04ID:JhstlKgl
>>85
おー、上達してるね。
ピッキングが大振りなのか余分な音が鳴ってるようだから
コンパクトなピッキングを心がけてみてはどうだろう?
もしくは弾かない弦はしっかりミュートをする。

あとZOOMのマルチ使うならGAINを少なめにするといいよ。
ちなみにGFX-5の設定はどうしてる?
0091ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 20:57:30ID:fiIOeIr3
けいおんって>>85で初めて聞いたけど結構難易度高いね
初心者が始めて楽器かってTab見てって始めたら大変だ・・・
俺はギター初心者のベース経験者だけど(凄い昔)初めてこのベースやってたら挫折したかも
でも弾けたら絶対楽しい曲だな
これは今ヘボくてもなんでもいいからメンバー集めてワイワイやった方がいい!絶対楽しい
0092ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 21:04:24ID:xAtA7t5c
Cagayake!GIRLSはベースが難しいんだっけ
ベースやってないんだけどCagayake!GIRLSのベース聞いてたら楽しくなってくるっすなぁ
0093ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 21:16:54ID:XqU7bXhD
>>92
ベース歴4ヶ月で2ヶ月ぐらいCagayakeを練習してるけど、まだエンディングの部分までたどり着けないw
ソロパートから先が難しいなあ…
0094ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 21:20:59ID:dfjliLft
>>89
リバーブ切ったらシャキシャキするようになり、
乾いた音になりました。唯の音に近づいた感じがします。
しかし、音聞いただけで解かるんですね。
手首は8分は辛うじて振れますが16分は無理なくらいガチガチです。
今後は、ピックの持つ位置と手首を意識して頑張ります。

>>90
SG***00を書き換えてます。
アタックを強めにして、イコライザーで低中音を落として高音を上げてます
ゲインは真ん中くらいです。ZMR、MOD、REVってのは触っていません。
0095ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 21:30:46ID:HhV3hPLI
>>85
うp乙!
かなりがんばりましたね。

>Cagayake!GIRLS
チューニングが狂ってるようなwww

>Don't say lazy
なかなかよろしいかと思います。
間奏のカッティング部分のリズムが取り難いかな?
いまいち拍の裏と表が理解できてないように思えます。
二小節目は裏から入ります。で、裏から入る場合は表の部分に空ピックを入れて
アップストロークで実音を出してやると簡単ですよ。がんばって!

>ふわふわ時間
これが一番リズムに乗れていて聴いてて気持ちが良かったです。
バッキングに関しては後はどれだけ丁寧に弾けるか?ってだけじゃないかな。
残念のなのは、この曲も裏拍の部分で怪しいとこがありますねwww
リード部分はチョーキングが上がりきってないです、要練習!
エレキギターはチョーキングとスライドが切っても切れませんので
今のうちにしっかり身につけて下さい。

自分自身もこの曲を演奏している時が一番気持ち良いんじゃないかな?
これすごく大事な事です!気持ちよくないとつまんないし、そもそも気持ち悪いって事は
何かが違うって事です。それがリズムであったりピッチであったり要因はいろいろあります。
用は「変だな?」って思ったら何か間違ってるって事です。
そしてそれに気付けるって事もすごく大事です。
あれ?って思ったら原曲を何度も繰り返し聴き返してみてください、きっと新たな発見があると思います。

また演奏聴かせてください!お疲れ様でした!
長文失礼しました。
0096ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 21:51:41ID:JhstlKgl
>>94
PUやアンプにもよるかと思うけどGFX-5でけいおん系の中音メインな音を作りかたったら、
TURBO ON/EDGE OFF/VARIATION お好みで/DRIVE OD/GAIN 3-4
イコライザは左から、6/8/7/4ぐらいじゃないかな?
ツマミ位置で言うと、MOON/2:00/1:00/10:00
高音を絞り中音を持ち上げる感じだと思う。GFX-5とか懐かしすぎてうろ覚え。
GAINは少しづつ上げていって調節するといいかも。
旧世代ZOOMの歪みは・・・
0097ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 23:08:20ID:dfjliLft
>>95
6弦と2弦はいつもなんか微妙です。
押さえると音が変になります。

>>96
ありがとうございます。
さっそく明日にでも、そのセッティングを試してみます。
0098ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 23:26:07ID:lO6ZBTO2
>>85
ちなみにギター始めてどれくらいなんだ•••?

ギター舐めてたよ
始めてもうちょいで1ヶ月経つのにやっとsmoke on the water(3.4弦だけ使うやつ)のイントロが鳴るようになった

これで>>85が始めて3ヶ月とかだと俺、あと2ヶ月でこんなに上手くなれるのかな
0099ドレミファ名無シド2010/09/09(木) 23:47:36ID:lzHKkjag
ギターは最初の取っ掛かりが大変だけど、そこを越えれば進みが早くなる
0100ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 02:50:14ID:fcIPrDBB
真のあずにゃん好きの社交場
ttp://pochi.x.fc2.com/k_azu_sca.html

ここに来ない奴はクソだ
0101ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 07:03:52ID:VbHcRsDk
>>85がこの先も音源あげるようならこの挫折を防ぐスレは崩壊しそうだな

ギー太に首ったけ練習し始めたけど意外と難しい…
聞いた事ないけどあずにゃんのキャラソンも難しいんだっけか
0102ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 07:43:05ID:lMaWb2EQ
>>97
抑えると音狂うなら強く抑えすぎかも
でもそれなら他の弦も狂うはずだしなぁ
オクターブチューニングが合ってないのかもね
0103ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 11:23:02ID:T6x52g3P
けいおんの音っぽいの出すうえで、オススメエフェクターとかあったら知りたいです。
0104ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 11:27:19ID:Sh+QW57s
誰の音をどこから出したいんだ?
0105ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 11:31:11ID:xXVu9267
律の音を尻から出したいの



>>103
あずにゃんアンプラグいいぞ
ストラトに付けたらそこはかとなくあずにゃんサウンドでワロタ、普通に使える

他のアンプラグは知らん
0106ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 12:26:15ID:BGguwDjD
ボーカル以外全部やりたいんだけど
どうしたらいいの?
0107ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 12:28:35ID:Ta3Bn5NX
ヴォーカルもやればいい
0108ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 12:29:49ID:xXVu9267
ギターとベースとドラム(エレドラ)で遊んでるけど
どうしたらってなんだよ

キーボードは弾けない
0109ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 13:19:44ID:Ex6uQdd4
千手観音でなければ、一個ずつ録音してミキシング、マスタリングするしかあるい。

PC用のDAWとオーディオインターフェイス、あるいはMTRが必要。
0110ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:00:39ID:ZX9uWGiS
そんな切り貼りは弾いてるとは言えないなwww
ライブで困るだろう。
0111ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:34:29ID:eI33rsZ3
ループマシンなるものが気になってる
0112ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:34:41ID:7vzjheJp
ドラムって家でどんな練習するんだ?
0113ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:34:57ID:WuI80d5E
http://www.onemanband.org/omb-photo/busker-one-man-band-lg.jpg

こういう事か
0114ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:39:09ID:djXscq3y
マーシャルMB15、ピーヴィーMAX158、フェンダージャパンのBASSBOY
おまえらならどのアンプ買いますか?
0115ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:45:24ID:EOSICxWq
>>114
ギターだからベースの事は詳しく分からないけど
その3択ならスレ的に澪が使ってたピーヴィーMAX158って言われると思う
0116ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:56:08ID:lG71AAg4
>>113
梓がこうなることを期待してたけど、ぎりぎり回避でがっかり。
0117ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 14:56:38ID:WuI80d5E
そこはやっぱりFenderのBMC-20でしょ。
0118ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 15:07:23ID:awb/JPD+
澪が使ってるのってピーヴィーだったの?俺ずっとフェンダーのBMC20かベースボーイだと思ってた。
0119ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 15:24:33ID:djXscq3y
MAX158って言われると思ったけど純粋に物の良さでお願いします。
1万前後で他にいいものあれば、FenderのBMC-20欲しいけどちと予算オーバーっす

>>118
1期の4話あたりの合宿で使ってました。澪が個人で持ってるのはFenderのBMC-20かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138547.jpg

0120ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:00:19ID:KZdR/S2P
楽器始めたいけどマジでどの楽器にしようか迷ってる
今はなぜか家にあったシンセでKeyの練習してるけど
ギターもベースもドラムもマジで魅力的すぎて決められない・・・
お前らどうやってやる楽器決めた?
0121ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:03:22ID:QMsCcXu2
俺は好きなギタリストがいたからギターにした
使ってるのはあずにゃんぐですけどね
0122ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:05:38ID:VbHcRsDk
>>120
鍵盤が一番難しいそう…
ドラムかっこいいけどスペースが…
ベースは欲しいな…ちょっとやったが練習が地味だ…
ギー太ちゅっちゅ(^з^)-☆
0123ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:07:17ID:Ur9BMuqB
もともとギターやってて、ベースやってみたくなって1本買って
バンド始めてたらドラム楽しそうで安物のエレドラ買った
ハードオフでジャンクエレピ1500円(アダプター無しの完動品)で買ってきて

部屋が楽器だらけになりました。幸せです。
0124ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:13:26ID:AIV9gze/
俺は兄がギターやってて家にエレキあったから
0125ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:17:59ID:Ex6uQdd4
親にやらされたピアノやエレクトーンからのなし崩しが多そうだなw > 鍵盤
0126ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 16:27:18ID:Vfp0fob1
とあるバンドの好きなメンバーがベースだった。
あと、小さな頃から主旋律より副旋律の方がなんとなく好きだった。
0127ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 17:56:19ID:p+1W7P75
ギター7ヶ月目に突入したのに、ふわふわ時間が弾けない・・・
0128ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 17:59:39ID:VpmHb/NL
じゃんけんで負けて押し付けられた
0129ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:28:17ID:jbf0G4oj
とまあ、みんな始めたキッカケはそれぞれだけど、まずはその悩む時間を楽器触る時間にあてることだな

俺は
ジョジョ好き

キラークイーンかっけー

ほう•••キラークイーンって曲があるのか

ブライアンメイのギターソロかっこ良い!ギターやろう!

