>>347
教則本をマジメにやったって、上手くなるわけない

好きな曲をクリーンやクランチでコード弾きを練習してみるとか。
そこにアクセントで9thや11th入れて、ちょっとアレンジ。
ディストーションとかオーバードライブとか、音作りにこだわるのは、もっと後でいいよ。

とある8ビートのリフを延々と一晩明かしたこともあるけど。
ギターで重要なのは、演奏時の余裕を生み出す練習のみ。
パワーコードなら左手見なくて右手だけ見てれば指定弦だけ弾く、なんてのも余裕。