みなさんこんばんは、
SV150、昨日届きました。

色々いじって遊んでいます。

どこを押さえればどの音が出るのか判らないので
ギター用のピエゾチューナーをくっつけて手探りを音を
探し出しました。右側の2弦、A線とE線を探って
なんとかきらきら星に聞こえるギコギコ音までこじつけました。

しかし、最初は調音に苦労しました。ギターを持っているので
そのつもりでやったのですが、あのペグみたいなのをほんのちょっと
まわしたつもりでもかなり音が変わってしまってびっくりです。
どこかのHPの解説ではほとんどアジャスターは使わないとあったの
ですが、僕の場合はあの摩擦で固定する原始的ペグで大体の位置を
あわせて後はアジャスターで調整しています。

明日は休みなのでまたがんばります。

それにしてもでかい音しますねぇ、これでサイレントなのだから
本物のアコバってどんなでかい音するのだろう。