サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0868ドレミファ名無シド
2011/07/20(水) 21:38:41.14ID:k2uRoyUFカッコイイ、マジで。そして黒い。弦をこすると鳴り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもカーボンなのにネジを回せば弓の毛を張れてよい。カーボンは安物だと言わ
れてるけど個人的には十分だと思う。ヘルナンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、長さに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ雑音とかが出るとちょっと怖いね。カーボンなのに松脂必要だし。
基本的な持ち方は多分木もカーボンも変わらないでしょ。木ので弾いたことないから
知らないけど伝統的かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもカーボンな
んて買わないでしょ。個人的にはカーボンでも十分に長い。
嘘かと思われるかも知れないけど先に教室に入った杉藤使いより先にベートーベンのキラキラ星が
上がった。つまりは杉藤ですらカーボン弓には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています