トップページcompose
1001コメント296KB

【ゴールド】ソロギターについて語ろう21【フィンガー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2010/01/29(金) 13:35:28ID:51MQDmsf
静かに、ときに激しく・・・ギター一本だけで創り上げる世界。
ソロギターを語るスレ、19スレ目。
バンドやアンサンブルの曲間の「ギターソロ」とは別物なので、そこんとこヨロシク。
鼻毛や荒しは華麗にスルーするのが大人のマナー。

前スレ
【独奏】 ソロギターについて語ろう18 【ひとり】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245688862/

演奏したファイルのアップロードや定番ソフトPowerTab(Tab譜編集)、
Sound Engine(録音、編集)の使い方、当スレの過去ログなどはこちらで。
【ソロギターに魅せられて】
http://www.solo-guitar.net/

「あの曲を弾いてみたい!」と思ったらまずはここで楽譜を検索してみるのがいいかもしれない。
【Ultimate guitar Tabs archives】
http://www.ultimate-guitar.com/

たまに覗くといいことがあるかもしれない。
【ソロギタースレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/
0893ドレミファ名無シド2010/04/30(金) 20:45:14ID:PMtQZiOI
プロが動画見ても結構やる気は出てくるけど、一般で上手い人の動画を見かけると負けたくないってなるな
もうプロなのかもしれないけど、韓国の天才少年のtension見たときはすぐコピーし始めたわw
あとは、いい曲とか巧い奏者を見つけたときもモチベーション上がるから、youtubeとニコニコは結構見てる
08948932010/04/30(金) 20:46:10ID:PMtQZiOI
プロの動画のミス
0895ドレミファ名無シド2010/04/30(金) 23:39:14ID:ouyY+u0G
ff10のザナルカンドにて、と押尾コータローのティコどっちが難しい?
0896ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 00:09:50ID:hTdUvpsG
>>889
エレキとソロギと交互に集中してやってる感じ。
ここ1ヶ月はソロギ。
その前は、地獄のメカニカルトレーニング。
両方うまくなれば最高ジャン。
0897ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 13:16:45ID:em3lvaeW
前向きな人間が勝つ
0898ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 14:19:50ID:XIgh+P5B
モチベーション云々の話が出る度自分がいかに音楽好きか知るわ
やる気が薄れるなんてあり得ない
伸び悩みも弾けな過ぎワロタも日常だが噛み付いて離れないままうん十年今でも毎日必死です
0899ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 14:30:03ID:0RjgnA0O
定期的にでてくるモチベーションさんへのみなの意見のまとめ

楽しくなくなったなら黙って辞めてくれ
ここでは誰も君に無理して続けてとは頼んでないから
0900ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 15:00:01ID:07o0ScnR
Crayonsの楽譜届いたらモチベーションあがった
0901ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 15:08:26ID:Q8Z/ScpR
むしろやりたい事多すぎてどこから手をつけたら・・・なら多々ある
0902ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 17:36:25ID:eKDpAHt6
今ネイルアタックの練習しているんですが、それに専念すると
ネイルアタックした後の次のフレーズにスムーズに移行出来ないんですが
なんかコツとかあるんでしょうか 叩く位置とか
0903ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 20:02:39ID:JqX87mIg
>>892
俺も練習中。まだまだだけど、ちょっとは弾けるようになってうれしい。がんばれ〜
0904ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 22:22:43ID:fHGO5DQZ
今だから言える。
やりたいと思うことをただやり続ける。
フォーク、ロック、ジャズ・・・
気がつけばン十年の年月が流れたが、
始めた頃からするとかなり上手くなったと
思える自分がいる。

みんなガンガレ!
0905ドレミファ名無シド2010/05/01(土) 23:45:52ID:X96YssfU
>>903
ありがとう!
1週間ごとくらいに引ける場所が実感できるし凄い楽しいよ

こういう長い曲弾いてみて思ったけど
暗譜するのって大変だ。だけど苦労した分楽しい!

いつか絶対弾ける日が来るから頑張ろうな!

って、死亡フラグみたいになった
0906ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 00:41:17ID:bun52Od0
>905の事は忘れないよ。GW終わるまで
0907ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 02:15:18ID:SORxSPR3
>>902
ゆっくり練習
0908ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 13:43:14ID:LZvLBQjT
ニコニコに上げているのですが、なんか人気がないのでこちらにも上げてみました。
ソロギターとしては面白くて、個人的にはイイ感じと思っているんですがね・・・。

http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00292

動画はコレです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9425378
0909ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 13:51:36ID:oHTeelz5
勘違い野郎
0910ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 15:26:55ID:kO7x5NjN
どう考えても本人じゃないと思う
0911ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 21:28:36ID:W4wj4my9
選曲は好き
0912ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 23:49:22ID:YQT9Bn4K
やっぱ、単調なロックの曲とかは、
あんまりソロギアレンジに向かないんだな
0913ドレミファ名無シド2010/05/02(日) 23:58:51ID:FW6tOqKn
ロック系の曲をアレンジすると物足りなくなってストローク主体に作ってしまうw
0914ドレミファ名無シド2010/05/03(月) 09:52:22ID:XqKTeG1+
確かにロック系はあまり見ないね。ニコニコでも。某能さんのinnocent starterぐらいしか知らん。
09159142010/05/03(月) 10:10:46ID:XqKTeG1+
探したら結構あったわw椎名林檎弾いてる人とかいんね。
0916ドレミファ名無シド2010/05/03(月) 10:13:24ID:dkGtMnPh
そのままロック調でやるならコードの厚みが必要だね
思いつくのはこのアレンジ、Livin' On A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=2DctCyO-E3s

ストロークかコードメロディが必要だと思う
住出氏のDancer's Delight
http://www.youtube.com/watch?v=VhMy0HU4Zfw
0917ドレミファ名無シド2010/05/03(月) 11:50:15ID:T71fjQg2
やはりソロギアレンジは素朴なバラードが一番合うなw
0918ドレミファ名無シド2010/05/03(月) 22:04:52ID:GB0ippZ1
>>916
アレンジうますぎてなんかへこんだw
0919ドレミファ名無シド2010/05/04(火) 00:31:46ID:fYMYrY/5
コピってみたら左手はローコードの形をちょっと変えるだけで
出来るくらい簡単で、
ストローク入れようにも、特段盛り上がるところがなくて入れづらい
ような曲の場合は本当に困るよな

まぁ、初心者にも弾ける簡単なアレンジって
割り切ればいいのかもしれんが、
0920ドレミファ名無シド2010/05/07(金) 08:33:16ID:HRW3d9VD
朝起きたら突然上達してたりしないかな・・・と期待するけどいつまでも上達しない。
0921ドレミファ名無シド2010/05/07(金) 16:46:07ID:XwpgipQW
ソロギターでメロディを歌わせるの難しいね
0922ドレミファ名無シド2010/05/07(金) 17:00:42ID:dKWxKSdC
弾きたくて弾きたくてしょうがないって時は上達の伸びが良い気がする
そうでない場合はイマイチ上達しない気がする
0923ドレミファ名無シド2010/05/07(金) 22:20:26ID:w8B352ds
歴にもよるな
1年目と20年目じゃ練習や上達などの捉え方も違うし
0924ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 00:07:47ID:u9oXXxhr
練習すれば指はどんどん動くようになるけど
いつまでたってもギターをある程度マスターしたって気になれない
もっと理論方面の勉強したほうがいいかな
0925ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 01:02:14ID:C2w3y0W2
人の作った曲をただ練習してるだけなら初級者。
メロディとか何となく知ってる曲に適当にコード乗せて
ソロギターアレンジできるようになれば中級者。
自分で完成度の高いオリジナル曲を作曲して弾きこなせれば上級者。
自分ではたいして弾けないが、2chで罵倒レスをまき散らす hanage

0926ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 01:15:32ID:6G5Mnbnd
作曲は興味ないな
アレンジは大好きだけど
0927ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 01:32:12ID:KtFC2yJw
ソロギターやってて
限界感じてピアノへ行き
ピアノやってたらDTM始めたくなってきて
機材とソフト揃えるところまでは来た
0928ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 01:49:12ID:eggP3bkD
それもまた一興
0929ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 03:02:52ID:szCoaCbA
ギターを弾くことと作曲やアレンジすることは別物だと佳織ちゃんも言ってた
人の作った曲でもTAB譜見ながらでもうまいヤツは上級者
アレンジや作曲ができれば上級者などというヤツは初級者で間違いないと言えよう
0930ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 03:12:04ID:eggP3bkD
俺もそう言おうとしたけど空気悪くなりそうなんで自重しといたw
0931ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 03:30:26ID:dcu3f+h3
じゃあオレもそう思ってた
0932ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 03:46:51ID:szCoaCbA
だよなだよなw
アレンジできるとか五線譜見て弾けるとか関係ないし
0933ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 04:06:23ID:oCsK5Gwg
無関係じゃないんじゃないの
アレンジとかアドリブとか交えながら弾くのみてると、おおすげーとか思うし
0934ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 09:43:13ID:McFU+Rd7
手癖で弾いて、しばらく弾かないと忘れるとか言うのは初級者
だから楽譜を見て弾けるのが上級者の必須条件
野生的に上手い人はいるけど、例外。
基本は出来て当たり前と考えなくちゃ。
0935ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 10:21:22ID:dcu3f+h3
楽譜の初見はめちゃ遅いが
コピーとアレンジと作曲は常にやってる
0936ドレミファ名無シド2010/05/08(土) 20:57:26ID:DBzu4wl9
オープンDで弾かれてるフィンガースタイルの名曲ってどんなのがありますか?
YouTubeで聞けるものがありがたいです。

0937ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 00:02:49ID:lkYDMKn1
なんとなく爪切って指頭で弾くようにしてみたら
すげー弾きやすかった
でもネイルアタックとかは厳しそうだなと思った
0938ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 01:01:46ID:tDowxsB1
>>934
アホか。同じ曲を弾いて上手いほうが上級者。
0939ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 01:40:35ID:B5zYIFBb
あまり深入りすると「上手いとは何か?」って話になるからなあ。
0940ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 03:32:27ID:PRqngzTo
スルーでいいよ
0941ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 07:39:23ID:gqMGbwr/
少なくとも2方向あるよね
リズム感や指の動きその他のテクニックなんかの技術的な方向と
ギターという楽器や音楽全般への理解度的な方向
前者は演奏の下手上手で比較的わかりやすい
後者は作曲やアドリブ能力なんかかな
両立して高いレベルにないと上級者とは言えないんじゃ
0942ドレミファ名無シド2010/05/09(日) 11:47:56ID:tDowxsB1
そーやって自慰動画を上げたりするんだろうな。 

当然、スルーでいいです。
0943ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 11:28:03ID:2Jg7yUt9
ソロギターでどちらかというと暗め(マイナー)の曲を多く演奏する人だと誰がいます?
明るくてポップなソロギターの曲は自分にとっては爽やか過ぎるといつも感じるので。
0944ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 11:31:59ID:Ski0uvgm
デュフールとか結構暗いイメージがあるかな。
0945ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 12:04:10ID:V2mY8q0y
erik mongrainとかpeter ciluzziとか
peter fingerもどっちかといえばそうかなぁ
0946ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 13:02:46ID:5WQ5l9bp
Jacques StotzemとかUlli Bogershausen
あと小松原俊とか岸部眞明
0947ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 13:16:19ID:2Jg7yUt9
>>944
>>945
>>946
たくさんの人教えてもらいありがとうございます!
検索して調べてみます。
0948ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 18:40:36ID:gAermy5V
>>916
上もカッコいいけど
下のは凄いな…
リズム音痴な自分も何時かはあんな正確なリズムで弾いてみたい
0949ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 21:26:56ID:hLAL/pAZ
オリジナル曲作ってる人どれくらいいますか?
自分なりの作曲の手順とか、理論的なことはどれくらい理解してるのかとか参考に聞きたいです
0950ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 21:39:19ID:BuH2PxQm
作ってる
思いついたモチーフとかを置いておいて
後で気が向いたときにチョコチョコ進めていくタイプ
今時はタブ譜のエディターで残しておけるからめちゃ楽
歴長いから理論は基本的なことは理解できてる
0951ドレミファ名無シド2010/05/10(月) 23:31:13ID:hLAL/pAZ
>>950
タブエディタは便利ですよね
理論はやはり作曲のヒントになったりするんでしょうか
勉強してみたいと思います
0952ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 03:43:39ID:9TMLL9qZ
で、次スレはまたゴールドフィンガーでいくの?
0953ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 12:41:18ID:4sYkfzJJ
じゃあアイアンフィンガーで
0954ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 12:41:22ID:nNut4GXu
【ボディ叩いても】ソロギターについて語ろう22【ひとり】
0955ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 14:57:01ID:DSoIZP/+
【私生活も】ソロギターについて語ろう22【ひとり】
0956ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 15:19:05ID:ShZHPH9U
自嘲よりもっと乾いたイメージ
0957ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 16:26:25ID:dWUndB+/
【指】ソロギターについて語ろう22【パッチン】
0958ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 16:28:42ID:bF8/k0xm
>>957
2点。
0959ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 16:29:28ID:t2ZDNcHB
【指先の】ソロギターについて語ろう22【ひとり遊び】
0960ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 16:34:59ID:bF8/k0xm
【ゴッド】ソロギターについて語ろう22【ハンド】
0961ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 18:30:37ID:rDWw/ed7
【指先一つで】ソロギターについて語ろう22【ユアショッーク】
0962ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 20:10:48ID:JUGstkK+
【咳をしても】ソロギターについて語ろう22【ポロリ】
0963ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 20:33:50ID:5ZhS9AiQ
【指入れ】ソロギターについて語ろう22【NG】
0964ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 20:53:26ID:DaAiRiQC
【俺の右手が】ソロギターについて語ろう22【真っ赤に染まる】
0965ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 21:31:55ID:gqeRDKn9
【不惑NG】ソロギターについて語ろう22【鼻毛NG】
0966ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 22:19:47ID:oexHHoXq
【クラギは】ソロギターについて語ろう22【よそでやれ】
0967ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 22:45:09ID:bgP9K2FQ
つまらん
0968ドレミファ名無シド2010/05/11(火) 23:12:38ID:DSoIZP/+
検索関連ワードでもないし無理に入れなくてもいいんじゃね?
0969ドレミファ名無シド2010/05/12(水) 21:21:11ID:vAChy1Vz
【ギターソロは】ソロギターについて語ろう22【違うよ】
0970ドレミファ名無シド2010/05/12(水) 22:31:43ID:OF+oavde
オーソドックスに
【独奏】ソロギターについて語ろう22【Fingerstyle】
0971ドレミファ名無シド2010/05/12(水) 23:52:03ID:/MFp1fzK
【コピー】ソロギターについて語ろう22【アレンジ】
0972ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 01:55:44ID:HT28pkAS
【ソロギ】ソロギターについて語ろう22【ター】
0973ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 02:32:48ID:xZqxf9gj
【歌えない】ソロギターについて語ろう22【仲間いない】
0974ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 03:46:24ID:T/vKh8Ux
>>973
おいやめろ
0975ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 09:54:23ID:6J8jymLv
>>974
痛いところを突かれたようだな。
0976ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 13:18:17ID:myx5pAc7
【二重にでも】ソロギターについて語ろう22【一重奏】         ぼっちです
0977ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 21:41:53ID:g0/ECmzH
【サボテン】ソロギターについて語ろう22【相手に】
0978ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 22:11:46ID:UO1D29Ea
さみしさを競い合うスレになりました
0979ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 22:57:17ID:ZdddAJPC
【一人で】ソロギターについて語ろう22【しんみり】
0980ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 23:38:06ID:MLBya5bW
【みんなで】ソロギターについて語ろう22【考えよう】
0981ドレミファ名無シド2010/05/13(木) 23:43:27ID:T/vKh8Ux
【ギターだけが】ソロギターについて語ろう22【友達さ】
0982ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 00:16:28ID:rForuABy
なにこのつまんない流れ
0983ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 00:22:20ID:42xoOBPs
じゃあもうこのスレ終了ってことで
0984ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 00:24:16ID:l652ru8w
なんという寂しすぎるスレ
0985ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 21:43:09ID:FK5FHz6B
>>981
そのギターすらなかなか友達になってくれないんだがw
0986ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 22:14:25ID:DYElz3tV
【左手は】ソロギターについて語ろう22【いつも深爪】
0987ドレミファ名無シド2010/05/14(金) 23:06:14ID:P5pn3fR0
>>986は評価して良いと思う
0988ドレミファ名無シド2010/05/15(土) 00:45:15ID:24qYZ1We
俺もそう思う
0989ドレミファ名無シド2010/05/15(土) 00:58:08ID:wk98Ym3T
俺もそう思う
0990ドレミファ名無シド2010/05/15(土) 01:05:25ID:L1rsmsM1
ソロギターに限らずギター弾きならみんな深爪だろ
0991ドレミファ名無シド2010/05/15(土) 02:22:55ID:EO6zYtK0
0992ドレミファ名無シド2010/05/15(土) 02:24:02ID:EO6zYtK0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。