だった
0130ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:30:16ID:VbHcRsDk
>>127
どこら辺が弾けないんですか?
0131ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:35:25ID:geOxW5ou
これどう思う?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10008317&s=254329&X=12afafe3075&c2=459801733
0132ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:37:33ID:nWvs9Olr
携帯じゃないと見れないのかよ
0133ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:42:09ID:G0TlZYy9
>>131

「ぎー太」+「あずにゃんぐ」=「ぎたにゃんぐ」


石橋wwww
0134ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 18:48:50ID:geOxW5ou
>>132
すみません。
0135ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:03:05ID:iyLLDPPJ
これか?
変なアドレス貼られるとアフィリエイトかと疑っちまうわ。
ttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi-ochanomizu/03-311939500/
0136ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:09:15ID:Sh+QW57s
さくらんぼ小学校だな
0137ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:10:56ID:p+1W7P75
>>130
アルペジオ前のソロんところで躓きます。
5弦6弦のペースと合わさるリフんところから1弦12フレまで飛ぶ
ユニゾンチョーキングを初めとして、どうも上手く音が鳴らせない・・・
反復練習しかないのかなぁ・・・
0138ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:13:32ID:afFDgQnX
ローこーどあらかた弾けるようになってふわふわ弾けるようになってこれから何をすれば良いのか分からない・・・
二ヶ月ぐらいずっとクロマチックしかやってなかったせいでそれだけ妙に出来るようになってしまった・・・
助言ください
0139ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:15:56ID:v8CfEdSD
>>126
それ分かるわ
リコーダーとかでも副旋律吹いてたな、俺
0140ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:21:19ID:VpmHb/NL
>>126
永ちゃん?
0141ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:21:25ID:Ta3Bn5NX
ベースが主旋律の曲なんてやまほどあるぜ!
0142ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:26:50ID:44EzbhWZ
>>137 まずは自分の弾けるテンポで慌てずゆっくり反復練習あるのみだな。

と、歴27年でふわふわ時間を弾けない俺がアドバイスしてみる。
0143ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:28:21ID:L0BHKd6i
>>135
どうせならもう一声欲しいな
「なんとレスポールのマッチングヘッド!!」
0144ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:29:17ID:L0BHKd6i
>>142
>歴27年でふわふわ時間を弾けない

おい
0145ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:33:31ID:AIV9gze/
俺もふわふわのソロはなかなか上手くいかない
ソロで詰むことが多い
0146ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 19:36:48ID:WuI80d5E
口づさみながら覚えれば簡単ダヨ
0147ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 20:30:54ID:VbHcRsDk
>>138
何をすればいいかとは…
単純に他に弾きたい曲に挑戦すればいいのでは?
うたうよミラクルかギー太に首ったけ辺りも弾いてみてはどうでしょうか
0148ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 20:54:26ID:L0BHKd6i
>>138
ギー太楽しいよー なれてきたら少し走り気味のライブバージョンもノリノリだ
難しくないしイントロの速いとこ弾ければ後は問題無し
つべとかにもうOh My ギー太のラジオ上がってるけどそっちも楽しいな

個人的に新しいトコでU&Iは簡単だった
ごはんはおかずもこの2曲はギターソロが簡単だから1曲まるっと弾けるんじゃ
ただまだ耳コピした事はないだろうから、まぁ耳コピの練習にでも・・・
0149ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 21:02:27ID:NeR+OWu2
お前等の副旋律好きに戦慄を覚えたわ
0150ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 21:47:21ID:afFDgQnX
>>147
>>148
ありがとうございます
ぎーたやってみたいと思います
0151ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 22:03:22ID:PwYqM+Tg
>>149
「審議中」のAAめんどいから貼らない
0152ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 22:06:47ID:KZdR/S2P
このスレ民の使用楽器比率ってギターが殆どなのかな?
0153ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 22:07:06ID:N4QSjB05
ワロタ
Metallica-Enter Sandman (Smooth Jazz Version)
http://www.youtube.com/watch?v=OBmM79YadYM&feature=recentlikmore
0154ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 22:55:46ID:bbtjS6Uf
案外ベースも多い希ガス


てか全然話題にならんがレッツゴーって簡単なんじゃなかったのか?



という俺はじゃじゃ馬のベースで苦戦中
0155ドレミファ名無シド2010/09/10(金) 23:03:08ID:gWF5F1C+
ベース弾けないのに、ヘドバンだけはするわ
澪たんと一緒にヘドバンしたいお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています