トップページcompose
985コメント436KB

サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2010/01/12(火) 00:39:29ID:rfn/SKXF
エレキバイオリンについて語りたい人集合!!
楽器や技術に関する情報交換の場としても是非活用してください。
通算4スレ目?

過去スレ
初代スレ(?)
行方不明(誰かアドレス持ってる人教えてください)
【サイレント】エレキバイオリン【ヴァイオリン】  実質2(?)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168518059/

サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204039050/

0970ドレミファ名無シド2011/12/05(月) 21:34:24.56ID:I9EjCg6k
>>963
ちなみに弓は何買ったの?
0971ドレミファ名無シド2011/12/06(火) 02:03:45.48ID:4GjgFUX6
>>964,965,966
励ましトンクス。ここから始めるよ。今はロクに何も出来ないから、
C線鳴らしてレシプロエアレーサーみたいなブオーンの音出すだけでも超楽しい。

>>969
銀座まで出れるんだったらもう少し行って、
川崎の島村楽器に130〜255まで置いてあったよ(250はメーカー欠品と聞いた)
少なくとも2習慣くらい前の管弦楽器フェアやってた時には。

>>970
ary franceの売価45k位の買いました。100k位から10k位までのを見せてもらって、
弾いたり弾いてもらったりして現時点で自分が出せる金額と妥協できる音の一番CP高そうなとこ行きました。
高いほうが軽くてコシ(?)があって弾きやすいというのはわかった気になりましたが
いかんせん60kオーバーは総予算的に厳しかった…
0972ドレミファ名無シド2011/12/06(火) 02:05:54.84ID:4GjgFUX6
おおうスマンまたsage忘れたのよ…
0973ドレミファ名無シド2011/12/06(火) 10:25:45.25ID:rMU7JFk7
>>967
長く続ける気があるなら買える範囲でスペックの高いやつ(≠価格の高いやつ)買った方がいい。
機能・質がショボいの買うとその道具の良し悪し、自分が本当はどういう物を求めていたかがわかる前に
ショボさゆえに飽きるか使いこなせるようになった時絶望するか、のどっちかと言うのが道具に対する自論。
0974ドレミファ名無シド2011/12/06(火) 16:41:29.42ID:cczlVfk5
中古で安い弓を数本買うと稀にしっくりくるのがある
09759692011/12/06(火) 20:13:57.66ID:1wEEccas
>>971
仕事帰りだから川崎はちょっと遠いかな・・・ちょっと銀座に問い合わせてみる。
弓は参考にします。
俺も近々買うと思うのでお互い頑張りましょう!
0976ドレミファ名無シド2011/12/09(金) 03:38:06.08ID:Q/FFm7rH
カルロジョルダーノ

ハルシュタット
YAMAHA
予算的にはヤマハも手に入るけど...
78000年末バイト代全て消えるのか...

マジシャンが故に、金がネタに消えるしな。どうしよう?
それに、参考書代もバカになら無いし。






0977ドレミファ名無シド2011/12/09(金) 04:15:55.65ID:P05vKulZ
ひみつ
0978ドレミファ名無シド2011/12/09(金) 21:41:43.84ID:7q5wea6z
SV250に惹かれるが本体以外に必要なものもあるのよね
0979ドレミファ名無シド2011/12/11(日) 15:51:29.05ID:1nUJ7Aj6
セットって無いのかな?
本体だけだと付属品はイヤホンとか電池、ケーブルくらいとして、、、、
最低限必要なのは弓と松脂
必要な順に肩当て、チューナー、ケース、スピーカー、弦を含む消耗品とメンテ用品

楽譜や譜面台は必要に応じて、、、かな?
0980ドレミファ名無シド2011/12/11(日) 18:39:54.75ID:tLo/o134
ハルシュタットは尼でセット売りがあるけど何故か肩当てが付いてないっていうね
アンプがあるとテンションも上がるよ
0981ドレミファ名無シド2011/12/11(日) 18:45:07.23ID:2qrng5yX
ケースまでは欲しいな

店頭にSV130とSV150しかなかった
あとSV150Sにも肩当てが付いていないような
0982ドレミファ名無シド2011/12/11(日) 20:03:39.20ID:qvD6wpcV
肩当てはいろいろな形状のものの中から、本人の身体に合わせて
選ぶものだから、セット売りされても困るだろう。

弓もセットにはロクなのが付いていないことが多いから、結局
バラで好みのものを買った方がいいと思う。
0983ドレミファ名無シド2011/12/11(日) 20:40:56.64ID:CsUK6sQq
SV150を手に入れたから付属のコントロールボックスを
SV120で使おうとしたけど駄目だった・・・

120に付いてる肩当ては調整しても全然安定しなかったな
0984ドレミファ名無シド2011/12/12(月) 19:44:54.50ID:SYnivcuu
次スレよろ。
0985ドレミファ名無シド2011/12/12(月) 20:56:43.76ID:0xHtWmAI
次スレ

サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323690962/

関連スレは調べて書き込みますから待っていてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。