【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:13:29ID:7jOM8A0qttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
TVアニメーションシリーズ 第2期 2010年4月放送開始予定!
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/images/top_img.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/images/kokuchi_img.jpg <=
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news30
次スレは>>950くらいがひゃいごー!
前スレ:
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263736019/
おやくそく
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
0002ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:15:19ID:7jOM8A0q・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/
・秋山 澪
・・Fender Japan JB62 / LH (3TS:3トーンサンバースト)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm
・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/
・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産終了
・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69 / MH (CAR:キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69_mh_car.htm
0003ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:16:15ID:7jOM8A0qttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984620
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
ストラップ&クロス ¥2,625
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1989645
けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース 右利き用 ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619
けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース 左利き用 ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1992620
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
ストラップ&クロス ¥2,625
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1989642
参考
黒澤楽器の初心者用ブランド:プラネットソルジャー
ギター
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/ps_lp.html
ベース
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/psjb.html
0004ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:17:16ID:7jOM8A0q04/22 ♪OP:『Cagayake ! GIRLS』 (c/w 『Happy !? Sorry !!』)
♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w 『Sweet Bitter Beauty Song』)
05/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w 『翼をください』)
06/03 ♪サントラ:『K-ON ! ORIGINAL SOUND TRACK』
06/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
第一弾:平沢唯 1. ギー太に首ったけ 2. Sunday Siesta 3. 『レッツゴー』(唯Ver.)
第二弾:秋山澪 1. Heart Goes Boom !! 2. Hello Little Girl 3. 『レッツゴー』(澪Ver.)
07/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム『放課後ティータイム』
<Disc01>『StudioMix』盤と<Disc02>『LiveMix』盤の2枚組 [5人編成]
【収録楽曲】・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間(タイム)
08/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
08/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
第三弾:田井中律 1. Girly Storm 疾走 Stick 2. 目指せハッピー100%↑↑↑ 3. 『レッツゴー』(律Ver.)
第四弾:琴吹紬 1. Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜 2. Humming Bird 3. 『レッツゴー』(紬Ver.)
第五弾:中野梓 1. じゃじゃ馬Way To Go 2. 私は私の道を行く 3. 『レッツゴー』(梓Ver.)
0005ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:18:17ID:7jOM8A0q<Disc01> 1. Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] 2. Don’t say “lazy” [5人Ver.]
ほか、1.,2.とミニアルバム4曲『StudioMix』のInstrumental、おまけ音源集 全28曲
<Disc02> 「Cagayake ! GIRLS』(5人Ver.)ワンポイント・レッスン (各楽器別に収録) など 80トラック
<BAND SCORE> 楽曲制作陣による完全監修! 「Cagayake ! GIRLS」の詳細解説(楽器別に収録)など
○収載楽曲リスト○
・Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] ・Happy !? Sorry !! ・Don't say “lazy” [5人Ver.]
・Sweet Bitter Beauty Song ・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
・ふでペン 〜ボールペン〜 [Live 5人Ver.] ・ふわふわ時間 [Live 5人Ver.] ・『レッツゴー』
10/21 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
第六弾:平沢憂 1. Lovely Sister LOVE 2. Oui! 愛言葉
第七弾:真鍋和 1. Coolly Hotty Tension Hi !! 2. プロローグ
2010年
02/24 ♪「らじおん!」スペシャル! Vol.1
03/03 ♪(仮)TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!! パート2 (バンドスコア + CD + DVD)
○ "ふわふわ時間"[Studio Mix]パート別練習用トラックやDEATH DEVILギター練習用トラックなどを収録
○ これまでにリリースされたキャラクターイメージソング全14曲に、DEATH DEVILや劇中歌シングル
「ふわふわ時間」のカップリング"翼をください"など全18曲を収載したオフィシャルバンドスコア付
○ 楽曲制作陣による完全監修のもと、"ふわふわ時間" [Studio Mix]の詳細解説と
各楽曲解説付も含めた超豪華仕様
○ 特典DVDには、楽曲制作陣による"ふわふわ時間"[Studio Mix]の詳細解説を収録
03/17 ♪「らじおん!」スペシャル! Vol.2
0006ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:20:20ID:7jOM8A0q唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
1 FgN NCLS-10R
ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
2 EDWARDS E-LP-92SD
ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top
ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
4 bacchus BLS-700
ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
5 BURNY RLG-55 2009 VCS
ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
6 TOKAI ALS48 CS
ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS
ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
唯とは少し違ったギターが欲しい、なにかで使われたらしいPRSの廉価版が欲しい、なら
PAUL REED SMITH SE Custom CS
ttp://www.prsguitars.jp/secustom/index.html
その他フォトジェニック・グラスルーツなど
中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう。
0007ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 07:21:20ID:7jOM8A0q1.開放弦を合わせる。
2.12フレットをチェック。
12フレットのハーモニクスと12フレットの実音を揃える
→12フレットのハーモニクスより実音が高ければサドルをボディエンド側へ。
→12フレットのハーモニクスより実音が低ければネック側へ移動。
3.開放弦を合わせる。
→12フレットを再びチェック。合わなければ2.へ。
4.全ての弦で行う。
※全てのフレットをチェックする人もいる。
※弦楽器の特性上、全てのフレットでぴったり合うことはあまりない。
ハイフレットのチューニングが合っていても、ローフレットでは合ってないということがある。
その場合は自分が良く弾くフレット位置を考えてオクターブチューニングを行う。
ハイフレット中心なら19フレット、ローフレット中心なら7フレット、という具合に。
0008ドレミファ名無シド
2010/02/04(木) 15:02:48ID:exKfxg6Xこんこん
゜ (’-’ )
(__)
(.. )
°(__)
3ゲット雪だるまだよ
降雪確率とかを教えてくれるすごいやつだよ
0009ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 03:22:10ID:GHB40/Pb-────- .
r '´ ミ 、
/ \
/ / \ ヽ.
/ / 从 i ヽ ゝ、
,' ; / ヽ. |ヽ ', i
i i /,へ ヽ. |/ヽ i |
| | .i// ヽ |` ' -ヽ |
i i i i´ ヽ、| ∨.! i |
', | i __ ` ─- Y ! .!
', i i ,x≠ ≠=zx | l! i
}/l i 〃'´ | .リ |
〃'| i. /// ' /// i | !
/ || ', ___ i | ト、
. / リ li , f. Y r 、 .イ i| ', ヽ.
,' / ∧ ヽ. 丶丿 ! \´ i ', }
{ / /-‐ヽ } > . _ . | _ヽ i-─-、ヽノ
レ' /.:.:.:.:.:.:ヽ |:.:∨ \ / '´ヽゝ .i:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
/ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/== 、i:.:.:.:.:.:.:.:.::', ヽ
. / i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ |ヽ >>1 乙 / ノノi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ
,' / |.:.:.:.:.:.:,-'´、\リ ヽ DESU /"´´ノ ̄` ヽ.:.:.:.:.i ヽ
i.:.:.:./ ヽ-=========- ´ }.:.:.:iヽ
i.:.:.:{ - _ ⊃ー,:| | | | :.r⊂ . _ , ノ .:.:i
〃.:.| | | |:.:.:`ヾ、
0010ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 03:25:24ID:W/8SJgii乙
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263736019/988
ヘッドはデカいけど、ピックガードは普通ぽいね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263736019/962
って、よく見たら、ピックガードもピックアップセレクターの◎も
本体に直接白で塗ってないか?w
ピックアップも無くなってて、塞いでごまかしてるみたいだし
パーツが所々欠けてるのを、自作で付け足したり塗ったりしてるっぽいね
0011ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 03:32:46ID:Cyaod46qパット・トーピーのごとく弾いてたんでレフティー買うことにした
Mavisにしようとおもってたけど、グッズの澪モデルのやつでもいいかもなぁ
0012ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 03:35:45ID:Cyaod46q0013ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 05:12:47ID:TtfjtHFfそれじゃ、
┌┐ / //
[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./ _ ____ __
レ1 | / o └、 ∠/ / :>─-─‐- 、`\ `\
.|__| ヽ_/^ ,/ /.x//⌒ ⌒\ \ ヽ \
__ / / (ス/ / //│ リハ ヽ マ)()、::. ヽ
[二二_ ] / / .::// /{{//{{{ノノ ノノリ }}ハ | ∨:: `\
/ / { / .::(ノ /c≡≡ ≡≡っ |ノ リハ:::.. )
/ ∠.____  ̄フ /.:::::::/ノリ ///// ////厶匕イく入:::.. ノ
∠.___ / / 7⌒( ((r个ー─( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 _厂>\::::....,′
_ / / \ / く⌒¨`ー‐一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \/
/ o ヽ/ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ__ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0014ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 05:54:52ID:F4G6xKNv0015ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 08:20:09ID:0FL1Xn6Q0016ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:02:52ID:KLpY5iUw0017ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:07:07ID:BbOMXeHI0018ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:25:02ID:VnGmssK0http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/images/blog100205.jpg
これなんてギター?
0019ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:29:24ID:VX2pvbnPWashburnのN4のレフトハンド
所謂Nuno Bettencourtモデル
ハイポジションがめっさ弾きやすい
0020ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:40:33ID:0h/Gm5TPヌーノ好きなんでちょっと興奮。
0023ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 19:23:33ID:0Jjrj5gO0026ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 23:01:12ID:TtfjtHFfヌーノモデル一時期欲しかったけどL-500に馴染めなかったのと1volだと融通利かないお(´・ω・`)
TBSのっち氏もそうだと思うけどギターに限らず高いもの買うと仕事頑張ろうと思える
0027ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 23:50:22ID:WAVgbXJS0028ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 00:08:12ID:jv2hXF7Hイシバシ楽器ェ・・・・
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-umeda/111888/
0029ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 00:23:39ID:t7VJO56R0030ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 00:35:06ID:zmlCyFB3> 公式のレフティ
絃弾きじゃないから3秒ほど考えちまった
0031ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 01:59:47ID:18xA4qve0032ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 02:12:36ID:TJt6LAdS0034ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 02:59:26ID:0IuwJ8VW0035ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 06:02:06ID:buM470zg屑バンドのプロモーションに利用したりとか。OPとかEDに採用されるだけでアニヲタが買うし。
今は一般がさっぱりだけに、ヲタクの財布を狙われてる勘は有るね。
けいおん関連商品多過ぎだしw
0038ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 09:16:44ID:DllCAJWd練習してたよそれが今じゃモテモテさ!」
0041ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 19:49:53ID:mU1fH0J20043ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 20:34:51ID:4pDPaFrM0044ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 20:55:33ID:mU1fH0J2えーっと・・・・
レスポールの後継 → SG
ムスタングの後継 → サイクロン
だからです・・・・
0045ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:13:24ID:HQu3t/QI0046ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:15:49ID:atsU/0S2けいおん見てエレキ欲しくなってサイクロン買ったお
ムスタングはスイッチがいっぱいあって難しそうだったし
0047365
2010/02/06(土) 22:35:28ID:/yv5C5Kyあずにゃんぐのボディー直撃&陥没させてしまったorz
ゴメンねゴメンね・・・、あずにゃん痛かったよね。゚゚(つД`)゚゜。
オレも金貯めてサイクロン買おう
0049ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 22:46:58ID:t7VJO56R0050ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 22:48:08ID:fbe3JAmj0051ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 22:50:20ID:g+1jCxZ70053ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 22:59:07ID:vLQlW122サイクロンって、あれだ。仮面ライダーのバイクの名前だ
0055ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 00:28:19ID:hhGq7e+U0059ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 01:22:07ID:+wz5rzr6ウォーレン・デ・マルティーニも言ってたような
ギタリストで成功した人って結構ハイスクールではぼっちでひたすら
ギターの腕磨いてたって人も多いのかも
0060ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 01:23:56ID:XutcTBFf俺と親父以外の人間から名前を聞いたことないんだぜ
仲間に会えてうれしい
個人的にはPremonitionが至高
0061ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 01:35:18ID:CCIK1Apyうおー
たまらんよなぁ…
個人的にはPLANET Xが好きだな。
夢劇場フリークなんで、デレクがすきなのさ。
0062ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 01:42:57ID:XutcTBFfそのうち聞く
これ以上はスレチっぽそうなので自重
0064ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 11:15:14ID:OiwD8PBZウォーレンは本国じゃ人気なかったのに・・・
ヒョロヒョロってことで
来日して日本で一番人気がウォーレンで、メンバー一同驚いたとかウォーレン自身もw
0065ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 12:29:11ID:IDZyhwN00066ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 15:33:40ID:hhGq7e+Uギタリストって結構そういう人多いよな
スティーヴ・スティーヴンスがあんなに小さいオッサンだとは思わなかった少年の日
0067ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 16:05:56ID:4EPqrzBS0068ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 16:09:37ID:hhGq7e+U若い頃のエリック・ジョンソンとか池面でモテそうだと思うの
0069ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 17:06:44ID:ApI+nCE8靴底厚いだけでw
0070ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 17:42:29ID:4EPqrzBShttp://www.youtube.com/watch?v=d4Cr7kxjSBs
0071ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 17:50:42ID:UpFzkoua0072ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:08:30ID:eV0DbIgaイチモツはミックよりは大きいらしい
0073ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:17:49ID:ApI+nCE8くわえるのが男じゃ困っちまうがな!
0074ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:18:47ID:RKW3xMMQ0075ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:19:20ID:aXXYyHtR0076ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:50:00ID:hhGq7e+U手にとって弾けそうだ、先日のトムソン製ムスタングより説得力あるw
どうでもいいけどセットについてくるようなナイロンストラップ設定は萌えないな
同形状で厚手のレザーならいいのに
0077ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 18:54:04ID:ApI+nCE8ピンクのハートがプリントされてるようなのアニメに登場させて
グッズとしてやや高めに売れば結構いい商売になる気がする
0078ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 19:12:37ID:cUkKZ33Q0079ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 19:13:46ID:HLrxn4K60081ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:04:12ID:aWeXZ/meポール・サイモン
をお忘れなく。
0082ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:04:21ID:9Q8tLWqs0083ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:05:20ID:07V/ftWOレスポールに興味があって楽器屋のWEB販売ページ見てたら2008LesPaulStandard PlusTopってのがあったんだけどこれが2008Standardってので良いの?
0084ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:05:31ID:dLkguEQ6を鏡観たら野呂一生でした。どうもありがとうございました。
0085ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:08:35ID:OiwD8PBZダン・スピッツは155cm
ポール・コゾフも150cm台だったような
0086ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:11:18ID:cUkKZ33Qそれが2008のStandardで間違いではないが、唯のレスポはTraditionalの方が見た目が
似ている。
厳密には唯のモデルは存在しないんじゃなかったっけ?
0088ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:30:31ID:cUkKZ33Qたぶん、現行&新品って条件だとLes Paul Traditional Plus Top (HC)に
Standard 2008のトラスロッドカバーつければ、そっくりさんだろ。
ガンガレ。
漏れは3万の唯シグでまったりしている。
0090ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 20:56:47ID:+kMcxoPPRock全盛の時代に、速弾き以外の部分で勝負しようとしたのが良いよな。
0091ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 21:05:17ID:jJhsezk3スティーヴ・ヴァイのトリプルネックギターかと思ってしまった
0093ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 22:15:56ID:+kMcxoPPで、早速お願いがあるんですが、どなたか2期にも出そうにないけいおん!の歌があるので、曲付けてくれませんか?
0095ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 22:20:34ID:+kMcxoPP曲をつけてくれる、紬的な猛者が現れるのを待ってます。
やっと会える きみに会える
だけど どうしよう 夢見心地だよ
こんな日がくるなんて
ゼンゼン思ってなかったから
方程式も勉強したし 予習もしたけど
大丈夫かな? かな? かな?
きみは満足してくれるかな? かな? かな?
百点くれたら もう すべてが甘いピンク色???
0097ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 22:47:45ID:3pdsOW3K0099ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 00:11:50ID:IQoD77O6自作?どこの竜宮レナだよ
0101ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 00:57:55ID:Pv0u8gTS0102ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 02:47:05ID:fyCoOSV4Voxだった
0104ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 04:15:09ID:gnNFJDGF誰得過ぎるだろw特に前者
あずにゃんのワウはしっかりトゥルーバイパスMod化されてるんだろう
ちなみに画像のワウは同人ガレキなので公式設定は以前謎のまま・・・
0108ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 15:41:34ID:Z5CmCKhB縛らられものが少ないアニソンは割りと野心とエゴむきだしで製作できるのが大きいかも
0109ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 16:04:53ID:Wk1tupSAスイーツ受け狙いのレーベルの影響が無いってだけで、
ある意味JPOPの本来の姿なんじゃないかとか思ってみたり。
0110ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 16:27:17ID:gaRCCFNe「あれ?この歌FMで聴いたことある」と思うことがよくある。
昔やってた「るろうに剣心」なんか特にそうだったな。
0111ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 16:39:50ID:PzAWpXG9からだろう。更にアニソンにはキャッチーさが求められるから、むしろ縛りはきついと
思うぜ。
ただ、逆に言うとキャッチーな曲なら音楽的に目新しい物が無くてもいいって事で、
流行に縛られない部分が新鮮に感じる・・・なんて人も多いのかもね。
0112ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 17:01:22ID:gaRCCFNe堀江美都子とかかね。相変わらず声がいいが
0113ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:17:58ID:b4vQ/bQn変に洋楽意識してパクったのもある
0114ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:38:36ID:R9lEpxDE0115ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:38:47ID:DqLGShm10116ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:44:35ID:dbXqil1/0117ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:53:53ID:P2pA1rSE0118ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 20:00:41ID:bvLibFgt特にR&B系はビヨンセのパクリばかり
0120ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 20:04:32ID:0S8RJrs60121ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 20:13:04ID:Ff0a3D3i0122ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 20:14:18ID:K4Iw8uZb/ 丶 / , \
n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ
l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || |
| { j」_ / / `}ノ! /
/j /ヘ/ l ミミ l/}
/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_
, -‐ノ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
` < \\_ \ ̄l //' | ) /
` < _r―ァ' \ /、| //} /∠ト、
ヽ. く ___//\」'/ {丶┬―┘
ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
\ 〉 /``マ^{、 __ } } }⌒\
\ `Tノ ○卜>'´ \ノ ̄ ⌒ヽJ
/ ○ 丶 \
0125ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 21:00:40ID:gnNFJDGF今思えば逆に格好の悪いことよのう・・・カジノとかならアレじゃなきゃ駄目なんだがな
0126ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 21:03:52ID:gnNFJDGF0127ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 21:13:16ID:eNKmR6jO0128ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 21:18:53ID:J5MXGPrIギブソンの廉価版は残念
0130ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 22:55:12ID:lItntcn6たしかに演奏だけみても、ルカサーやビリーが弾いていたりするものもあるから演奏はうまい場合があるけど
アニソンが邦楽より上…ってアニソンも邦楽だろ。
日本はせいぜいオリコンかTSUTAYAしかないわけで、ジャンル別チャートがないから総合でジャニに勝てないのは当たり前だよな。
だから上も下もないわけ。
あ、オリコンで上位にあげたいならTSUTAYAでは買っちゃだめだよ。
TSUTAYAはセールのルートが別だからオリコンに反映されないようになってるから。
という頭のおかしいフリはここまでにして、アニソン=邦楽でありアニソンで上位がとれる時代になってきてる。
海外のアニヲタファンもかなり増えとる。
j-popなんかはせいぜい日本だけ、もしくはアジアでしか売れないわけだから市場やニーズで考えるとアニソンはそうとうすごいんだよな。
ただ、洋楽とは比べられないな。
理由はいろいろあるが…
長レスさーせんでした。
0131ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 22:56:56ID:LTotGzWN0133ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:12:12ID:CkErMI2L課長王子のOPはどうすればいいんだ?
0134ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:13:42ID:2kdXO9/QストライクウィッチーズのEDと生徒会の一存のOPのソロはジャスティナスティっぽい
生徒会の一存のおまけCDに入ってる「弟は白骨化していた」は東京ヤンキースっぽい
けいおんの曲は陽水の香りがする
けいおん内ですかんちの曲コピーさせても合うんじゃないかと思う
0135ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:15:23ID:gnNFJDGFっていうか先日上がったアホな議論をまた蒸し返すのか
0136ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:29:50ID:YWLAuW4Mヲタは保存用と普段用と複数枚買うって話も有るかも?
まあけいおんに嵌ってるおまいらもヲタなんだがw
0137ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:31:12ID:RTLk+K7yジャンルとか業界とかシーンだとか見えない大局じゃなくて
重箱の隅つつこうぜw
0138ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:50:36ID:vGP0ap34ああいうのって版権の関係上決まりなんだろ(特に商業ベースのもの)
0139ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:54:13ID:lItntcn6おまえはキャリア間でのオート改行も知らないのか?
まぁ、お前みたいな白痴に聴いてもらう必要はないんだが。
0141ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:04:54ID:Ff0a3D3i0142ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:05:30ID:jsKLVLkZ>キャリア間でのオート改行も知らないのか?
>>132ではないが、知らない。具体的な説明を期待する。
実際、>>130は頭悪そうな印象を持つ。
0143ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:07:29ID:52XAfeFJなにソレ。
PCで閲覧している漏れはID:lItntcn6は頭悪い印象しかないが。
0144ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:08:46ID:5qLwHNWu実際、プロが著作権云々はさておき、
フリーに二次創作してもらうのもOK!
著作権なんかいらなくね?
という動きもでてきてるらしい。
初音のカスラック問題で…
やる気が削がれたんだとさ。
ジャニヲなんかと一緒にしたくないがw
アニヲタは市場において有力であり、
金を迷わず出すヤツもいるからコンポーザーやディレクターも本気で作り込んでくる。べクソのガルネクみたいに誰がどう考えても無理強いとしか思えないプロジェクトに参加するのは時代遅れになりつつあるとかないとか…
ソースは私の師匠がK室の近くにいたりするひとだったり、某蒼穹のアニメで楽器ひいてる人から。
キャリア間で変に改行されてたみたいだ。
長い上に読みにくくてすまん。
それでは板に戻ります。
0145ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:13:28ID:5qLwHNWu>>143
すまん。
PCが壊れてiPhoneでカキコをしているから、どう書かれているかはわからないんだ。
気分を害したなら謝る。
iPhoneは長い文を入力すると、
メールなどにしても自動的に改行されたものが反映されてしまうらしい。
実際この文もどうカキコされているかわからないんだ。
いやー、申し訳なかった。
0146ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:16:42ID:vd7GrDLu(意図的に行数空けする荒らしもいたりするからだが)
0147ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:17:58ID:W3WAwlUj内情も知ってるんだよ。って、不毛なネタを引っ張りたがってる
としか感じないんだよな
0148ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:22:37ID:CioqF/WSつかアニソンってジャンルじゃなくて用途だよな
0149ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:25:11ID:5qLwHNWuいや、自分がそうだからだよ。
ネタじゃないだろ。
知ってる話をしたら不毛なネタになるのか?
荒らすつもりはないが、そういう発言はおかしいだろ。
0150ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:36:16ID:TWPg8LYsオート改行の法則性がよくわからんw
すごくいらない機能だなw
0151ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:37:00ID:EXQ+KftPビヨンセもカバーならこんなに良くなるんだぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lAqxRA7h0Ds&hl=ja
0152ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:38:41ID:W3WAwlUj雑談も容認されるけれど、皆がうんざりしてるのを引っ張ってるでしょ?
業界の人ならもっとおもしろい話してよw
ネタってのは話題って意味だけで、否定的な意味で言った訳じゃねいよ
0153ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:38:53ID:5qLwHNWuジョブスに言ってくれよ…
本当に要らない機能だと思うよ
自分で観られないからわからないんだがorz
0154ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:41:59ID:5qLwHNWuそうかそうか…
ひっぱって悪かった!
面白そうな話もあるが、またウンザリされてしまう上にスレ違いであるからしてまたしばらくロムります。
荒れさせてすまなかった!
0155ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 00:44:45ID:52XAfeFJ>自分で観られないからわからないんだがorz
アフォか。
Safariでhtmlを直接見ればテメェがどれだけ見づらいカキコしているか確認できるだろ。
0156ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 01:12:17ID:DdWWyDQU0158ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 01:20:58ID:5L4i7MVH「本牧奇談」と”I Shot the Sheriff"
0159ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 01:30:40ID:TWPg8LYs>>102のあずにゃんを見ておもったんけど
ワウ(ペダル全般)って左足で踏む派と右足で踏む派とどっちが多いんだろう
という俺はみんな左足で踏むもんだと思ってたよ(右利きの場合ね)
右で踏むとボディが動いて弾きづらい
0160ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 01:34:24ID:XpUGaZVoドラムは叩けるけど、ワウを上手く踏めないんだよなあ。
昔、ワウを妹に手で動かしてもらってたよw
0161ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:02:21ID:MRxmmlTG何ヶ月か前にここで全く同じ質問をしたなw
多分ギターを高く構える人は右足でも問題ない気がする
腿にボディーが乗っかると踏みずらい俺は左派。マルチのペダルも左側に欲しい
0162ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:13:39ID:ybGZKQdt右利き
0163ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:17:26ID:w9PXj3I90164ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:26:24ID:4f6HG2OI左とかすごい
0165ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:32:06ID:MRxmmlTG>>102のあずにゃん位の位置だと右でもあまり演奏に支障はなさそうだぬ
0166ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 02:34:58ID:scZrgckg0167ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 03:42:00ID:NVI+K03w0168ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 04:44:10ID:ScJ5er+70169ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 05:52:37ID:zajZvVCp迷惑かけてる自覚有るならちゃんとPCから確認して書き込めよ。
0170ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 06:01:03ID:W3WAwlUjこのスレ他に何人も居る筈だけど
マカーであることで迷惑をかけたことねいよ
0172ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 09:44:48ID:9U0KbAOc0173ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 12:10:11ID:DHVk3I/V{};{} {};::::::::: l,__"'',y'j /;:巛;ミ ヽ
{}{}:;:;{}::::::::::: "T''<. /《;《;;ll;; ヽ
};:;{};;:{}:::::::: i;;,,,j 《::ll;;::ll;--t''''y
{}:{};;:{}::::::::: _,..j |:l::;;ll:;ll:  ̄,ゝ
{};;:{};;;{}::::::::: : '''''i' |;ll:;;;;ll;:ll: -j
;{};:;{};;;{}:::::: j ,,,;ll;;ll》;;;ll "''-'
{};;:{};;;{} \'''γ"'''"{} / ヾ;;;;ll:;
{};;:{}::;{} ゝ \ ;{};;{} | ヾ;;;;
0174ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 12:11:57ID:zajZvVCpホントマカって情報弱者だな。
0175ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 12:56:50ID:W3WAwlUjじゃあこっちも根拠なく括って言ってやるよ
この板のキチガイって皆、情報弱者ってやたら使いたがるよな
0176ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 13:01:37ID:cqSNJuCX0177ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 13:08:41ID:zajZvVCp0178ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 13:17:15ID:OYjgNMPz/:::::/::::::::/:::::::::::::::::::;/:::::::::::::::::::ノ ハ::::::;:::::::i::::::::::i::::::ヽ
i:::::/::::::::/::::::::::::::::::;/:::::::::::::::::ハ iヽ:::i:;:::::::i::::::::::i::::::::|
い::::::::::i:::::::::::::::::::;/:::::::‖:::::/i/ | i:::从::::::|:::::::::|::::::::|
i::::::::::::/:::::::::::::::::;/::::::::/|:::::/ y | i:::i i::::::儿::::::|:::::::::|
i::::::::::::::::i:/:;;:::::::;/:::::::::_::::::/ / ノ i:ノ i::::::i i:::::|:::::::::ノ| 私・・・
i::::::::::::::∧:;;;:::::;i;::::::::/,|:::/´ノ / ` i:::/、i:::/i:::/|/i
i::::::::::::/^i::;;;;:::::i _ィ ==zァ ィ==ァ /;;;;;i::/i/ iBookユーザーなんだけれど・・・
i::::::::::;;| |::;;;;:::::i ヽoJ;;} {oJ;}/ ;;;;;;;i:/ ノ
八::::::::;;;ヽi::;;;;;:::::i ゝ‐´ .ゝ‐´ ハ/
//|::/:::;;;;;;;;;;;;;;;;\i ゛゛ ゛゛ ハ;;;;i
i/ |/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ` ∧::::i
( i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ハi ゝ , 、 イ:::i::/
ヽ/::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::|ヽ > イ:::::::::レヽ
/:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::|/ \ ` < |:::::::| ‐ハ
/:::ゝ ⌒ ー /|:::::::| ノ/ |::::::| _い
´ ,\ |:::::::| `ヽ/ | |::::::| .i |
\´ /:::::::|ヽ /♀\ | ヽ::::ヽ / i
`ヽ,‐ヽ \::::::| \ //,∧ヽ、 ヽ::::i i
0179ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 14:06:13ID:j2cwwsNUMacBookだろ。
0180ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 18:55:27ID:9OGlQ8RX0181ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 18:56:52ID:Jqdrj4MS左が常識だと思ってた。
腿に当たるほど低く構えないとしても、腰骨辺りでボディを支えてたら
右足でペダル踏んだら楽器がフラフラしない?
0182ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 19:59:40ID:qYep9uHw0183ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 20:14:49ID:scZrgckg0184ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 20:37:48ID:4UdzAH0t0186ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 20:44:55ID:w9PXj3I90187ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 20:50:42ID:c8SueTr+0188ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 20:51:56ID:c6dXAqyv0189ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 21:11:58ID:5qLwHNWu疲れるとか言うならギターなんか辞めちまえよwまあ…自分が弾きやすい場所で弾けばいいんだよ、疲れるなら。
0190ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 21:27:27ID:xec3CwOtリズム取るのもペダル踏むのも無意識的に左足でやってたから
利き足で踏むものだと思ってたがそんなことはないんだな
ペダルはたまにマルチを使うときにちょっと困る
まあ右でも大きな違和感は感じないし無理ではないけど
0191ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 21:49:20ID:Rb5DEPvAオルガン奏者は両足常にペダルだけどそんな芸当はできません
0192ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:28:17ID:Jqdrj4MS…いや、左足派が少数派なのか?
>>161>>190
マルチのペダルは左側の方が良いと言うが、別にエフェクターの正面に陣取る必要は無いわけだし、
主に踏むのはペダルだとして、そのポジションで他のスイッチを踏む時、外側にあった方が踏みやすくね?
0193ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:33:17ID:TWPg8LYs短かったら右でもいけるかもしれない
ググったらまとめた記事があったので転載してみる
左足派:マイケル・シェンカー、ジョン・ペトルーシ、スティーブ・ヴァイ、ジョー・サトリアーニ、ザック・ワイルド、宮内和之(ice)
右足派:ロベン・フォード、チャー、エリック・ジョンソン、スティーブ・モーズ、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、イングヴェイ・マルムスティーン
0194ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:54:04ID:vdsBULbQまあどうせ本当に二期で使われるならそこでけいおん!らしい楽曲に
なるだろうからあえてけいおん!っぽくない曲調にしてみた。
……というのは半分嘘で単にこういう単調なものしかかけないだけです。
風邪引き声+深夜の自宅での録音なのでボーカルが超絶聞き取りづらいですが
ご勘弁を。あとコードの付け方がおかしいというのもこれまたご勘弁。
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up12123.mp3
0195ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:54:29ID:w9PXj3I90196ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 23:36:59ID:MRxmmlTG例えばRP355とかME20系の横の長さがあまり無いマルチなら気にならないけど
GT-10とか豚LEとか横に長い奴だと端っこを左で踏むのに違和感を感じるんだよ
エフェクトボードのワウは左でボリュームペダルは右がしっくりくる
>>193
こんなまとめがあるとはおもわなんだ
やっぱ利き足の問題な気がしてきた
0197ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 00:49:50ID:K99VlO9S0198ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 01:10:36ID:ktEam4mKそれが普通だと思ってたから逆派が結構居て驚き
クラプトンは利き足だけどジミヘンはどっちだっけか
0199ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 01:20:40ID:K99VlO9S0200ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 01:34:48ID:xU3evKSu0201ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 01:42:16ID:FnSyR57lワウ踏んでるな。
0202ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 02:01:38ID:wDUMR36U0203ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 02:04:43ID:FhLPhCG30204ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 02:31:53ID:AEcnIchv0205ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 02:46:02ID:t3lO7j0h聞いてもないこと語りだすのはミリオタと一緒だな
>>183
逆だろ、足短い人が高く構えてるのが最もイケてない
>>201
CDだとワウだけど2年新歓時はワウ無しのアレンジだったと脳内補完してる
あの時点で唯がワウ使うのはどうも違和感が
0207ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 03:07:47ID:/z0sg4w+2クール目でまた新楽曲出すなら、こんどはちゃんと設定に剃った演奏にして欲しい。
0208ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 03:14:11ID:AEcnIchvワウときてマイルスと来たから合いの手入れただけだ
0211ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 03:26:38ID:c7ETK0hIトランペットの音をマイクで拾ってそれをワウに繋ぐ変人が居たなんてジャズ聴かなければ知らない人多いと思うよ
0212ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 03:30:24ID:zGYQHUE20214ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 03:39:48ID:BARGyMvQ0215ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 05:57:21ID:y82Hve1Vあるんだけど何アレ、シンセ?
0216ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 06:07:16ID:GOdY5Xbfベースシンセかな
0218ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 10:54:33ID:Ho262OLF0219ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 17:20:26ID:Co0BKSY/0221ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 17:41:37ID:H3zYV7P90222ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 18:09:07ID:c/vf+Z8Eテンポ170の16分カッティング。
0223ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 18:28:41ID:4UoWhuEtジャズヲタじゃなくてもマイルスくらい知ってるんじゃないの
ブルーベックやコルトレーンよりも知名度高いでしょ
0224ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 19:12:09ID:K1YQVTRJマイルスの知名度じゃなくてマイルスがペットにワウかましてるのを知ってるかどうかって話でそ
実際俺も初めて知ったし
ベスト盤一枚持ってるけどワウを使ってると思しきプレイは記憶にない
0225ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 19:16:08ID:9CY5DvtJ>>203で、ん?マイルスっていうギタリストの話かな?と思った
0226ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:01:38ID:wDUMR36U0228ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:15:47ID:Xf87kzsLtpでワウと言えば一番に浮かんでくるのはブレッカーだけど
そして俺のワウはブッダ
0229ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:37:07ID:MACfKiJHあれはペットにバーカスベリーを付けて
ワウを噛ましていたんじゃなかったっけなぁ
73年以降のマイルスだけは、何をやっていても驚かないw
0230ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:39:43ID:sy5yTgsJただ電化する前の方が好きだって・・
0231ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:43:01ID:Xf87kzsLなんとなくあの盤だけ印象強い
あずにゃんの家にあるデックスのジャケ絵かっけー
0232ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:45:32ID:mkDmH5/r0234ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:09:20ID:MACfKiJHLive-Evilでもワウ噛ましているっぽいなぁ
オンザコーナーが聴けるならA Tribute to Jack Johnsonオススメ
ビートがロックっぽくて聴きやすい
あずにゃんはこれを聴いてマクラフリンに目覚めたんだw
0235ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:18:12ID:DOG4nEmoベックばりの喋るギターやって欲しい。
0236ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:20:00ID:Xf87kzsLおk、聴いてみる
マイルスも電化前は殆ど聴いてるんだけどなー
マクラフリンとか、久々に聞いたな
Friday Night In San Franciscoが聴きたくなってきたw
あずにゃんはスタッフとかも知ってそうで胸が熱くなるな
0237ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:31:40ID:ehGzqcYN0238ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:37:44ID:Ho262OLF0239ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:07:48ID:hEoBats4ムスタング弾いた時はこれもギターに合わせてカートコバーン風に弾いてたし
0240ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:13:28ID:FnSyR57lあれは梓の引き出しが多いことを表現したからじゃね?
レスポールSTDだからペイジ風フレーズ弾いてみたと
リード決めるときにはグランジ風バッキング弾いてるし
0241ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:14:28ID:FnSyR57l0242ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:20:50ID:p3nZAe5k>>239
じゃ、ES-335を持たせたらラリー・カールトン風で
テレキャスターを持たせたらジェームス・バードン風に弾くのかな?
あずにゃんはw
0245ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:34:24ID:6gaKD6o90246ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:44:04ID:vaV140SFSGならサンタナだよ!
そしてストラトを持たせたらどういうフレーズを弾くか、という論争が始まる
0248ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:50:57ID:6gaKD6o9SGだと高中弾いて欲しい
0249ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:53:12ID:hEoBats40250ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:53:34ID:FD+F6BIsまさかの335を弾くとかな。
0251ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:06:24ID:ehGzqcYN0252ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:10:42ID:NXQhcLZT0253ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:10:49ID:p3nZAe5k0254ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:11:11ID:sv8H6npG0255ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:15:05ID:6gaKD6o9グレコかバーニーのレスポール風持ってるイメージが強かったのに
プリンセスプリンセスってゼマティスだっけ?
ビルローレンスもだったか
0256ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 23:37:47ID:Xf87kzsL0258ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 00:32:08ID:4YKsP4/x0259ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 00:49:20ID:xNRbEOJM0260ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 01:18:25ID:iH51B9/l/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| 全てのギタリストは私の前に平伏せ(ry
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::| 中野梓を畏れよ、震えよ、嫉妬せようんたらかんたら
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
0261ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 01:19:18ID:Zx11HoBX0262ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 01:26:21ID:0gGTWRb50263ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 03:35:04ID:j9qCGb/70264ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:21:59ID:AyjmswW4ギターの話は難しくてよくわからん
というわけでお前ら電子ドラムについてどう思う?
欲しいんだがそうおん!とか振動が心配
0266ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:36:01ID:MPbfzpdbなんだかんだ言ってもパッドを叩く音はやはりそれなりにうるさい。
集合住宅だと条件がよくないと(最上階の角部屋で隣室とも距離がある、とか)厳しい
かな。
パッドの音については取り合えず楽器屋で試奏するなり、ゲーセンでドラムマニアを
するのをオヌヌメ。
0267ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:39:44ID:L4ZX+mNPドラム担当曰く「電子ドラムのペダルに慣れると、実際のペダルが上手く踏めなくなる」だそうだ
騒音に関しては1Fだったらおkかと
0268ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:41:02ID:MwVcn4gx集合住宅だったら、条件がよくても時間帯とか色々配慮しないといかん。
RolandのV-Drum Lite なら、その辺多少マシじゃないかと。
0269ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:44:42ID:AyjmswW4>>266
サンクス
一軒家じゃないと駄目っぽいな
パッドの感覚はわかる
恥ずかしながらドラムメィニアからドラムを始めたんでな
0270ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 12:19:19ID:2vhanQH8http://f40.aaa.livedoor.jp/~melody/V-Drums/200707/tire.html
http://www.drummerjapan.com/modules/antivibration/index.php?content_id=7
0271ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 15:11:19ID:Cn6BMpq4いつも通りギターの話をするべき
0272ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 15:20:30ID:o3lTEHos0273ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 15:49:02ID:d/I+69Gq0274ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 15:55:02ID:LM3rDKjt0275ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 16:05:56ID:MwVcn4gxギターも、弦が6本もあって難しいよ。
ベースの話しようぜ。弦が5本以上ある奴は除外な。
4弦ジャズベレフティサンバーストってことで。
0276ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 16:08:14ID:d/I+69Gqアルジャロウのspainでのガッドもやばい
つまりガッドはいつでもやばいよね
0277ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 16:25:39ID:TDkhjioZ0278ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 16:49:03ID:LM3rDKjt0279ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 17:24:51ID:UU7FRBxO0280ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 17:38:55ID:wMbZ1jkN0281ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:04:47ID:rvTF3qfT0282ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:10:24ID:bX8Rvkuiもう一つ気になったのは色違いのヒップギグ
ハコの備品がヒップギグというのはあまり考えられんから
あれ律ちゃんが自分で色変えたのを持ち込んだのか?
ていうかまともなドラム叩かせてやれよ
0283ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:21:03ID:TinEPAN70284ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:45:23ID:S7iP1zy90285ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:52:28ID:TDkhjioZ0286ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 19:48:53ID:VtCx5GDa0287ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 20:02:57ID:e2Inre2qけいおん!DEATH DEVIL [Maddy Candy] cover 山中さわ子
http://www.youtube.com/watch?v=ROVcEMVscmQ
0288ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 20:17:45ID:E9PmUOdd0289ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 20:24:06ID:RJokTQoy音質悪いからはっきりしないけど、声量も音程ももアサミより上のような
0290ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 21:43:49ID:jnje8j2Oなかなかのクオリティだな
0291ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 21:53:46ID:E9PmUOdd0292ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 21:58:21ID:G25epyUp0294ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 23:41:32ID:2uEet1Ee俺も色違いヒップギグ気になってたよ。しかも一部だけとか。
どう解釈すりゃいいんだろう?ドラム持ち込んでる描写はないから
ライブハウスの備品と考えるのが一番適当なんだが。日本全国
探せばそういうハコもあるのかも試練。
0295ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 23:45:03ID:VtCx5GDa0296ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:11:11ID:z4tSGynYスネアの部分だけ黄色かったのはそこだけ律が持ち込んだとかないかな
しかしヒップギグに黒なんてカラー設定ないんだよなあ
もしかしてYAMAHAがあの色で律モデル出す伏線かw
0297ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:18:14ID:6umcCt43ヒップギグはまあたまたまハコに置いてあったんだろうと
唯は機材が少なくて羨ましいな、チューナーさえ持ってないからギー太と身一つか
まあたまにチューナーやシールドすら余所の人に借りる人もいるが
0298ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:19:32ID:z4tSGynYライブまでの短期間で色を変えたとも思えんから
やっぱりライブハウスにあったのは律のじゃないっぽいな
0299ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:19:36ID:pkuYrZf+0300ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:19:47ID://1tXLZ+マーカス名義の盤はちょっとうるさい
ヘッドハンターズLIVEはすごく良かった
ベースといえばジェーマソンとチャックレイニー
0301ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:25:19ID:pkuYrZf+澪 チャックレイニ―
のイメージでsteely danのpegとかやっても面白そう
ベースが輝く曲でもあるし
0302ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:28:02ID:z4tSGynY澪 トニーレビン
のイメージでピーターガブリエルの…
…やめような
0303ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:45:44ID:UcEJz/mdヒップギグがハコの備品だったとして〜
デスバンバンジーもあれ叩いてたのかと思うとちょっと笑えるw
0304ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:50:52ID:yMldi/sHミュージックマンスティングレイ載せてアクシスが無いとか・・
PRSが一本もないのはマジで驚いた。
フェンダーのリードとか半端にマイナーなギターが妙に充実してる。
個人的にヤマハのMGMシリーズがないのも納得いかん。
それとコラムらしきもんが付いてるんだが筆者はギター弾いたことあんのか
疑わしい点がある。
「ハードなピックはパワフルな音出せるが、力が必要となる」って・・。
ランディローズVについての記述も不足。
あとレスポとジャズベ持ってるねーちゃんが明らかに唯と澪のパチもん臭くて
吹いたわ。
0305ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 00:55:34ID://1tXLZ+載ってるわけないか ううあー^q^
0306ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 01:01:07ID:pkuYrZf+0308ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 02:21:53ID:pkuYrZf+/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| けいおん二期ではファンクな曲もやってみたいですね
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
0309ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 02:58:10ID:BSnvbp2j0310ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 03:44:35ID:pAC7ICu+"k-on!" -kon と入れなきゃならず何かDOS時代に戻ったような懐かしさを感じた
0313ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 07:42:42ID:NUO+rx000314ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 09:39:27ID:Hyt5Xl4k唯「ぎりぎり〜♪」
0315ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 12:14:58ID:RliWbf/W律「ビリー・シーンやチャック・レイニークラスに上手いよ」
澪「はは・・、そんなことは」
紬「私はジャコやジェマーソンクラスだと思いますわ」
澪「はは、皆持ち上げてくれるなよ、私はアンディ・フレイザークラスだよ、まだまださ」
0316ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 12:44:07ID:AhX2cJfu0318ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 13:37:55ID:5EmdQ/3Oラーズ=パワフル+走り気味+かわいくない
∴ 律>>>>ラーズ
0319ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 13:56:31ID:CMJajjPl0321ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 14:28:23ID:xiX0ymVX巨乳好きだとプレイがうまいって訳でもないし。
0322ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 15:26:43ID:z4tSGynY律にその当時のサイモンカークみたいだって言ったら怒られるかも
0324ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 17:55:00ID:RGP9wAPV亀レスでごめん。
紬がライル・メイズに憧れて(?)、ROLAND JX-10(SUPER JX)を追加してたら…
なんてレスしてみる。
上段:ROLAND JX-10
下段:KORG TRITON EXTREME 76
0325ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 18:29:22ID:BSnvbp2j0326ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 18:47:03ID:mduOWnaAもっとJKらしいポップなものにしなさい
0327ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 18:49:26ID:Vb++UKsl0328ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 18:50:07ID:nm5lxR0p0329ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 19:21:58ID:e7kSZfXf少なくともCD買いまくるタイプじゃない
0330ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 20:29:12ID:51c0YrnE0331ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 20:30:16ID:UrW2kzhu0332ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 20:31:29ID:xiX0ymVX唯:律ちゃんは仲間だと思ってたのに。
澪:やれやれ
憂:お姉ちゃん。
0333ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 20:55:28ID:mduOWnaA/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. /:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.`丶、:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:./:.:|l:.:.:.::::|:.:ト、:.:.:.:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. /:.:.:.:.l/z|l:.:.:.::::|i:.l \/|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:.:.:.:',
' :.:.:.:.:トハl:{:.:.:::|i:.l,. -‐ \|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:',
l:.:.:.:.:l:.|/-.从:.::/jノ!,. - |_:.l:.:.:.:.:.:.|、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.', 違法はダメだよ、りっちゃん
l:.:.:.:.i|:.| ヽYi/ リ ,.ィテ乏|:.:i〉`:.:.:.:.|^ヽ :.:.ヽ:.:.:.:.:',
l:.:.:.:.i|:.|ヽォ〒i、 tzクl:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!ンi } \:.\:.:.:',
l:.:.:.:.i|:.! ハ Vリ ´ '''l:.:.l:.:.:.:.:.:./)' ソ :.:.:.: ̄:.:.l:.:',
l:.:.:.:.i|:.l::::::', ''' 、 l:./:.:.:.:.:.:/- ' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l\!
l:.:.:.:.i|:.:l::::::ヽ t.、 〃:.:.:.:.:.:/l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.l
ヽ:.:.:.:ヽl::::::::::> 、 __/:.:.:.:.:.:./-|::l:|:::::::::l、:.:.:|`丶
ヽl:.:.:.:lハ::::/!::|:/三三三≧z、i:i:i:|:ハ|\:l \l
jハ:.:.l V ル'/.三三三三三|≧z、ユ 、 \
0335ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 21:37:14ID:mDiMJP2s0336ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 22:40:48ID:mc86ZnS6楽しいけど、気づけばピックガード(のフィルム)に無数の爪あとが・・・
スラップの弾き方おかしい?
とりあえずフィルムガードの為にラップ貼っとくか
0337ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 22:44:51ID:5EmdQ/3O0338ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 22:53:18ID:7lV2XgHf傷が気になる人は、弾かずに仕舞っておくべき。
弾けば必ず傷が付く。
私は、傷だらけのギター(ベース)の方がカッコイイと思う。
中古で売るつもりがないのなら、だけどね。
0339ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:01:37ID:kYlw7EI/当日ハコに入るとき、りっちゃんスネアケース持ってた!
セッティングシートも、そのケースの上で書いてたし。
ヒップギグの他にマイスネア持ってるのかと期待したが
後のシーンでいつものスネアと判明^;
でもハコに黒のヒップギグは無いだろうwとツッコミ入れてたが
(アニメの中の)あの世界ではヒップギグがスタンダードな
セットなんだと強引に自分を納得させた。
今更な上に長文でスマソ
0340ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:07:01ID:fzed6QVo輸入代理店の関係で
0341ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:20:46ID:z4tSGynYああ、あの四角いのスネアのハードケースか
ヒップギグのちっこいスネアにずいぶん大仰なケースだなw
二期では普通のドラム叩いてくれないかな
合宿所ではソナーとか出てたんだし他のドラム出しちゃマズイってことでもなさそうだから
0342ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:25:40ID:6umcCt430343ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:37:03ID:z4tSGynYところであのヒップギグには愛称はないのか
まさか「まろっ太」とか
0344ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:42:35ID:mDiMJP2s0345ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:44:09ID:mduOWnaA・・・イマイチ冴えない
0346ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 23:50:47ID:7ByDtNxW0347ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:22:59ID:W3FcUeJK0348ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:26:51ID:vhM3NBaqけいおん!見てギターを始めようと思ったんだけど
あずにゃんの使ってるギターって初心者には使いにくいって聞いたんですけど
そうなんですか?
あと、あずにゃんのムスタングは限定生産なんですよね?
ということはもうないんですかね。
0349ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:38:04ID:m+cDh07z初心者に使いづらいかどうかと
自分にとって使いづらいかどうかは別じゃないか?
あんまり身体が大きな人にとっては使いづらいかもしれないものだが。
ただし、劇中での音はあずにゃんのギターによって作られた音とは限らないからな。
勘違いするなよ。
基本的に欲しいと思ったギターがあったら、自分が慣れるまで弾きたおせ。
くだらねえ他人の意見なんかに左右されるな。
自分が思ったとおりのことをやれ。
0350ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:41:24ID:48zwj/J1弾き易さは確かに大事だけどさ
弾きたい楽器を弾いたほうが楽しいし、長続きすると思うのさ
0351ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:41:28ID:mO/3d+mf指が余る
0352ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:44:26ID:MxO1IPoi自分に合ったギターは、とりあえずそれを弾き倒してから考えろ。最初から決めるな。
0353ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:47:26ID:e+OrBpQr最初はほしい奴を買えばいい
0354ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:51:22ID:vhM3NBaq自分結構身長があるので少し心配です。でも、あずにゃんのギターは普通に
見た目も好きなので使いたいなと思ってたんですよ。
再生産されてるんですか!安心しました。
本当は最初に安いギター(3〜4万)くらいの買ってバイトしてお金貯めてから
って計画立ててたんですけどけいおん!2期が決定したのでギターが手に入らなく
なってしまわないか心配で・・・・。
>>352
とりあえず楽器屋さんに行ってみます。でも、弾き方がわかりませんOTL
0355ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:53:44ID:9uqdX/pK特に凄いとかないけど強いてあげれば
ジェリーマロッタと兄弟で二人とも結構名の通ったプロドラマーってこと
0356ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:54:26ID:48zwj/J1他の種類のギターも持たせてもらって
握るところが丁度良いかどうか とか
試してみると良いです
>本当は最初に安いギター(3〜4万)くらいの買って
最初にある程度の物、正にf/jとか買っておくと
買い替えいらずで良いと思いますけどね
0357ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:56:46ID:QtMvNcM2メーカーのほうもけいおんによる楽器の売れ具合はわかってるから、買えなくなるってことはないと思う。
たとえ生産中止になっても同じような考えで買った奴が手放して中古が出るだろうし。
あと楽器屋行ったら
・初めてギターを買う
・全然弾けないけどムスタングに一目ぼれした
ってのをちゃんと店員に言えば、それ相応の対応をしてもらえると思うよ。
上だけ言うとショップ製のギター勧められるし、
下だけ言うと弾ける人だと思われて恥ずかしい思いするかも。
0358ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:59:10ID:m+cDh07z店に行って「持たせてもらう」のと「店員さんに弾いてもらって音を聞かせてもらう」をすればいい。
初心者がギター購入を検討する上では普通の光景だ。
心配いらないぞ。
極太の指持ってるとかじゃなければ、そんな心配いらないはず。
キッズギターじゃあるまいし。
場合によってはちょっとした工夫や努力が必要かもしれないが、
好きなギターを美しく奏でるために払う労力としては普通だ。
0359ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:01:50ID:MHXZ71RTいま店頭在庫しかないみたいだけど
0360ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:08:50ID:vhM3NBaq>>356
楽器屋さんに行ってみたいと思います!
買い替えいらずならいいですよね。
>>357
そうですか。とりあえず安心です!
なんか、楽器屋さん行っても何するればいいかわからなかったので
助かります。
>>358
さっそく明日行ってみたいです。とりあえず持たせてもらってどういう感じ
なのか確かめてみたいです。
0361ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:16:27ID:yTF9iXBp多分それ言うと「ああ、けいおんのあずにゃんですね!」って言われそうだなw
よくわかんなくても何となくレスポール系の音をイメージしてると後々不満になるかも
0362ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:19:53ID:vhM3NBaqそれは恥ずかしいですね・・・
えと、ムスタングって低音が弱いんですよね。
レスポールの音結構好きなんです。ムスタングは聞いたことないもんで
わからないんですけど。
0363ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:22:59ID:m+cDh07z案外そっちのほうがしっくり来てしまうかもしれないが。
0366ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:28:38ID:iKxdhzJIこんな機会がなければ弾かなかったギターだけど、なんとそこには長年求めていた音があった。
ムスタングは他のギターとくらべるもんじゃない。
ムスにしか出せない音がある。扱いは難しいギターだけど最高のトーン。
初心者には向かないなんて意見はどうでもいい。
むしろ、ごまかしが効かないので初めからムスタングがんばって弾いてりゃ巧くなると考えるんだ。
向かない、って言う人はこれまである程度ギターを弾いてしまってるからムスの暴れ具合が気になる。
あとフィジカル的なことで言えばネック細い、ショートスケールらくちんで手の小さな人には弾きやすいです。
0367ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:34:20ID:yTF9iXBpけいおんを見てって店員がわかってくれてた方が何かと良いこともあるだろうけどね
レスポールモデルも一緒に弾いてみて音・見た目・弾き心地総合で決めるのがいいかもね
>>364
まあまあまあまあまあまあ
独善的ぽいレスは楽作では常識。ノイズノイズ
0368ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:35:16ID:iKxdhzJI低域って言うより中域・中低域のないギターだと俺は感じてる。
シャープな低域はけっこう出てると思うんだ。
だからミドルをブーストするエフェクターをかますとたまらなくいい。
0369ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:38:37ID:MxO1IPoi>ムスにしか出せない音がある。
んなもんは、レスポだろうがストラトだろうがSGだろうが、全てのギターに言えるんだよ。
ムスタングだけがそうであるような言い方は控えてくれ。
もちろん、ムスタングがそうでないなんてことは言ってない。
0371ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:44:04ID:vhM3NBaqすごい情熱が伝わってきました!なんかワクワクしてきました。
手大きいんですよOTL
とりあえず、持たせてもらってきます。
>>362
確かにそうですね。若い人がいるお店なので知ってる人がいるといいです。
0372ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:45:30ID:iKxdhzJIムスはかなり特異だと思うけどね。フェイズサウンドひとつとっても。
巷でさんざん比べられて細いとか下が出ないだの言われてるんで。
0373ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:58:22ID:Csy3HcdP形jによる差なんて誤差だよ。誤差。
0375ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:12:56ID:Io99XNKi太めのV字ネックだけと音は多彩
0377ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:29:22ID:/9nDkfP1ウクレレなんてハワイの巨漢が軽快に弾いてるじゃん
結局慣れだな
0378ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:35:52ID:w7JbZYlB唯「澪ちゃんってベースがマーカス・ミラーやスタンリー・クラーク並みに上手いよね」
律「ビリー・シーンやチャック・レイニークラスに上手いよ」
澪「はは・・、そんなことは」
紬「私はジャコやジェマーソンクラスだと思いますわ」
澪「はは、皆持ち上げてくれるなよ、私はアンディ・フレイザークラスだよ、まだまださ
この人にわか臭いな
0379ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:40:28ID:yTF9iXBp[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./ _ ____ __
レ1 | / o └、 ∠/ / :>─-─‐- 、`\ `\
.|__| ヽ_/^ ,/ /.x//⌒ ⌒\ \ ヽ \
__ / / (ス/ / //│ リハ ヽ マ)()、::. ヽ
[二二_ ] / / .::// /{{//{{{ノノ ノノリ }}ハ | ∨:: `\
/ / { / .::(ノ /c≡≡ ≡≡っ |ノ リハ:::.. )
/ ∠.____  ̄フ /.:::::::/ノリ ///// ////厶匕イく入:::.. ノ
∠.___ / / 7⌒( ((r个ー─( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 _厂>\::::....,′
/ / \ / く⌒¨`ー‐一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \/
____/ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ__ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0380ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:48:23ID:ODQNoj46/ \ r´ __i_ _i__ 、
} ( 聞 ど l. . <´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ C| ノ i
f´ ) こ う ヽ ./ 丶 / , \ ヽ ノ ⊂ノヽ
l (. え も } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ ,
{. ). ん / l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { ー-,‐‐ ./
} (. な { | { j」_ / / `}ノ! / 〈. ( /'`ヽノ
) ! ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} }. `ー. ー-,‐‐
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) (⌒) ( ゛
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) r' `ー
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く ) ・
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂└----、-、 __,,.、
0381ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 02:49:59ID:pKYhQySmトレモロの仕組みと弦テンションの低さでチューニング合わせにくいし合わせてもすぐズレるからね。
ただスケールは短い方が難しいフレーズは弾き易いし全面的に難しいってわけじゃない。
0382ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 04:02:08ID:DLQIeBss実は意外にかかるんだこれが…。
一応以下のようなものがあるとよいかも
ギターマルチエフェクター G2.1nu (Zoomというメーカ)
サウンドハウスで14800円
オレンジオイル 1200円くらい
(もしくはレモンオイルなら800円ちょっとくらい)
クロス 500円くらい
(ギターを拭く布。お母さんから何かハギレをもらってもよい)
ヘッドフォン MDR-900ST (ソニー製)
同じくサウンドハウスで14600円
スピーカ(アンプとも言う) MG2FX(マーシャル製)
めんどくさいからこれもサウンドハウスで10780円
スタンド 好きなのを買うといいと思うが参考までに PT32(アイバニーズ)
…どこの店とはもう言わん。1500円。
ピック なんでもいいがまずはミディアムの固さのものを一つ。
100円以下。
参考書 これからはじめる!! ロックギター入門
アマゾンで1795円。
何にすればいいか迷ったら上のを買っておけば
少なくとも失敗したということはないと思う。
0383ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 04:08:38ID:DLQIeBssケーブル(シールドと言う)はカナレというメーカのものが
無難かも。
もうめんどうだからリンク先。 LC018(カナレ)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219^LC018RE^^
楽器屋は好きなところを使うとよいかと。
0384ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 04:33:49ID:wfkhzPudひとり練習よりも、はやく技術が身に付けられるし
大きい教室ならバンドを組むきっかけにもなったりするし
あと、弦の張り替えは
楽器屋とかで必ずきいとけ!w
変な張り方覚えると後で困るから
自分が始めたばっかりの頃
クラシックしか弾けない人に張り替えを頼んでいたから^^;
0385384
2010/02/13(土) 04:49:49ID:wfkhzPud0386ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 04:49:56ID:ADowO6ZNライブ遣りたきゃ音出すためにアンプとシールドが必要。
PCで取りたいだけなら、アンプからPCに繋いでもいいけど、ギターから直接PCに繋げるためにシールド使ってオーディオインタフェースが必要。
ちなみにPCに繋ぐなら、mtrとかチューナとかエフェクタとかアンプシミュレータとか全部ソフトであるから便利かもしれない。
後は必要に成ったら買えばいいと思うよ。唯みたいに店にメンテナンス頼めば店がちゃんと道具使ってやってくれる。
0387ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 04:51:13ID:a8fBOsEhG2.1とヘッドホンあったらアンプいらないだろ
レモンオイルだってそう頻繁に使うわけじゃないから必要なときに買えばいい
住んでるところがアンプから音出せる環境ならアンプ(MG2FXはエフェクター内蔵で結構いいと思う)、音出せないならマルチ(G2.1uかTonelab STおすすめ)とヘッドホン(何でもいい)
音出せないけどマルチは高いってならマルチの代わりにamPlugでも十分。ただしその場合はチューナーも必要(チューナー機能ついてないアンプを買う場合も必要)
スタンド、クロス、ピック、シールドはおまけしてもらえ
全部は無理だと思うけどどれかならつけてくれるはず
ピックは形と厚さがいろいろあるから、違う形と厚さの物を適当に複数枚買ってしっくりくるやつを使うといい。5枚買っても500円だしね
あとチューニングで弦切るかもしれないから予備の弦も買っておくといいよ
あ、アンプ買う時はちゃんとゲインついてるの買うんだぞ。
0388ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 09:11:19ID:hJUMMow5>ヘッドフォン MDR-900ST (ソニー製)
一応スタジオでの定番なんだけど
装着感がいまいちで音の特性も極々フラットなので
通常用途にはあんまり面白くない。
アンシミュ繋げるのなら、多少味付けされた
5,000〜10,000円のヘッドフォンの方が弾いてて楽しかった。
0389ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 09:23:23ID:Av8Oxh7eamplug クラシックロックがベストバイ。
0390ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:01:07ID:iKxdhzJI3万のギターにしようかバイトしてムスにしようかって子に14600円のヘッドフォンすすめるとかないわ。
MG2FXひとつ買えばヘッドフォンもつなげられるし、エフェクトもチューナーも内臓してるぞ。
0391ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:11:01ID:fZ/EiuZvヘンに色づけせずに音を出すので、粗は粗として掴みやすいし。
0392ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:12:51ID:m+cDh07z0393ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:21:35ID:iq8tAExzあずにゃんとおそろいで楽しそうだ。
MG2FXもいいとは思うが、SD-15CEの方が安いのでその分チューナーでも買えばいいし。
漏れはMG15FXだが。コレもヘッドホンつけれるよ。外部入力あるから練習にも便利。
このスレ的にはMG15系かSD-15系をすすめとく。
0394ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:26:20ID:m+cDh07z0395ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 12:04:52ID:JHAs/+kb音も悪くないし見た目もかっこいいしな
自宅メインだと使いこなせないが
0396ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 12:23:56ID:Io99XNKi0397ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 12:29:52ID:rd21gmNx?、特ににわかとか思わんが・・
というより何でいちいちにわかとかにこだわっちゃうかな?
このスレはけいおん好きな楽器奏者、にわか、萌えオタ、初心者も全部ウェルカム
(荒らしは除く)
0399ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:15:12ID:hukY58S3> ギターマルチエフェクター G2.1nu (Zoomというメーカ)
> サウンドハウスで14800円
DIGITECH(デジテック)/RP155でいい。
サウンドハウスで9,350円
> オレンジオイル 1200円くらい
> (もしくはレモンオイルなら800円ちょっとくらい)
最初は要らない。乾拭きしてりゃいい。
指板を掃除したくなったら買えばいい。
> クロス 500円くらい
> (ギターを拭く布。お母さんから何かハギレをもらってもよい)
古くなったTシャツ推奨。500円も払うなら
ホームセンターでメリヤスのウェスが1kg買える。
> ヘッドフォン MDR-900ST (ソニー製)
> 同じくサウンドハウスで14600円
AudioTechnicaのATH-M30でいいだろ。
これならサウンドハウスで4,700円
> スピーカ(アンプとも言う) MG2FX(マーシャル製)
> めんどくさいからこれもサウンドハウスで10780円
マルチとヘッドホンがあるなら、最初は要らない。
アンプを買うのは、自分の音の好みが分かってきてからの方がいい。
> スタンド 好きなのを買うといいと思うが参考までに PT32(アイバニーズ)
> …どこの店とはもう言わん。1500円。
個人的にはハンガーの方をお勧め。狭い部屋でも場所を取らない。
PCが使えるならチューナーとメトロノームはフリーソフトがある。
教本で練習するなら譜面台は有った方がいい。安いのなら1000円で買える。
0400ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:24:54ID:JHAs/+kbマルチこそいらん
使い方覚えるのは弾けるようになってからだ
クロスはウエス使うよりは楽器用クロスだな
0401ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:28:21ID:xHZajeQpttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9693312
ttp://jakoh.up.seesaa.net/image/P1020491.JPG
ttp://jakoh.up.seesaa.net/image/P1020498.JPG
0402ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:32:56ID:rQWzZm5x0403ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:40:05ID:XHowNd0Rいじってるうちにどういう音が好きなのかを知る手がかりにもなる。
「あの曲を弾いてみたいけど、どうも歪みだけじゃ似た音にならない」って時にも役立つしな。
どうせ歪み以外は買い揃えないやつが大半だから買って損するでもないし。
マルチってのはそういう意味では初心者向けのものなんだし、
それを弾けるようになってからっていうのは本末転倒じゃないだろかと。
0404ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:42:27ID:hukY58S3> 最初こそアンプ一つでいいだろ
> マルチこそいらん
> 使い方覚えるのは弾けるようになってからだ
それもそうかな? でも、ならばアンプは
VOX ( ヴォックス ) / PATHFINDER10
でいいだろ。サウンドハウスなら3,800円だ。
一応はゲインも付いてるぞ。
> クロスはウエス使うよりは楽器用クロスだな
何が違うの? ウェスが嫌なら百均の眼鏡クロスで良くね?
0405ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:44:00ID:h8ZlP+z00406ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 15:50:15ID:JHAs/+kb通して弾くことができるようになる前に音の設定が
どうのとかいうことこそ本末転倒だと思うけど?
>>404
ホームセンターとかの1kg売りのやつとかは物によっちゃ
楽器に傷をつけるようなのが入ってることもある
100均のクロスは知らないが普通のクロスならいいと思う
0408ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 17:35:03ID:vhM3NBaqしかし、ムスタングが一本もないOTL
聞いてみたらなんかカタログと名刺もらいました。
田舎なもんであんまり楽器屋さんがないんです・・・
ギター以外にもいっぱい買わないといけないんですかOTL
バイト探さないと
>>381
演奏中もチューニングし直さないといけないって聞いたんですけど
そうなんですか??
0409ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 17:46:52ID:JgNyZB46交通費かけて楽器屋何店かある街まで行くか、実物見ないでネットで買うか
話はそれからだ
0410ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 17:47:38ID:rQWzZm5x0411ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 17:56:07ID:NHT1wAaHヘッドフォンぐらい持ってるだろうから
上で勧めてるVOX・Pathfinder 10とチューナーとケーブル、ピックでいいじゃんよ。
クソ高い弦、シールドケーブル、エフェクターなんぞ余計なもの
オレのプレイには必要だ!と思えるくらいのテク、耳を持つようになったら買えばいい。
小生、CARでたまにパス10鳴らすけど悪くないよ。
あとチューニング狂い易いとか持ってない奴のウソww
ヴィンテージは知らんけどな、メイドインジャパンなめんな!
新品の弦張ったらこれでもかってくらい伸ばし、ナットにグリス塗るなりすればそうそう狂わない
トレモロアームをガンガン使う場合はその限りじゃないけど・・・
0412ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 18:04:46ID:m+cDh07zアームつかわねえし。
あずにゃんもアームつけてねえしw
0413ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 18:27:09ID:MHXZ71RT上手くいかないならロックペグ、それでもダメならロック式トレモロ・・・
0414ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 18:48:54ID:AI7CHKMqちょっとの誤差は愛嬌
0417ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 19:41:48ID:Owopm8Ntマルチのプリセットを初心者が使うのはどうかと思うわ
まずは素の音である程度弾けるようになることのほうが重要だと思う
0418ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 19:51:12ID:EbWi+Xsa俺はギター以外は2000円のシールドしか買ってないぜ。
それでPCのマイク・インに繋いでヘッドホンで聞いてる。
チューナーもメトロノームもフリーソフトで何とかしてる。
0419ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 19:56:49ID:XHowNd0Rずっとエレキギターを素の音で練習して、
弾けるようになってから歪ませるって奴あんまりいなくね。
0420ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 19:57:38ID:m+cDh07z0421ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:00:12ID:1hVWxmyr0422ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:07:02ID:MxO1IPoi歪ませるとノイズだらけでまともに弾けないし。
アコギ20年でも、エレキ初心者の私。
アコギは音を出すように。エレキは音を出さないように。
0423ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:09:00ID:Owopm8Nt歪みも含めた素の音ってこと
今なら安くてもそれなりの歪みアンプだけで作れるんだから
最初からエフェクター用意する必要はないと思う
0424ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:13:01ID:vhM3NBaq名古屋の方行けばありますかね?
正直一度実物に触れてみたいです。
>>411
一応安いヘッドホンならあります。
最低限のものだけ買っているようになってから他の物を買っていきたいと
思います。
0425ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:15:44ID:XHowNd0Rマルチ購入→弾けるようになるとか、じゃないだろうに。
ギターで遊べる幅を広げられるおもちゃを買ったほうが楽しいし便利って言いたいだけなんだが、
まずは上手くなる方が先とかがとか音作りがどうとか、
お前らはギターを習い事かなんかとでも思ってんのかと。
0426ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:17:59ID:3PUo4INZで、ギター続けていけそうなら、いろいろ買えばいいんじゃないか?
世の中には買って2週間で辞める人とかいるからね〜
0427ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 20:31:13ID:nETocZ/Tマイルスとけいおんは何の関係にあるんだよ
0430ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 21:23:21ID:6+FSGNIGうまくなったらいろいろ揃えていったらいい
0432ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 21:58:59ID:gOAJY/3f無駄に機能や見聞いた知識だけは豊富な、頭でっかちなヤツにだけはなるな、と。
ぶっちゃけ当人が弾いてて楽しければなんだっていいのよ。
0433ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 22:09:36ID:JgNyZB460434ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 22:14:30ID:MxO1IPoi50sLPSTDやK701をアニメグッズとして収集するのが楽しい人もいるだろうし。
(これは楽作板としてはスレ違いだろうが)
>ぶっちゃけ当人が弾いてて楽しければなんだっていいのよ。
まさにそのとおりだと思うわけですよ。
0435ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 22:41:35ID:iq8tAExz漏れのストラトもアーム使えば狂うし。
ムスタングだけ狂うみたいなのは電波発言だろ。
>ギターで遊べる幅を広げられるおもちゃを買ったほうが楽しいし便利って言いたいだけなんだが、
別にアンプにゲインついてりゃ、普通に遊べるな。EQがついてりゃもっと遊べる。
MG2FXやMG15FX程度でも初心者には十分過ぎるほど遊べる。
マルチは必要と思ったら買えばいいだろ。
唯なんか自宅は生音で練習して、学校でもアンプ直結のみだ。
0436ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:00:09ID:yTF9iXBp突っ込みどころが多いですぜ
0437ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:07:39ID:v0R7kFmEマルチやらヘッドホンだと・・・、ってのは飽きたりする奴はマルチがあっても
飽きるからな。
ギター、アンプ、シールド、チューナー、ピック、ギタースタンド
くらいあれば上等だろ。
0438ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:10:09ID:yEpFFmZCなあ、ちょっと聞きたいんだがデジマートくらい見てみたか?
いや別にデジマートがすべてではないんだが(品薄ということがせいぜいわかる)、まったく何もせずに出かけたのかとね
現物を触るに越したことはないが、取り寄せで個体差許容するのなら聖地JEUGIAが送ってくれるぞ
0440ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:17:57ID:Bs4PsWTsって意見聞くけど、「アンプがあればマルチいらね」だと思うんだが。
ヘッドホンで練習して自分の世界に入っていたら、家族から生温かい目で
見られていたりしたんだがw
0441ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:26:29ID:yTF9iXBp「アンプがあればマルチいらね」っていう発想は自分の中には無いな
必要なエフェクターが揃ってるんならマルチはいらないかもしれないけど
0442ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:31:11ID:V6PR+xT3> 「マルチがあればアンプはイラネ」
> 「アンプがあればマルチいらね」
環境次第で、どっちも真実。
刺されたくないから、ヘッドホンとマルチがあれば
アンプはイラネって環境も、都会にはあるんだよ。
0443ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:31:21ID:JgNyZB46その辺のスピーカーやヘッドホン、PCに繋ぎ放題
色んなアンプやエフェクタの組み合わせ(風)の音を試せる
・アンプ
基本的に一つの音色、しかしこれ以上いらないといえばいらない
デカいアンプでデカい音出すのは気持ちいい
セット売りの糞アンプ使うよりはマルチの方がよっぽどいい
しかし、マルチでデカい音出そうと思うとそれなりのスピーカーとか必要になってくる
住んでる環境や、やりたいジャンルによって自分で考えて選べとしか言えない
0444ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:36:18ID:ODQNoj46ヘ ハ ' ' ! / ',: . ヽ !
/ l / i | i | / へ. {\ iヘ , |
/ :;iへ、べ、 !. | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ |
/ i: 、.ヘ,_ゝ_ゝ| ハ| i′ - 、 ノ ', / | そいつはこまった
/ / __ノ .;;;:し"'つ.八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ '
/ ,,i: γ'' イ'' / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′ こーんこん!
/ ノ;;ヽ,, _ノ,,_ノ / 人 | __ :::: / /
,イ;;;; ;::: .,,} / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / /
/;;;;;:::::: , , ,,j/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧
0445ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:37:56ID:yEpFFmZC0447ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:42:45ID:hJUMMow5オススメを熱く語り始めて、喧々囂々となり、
初心者さんは意味不明なまま店を後にするイメージが浮かんだ。
0449ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:50:36ID:ODQNoj46ある○ ない●
稀にある
○○○○●○○○○●○○○○●
稀によくある
○○○○○○●●●○○○○○○
こういうことですね?わかります
0450ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:51:04ID:Pxmt7MXFもうスレ違い領域に入ってるんじゃないの
てか、相談者そっちのけで我の張り合いじゃねいかw
ああ、草生やしたら信用出来ないんだっけかwww
0451ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:53:29ID:Csy3HcdP0453ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:09:08ID:EL8U6H6p0454ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:10:01ID:h1akexI3まあまあまあまあまあまあ
私は、君たちの書き込みも含めて、楽しく読んでいるよ。
みんな、気合入っているなー!と思う。
2期が始まれば、ますますエキサイトするんだろうな。
0455ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:10:50ID:xfZgSrOW0456ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:12:20ID:r9GYpfoHよく誰も反論しなかったな。皆大人なのか
本放送中は人が多かったのもあって偏屈な意見がそれほど目立たなかったな
0457ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:12:24ID:Bc/KfvjV. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{ /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ − /:::: /´:|:::::::|
Y::::ソ勺 7:イV_ |:::::::|
|::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
ソ /‐―一弋{、 |:::::::|
0458ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:12:25ID:FrL/cmg0それもとなにか?
グッツだのフィギュアの話した方がアニオタ的にはいいわけか?
「アルターのフィギュアの出来はどうですか?」みたいな(;^ω^)
0459ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:12:47ID:bM3s9Ib2きっとPCヲタなんだろうなぁ、ってイメージ。
>セット売りの糞アンプ使うよりはマルチの方がよっぽどいい
こういうのも値段無視した意見だよなぁ。
0461ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:13:23ID:yiBNEKMa0462ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:14:34ID:lgiYiZS50464ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:18:46ID:rJMDSJqtムスタングならSD-15でいいじゃないか。
それかJCM800買っとけw
0465ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:24:28ID:bcyQUyhxまあ、ギターに関しては実際そうだろ。
と言うか現実にはアンプが8割だと感じるが。
0466ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:25:36ID:F1OdNkSVジャズベースはフェンダーだけどヴィンテージホワイトにRumble 15
いろんなところが惜しい感じ・・・
0467ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:27:44ID:fY18zjiS0469ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:51:43ID:xfZgSrOW0470ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 00:59:11ID:lnB38PxOamPlugこそ至高。
0471ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 01:00:30ID:lYNSI5orデジマート?聖地JEUGIA?
そんなの全然知りませんでしたOTL
あ、スレ移動した方がいいですかね?
0472ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 01:06:19ID:dCfyPlO+あと、スレよく読まずに勝手気ままに能書き垂れ流す奴もいるから
あんまり気にしすぎんな。
名古屋の最近はよくしらんけど、パルコの島村と第一の愛曲にはよく行ったもんだ。
0473ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 01:08:41ID:3cASuVnUV-AMP買っときゃ良くね?
0475ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 01:56:15ID:FrL/cmg0おいおい勘違いするなw
こっちだって、先ほどまで梓レジンキャスト仮組みして
自前のあずにゃんぐと交互に眺めながらニヤニヤしてた自称ガチオタだっつーの
あの赤をどうやって出そうか・・・
あ、スレチ?
0477ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 01:59:15ID:t6m7bCBrつ けいおん!を見て楽器始めたやつの挫折を防ぐスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1264903801/l200
0479ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 02:32:42ID:ynVRkdm6http://imepita.jp/20100214/038540
0480ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 03:05:54ID:r9GYpfoH>自前のあずにゃんぐと交互に眺めながらニヤニヤ
ギターに女の子の名前つけてブヒブヒしてる萌豚の俺と同じ位キメェw
だが気持ちはわかるから困る。楽器にはそういう魅力がある(キリ
0482ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 10:47:22ID:e08NfRpLなんて呼んでるんだろう
0483ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 10:48:39ID:e08NfRpLしかし規制解除うれしいな
0486ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 12:26:12ID:dCfyPlO+0487ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:33:35ID:zm/uBn6Http://www.volks.co.jp/jp/k_on/index.html
0488ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:43:28ID:Mm0mpXQV0489ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:45:42ID:YGALgE8F0490ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:52:53ID:UbyEFQdS0491ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:54:27ID:r9GYpfoHあれは深淵そのものよ、ギターコレクターのこと笑えない
0492ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:59:16ID:rJMDSJqtまあ、あの出来だとギター買っちゃうよな。
0494ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 15:03:18ID:EL8U6H6p0495ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 15:14:55ID:HcEtjVHI0497ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 16:36:58ID:Mm0mpXQV0500ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 18:19:31ID:wPfF/8bFttp://www.1999.co.jp/10104252
0501ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 18:44:52ID:puKSTGI9http://www.kyotoanimation.co.jp/shop/figure/k-on/color_model.html#color
0502ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 20:56:19ID:sb2xQGJ5ギターを真面目にやっていくつもりがあるならZO-3はどうかと思うな!
普通のに比べてついてない部品とか多いしw
0503ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:15:52ID:lnB38PxOアンプがついてるじゃないか。
amPlugが売れまくってるのもシールドの穴に差すだけでヘッドホンアンプになる
手軽さが大きすぎる。むしろ全ギターにアンプ内臓すればけいおん厨も飽きにくい。
0504ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:19:53ID:ObXJIDNEあんなヘボイとは思わなかったし
0505ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:21:13ID:hkrJ5lR0アンプ内臓してたって飽きるときは飽きるだろ
あーむぎちゃんのfigma欲しい
0507ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:41:00ID:t6m7bCBr実売3千円台のヘッドホンアンプに過剰な期待はしてない俺は
十分納得出来る商品
0509ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:51:08ID:lnB38PxOzoomのG2.uのほうが後悔している。
思ったよりも重いしかさばるしノイズ多いし結局USBインターフェイス買いなおした。
0510ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:57:41ID:naxBKW8Aあの値段でなにを求めてるんだよw
ただ、あれをプレテクが売ったらバカ売れだっただろうな…ローが出なさすぎるがw初心者はあれでも満足できそうだがな
0512ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 22:06:26ID:MurMc1IH0513ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 22:25:18ID:/LXNxXrr0515ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 22:31:27ID:vrkOKcDDもう片方も弾けるとは限らないんじゃない?
音鳴らすくらいならいけるだろうけど
0516ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 22:39:24ID:hkrJ5lR0ネック握りにくい 弦うまく押さえられない とかはあるかもね
むぎちゃんの沢庵ぱっくんちょ
0517ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 22:48:13ID:LRlbNvgjペダル→Amplug AC30→ヘッドフォンアンプ→K701で楽しいよ
0519ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:05:53ID:8Oo9jTaB当然つか普段エレキしかやらないのだが
弾き語りの真似事とかも出来るけど
この前アコギ触ったらコードは押さえられるけどしっかり音でなかったな
やっぱ力加減が違うわ
まあエレキにしろアコギにしろ目的が異なるから当然ってことはないだろう
0520ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:12:40ID:wPfF/8bF最初に持ったとき弦がふにゃふにゃで
押さえるの余裕ジャンとか思ったけどそんなに甘くなかった
0521ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:24:51ID:yiBNEKMa0522ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:27:59ID:r9GYpfoH0523ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:32:44ID:o1NxLtOf513が煽ったんだろ
0524ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:36:24ID:wPfF/8bFttp://www.youtube.com/watch?v=uRzRo-3ohK8
0525ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:37:02ID:r9GYpfoHだから513が何でいきなりアコギ言い始めたのかっていう意味よ
このスレの煽りについていけない自分が悪いのか
0526ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 23:49:24ID:sb2xQGJ5個人的には非常に満足してるけどね。
いじってない日数えた方が早いくらい毎日いじってるし。
ただ、ZO-3持って鏡で見てもどっかコミカルで
「うお、ミュージシャンっぽい」と思えないのが最大の弱点だな。
0528ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:19:27ID:BS+lb9ejみなさん気を付けましょう
0529ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:24:12ID:Iui9muWX逆にこっちはアコギしか弾かないけれど、それ言われるといつも悔しい思いするんだよね。
結局「アコギ弾き=エレキ挫折した人」って思われるのが。(まあ自分はそうだけれど)
アルフィー坂崎も同じようなことを言ってたような……。
今でこそ故マイケル・ヘッジスやトミー・エマニュエル、押尾コータローなどのおかげで
アコギでもエレキでは出せない(出しにくい)ようなハイテク(?)なインストが浸透してきたけれどね。
そうそう、アコギであってエレキにない(と思われる)ものと言えばかつてはスリーフィンガーだけれど
これも今や絶滅危惧種か。
数週間前にこっそり>>95に曲をつけてうpしたけれど反応が全くないところを見ると
ああやっぱりこういう曲調はもう要らないんだなあって。
まあそれでも自分の音楽だからこれを曲げるつもりはないけれど。
(弾き方が下手だった、誰かのパクりにしか聞こえなかったというのはまたそれはおいといてw)
ということでスリーフィンガー主体でもここまで出来る弾き語りの例を一つ
カレーライス/遠藤賢司
ttp://www.youtube.com/watch?v=jrLRPXxTcCI
0530ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:37:37ID:4dZjWTO50531ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:40:36ID:mgUT23FQ紛らわしい書き方ゴメン、オレもClassic RockとLead持ってるんだw
ギター→RE-20→Amplug・Lead→安物イヤフォンでバリバリ稼動中〜
セットアップの決まらないペダル+AC30CC2Xより良い音かもしんね
上でパス10勧めちゃったけど、Amplugでもいいかと思うくらい。
いやね、ムスタングはチューニング狂い易い云々言ってる人同様
ホントにAmplug持ってるのかな?と思ってさ
0534ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:46:43ID:VlPbqTJ3そこそこ気分良く弾ける音で、かつ誤魔化さない音を出力してくれれば十分じゃないのか。
俺はBassをベースに挿しっぱなしにしてるよ。生音で練習する事ほど無駄な事もないもんな。ギターも。
>>530
それは流石に暴論じゃね?
0535ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:48:44ID:MWXg0VpN超絶テクの連中はそうでもないだろ?
アコギで速弾きやタッピングや歯ギター出来ても意味ないと思うし。
アンプやエフェクタ使えない中で、どれだけ心に染み入る音を出せるかだと思うよ、アコギ。
まあ、最近の録音は、イコライザー全開のようで、どのギター使ってるか、さっぱりわからんのだけどね。
0536ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 00:52:55ID:4dZjWTO50538ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 03:46:57ID:VQqVRsnx金属の箱に入れて足踏みスイッチ付けて売って欲しいくらい
自分でその労を費やすほどではないけどな
0539ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 08:37:11ID:KshOy8cA0540ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 11:10:03ID:/5HzKAkT0541ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 12:08:13ID:Mayz/Idwよかったらけいおんライブの詞に曲付けたやつ再うpしてくれないか?
そのとき携帯から見てて聴けなかったんだよ
0542ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 12:24:36ID:CN9E0rA5ハムだとどれもピンと来なかったw
0543ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 12:46:16ID:UlPQHlfFClassicRock
GAIN上げるとキンキンで聴けたもんじゃねえ
クリーンだけなら我慢できる
電池すぐ切れる(当時エネループもってなかった)
その後V-AMP2買ってそこそこ満足してる
0544ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 12:55:40ID:wrLINASC>>535
岡崎倫典さんとかすごく音がきれいなんだけどエフェクタばりばりだもんなあ。
なんかオルゴール聴いてる感じになる。逆によくあそこまで音を作ったなと。
古手だけれどやっぱり自分の中でのアコギの音は石川鷹彦さんかな。
>>537
しかもガットであの演奏だからなあ。
コピー譜もってるけれど2小節で挫折したorz
>>541
とりあえず今は出先なので今晩再うpします。
ロダは指定がなければ同じところにあげる予定です。
0546ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 13:43:22ID:/5AyvYDH0547ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 13:44:56ID:tsYJ5Jb40548ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 14:00:00ID:Nt8tb4t10549ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 14:49:12ID:2NXuJTf3http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%8D%9A%E5%92%8C
0551ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 16:31:50ID:jnyBxD4kポジションで弾く場合もあるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=L5Fu3hsm30Q
0554ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 20:41:15ID:ocfysXIp上手いんだけどそれだけな感じ
0555ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 20:56:18ID:rhjS1Lqm-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i http://www.youtube.com/watch?v=S_kM4ggMB-I
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| http://www.youtube.com/watch?v=morwXLxmUB4
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::| アコギもエレキもそつなく弾きこなす人ですよ
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
0556ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 21:01:52ID:gYRfOc3A0557ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 21:31:58ID:bM3154Cs0558ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 21:54:15ID:pR4WJT35特にカレー
トリルリルリルリル…って指死にそうだよ澪ちゃん
0559ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 22:04:58ID:jnyBxD4kそうなのか、THX
ところで、このけいおん動画ってこのスレでは既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3YS0d3g2yJQ
0564ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 00:14:22ID:aunsqLx3確かにめっちゃ上手いけど、+αというか副産物的な何かはあまり感じない気がする
でもTOMさんもこれには負けるな・・
0565ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 00:28:05ID:T7qVye4vわがまま聞いてくれてありがとう
澪の繊細な感じが生きてていいですね
かなーかなー♪ってところが好き
俺も曲付けてみようかなあ
ちなみに自分もエンケンとか好きなアコギ弾きで、最近は唯の影響でエレキもよく弾いてる
0569ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 10:12:44ID:5vm/STf7どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=6MP3liGIV6I&feature=PlayList&p=FD01BF8BF3D9A2A5&playnext=1&playnext_from=PL&index=1
0573ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 12:32:51ID:5vm/STf7こういう動きの奇人がいたなぁw
0574ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 12:34:22ID:5vm/STf7http://www.youtube.com/watch?v=wi-ezrWohOQ&feature=related
いつもこんな調子みたい
空気読めなさ過ぎw
0575ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 12:38:01ID:5vm/STf7な、70歳…だと…?
0576ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 12:39:44ID:3256FmHE0578ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 18:45:26ID:k8EbYx/Wこれ、ハマり過ぎだなw
歌手(澪)が大好きで、走るドラマー。いかにもりっちゃん。
各楽器の音もマッチしてるし。ポコポコいうドラムに、ちっこいアンプに繋いだレスポール。
だが、これ下手過ぎね?キーボードはコードすら手探りみたいな。
ま、りっちゃんがやたら可愛いので満足。ちょっと苺ましまろっぽい。
0579ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 18:52:49ID:JxQ38U7i0580ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 18:55:33ID:QkMejQOZいつ発表されるだろうか
0581ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 19:06:40ID:5vm/STf70582ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 19:31:20ID:H1y0yYiw孫〜wwww何やってんだよ孫
演奏してない時は家族に嫌われない程度には常識人なようでちょっと安心した
演奏中の動画だけ見るとどう見ても頭おかしい人だもんなw
0583ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 19:35:00ID:T3hRbncp0584ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 19:38:00ID:YHDLiIPJ0585ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 19:38:01ID:QkMejQOZよけいなことしやがって、嫌な予感がするわ
0587ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 20:01:26ID:T3hRbncp0589ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 21:46:42ID:+B3WfTGJけいおん!!
けいおん!!!
けいおん!V
けいおん 聖なる館
けいおん フィジカルグラフティ
けいおん Presence
けいおん In Through the Out Door
けいおん CODA 最終楽章
0590ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 21:53:48ID:ES43/8DR0591ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:00:22ID:k000MesT0592ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:01:08ID:QO3UoLLpここはあえて新しいほうがいい
けいおん!
けいおん!!
軽音の掟
戒厳令
デス・デビル
けいおん 1984
けいおん 5150
けいON812
け@い#お%ん
バランス
けいおん!!!
0593ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:03:57ID:H1y0yYiw0594ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:10:13ID:NypXNIEL0595ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:11:33ID:Fl86tAHJ0596ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:12:01ID:yrWtK4Ffでいいだろ
学園ものだし
0597ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:16:01ID:lwRKqe0K0598ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:17:45ID:9xJVmwA4緊急指令HTTでいこう
0599ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:19:37ID:QkMejQOZH
T T
0601ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:23:46ID:9xJVmwA40602ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:33:41ID:QSF9AIRwけいおん!x☆☆☆
けいおん!The NATURAL
けいおん!The ORIGINATION
順番わからなくなるよりいいと思うんだ「!!」
0603ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:45:34ID:+01EoYBkけいおん!2.0
けいおん!3.0
けいおん!3.1
けいおん!95
けいおん!NT4.0(OVA)
けいおん!98
けいおん!2000
けいおん!Me
けいおん!XP
けいおん!Vista
けいおん!7
>>565
感想d
あの時風邪で会社休んでてベッドでボーッとしてたときにAメロとサビのかな、かな、ってあたりが
浮かんできた。
で、ギターにカポはめて適当にCとかGとかならしてとりあえず形にはしてみました。
が、今日改めて反芻したらAメロはどう聞いてもさだまさしの「理・不・尽」そのままでした。
本当に(ry
やっぱりオリジナルのメロディかくのは難しいです。
0604ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:51:02ID:5vm/STf7RIDE THE けいおん!
MASTER OF けいおん!
...AND けいおん! FOR ALL
0605ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 22:54:43ID:beGBxlTjタイトルロゴはブルーに変更、本編後にけいおんR!への道というミニコーナーで
キャストやスタッフが各話に込めた思いを一分で語ります
0607ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:04:02ID:xHtVzEop1クール目の!スレと、2クール目の!!スレで分けなきゃなw
0608ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:07:45ID:qmmmXSQ7けいおん!!´
けいおん!!´TURBO
スーパーけいおん!!
スーパーけいおん!!X
けいおんZERO
けいおんリアルバトル オン フィルム
0610ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:13:27ID:q2pP+lZy澪ならできる
0611ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:19:29ID:+WelpmmFぽまいらおしえてくり
0614ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:46:15ID:u/j5V+Dzけいおん!!
けいおん!!!
けいおん!V
けいおんso
けいおんus
けいおんup
けいおんBig Blue Ball
0615ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 23:46:47ID:VEpuJwYW0616ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:01:42ID:qmmmXSQ7けいおん!!
けいおん!!!
けいおん!!
けいおん!
けいおん
けいお
けい
け
0617ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:24:00ID:DY+FpdgJ0618ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:24:43ID:4UGs5UUaうま
0619ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:28:09ID:hgUIJTfe| リ \| 〃 :О ´ О: ゝ./ | /
|∧ -=- -=- ' / | /
0620ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:31:29ID:DY+FpdgJ0621ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:39:39ID:TSIFnWfiけいおん(けいおん−1)
けいおん(けいおん−1)(けいおん−2)
けいおん(けいおん−1)(けいおん−2)(けいおん−3)
0622ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 02:07:58ID:krWJpOCC中の人は、次が武道館ライブだよなw
0623ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 02:16:09ID:hgUIJTfe単体でみたら造りの特別酷いギブソン売りつけられた気分だぞ
0624ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 02:40:15ID:jkyUw9cz0625ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 03:23:08ID:krWJpOCCアニメ本編は原作が4コマと思えないほど完成度高いし。
0626ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 06:55:46ID:GDw5ltZW0627ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 11:53:48ID:SptMo2dt0628ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 14:06:47ID:krWJpOCC0629ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 19:58:29ID:4UGs5UUaさらに続くと
も〜っと!けいおん!
とか
けいおん!ドッカ〜ン!
になるんですね。分かります。
0630ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 20:24:56ID:dqqHChMC0631ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 20:29:00ID:Tz94SkWe0632ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 20:32:52ID:hgUIJTfe黒あずにゃんのAAのせいだな・・・
0633ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 21:00:17ID:mcmThcq1背中に太鼓もね。
0634ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 21:05:13ID:6V0UxC+h0635ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 21:07:37ID:dqqHChMC0636ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 21:19:22ID:k2r2EY1ittp://www.youtube.com/watch?v=Qb1zvbuMHL0
0637ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 22:14:35ID:2qaq/N0Tけいおん!SpecU
ry
...とあるソフトの二の舞になりそうだ
ところでギターを始めたいのだが、お遊び程度ならイシバシの歪系エフェクター付きの13kセットで十二分だよな?
0638ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 22:23:15ID:SoDz67pbhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9529081
0640ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 22:57:55ID:2qaq/N0Tthx
ベースがメインだから直ぐに押入れ行きになりそうだが、変な癖が付かない程度に遊んでみるよ
0641ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 23:16:33ID:mqqOICVj13kとは高いな。
ベースやってるなら、オマケのチューナーとかストラップとかどうせ要らないんだろ?
Playtechにしといたら?本体6k。
0642ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 00:54:02ID:nJvGMgfkhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262189020/885
LEGEND LST-X/M White 7,900円
PLAYTECH JAMMER Jr. FX 4,980円
PEAVEY DR351BL 21円x5 105円
DADDARIO EXL110+ 500円 500円
KORG CA-30 1,580円 1,580円
CANARE LC03 BLACK 1,350円
PLAYTECH EZSTAND 800円
PLAYTECH Nylon Strap Black 300円
商品合計(税込) 17,515円 送料見積(税込) 1,050円
とりあえず一式選んでみたけどこういうの見てると何か買いたくなるから困る('v`)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262189020/6
※前スレで挙がってた格安単品購入シミュレーション
ギター本体 PLAYTECH ST250 5980円
ギターアンプ VOX Pathfinder 10 5000円
シールド CANARE LC03 1350円
マルチエフェクタ DIGITECH RP155 9350円
ヘッドホン AUDIO TECHNICA ATH-M30 4700円
と、ここまでで送料別で26380円だ。
これで予算がオーバーならアンプは別途購入だな。アンプはアンプで
別に金を貯めて、もっといいヤツを後で買ってもいいと思う。
今アンプを買うなら、チューナーはRP155に付属しているヤツで
メトロノームもRP155のドラムマシンで代用だな。後で買い足そう。
アンプを別途購入にするのなら、チューナー+メトロノームで、
BOSS TU-80 2300円辺りを買っとくのもいいだろう。
こっちのコースなら送料別で23680円だ。どちらかというと、
こっちのコースの方がお勧めだな。アンプを買うのは、
ギターに慣れて音の好みが分かってきてからの方がいいだろ。
ピックは50円〜100円、弦はダダリオのEXL120でいいだろ。
これならSM楽器とかなら500円程度で買える。
0643ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 01:27:17ID:g6tEIvl9ギター本体 PLAYTECH ST250 5980円
ギターアンプ VOX Pathfinder 10 5000円
シールド CANARE LC03 1350円
ピックは50円〜100円
ぐらいでいいよ。
後は必要に成ったら買えばいい。唯みたいにアンプ無しで練習するならアンプも要らない。
部室とかスタジオ逝けばアンプ有るよ。
無名の音質期待出来ないケーブルならもっと安く買えると思う。ピックは20円とかでもあるみたい。この辺はギター本体のおまけにしてもらうといい。
0644ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:07:10ID:J5oYz9UW唯と同じレスポールでいいのかな?エピホンとかいうやつ。
ギターっていろんな種類あるけど、けいおんの曲は全部レスポールでひいてるんかな?
0646ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:25:34ID:g6tEIvl9漏れは、けいおんメンバー誰も使ってないストラト持ちだし、同じ音も求めてないw
でも弾いてて楽しいから満足している。
0647ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:27:44ID:8/JIIa/30648ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:44:11ID:cy/Xiq/Dとりあえずここでも見ときな
http://www.digimart.net/spcl/starteg/atfirst.html
0649ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:46:10ID:LQrykuu8それっぽい音ならレスポやPRSじゃなくても作れるぜ
種類は見た目・持ち易さで決めればおk
ピックアップがハムかシングルかで音にかなり違いが出るから、その辺は注意
ttp://www22.atwiki.jp/vip_guiter/pages/31.html
0650ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:52:07ID:zJoBCKvP張り切ってどうぞ
0651ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 02:54:22ID:qcPaCwSR初心者用の新製品
0652ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 03:10:06ID:J5oYz9UWだね。けいおんやるなら、ハムがいいの?
0653ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 05:25:20ID:s6l375Z5けいおんやるなら、ってどうせ同じ音は出ない
唯しか眼中にないようだから、ほかのギターを薦めても買うとは思えん。>>3の公式は嫌か
エピチョンにするならここで訊くまでもないだろ。エピチョン以外の>>6から店頭で気に入ったの選べ
どれもハムだ。P-90(Gibsonのシングル)のはない
それと、sageろ
0654ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 06:52:18ID:g6tEIvl9ぎぶそんと楽器屋は、かきふらいに足向けて寝れないなw
0655ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 07:02:43ID:oa9kO9V5おまいら優しな
セット品のアンプの限界が低いことを考えると、やはりプレテク辺りの安ギター+アンプの方が費用対効果が高そうだな
色々参考になったわ、thx
0656ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 12:56:40ID:V8/i0iqT0657ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 13:49:06ID:k9UJKOE20658ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 14:20:18ID:OWtbMcLNむしろ収録ではLPではなくてPRS使ってるて聞いたけど・・・
まぁ、ギターが同じでもアンプが違うとかなり音変わるからなぁ
0659ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 14:33:13ID:C3YOb/pF0660ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 15:51:25ID:c2/yG6CT0661ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 17:18:19ID:V8/i0iqT若い子はマーシャルで歪ませた音にしか興味がないらしい
0662ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 17:24:06ID:WR0efqU/そういうこと言ってるとオサーン認定されるぞ
フェンダーギターをマーシャルで歪ませてる奴はニワカって言いたいのか?
好きにさせてやれよ・・・
0663ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 17:30:09ID:E2WkTIPg厳密に言えばマサルです
0664ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 17:56:04ID:g6tEIvl9国産JCクリーンだろう。
!!では新しいアンプ出て来るかな?
麦の一番大きな別荘の機材構成にwktk
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253037981/
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の本音【崩壊】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1264497274/
Marshall 27段目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261789802/
【アンプ】JC-120 part5【トランジスタ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250703314/
【真空管】ギターアンプ購入相談スレ【ソリッド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229836572/
【BASS】ベースアンプ 10Ω【AMP】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261705598/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1265805052/
ベースアンプ買いたい、みんなで語り合わない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251621777/
【ツード】フェンダーアンプ 14発目【ベースマン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263998961/
30,000円以内でクリーンがきれいなアンプ
0665ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:14:31ID:CMASuIS20666ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:17:50ID:C3YOb/pFマーシャルだって最初はフェンダーアンプのコピーなんだし
0667ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:27:30ID:aYY0CQ1m0668ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:30:46ID:WR0efqU/最近はフェンダー使いにもマッチレスやらボグナーやら選択肢が増えてるが
ストラト×バッドキャット最高だよぉぉぉぉ
0669ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:37:35ID:C3YOb/pFhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665490.png.html
0670ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:43:08ID:+IbBVUcv常にアンプを鳴らせる環境に住んでいるのでないなら、アンプも不要だ。
ヘッドホンアンプかアンシミュ買った方がずっといい。
スピーカーを鳴らしたくなったら、それら経由でコンポとかPC用パワードスピーカーとかに繋げばいいわけで。
>>661
マーシャルの方がおっさん向けだと思うのは俺だけか。
トレンドって事で言えば、フェンダー使ってる方が多いでしょ。
あとはブティックアンプっつーの?マッチレスとか。
0672ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:56:45ID:J724fpEK前回のと違って難しい曲あるから楽しめそう。
0673ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:57:21ID:CMASuIS20674ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 19:15:14ID:y7LzXbZvかっこいいなぁ。色も使い込んだ感じもすごいいい!
唯一つ気になったのだが、このギターってこのケースに入ってたの?
大きさが違う希ガスw
0675ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 19:23:23ID:R4rnyQFh0676ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 19:30:54ID:hYd3ZSuR0677ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 19:49:10ID:cy/Xiq/D0678ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 19:50:04ID:FvqJ0q5C0679ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 20:11:45ID:iZ65aS9Aスコアの表紙にも載ってたしな
0681ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 20:41:29ID:ccOvUUg5基本、直結でどれだけラリれるかがすべての俺にはマーシャルなんだよなー。
0682ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 20:43:39ID:iZ65aS9A0683ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 20:59:05ID:ccOvUUg50684ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 21:20:55ID:E2WkTIPg0685ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 22:37:00ID:xCRD1iILあとポリトーン
むぎちゃんと雪遊びしたい
0686ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 22:55:39ID:g6tEIvl9律ちゃんのおでこに冷えピタはって遊びたい。
0687ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 22:59:28ID:ZKALSuwn0689ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 23:04:34ID:l08Zx2010690ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 23:17:57ID:C3YOb/pFいっちょ上げてみるかとBFのVibroChampに繋いで
私は私の道を行くを録ろうとしたら家族にうるさいと言われたので週末でいいかな。。。
>>674
このケースで合うよ
0691ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 23:27:16ID:uwq4VP6hいいな〜
このギターとアンプ持ってるの?
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg73co.htm
http://gakki-de-genki.com/shopdetail/005004000024/
凄く高いけど俺もあずにゃん好きだからお金貯めて買うんだ
0692ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 23:47:40ID:+IbBVUcvそれらは、言ってみれば復刻版。
ID:C3YOb/pF氏は、どっちもビンテージと言われるかもしれないモノを持ってるみたいだよ。
君が思ってるより数倍高価と思われ。
0693ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:18:45ID:bRwxgzx1さわちゃんのsgみたいなかび臭さ。
0694ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:20:42ID:gDbqA8Lz0695ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:31:21ID:mZmqD7O60696ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:57:10ID:umsYuXd30697ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 02:58:05ID:A6J51qfnttp://www.dokidokivisual.com/k_on/common/img/img_zouni.jpg
0698ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 03:05:42ID:bRwxgzx1嫉妬に狂う澪とかあったらいいな。
0699ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 03:20:36ID:oN81dSXDそんなんで「特定」はできないと思うが・・・
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00469616
0700ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 04:02:30ID:72dw69e3そのアンプじゃsendでボードに送れないじゃんw
つーかアンプとボードが1本でしか繋がってない時点でダメなんだがww
0701ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 04:04:33ID:AQNoKcfXアホなのね
0702ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 04:22:50ID:T6RrTebZ0703ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 04:46:39ID:oN81dSXD0704ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 05:03:57ID:lRE9nCBH/ \ r´ __i_ _i__ 、
} ( 聞 ど l. . <´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ C| ノ i
f´ ) こ う ヽ ./ 丶 / , \ ヽ ノ ⊂ノヽ
l (. え も } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ ,
{. ). ん / l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { ー-,‐‐ ./
} (. な { | { j」_ / / `}ノ! / 〈. ( /'`ヽノ
) ! ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} }. `ー. ー-,‐‐
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) (⌒) ( ゛
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) r' `ー
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く ) ・
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂└----、-、 __,,.、
0706ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 06:43:54ID:uHCeouWU/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、、 __
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ イ'/ o ヽ
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', イ'/ o ヽ
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ イ'/ o ゜ | |
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i イ'/ o ゜/ _//
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 「'/゜o ゜/ ヽヽ-"
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| _ ) // | |
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| /」 y\,「// __ノ /
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::| / /\_" /ヽ――"
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::| |,/\/__ )/
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| /\ ノ'ー,_ )
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| /\ 。(_/ ニノ、|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| /\ \ し人_)
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| /\ 。\ / _/
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::| /\ \ / "‐ _ ノ
0707ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 09:06:10ID:UZUZed69http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00862925
まだ買う人いるの
0708ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 09:07:33ID:5p02PIak0709ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 09:29:16ID:s8EV9+Ni0711ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 10:22:11ID:7YEhPpWX小マーシャル借りてレコーディングしたとかなんとか
0712ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 10:33:07ID:vzXLidy00713ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 11:02:09ID:UZUZed69PRSなんて誰も持ってなかった。
0714ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 11:12:52ID:mZmqD7O60715ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 12:04:01ID:O8x/D4GA0716ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 12:11:17ID:s8EV9+Ni0717ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 12:36:21ID:7gVTaAZt「ソラニン」の水色+べっ甲PGは、元々の見た目があまりよくないのに加えて
映画に出てきたモデルだから、タダで見られる「けいおん!」と
ボッタクリ1,800円も払って見る「ソラニン」じゃ視聴者の母数が違いすぎる。
映画自体も地雷臭プンプンだしさw
0718ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 12:41:00ID:kDCOMDwT名古屋人だけど今の名古屋は品揃えいまいちね。
伏見のヤマハ名古屋と、あと栄あたりにイシバシがあったかな。
せめて大阪まで行かないと……。
0719ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 13:00:31ID:RUOadiB9○ 独擅場
一発変換で出るはずなんだが…
東京在住だったが、俺が高校の頃には、ギターは大阪に買いに行けと言われたぞ?
ところで、昨日楽器屋寄って帰ってきたんだけど、
エピチョンから'59LPが限定で出てたのより、
このスレ覗きに来る高校生にはスクワイアのこのストラトを薦めるな
ttp://www.fender.jp/squier/products/standard_sc_01.php
Cherry Sunburstのヤツ。webでは色味がまるで再現されてないので現物見て
アガチス・ボディでハズレ多そうだが、俺が試奏したのは実売価格3万円台で高校生には充分だと思ったよ
0720ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 13:08:03ID:wpkw+lSW0722ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 16:17:59ID:olUsY62nソラニンのはないな。
0724ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 17:47:54ID:9e6tgGBU0725ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 18:52:30ID:07ei5Q4I久しぶりに聞いたな。
0726ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 19:00:03ID:7YEhPpWX0728ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 20:03:03ID:mZmqD7O60729ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 20:17:50ID:Hxj45kTd安すぎたこともあって激安価格帯に使われまくり評判が上がらないまま
やがて伐採しすぎで供給量が減って値段も上がり結局マイナーになってしまった
0730ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 22:16:30ID:A6J51qfnすべてのマホがニーを名乗る木材はホンジュラス・マホガニーの前に跪け
0731ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 22:24:36ID:7YEhPpWX0732ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 22:39:09ID:uHCeouWU略して ホンジャマカ
0733ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 23:18:57ID:RUOadiB9だと思うよ
インドネシアではダマールと呼ぶらしいが、そっちのほうの樹だそうだから
アルダー使ったサイクロンもインドネシア製だったしスクワイヤはインドネシアが多いんじゃないかな
比べるのもなんだけど7万のエピチョンより個人的に気に入った
日本人の目が行届いているかとかあるんじゃないの
ま、これに限らずとにかく店頭で現物を、ってこと
0734地方のバンドマンに朗報
2010/02/19(金) 23:40:59ID:EUMw8ArW1 :あやめφ ★:2010/02/19(金) 22:07:39 ID:???
第2期「けいおん!!」放送局が決定しました!
各局、放送日時等は決まり次第、告知していきます!お楽しみに!
TBS(TBSテレビ)
4月6日(火) 深夜1時25分より放送予定!
放送日時未定
HBC(北海道放送)、ATV(青森テレビ)、IBC(IBC岩手放送)、TBC(東北放送)、TUY(テレビユー山形)、
TUF(テレビユー福島)、UTY(テレビ山梨)、BSN(新潟放送)、TUT(チューリップテレビ)、
MRO(北陸放送)、SBC(信越放送)、SBS(静岡放送)、CBC(中部日本放送)、MBS(毎日放送)、
RCC(中国放送)、BSS(山陰放送)、TYS(テレビ山口)、RSK(山陽放送)、KUTV(テレビ高知)、
ITV(あいテレビ)、RKB(RKB毎日放送)、NBC(長崎放送)、RKK(熊本放送)、OBS(大分放送)、
MRT(宮崎放送)、MBC(南日本放送)、RBC(琉球放送)
けいおん!!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news32
0735ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 23:43:05ID:vGmmj6OTついに我が小沢王国でもけいおんが!!
0736ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 23:49:23ID:2QanrBhPってか沖縄で深夜アニメなんてやってたの見たことないんだが
0737ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 23:55:40ID:xPKbrWjVどうせまた何週か遅れて始まるんだろうな…('A`)
0739ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 00:20:05ID:Xk1Jfois0740ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 00:23:40ID:KhsMElGNごはんリレーわろた
民放2局の宮崎でも放送か
以前住んでた頃は深夜アニメなんて夢のまた夢だった記憶が
0741ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 00:28:59ID:sfcNan6F0742ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 00:31:02ID:Xk1Jfois田舎なら深夜放送なんて通販番組だろうしw
0743ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 01:40:32ID:31Q9++M3全国で一番アニメやってない県だから仕方ないけど
0744ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 01:45:20ID:gurwHLjz第二・第三の超さんなら現れそうだな
0745ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 03:09:32ID:GZ9NFA4x前代未聞だが
0746ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 03:29:39ID:VO1l9sXe0748ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 07:40:41ID:pziybNEP0749ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 08:34:20ID:7x6C7Eg50750ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 09:37:07ID:RSt/gvgn0751ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 09:53:06ID:JXRFQTuZ特になにもなかったでござる
0752ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 10:09:12ID:DIxRHzxX梓シグが出るって事か?
んでもFenderJapanから今でも普通にMG69/MHが7万前後で買えるのに
需要あるんかいな?
唯のレスポは25万ほどするから、入門者には敷居が高いので、
クロサワの3万は意義があったと思うけどサ。
0754ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 10:16:32ID:+blVwq7C0756ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 10:38:10ID:DIxRHzxX普通にFender儲けさせてやればいいと思うんだよ。
ああでも、クロサワの3万のムスタングがヘッド側でトラスロッド調整できる
タイプだったら本家を買わずに梓シグを買うかも。w
んでも3万ででるんかね?
ムスタングだと4・5万くらいに突入しそうなイメージがあるんだが。
0757ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 10:44:29ID:7x6C7Eg5ダイナミックビブラートとかパーツの問題もあるだろうし
0758ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 10:52:03ID:Xk1Jfoisあずにゃんといっしょって公式お墨付きが有れば十分なんだし。
0759ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 11:01:21ID:DIxRHzxXアニヲタはそうかも知れんが、この場合はFenderお墨付きがあればもっと安心だしなぁ。
エヴァみたいなネタの痛ギターでFenderお墨付きはどうでもいいが。
0760ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 11:14:26ID:/WuFdP1eみなさんNINJAM来てます?
0762ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 11:33:42ID:atfZqYba0763ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 11:55:43ID:MtFhAzuT前回のときも公式ブログで取り上げたりして絡む気まんまんだったからな
Highwayシリーズくらいの価格帯でタイアップモデル出せば
結構売れるんじゃないかな
0764ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 12:05:58ID:2UiPXPMx唯シグはクロサワの惑星戦士LPなの?
K・GARAGEのKLP320CSじゃないかと思っているんだが。
KLP320CSも実売価格1.5万くらいだし。
0765ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 12:24:25ID:u0XVTVf60766ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 12:50:42ID:DIxRHzxX唯シグと言うかTBSショップ限定(?)の限定商品がクロサワのWEBショップでも
同様の取り扱いしている点から、クロサワがけいおん楽器関連の担当じゃね?
タンバリンやカスタネットも立派に売っている。w
本家Fenderが絡むなら番組タイアップのあずにゃんスペシャルもいいかもな。
あずにゃんがお年玉でパーツ交換したとかにして、ロックペグやらPUをレースセンサーに
交換したムスタングとか。
0767ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 13:07:10ID:XbyAGb16と驚愕したんで購入を考えだしました
あずにゃんぐってフェンダーのギターとして値段相応なんでしょうか?
その値段出すなら、こっちのが作りが良いとかありますか?
(購入前質問へ行った方が良ければそうします)
0768ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 13:22:15ID:Rdw4IMqPオールローズのテレキャスターです!」
0769ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 13:24:59ID:tCLU7DfJ他の色にしてもコピーモデルの選択肢は殆どないし。
0770ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 15:20:03ID:qQJviSYwけいおん!が関係なくても惹かれただろう
0771ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 16:48:23ID:6z6EAXgQ0772ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 17:13:29ID:jUfkFCYl0773ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 17:35:49ID:MtFhAzuTttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-312099700/
0774ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 17:57:50ID:cg79uVcIPUは最低バーストバッカーでな。
0775ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 18:05:56ID:DIxRHzxX0776ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 18:06:34ID:7x6C7Eg5仮に載っててもエピならいらん
0777ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 18:11:10ID:sfcNan6F安ギター屋とかが25.5スケールの偽サイクロンとか作っててもよさそうなんだけど
Fender絡むならこの際、あずさいくろんでもいいよ。スクで安けりゃ2本買うし
0778ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 18:20:30ID:DIxRHzxX乗っている立派なのがあるだろ。
まあ、エピは仕上げに難があるので、出たとしても満足度は低いと思うぞ。
今の唯シグに自前で乗せた方がマシだと思うが。
仮に57やバーストバッカーが乗ったら3万円では不可能だろう。
0779ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:13:46ID:kN4eYQfvhttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-312082200set/
0780ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:20:07ID:syvO3ybk0781ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:29:32ID:rt8S/Ws50782ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:34:37ID:6pv3pC8xいらんもんが多すぎる
0783ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:34:54ID:uZ8rRDQc0784ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:36:48ID:o+o5lUPN0785ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:37:15ID:vk3f51gK0786ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:48:23ID:DIxRHzxXこれ、ギグバックと抱き合わせにして失敗した商品だろうな。
0787ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:51:06ID:6pv3pC8x売れるわけない
0788ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 22:53:32ID:uZ8rRDQc0789ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 23:01:28ID:lrCDp7Qx0790ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 23:10:36ID:vk3f51gK0791ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 23:14:30ID:iVBb0ZQeモノ自体は普通に使えそうなのに…
0792ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 23:40:15ID:0lhQyoH00793ドレミファ名無シド
2010/02/20(土) 23:43:29ID:2UiPXPMx後悔はしないが、残念ながら俺はドラム・・・ギターは素人なんだw
0794ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 00:09:49ID:lgAO5OF9その日のうちに自己満改造してごめんなさい
0795ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 00:12:02ID:b3Ce35H+0796ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 01:18:35ID:w9m6vKKc0797ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 02:11:46ID:6dKEYRVq絶対です!無敵です!って言ってたのにCARにこういうことするのかい?w
まあ、予定されているはずの武道館で竹達がどっちを使うのか楽しみだ。
0798ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 03:12:10ID:jpntDbJ0購買意欲を沸かせた事にある。
尤も、個人的には「アニオタは楽器なんて弾けねーよ(キリッ」とかほざいてた
馬鹿共を綺麗さっぱり一掃してくれたことのが大きいが。
スレ初期には腐るほど沸いてたのにねぇww あいつら何処行ったんだろww
漫画板で言うなら「萌えオタはバキとかタフ系統の男臭い漫画は理解できない」
とか言ってた奴らね。
0800ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 04:11:39ID:FzxUGyGP0802ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 09:28:18ID:TqYx1e+I> 予定されているはずの武道館で竹達がどっちを使うのか楽しみだ。
ここの住人がCARを事務所宛に送ったんじゃなかったけ?
彼には本人が書いた今年の年賀状が送られてきたでしょうか。
>>799
レモンオイルを根気良くたっぷり染み込ませば大したことないよ。
0805ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 11:50:27ID:/6n4WSx9年賀状はわからないが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262124332/64
64 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 23:18:55 ID:bwfaYTou
その32スレ173です
おくった甲斐がありました
0807ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 13:35:25ID:PaIpubtu0808ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 16:19:11ID:qDu+d4UUhttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ishibashi-shibuya/cabinet/guitar8/05-312099700set-1.jpg
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-312099700set/
0809ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 18:29:41ID:rcJg7Ege今すぐwahを炊け立ての事務所に届けるんだ!
0810ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 19:13:59ID:6ih1nwvL0811ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 19:28:06ID:mouYN0xB0812ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 19:29:31ID:++b/6H/E0813ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:20:26ID:f7V2/QVdムスタングがいいって言ったんだが15万以上するよと言われて
黒レスポ無茶苦茶すすめられた。
「なんか、あんた顔があれやしこれがいいよ」って
言われたんだけど、楽器屋さんってこんなものなの?
あずにゃんぐが欲しいのにOTL
0814ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:22:26ID:u6PtB33r0815ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:23:48ID:1C6CUmh7同じ楽器屋勤務として恥ずかしい
「お前の頭のほうがアレちゃうの」とか言っとけばおk
むぎちゃんと旅行したい
0816ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:26:05ID:cbISDfHg楽器屋のオリジナルを売り付けようとしてるんじゃね?
島村ならCoolZ、石橋ならMavisなんかがそうだよ。
0818ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:30:48ID:f7V2/QVd言ってやればよかったよ
あずにゃんと結婚したい。
>>816
なんか、3万5千円くらいして、Bなんとかかんとかって書いてあった。
アンプとかセットで3万5千で売ってあげるって言われた。
0820ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:34:24ID:1C6CUmh7微妙な価格帯の楽器
0821ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:38:16ID:f7V2/QVdここらへんで修理とかちゃんとしてくれるのはこの店ぐらいだよって言われたんだけど
楽器屋さんってどこも修理してくれるもんじゃないの?
>>820
たぶんそれだ!
地方でもムギちゃんの沢庵売ってください。
0822ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:39:50ID:cbISDfHgセットのアンプだけはタダでも止めとけ。
VOXのパス10ならサウンドハウス値段で4200円だ。
8000円出せばトレモロとスプリングリバーブの付いた15Rが買える。
0823ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:39:55ID:1C6CUmh7うちで買ってないものでも、修理してくれるところに出します
むぎちゃんの沢庵はコンビニでも売ってたわw
0824ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:43:30ID:zY9K44xM分割払いが出来るか検討してくれるとか中古良品を探すとかあるだろうに
ムギ沢庵は探すのあきらめてTBSで注文した
沢庵スレに関東の発注で工場パンクで今後は関西に出荷されないってあったんで
0825ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:43:49ID:udtezOjz0826ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:44:59ID:cbISDfHg楽器屋によるけど調整程度は店でやっても、
修理は外部の委託業者に出してるところも多い。
どこに委託に出してるかを楽器店に聞いて、
そのリペアショップの評判を調べればいい。
楽器屋の修理より、腕の良いリペアショップも多い。
もちろん安かろう悪かろうのリペアショップもある。
★良いリペアショップ★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244451406/
0827ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:45:37ID:f7V2/QVdセットのアンプなら3万円
voxのアンプなら3万5千だそうで。
>>823の店に行きたいよ。
コンビニは探してないわ。明日探してこよう。
0828ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:45:59ID:jeHTFdSIオールドか?それにしちゃ安めだが
0830ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:53:51ID:cbISDfHghttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-312099700/
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-312099700set/
この辺りいいんじゃね? 石橋なら大手だし、Fender Japan の本物だし。
0831ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:55:39ID:f7V2/QVd正直言うと楽器したことないんだ。だから高いのはやめとけって言われた。
ピックガードに結構傷がついてたのが気になったんだけどそんなもんなの?
関西こないのかよOTL
TBSで買うしかないのか。
>>826
なんかその店は自分のところで修理してくれるらしい。おじさんとおばさんが
やってる小さい店なんだ。
>>828
あずにゃんぐがいいですって言えばよかったのかな。
0832ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 21:56:34ID:8j4NRjmv0836ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:04:52ID:cbISDfHg確かに安ギターの中では評判はいい。
あずにゃんぐに思い入れが無いのなら、
「入門ならそれでもいいんじゃね?」
ってレスるかも知れない。でもムスタングに
思い入れがあるのならそれを買った方がいいと思う。
0837ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:07:15ID:FI/8AuFZできるなら、あの抱き合わせセットを購入して欲しいが。w
0838ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:15:04ID:zY9K44xM> >>824
> 正直言うと楽器したことないんだ。だから高いのはやめとけって言われた。
> ピックガードに結構傷がついてたのが気になったんだけどそんなもんなの?
何年製か聞いた?
> 関西こないのかよOTL
> TBSで買うしかないのか。
つhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263641156/
0839ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:15:08ID:f7V2/QVdずっと悩んでるんだけど、とりあえずは安ギター買って続けられそうなら
むったん買おうかなって思ってるんだけど、むったんって限定生産だから
買うなら今しかないのかって思ってさ。
むったんってREDではないよね?CARかOCRどっちかだと思ってたんだけど。
あずにゃんのギター弾く姿見てやりてええええって思ったからむったん欲しいけど
ギターしてる奴にムスタングとか最下機種乙wwwwとか言われるし。
0840ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:18:42ID:vqJxU8uc0841ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:19:24ID:Q5Dy3s0Wどうしても欲しいってのなら思い切って買ったほうがいいんじゃないかな?
そのほうがモチベーション高く持って続けられると思うし
ムスタングを弾きにくいよってアドバイスする人は親切だが馬鹿にする者
はギターを理解していない、気にするな
0842ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:22:26ID:LdwW+AWv0843ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:22:38ID:FI/8AuFZそれは聞き捨てならん。
漏れの持っている唯シグの方が最下機種だぜ!w
まあ、一般人かつ遠目からみたら、正体不明の謎のシグネチャーギターなんだが。
0844ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:25:10ID:/6n4WSx9関西なら通販もしてくれるJEUGIAがあるじゃないか
TBSの3月5日を待つんでもいいし
0845ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:25:33ID:f7V2/QVdあのギターケースで歩くの?
え?みんなそうしてるの?
>>840
まじ?あずにゃんぐ公式ででるの?やったーーーーーーーーー
アルターあずにゃんかHJ限定あずにゃんどっちも捨てがたいな
0846ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:30:43ID:HG3l4OOO・イシバシあずにゃんぐはバラで買える
・でもイシバシのは色合わせしてある &
更にセットだとネックプレートが付くんであずにゃんぐ度は高い
まぁイシバシあずにゃんぐ買っちゃえw
0847ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:32:26ID:udtezOjzFender買っとけとしか言えない
0848ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:32:32ID:zY9K44xM俺も気になった
おじさんおばさんがやってる店って話だし"64-"68が15万だったりしてな
開店当初に仕入れたままで売れなかったとか
ねえか
0849ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:33:29ID:FI/8AuFZ漏れは普通にFenderのギグバック持っているし、車移動が多いんで気にした事はない。
街中歩くにしても、他人のギグバッグなんか気にしてないし、
別の意味で痛いバックやケースがあるのでK-ON!くらいのアレはヌルい部類だろう。
0850ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:33:45ID:+t27yJbU0851ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:34:02ID:vqJxU8ucアルターあずにゃんは予約済み
そういえば唯レスポのレポは前に上がってたけど澪ジャズベはレポ見たことないな
音のレポはどっちもまだだっけ?
0852ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:35:56ID:f7V2/QVd入門用の安いやつか。あれ買うなら石橋セット買うかな。
石橋が専売で出してるのってOCRだよね?
0854ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:55:03ID:f7V2/QVdなんか別の意味で痛いバックやケースが気になるんだがww
>>851
やっぱアルターだよね。予約しよう。
>>853
あずにゃんが使ってる色ってよくわからんのだが
やっぱOCRなのかね?
りっちゃんねんどろいどの2次出荷まだー
0856ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 22:56:47ID:cU65nJVY安い機材だけど上手い演奏>>>>>>>>>>>>>高い機材だけど下手な演奏
だぞ。まあ「上手い演奏」の定義はさておき。
初心者だから高い機材は要らないとか、最初から高い機材買った方が早く上達するとか
いうけれど個人的にはどちらも「断定できない」ってのが結論。気に入ったものを買うのが吉。
いきなり100万オーバーとかオーダーメイドとかはさすがに「ちょっと考えろ」と
言うけれど30〜50万以下なら勢いでおk。(学生なら15万ぐらいかな?)
ID: f7V2/QVd氏は関西在住っぽいけれど関西ならJEUGIA三条、梅田と心斎橋の三木・石橋は
チェック済みかな?とりあえず今あげた店は規模が大きいから品揃えが結構良いし。
あいにく俺はアコギ専門なのでエレキに詳しい人、関西で押さえておくべきエレキ専門店の補完plz。
0857ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:01:17ID:ipK85+bF1484はこんなのも売り出したんで、これとゴッチャになっているんじゃね?
http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/c/c10000096/
0858ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:04:22ID:jeHTFdSI0859ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:07:55ID:f7V2/QVdすまねぇOTL
国語いつも赤点なんだ。読解力ないんだOTL
>>856
学生ですお。
気に入ったものか・・・・・。
あぁ、悩むOTL
三重在住ですOTL
交通費かけて春休みにでも見に行こうかな。
0860ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:08:39ID:/6n4WSx9まあ、このスレ来たの初めてみたいなのでレスするのやめるよ
あと、ムスタング以外の話はけいおん!おもちゃスレとねんどろいどスレでやってほしい
秋口に神田が動いてた話がどうなったのか気になってたけど来月になればわかるのかな
0862ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:23:09ID:8crJGejnhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9781182
0864ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:34:53ID:zY9K44xMマジで>>930氏のお勧めが良いんじゃないか?
楽器は予算の中で可能な限り納得のいく物を買った方がいいと思うよ
思い入れってのはけっこう大事かもしれん
triton ex88はどこかにないかな
オクで落とし損ねた orz
0865ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:37:25ID:f1Uyr2IKお前、未来にレスしてるのか?
0866ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:39:07ID:zY9K44xM>>930氏は>>830氏だった すまん
76人の妖精と黒虎61は売ってんだよな
88はダメだ 見つからん
0867ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:39:18ID:cU65nJVYそうかあ三重かあ。そして学生かあ。
でも三重で関西って言ったと言うことは名張とか西の方かな?
だとしたらなおさら大阪まで行ってみるべき。
今俺は名古屋在住で、前にも書いたけれど名古屋は今あんまりお勧めできる店が少ない。
(でも桑名・四日市あたりに住んでるなら日帰りで名古屋って手もあるけれど)
あとは通販だけどこっちは完全に「博打」。特に中古。
自分は一度だけネットで入荷を聞きつけて即日電話して試奏もせず買うと言って代引きで30万
払ったことがあるけれどもう二度とはやりたくないね。
これで買った楽器自体悪くはないものだったしなんだかんだで3年経つ今でも愛用しているけれど
今だとこの楽器の相場は20万が良いところ。ということで差額の10万は保険料というか授業料と
いうか……。
そして新品は「店に並べられないB級品を安く売りさばくところ」ってのがもっぱらの定説だね。
しかしあの梓の絵の入ったプレートのついたムスタングはいわば「梓シグネチャ」になるのかな?
ギブソン自身が「唯シグネチャ」を出すかどうかは……厳しいか。
そして>>930に期待。
0869ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:42:22ID:/6n4WSx9謝られるとこっちも悪い気がするからレスすると、
君が欲しがってるフィギュアのMGの色からもわかるでしょ。版権は公式だから
それと過去ログも見ると良いよ。ゴタゴタしてたんだけど、その32スレ173氏→じゃじゃ馬→横アリが決定打、って感じで沈静化したんだよ
あらためてざっと見てみたけどMGタイプの安ギターってMavis=1484しかない?
0870ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:48:14ID:/gxlCxPEMGとか横アリって何?版権は公式だからなんなの?
フィギュアのムスタングの色は、アニメと同じREDだと思うけど。
0871ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:52:22ID:+t27yJbU値札はそんな引いてないんだが、値引き交渉とおまけ付けに応じてくれた。
対応は実に普通だったと記憶している。
ムスが15万円ついてるなんてSM楽器では見たことないな。
0872ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:53:15ID:f1Uyr2IK昔名古屋市内は面白い楽器屋が多くて良くギターを買ったけど。
70年代〜80年代製グレコレスポールとか、再生産前のキャッツアイのアコギとか。
0873ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:54:11ID:jeHTFdSI頂き物なんですって一言あったとか?
>>871
ラッカー仕上げのムスタングが10万少し超えてたかな
でも15万は高いと思う
0874ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:56:21ID:f1Uyr2IK0875ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:58:23ID:6dKEYRVq0876ドレミファ名無シド
2010/02/21(日) 23:58:46ID:f7V2/QVd思い入れか。とりあえず、納得いくまで考えてみる。
>>867
すいません。伊勢です。伊勢うどんおいしいです。
三重は関西じゃないですよね。申し訳ないです。
大阪か。大阪なら友達ついてきてくれそうだから行ってみようかな。
通販も考えてたから体験談聞けてよかった。
せっかく新品買うのにB級品とか泣くよ・・・。
>>868
最初はそこに行こうと思ってたんだが。大阪も捨てがたい。
>>869
ありがとうございます。
とりあえず過去ログ見てみる。
0877ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:08:41ID:wxV96GtB0878ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:10:13ID:5Rexo17r0879ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:12:36ID:CLrLn5ltざまあ
0880ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:12:57ID:0u8jLJsK0881ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:14:12ID:xebC9EV/0882ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:35:40ID:MCBgkIoK0883ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:37:35ID:9yP/6AUw決定するんじゃね?
CARかOCRだとは思うけど。
0884ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:39:21ID:CLrLn5lt蒸し返すなバカが
0885ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 00:42:50ID:rx2stW9m第三者(私のは50sレスポールStandardHCS、唯が同じギターを使っていたのでけいおん!に興味を持った)
から見ると、アニメやフィギュアでは、どう見てもREDとしか思えないんですけど。
でも、キャラソンではCARなんでしょ?で、作者が持ってるのがOCR?
島村とか、すきでも嫌いでもなし、私にはまったく関係ないから、どうでもいいよ。
0889ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:06:17ID:rx2stW9mいや、島村とかはどうでもいいって話で、
オタにとって、
キャラソンに出ていればアニメと違ってもいいのか、
作者が持っているのが重要なのか、
非常に興味があるんですが。
0890ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:07:26ID:FBdbJ4VOアルターのモデルが持ってるのはCARに見える
0891ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:11:27ID:rx2stW9m>なら半年ROMって考えな
なぜ?具体的な理由を。あるいは、考えた結果の結論を。
知ってるんでしょ?知ってるから、そのように助言してくださるのですよね?
でも、教えてくれないのですか?
0892ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:15:10ID:if+jw2Ex0893ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:16:41ID:Tv+gTn2uトレモロもフツーのシンクロ。まぁあくまであずにゃん気分味わいたい人向けだな。
公式で出る奴はどーなるんだろ。せめてフェイズアウトは再現して欲しいが。
>>877
ギターってそこまで大したもんでもねーだろ。コスプレの道具。
大昔ストラトが馬鹿売れしたのだって所詮はジミヘンのコスプレしたいからに過ぎん。
さらにリッチーやクラプトンとかになりきりたいコスプレイヤーが増えて今に至る。
0895ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:23:51ID:mX/psfKb答えはねーってこった
色んな奴の意見を最低半年はロムって自分だけの結論を導きだすんだよ
これは楽作板とか関係なしに基本だからそれ以上恥晒す前にロムれ
0896ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:24:12ID:70BmOYFNお前はこのスレにいつからいるんだ?島村っつってんだから結構前だろ?
ライブイベント〜レッツゴー!〜には行ったんだろうな?話はそれからだ
第三者ってなんだよ?お前もオタだろが
0897ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:26:04ID:FBdbJ4VO0898ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:36:37ID:Oz+sEucO腕が上達しなくてイライラしてんのか
0899ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:42:05ID:/Um3Lp1230〜50万以下なら勢いでおkってアコギの奴はやっぱり狂っとる
>>867
楽器自体悪くはないものだったのに相場が10万落ちただけで文句言ってるだけ
通販が「博打」なのとは関係ないね
つまりID:cU65nJVYは糞
0900ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:45:05ID:rx2stW9m>ライブイベント〜レッツゴー!〜には行ったんだろうな?
行ってないよ。
オタにとって、アニメの色か、キャラソンの色か、作者の色か、
それが知りたいだけだよ。それがわかれば、このギスギスな話題も結論出るだろ?
今は「俺様が正義だ!」ってやつが、それぞれ勝手なことを言っているから醜い争いになってるだけだ。
「キャラソンでキャンディーアップルレッドって言ってる!」
「でも、アニメの色は違うよね?」
0901ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:50:54ID:R5j6U8TBRED=しまにゃんぐ
OCR=あやにゃんぐ
CAR=あずにゃんぐ
だっけ?スレ住人があやにゃんにOCR送ったんだよな?
0902ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:53:09ID:3NkxszuR結論出てる話題をギスギスさせてるのはオタのお前なんだが
アニメ塗りわかってんの?
>>901
ちがうだろ
スレ内ぐらい嫁
0903ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 01:54:56ID:mX/psfKbオタにとっても何もそんなもん個人によって違うだろうが!
そんなに答えが知りてぇんならyahoo知恵袋かなんかで質問してろ!
ここはおまえの疑問を懇切丁寧に説明してあげるスレッドじゃねぇんだよ!
0905ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 02:21:25ID:Oz+sEucO0906ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 02:38:51ID:JKmncXtB0907ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 02:44:38ID:z9imUcUoRED=しまにゃんぐ
CAR=あやにゃんぐ
CAR=あずにゃんぐ
スレ住人があやにゃんに送ったのはCAR
0908ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 03:51:23ID:3tSAjGoi0909ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 06:47:39ID:9yP/6AUwそんなに他人に噛み付いて楽しいのかな。
0910ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 06:50:12ID:478FRqh0放送当時はマッチングヘッドは現行機ではなかったし、
神田と石橋が作ったそれぞれの思惑通りの説明なんだから
必死な人が変えちゃったけどさ
0911ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 07:19:07ID:glXVji3VCARプレゼントしたのはスゲーなーw
でも、本当に使ったのは楽器店がプレゼントしたものだったりして。
赤がこけたからCARもこけるわけにはいかないって。
0912ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 07:41:17ID:+DnMhJ5w作詞した人があずにゃんぐ見てCARだと判断しただけかもしれんし
ホントのところはわからないんじゃね?
(OCRもCARの古びた感じ再現版でしょ?)
というより作者はちゃんと色設定してたのか謎だなw
まあ、でも、元々REDは、アニメのカラーリングに近づけて特注したもので、
本来のムスタングのバリエーションには無いものだったような気がするが。
0913ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 08:48:03ID:8gcZhYieカミソリに限らず、ナニされてるか分からんからね。未開封新品でも同様。
0914ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 09:05:34ID:Wjrjx+YX0915ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 09:56:08ID:CyjLPjYT好きな色買えょ!
0916ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 09:57:25ID:8gcZhYieチャレンジャブルだなw つか、よく食ったな、その人も。
誰とも分からん人からの差し入れって、普通は怖いぞ。
0917ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 11:00:01ID:s5WrXoxj好きな色買ったのならいいじゃん
ageてる奴はただの煽りなのは承知で乗ると、
美菜ちゃんにプレゼントしてお礼状兼年賀状貰ったよ
手書きでプレゼントのことも書いてあっていい娘だなあと思った
0918ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 11:06:01ID:UcgS1YZq家で作ってる米と白菜漬けを事務所に送ったら大喜びされて本人から電話がかかってきたよ
涙が出るほど美味しかったから毎年譲ってくださいって言われてから6年目だけど今は本人の実家に玄米150kgと白菜漬け30kg樽とベッタラ100本送ってる
ヌカ床はダメになった時に本人からすみませんって電話が来るのでその時に送ってる
ファンだから全部只でいいですがんばってくださいって言っても本人が本名(本名同じだけど)で本人住所から
CD・DVD・ゲーム・チケット・パス・グッズ・原作コミック・本人がインタビューやグラビア掲載された雑誌とかを2万円のビール券と一緒に送ってくれてる
12月に一年分まとめて送ってくれるから保存用にさせてもらってるけど買えば米や漬物より高いから申し訳ないよ
うちに来ると田んぼを見て川原でボーッとして夕方になると戻ってきてこの仕事をやめたら友達と二人で農家になりたいって女二人で農家は大変かなぁって
いつも同じような風に笑って言うので本当にその女性が好きなんだなぁと微笑ましく思いながら、うちがやめたら後を頼みますと言ってる
祖母が病気になるとお見舞いに何度も来てくれて亡くなった時は焼き場まで来てくれて骨拾ってくれてわんわん泣いてくれてもうこの人には死ぬまで米を送ろうと思った
か細い外見なのに何年経っても芯がブレない本当に優しい愛らしい女性だなぁと尊敬しています
↑放置よろしく
みなちゃんにTRITON etreme76鍵を楽器店経由でプレゼントする人は居ないのかな
0919ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 11:59:38ID:raQfUOXk0920ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 12:12:18ID:H5uPVI9E「GO! GO! MANIAC」
歌:放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
作詞:大森祥子/作・編曲:Tom-H@ck
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ
「Listen!!」
歌:放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
作詞:大森祥子/作曲:前澤寛之/編曲:小森茂生
オープニングテーマのリードボーカルは平沢唯(CV:豊崎愛生)、
エンディングテーマのリードボーカルは秋山澪(CV:日笠陽子)です!
放送をお楽しみに!
0921ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 12:52:31ID:RgGCwBP+0922ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 13:32:34ID:bDlEpmlN楽しみだけどけいおんはCagayakeとLazyって固定概念があるからフクザツな気分だw
0923ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 13:43:49ID:hX33s1XQ平気でエロアニメにブッキングするし。
0925ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:10:57ID:KbYC8PF4オタ的薀蓄要素を期待していいってことだよな?
な!
0926ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:15:22ID:qZVzgJcKムギとか憂にとっての
0927ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:31:48ID:NP1yRcq8個人的にトムハックの曲はガシャガシャしてて好きじゃない。
0928ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:38:29ID:9Aow7knTそれだと期待してしまうな…売上も曲のよさも。
OPはイントロで引き寄せてドン!とした歌い始めがいいなぁ
EDもにたようなもんか
0929ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:53:38ID:wXZhaMDqこれは本編でも新曲フラグ?
0930ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 15:55:27ID:9Aow7knT0931ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 16:41:47ID:u752ohpU4月っすか、新曲もアリっすか、へぇ。みたいな。
どうしたんだ俺。
0933ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 17:48:17ID:H5uPVI9Eキャラソンは別扱いで構わないからさ
0934ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 18:10:59ID:UsOseCBc0936ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 19:03:33ID:r5N2YM+f0937ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 19:06:15ID:4V0ovyaF0938ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 21:35:20ID:Zjat7ZqI【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266841381/
0939ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 21:42:40ID:vRItZKpN0941ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:03:40ID:B9vre23j0942ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:09:44ID:IUD2XH8z0943ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:13:34ID:XEuOxJjD0945ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:24:00ID:B9vre23j0946ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:25:34ID:gCoHNP5B0947ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:31:06ID:VvjF5gdGあんな重くてデカい物プレゼントされても迷惑だろ。
一台は鍵盤持ってるんだろうし、本番で使う分には運営側が用意するわけだろうし。
0948ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:35:46ID:AMuso+Cc0949ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 22:51:09ID:1CTr563Aうろ覚えだが「ギー太とふわふわ時間には使ってません」
ってことはそれ以外の曲では使った可能性も無くもないわけだw
Tom氏のブログに頻繁に出てきたのもあって印象がやたら強いんよね
0951ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:00:50ID:xqsHg0etセッション呼ばれたらとりあえず持っていく感じ
0952ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:06:51ID:59iyNWkZ0953ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:09:46ID:9yP/6AUw0955ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:26:07ID:sFNoQxis0956ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:41:16ID:9yP/6AUw現役でやっているのは少ないと思うんだが。
漏れの親は田舎の自営業だった。
なぜか店のレジの横にアンプがおいてあって、客がいない時はギター弾いていた。
0957ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:44:17ID:g3kU81qeオレのまわりには一人もいなかったなあ
親の影響ではじめたってやつ
息子に弾かせようとしてるけどサッカーばっかりで
ギターに興味もってくれない、ってのならいる
0958ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:47:19ID:0VtkBm/N0959ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:48:04ID:j591z97Cしかし20過ぎてギター始めるまで一切楽器に興味を持たなかった
0960ドレミファ名無シド
2010/02/22(月) 23:52:43ID:9yP/6AUwけいおん!でもみせれば一発じゃね?
漏れはキーボード(DTM)の人だったけど、けいおん!を見てエレキギター始めた人だし。w
0963ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 00:21:22ID:NBEfmK+a88が買えたら虎ex76を寿さんにプレゼントしようかと思ってるが迷惑かね?
今はステージでP-250と虎ex76の2段なんだが虎ex88だけにしようと思ってる
P-250が33kgで虎が17kg合わせて50kgをセットする脚が15kgだからな
キーボーディストは腕っ節が強くなるわ
ムギを見習って1台でやれる事をやりゃいいんだよ
2段なんて見栄半分だってのw
だいたい上下同時に弾く時間なんて2分ないってのwww
生ピアノ代替にP-250を下セットするなら虎88のリハルハンマー2でもタッチに大差はないっての
P-250と虎ex76を処分して虎ex88一本にするから76を寿さんにプレゼントしようと思うがどうか
オクで15万で76を売るなら寿さんが喜んでくれる方がいい
喜ぶかどうか分からんが送る前に寿さんの会社に打診はするよ
やっぱ迷惑かね?
0966ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 00:45:44ID:7KPOG3kA0969ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 01:36:15ID:0yj90S8u親父がアコギ弾いてたのがそれなりに影響あったかな
ギター始めるときに親父の知り合いにアンプ貸してもらえたりしたし
0971ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 05:39:05ID:N1zmPKKl0972ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 05:40:28ID:vbZun3Leイシバシの社員と誑かされたカモが必死すぎて笑えすらしない
楽作板から消えろよ
0973ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 05:51:43ID:Wc1/g8i5って疑問がわく。
0974ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 05:52:36ID:8ZseGQSv0975ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:01:44ID:d0imBJVyなかなか買えない方が偉いんだもん。ぜったいぜったいOCRなんだモンモン。
これが答えだわかったかな?
>>973
お前マジで偉い!
どちて坊やみたいだ
0976ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:17:18ID:2Zce7s5sアニキャラがいつどこで買ったんだ?とかキモヲタの発想は狂ってる
石橋のより前にあって生産中止になったMHのOCRは関係ないぞ
0977ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:27:35ID:Wc1/g8i5アニメって設定でそういうの決めないの?
現存しない(してなかった)モデルをあずにゃんぐだ!って
力説する方がキモオタじゃね?
0978ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:35:19ID:DtfqZ+awアニメの設定決めるのはアニメ塗りできアニメ映えする色だろキモオタ
アニオタはグダグダしつけえんだよ
0979ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:36:55ID:NxFgM8iI0980ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:36:59ID:97w+YR2Xでなければ、カスタムショップにオーダーでなんでもありになるんだが。
0982ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:45:52ID:Wc1/g8i5あずにゃんぐCARの流れなのね。
あずにゃん登場の頃の流れだったらOCRしかMH販売してないから、
って流れだったからそれ引きずってたよ。
0984ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:51:19ID:8ZseGQSv別に擁護でもなんでもないんだが
半年ロムれと言えば上級者ってわけじゃないからな
ましてや万能属性でもない
よほどの厨相手じゃない限り使う必要はない
まあ覚えたての言葉を使いたくなるのはわかるけどね
0986ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 06:56:09ID:Wc1/g8i5俺はOCR論引きずってからキャラソンの話は語呂合わせもあって
キャンディアップルって書いてると思ってたし、
ライブのはギタリストのブログの写真しか見てないけど、
俺の見たことあるCAR(ストラト)よりは暗い色だと認識してた。
0988ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:06:39ID:DtfqZ+awお前は一生ロムってろ
つまり二度と書き込むなってことだ
ID:Wc1/g8i5
ブログの写真はOCRのだろ
あれはあずにゃんぐと関係ない
ライブで実際に見てもいないんだろ
>>987
氏ねよ
0990ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:11:41ID:DtfqZ+aw本気かよ気狂い
事務所に迷惑かけんなよ
みなちゃんも悲しむんだぞ
キモオタは信じられんことをするな二度と来んなゲス
0991ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:12:17ID:0wt+6ECjCARのストラト持っているけど、光量が大きい状態だとアニメ色に近づく。
REDも店頭で見るとアニメに近いと思うが、ちょっとキラキラ感(?)が足りない。
あずにゃんな女性にはキラキラ感のあるCARの方がらしいイメージがある。
しかし、あずにゃんは妙に渋いフレーズを弾きこなすのでOCRと言われれば
納得してしまう。
とりあえず二次元にいってあずにゃんに聞いてこいよw
0993ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:19:17ID:NBEfmK+aなんでそんなに必死に阻止しようすんだよwwwwww
何、お前って寿さんのファンなの?
打診はするしKORGでオーバーホールとクリーニングしてメーカー直送で送るに決まってんだろ
ステージで3年近く使った楽器をそのまま送るかよ
新品同様にオーバーホールしてトップパネルと液晶パネルとボタン・ノブ類も交換させるよjk
まぁここで相談した俺がバカだったね
黙ってりゃ良かったわw
妬みっぽい変レスが多くて驚いたね、どうも
0994ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:22:52ID:NBEfmK+aいや、俺も悪かった すまん
俺が俺の名前で送るつもりはなかったんだけどね
いきなりキレられて参った
自重するよ
0995ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:25:25ID:DtfqZ+awやっぱ迷惑かね?とか言ってたくせに耳を貸す気はさらさらないID:NBEfmK+a
蒸し返してる方が俺的には面白い。と言って荒らすID:Wc1/g8i5
こいつらに氏ねと言ったから品がないか
お前こそいきなり出てきて何様だ
お前こそ二度と書き込むなよ
>>993
そうすりゃいいってもんじゃないのがわからないのか?
MG贈った人に妬いてんだろ
後出しでそれじゃみっともないどことか迷惑だってんだよ
0997ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:27:49ID:NBEfmK+a0998ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:29:03ID:0wt+6ECj贈られたら迷惑とまでは言わんが、どうしよう?と思う人がいてもおかしくないが。
ただ、このスレのやり取りをみたら、「キモヲタからの贈り物」と判断するだろうから
本人は受け取り拒否したくなるだろう。
0999ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:31:55ID:NBEfmK+aプロなんで素性は明らかなんだけどね
好きにやるわ
乙
1000ドレミファ名無シド
2010/02/23(火) 07:33:58ID:DtfqZ+awだから、お前がお前の名前で送るつもりはないとか気取ったっところで気持ち悪くて迷惑なのは変わらないのがわからんのかね
自重するならそのくだらん考えを自重しろ
お前は特徴があるから、また来ればすぐにわかるぞ
キーボーディストの特徴でもあるな
>>995訂正
誤:どことか 正:どころか
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。